端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5s 64GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全580スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
20 | 11 | 2014年3月6日 16:28 |
![]() |
15 | 11 | 2014年2月24日 01:42 |
![]() ![]() |
5 | 1 | 2014年2月17日 23:46 |
![]() |
23 | 8 | 2014年2月28日 00:00 |
![]() |
5 | 3 | 2014年2月16日 16:14 |
![]() |
39 | 16 | 2014年2月16日 05:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
auから重要なお知らせと題して
2月25日以降順次、メールアプリでIMAP設定のアカウントが
プッシュ自動受信に対応になる旨のメールが届きました。
Exchangeプッシュ自動受信が既にあるのにね。
今後、Exchangeプッシュ自動受信 → IMAPプッシュ自動受信に
移行していくってこと?
MMS併用している場合もメールアプリにプッシュ自動受信するのかな?
MMS開始直後は、MMSで受信してもメールアプリで新着メール扱いだったのが、
既読扱いになったからな、どうなるのか?
3点

Push-IMAPというのですね。
Exchangeプッシュと比べてバッテリー消費やその他
どちらが有利なんでしょうか?
書込番号:17218878
3点

IMAPメールなので、iPhoneとiPad(Wi-Fi)に同じアカウントを設定しています。
(IMAPメールなのにauは、動作保障外といっていますが。)
iPhoneとiPadどちらにもプッシュされるようになるんですか?
プッシュのトリガーが、SMSだとiPadには無理ですよね?
書込番号:17219594
1点

ふ〜む......何だろう?
IMAPメールでプッシュ通知の意味が解からない。
私自身は、MMSとの併用なんで、今更感が強いから。
電池持ちが悪くなる改悪になる気がしないでもないですね。
MMS併用が、非常に便利で全く困ってないから、様子観ですな。
標準メールは全て手動で充分ですよ私はね。
書込番号:17220854
3点

http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1421324797
公式Q&Aには、2月18日から順次、新着メールがプッシュで自動受信可能となっていますね。
アカウントの種類ですが
「Eメール(@ezweb.ne.jp)」:プロファイルによる手動受信(IMAP)
「◎Eメール(@ezweb.ne.jp)」:プロファイルによるリアルタイム受信(Exchange)
「ezweb.ne.jp」(お客さま任意で変更されたIMAPのアカウント表示も含む):アカウント・パスワード手動設定
「■Eメール(@ezweb.ne.jp)」:このアカウントは何ですか?
書込番号:17221383
1点

アカウントをいったん削除、再設定したところスケジュールにプッシュが選択できるようになりました。
見事にプッシュされましたよ。MMSと同時です。
iPadもプッシュ設定にしましたが、こちらにはプッシュされません。
SIMあり端末にしかプッシュされない?
SMSによるプッシュということなのでしょうか?
だったらバッテリー消費は少ないですね。
(間違っていたらフォローお願いします。)
メールアプリにもプッシュされますが、
MMSと併用では、メールアプリは既読になりすね。
ほんとに今更IMAPでもプッシュ受信 どうしてなんでしょうね?
書込番号:17235052
1点

場違いかもしれませんが・・・
今日突然Eメールが受信されなくなりました。
また、ガラケーのころから自動転送かけているのですが
転送先にはちゃんと届いています。
なお、送信は出来ます。
設定は、標準のメールアプリで
>「◎Eメール(@ezweb.ne.jp)」:プロファイルによるリアルタイム受信(Exchange)
にしています。データの取得はプッシュです。
電源オンオフ
プッシュを手動に変えてみても同じでした。
もしかしてこのIMAPとやらが関係してるのでしょうか?
書込番号:17243678
1点

プロファイルを再設定し自己解決しました。
失礼しました。
ところで、普段標準のメールアプリで使用しているのですが
今回のIMAPというのは、どういう時に利用するものでしょうか?
今のExchangeとの違いが判らなくて(^^;
書込番号:17243738
1点

auがiPhoneの取り扱いを開始した当初
メールは、IMAPで最短15分ごとのフェッチ受信でした。リアルタイムのプッシュ受信はなし、
プロファイルインストールによるメール設定もなく、アカウント・パスワードを入力しての手動設定でした。
SMS(Cメール)やMobileMe(iCloud)、デコメーラ、Gmail等に転送し疑似リアルタイム受信で対処していました。
(後に、SMS(Cメール)転送は出来なくなる。)
その後、Exchangeサーバーによるリアルタイムのプッシュ受信に対応しました。
Exchangeサーバーのリアルタイム受信は、IMAP+転送疑似リアルタイム受信に比べるとバッテリーの持ちが悪いですが、
Wi-Fiのみ(3G圏外)でもプッシュ受信できる利点があります。
その後、MMSに対応し、IMAPとであればMMSは併用できることもあり
MMSでプッシュ受信され、LINEのようなメッセージのやりとりもでき、バッテリーの持ちもMMSはいいので
IMAP+MMSを併用している方は少なからずいます。
しかし、MMSは、Wi-Fiのみ(3G圏外)では、プッシュ受信されません。
今回、IMAPもリアルタイムのプッシュ受信に対応しましたが、
たぶんですが、Wi-Fiのみ(3G圏外)では、受信されないと思いますので、
かごめソースさんの環境ライフスタイルでWi-Fiのみ(3G圏外)でも受信したいのであれば
今のままExchangeサーバーで。
MMSも使いたいのであれば、IMAP+MMS併用で。
変更する場合は、受信済みのメールは、新しいサーバーに引き継がれませんので、
アカウントを削除しないようにしてください。
書込番号:17246856
2点

tro-o-さん
詳細な説明ありがとうございます。
なんとなく理解できました(^^
私の場合、wi-fi環境でプッシュ受信が出来ないのはイタイので
今までどおりExchangeで行きたいと思います。
書込番号:17247638
1点

Wi-Fi版iPadにもプッシュされるときがあります。
スリープしていないとプッシュされました。
SMSによるプッシュでもなさそうですね。
書込番号:17270973
2点

Wi-Fiのみもプッシュされましたが、
スリープしてしばらくするとWi-Fiは切断されるのでしょうか?
機内モードにしWi-Fiはオンの状態でスリープ直後は、プッシュされますが
スリープ後しばらくするとプッシュされません。
スリープ解除し、Wi-Fiマークが出てるとプッシュされます。
IMAPプッシュをオンにしても以前とバッテリー消費は変わらないので
ExchangeからIMAPに変更したらバッテリーの持ちがずいぶん良くなるのではと思いましたが、
Exchange設定だとWi-Fiのみでスリープ後、しばらくたってもプッシュされますか?
ちなみにMMSをオフにするとWi-Fi版iPadにもプッシュされます。
書込番号:17271688
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
2年前の3月ににAUからドコモに娘と一緒にMNPして 4月に解約金なしで解約できるのですが AUのキャンペーンが3月31日までというのを目にします こういう場合 どうしようもないでしょうか? MNP予約券をもらっておいて 3月31日にAUでiphoine5sをかって 4月1日にドコモで解約 てなことは できないのでしょうか?
1点

出来ないです、auで登録が完了した時点でdocomoが解約となるので、もし違約金が発生するのでしたら違約金9975円+MNP手数料の2100円が発生します。
キャッシュバックと違約金との差額を考え、損益の少ない方で手続きされるのがいいと思います。
書込番号:17215824 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

4月から消費税上がるので、諸費用も値上がりですよ。現在のキャッシュバックの施策がが4月にどうなっているかがポイントですね。2月、3月ならいつNMPしても、違約金と、転出手数料、新規事務手数料など合わせて2台で30000円程かかりますよね。
書込番号:17216025
1点

ありがとうございます
3月にMNPしている人は多いと思うのですが
3月登録なら2年後の2月で丸2年だと思っていたのですが
キャンペーンを4月以降も延長するかもしれないので
その辺をAUで確認してこようと思います
ありがとうございました
書込番号:17218464
1点

スレ主さん。
年度末である2月〜3月にかけてが一番乗り換えでいい条件が出回る時期です、大丈夫とは思いますが、万一在庫なしでキャンペーン終了したら最悪なんで、イレギュラーで半月ぐらい早めに動く事も視野に入れた方がいいかもしれません、もちろん違約金覚悟でですが、月変わり目のキャンペーン情報は仕入れにくいと思います、スレ主さんに良い案件があるといいのですが。
書込番号:17218854 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あさびーauさん
そうですね キャンペーン特にキャッシュバック金額が変わってくると
4月まで待っている意味がなくなってしまいますので 解約金もろもろ
が2人で3万円を頭において 今月来月にあちこち話を聞いてきます
私はiPhone5Sに決めているのですが娘がエクスペリア03dを使っていて
AUのどの機種にしようかまだ悩んでるみたいです ウルトラとか
かなりでかくて 。
書込番号:17219410
1点

スレ主さん。
au版ですからdocomo版より安く手に入るとは思います、私は単発でdocomo版32GBなんで0円には出来ませんでした。
因みにMNPの予約番号の有効期間は二週間です、それを過ぎてしまうともう一度申請しないといけなくなりますので御注意下さい。
娘さんはXPERIA Z Ultraにも興味を持たれてるんですね、決めている時が一番楽しいので、そっと見守ってあげて下さい、流石に来月中旬には決めないといけないですが、iPhone5s複数台だとキャッシュバックも多くなるし、U25適用なら更に安くなりますね。
書込番号:17219905 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

更新月以外の解約9,975円×2台=19,950円の出費増とキャッシュバック減の収入減との天秤になりますが、キャッシュバック減の方が大きいでしょう。よって2月3月にMNPの方が宜しいかと。
お子さんがいらっしゃるようなのでU25割が使えます。これだけで3月末まで2台で2万円増額です!
機種は今はとにかくiphone5sがバラマキ状態で安い。2台なら本体一括0円+キャッシュバック8万(関東圏)。娘さんがAndroidが好きならiphoneを売って白ロムを買う。5万で売れるのでどの機種でも新品買えます。
さらにauならsim入れ替えだけで使え月々料金もiphone専用が使え2,940円!
書込番号:17222176 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

締め切ったのにすごい情報がたくさんで驚いてます
娘は22歳なのでアンダー25適用になります
うちの光回線もAUひかりなのでそこでも得ですよね
5人家族AUだったのですが 娘二人と私が2年前に
ドコモにMNP 女房と息子がAUに残ってます
もう一人の娘は彼氏がドコモなのでこのまま残って月賦が0になったら
03Dからクロッシー機種に変えるといってます
アンドロイド機種のほうがデータ引っ越しも楽なのですが
iPhoneのあのぬるぬる感がどうしても使いたくて
最近のアンドロイドはわからないのですが かくかく
しないんですかね デモ機触ってはいるのですが
なんとなくその辺は iPhoneかなって。
書込番号:17223756
1点

スレ主さん。
こんばんは、私はiPhone5sとGALAXY Note 3を併用で使っています、ヌルヌル感は両者とも差はないように感じます、私的にはGALAXY Note 3の方が若干動きが軽い感じです、それだけAndroidが追い付いたんですね、どちらのOSも一長一短なんで併用で使っていると面白いです、少し前まではiPhoneなんて…と思いもありましたが、今では両方お気に入りになりました。
話がそれてしまいましたが、ayupapa0905さんの仰せの通りと思うので、来月手続きにした方がいいと思います。
書込番号:17224104 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も息子も3月更新で4月が解約料がかからない月なので、15年使ってきたdocomoから家族3人で乗り換えようと考えています。
2.3月はキャンペーンでキャッシュバックが最高7万円+U25で1万円なんて店も出てきています。
docomoのパケホーダイは月額なので月初めに乗り換えようが月末に乗り換えようが1ヶ月分かかってしまいます。
auに聞いたところLTEフラットは日割りで計算されます。
なので、解約するなら月末がいいのではないかと思います。
私も解約金がかからない4月と思っていたのですが、3月分のパケホーダイ料金など考えると2月中に行こうかな斗狙っています。
ちなみにうちは、解約料金がかかる契約は息子だけです。私と妻は月々サポートは終わっているし、いちねん割りは10年以上契約なので解約料がかかりません。
こう言うのって、駆け引きしているみたいで、少し楽しみながら考えてるところもありますよね。
書込番号:17229948
1点

私も娘希望でdocomoガラケーからau iPhone5sに私・嫁・娘(中三)で昨日MNPしました。
実は私と嫁の更新月は3月(娘は12月)なんで来月まで待つつもりでしたが娘から
「卒業目前で友達が続々MNP&スマホになっていて連絡先交換等するのに出来るだけ早く欲しい」
とのリクエストあり、受験勉強がんばっていたのと2年前からiPhone欲しいと言っていて
妹弟がいろいろな物を買ってもらっている間も全てを我慢して「iPhone待ち」してたので
1週間待たずに3人分の解除料(約3万)を払って乗り換えちゃいましたw
払ったといっても2月3月は携帯の超特売シーズンという事で一括0円&キャッシュバックの大嵐だったので
私と娘が32GB、嫁が16GBで解除料・MNP費用・その他諸経費、初月のau維持費、iPhoneアクセサリー代含め
全てコミコミにしても2万円ほどの利益が出たのにはビックリしました(買ったのはヤマダ電機)
後で計算したら同じ条件の販売価格&キャッシュバックでも3月第一週のMNPでは
今回と5千円違う程度(毎月割やスマバリュが契約翌月適用になる為)だったので
早くお徳に手に入れる事ができて大満足してます。
書込番号:17230199
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
初めまして!
iPhone5sを昨日購入したのですが、LINEを数回使用したら、それ以降ずっと1、2秒で強制終了してしまいます。
色々調べて来ましたが分かりません!
自分でやってきたことは電源を切って再起動する、LINEアプリを再ダウンロードしました。
また昨日LINEの会社に問い合わせたところ、バージョンアップしてみとください。と来たのでバージョン4.0.0をインストールしました。
ですが一向に改善されません!!
分かる方教えてください!
長文失礼いたしました(・・;)
書込番号:17205429 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

起動すらしない状態ですか?
起動してからすぐ終了する状態ですか?
後者なら、着せかえを基本に戻すと改善するかもです。
書込番号:17205647 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
2月9日にMNPでiPhone5sにポートインしました。
U25とCATVクーポン併用で、一括0円、商品券3万5千円ゲットです。
しかし、学割で申し込んだところ、
2010年のガンガン学割への加入記録が確認されたとのことで、NGでした。
仕方なく、auにかえる割にて契約しましたが、
なんとなんと、2月11日以降の契約だったら、
MNPで2度目の学割がOKだったとのこと。(人形町のササヤキ)
少し早まってしまいました。3円運用とauスマートパス0円を逃しました。
スマートバリュー適用で、
来月から月額1,985円にて2年間使おうと思います。
月額2,680円のiPhone5は、3円運用に切り替えです。
1点

昨年春に学割でガラケーからの機種変更でiPhone5にと目論んだのですが
一度学割を適用されてると対象外との事でうちもNGでした。
親名義で1度学割に入ると、その後子名義で新規加入しても適用されず、逆だと2度使えるなどと
無茶振りなややこしい説明を受けましたw
要は一生涯で学割は1度だけですとハッキリ言われてます。ショップと157で同じ回答でした。
Docomoのようなお帰り学割でも始めたのかな?
因みにauでは定額料を外すとカエル割が適用外となるので3円運用は出来なくなってますyo。
書込番号:17198928
2点

公式でも適用条件が
・現在または過去に学割キャンペーンが適用(*)されていないこと
(*)『ガンガン学割』『ともコミ学割』『2013学割』
となっているので、1名義1回は変わっていないと思いますよ。(利用者登録含む)
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1411524230/word/【学割キャンペーン】
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1411524241/word/【学割キャンペーン】
3円運用は2013/08/31までにMNPで契約した回線なら、カエル割の適用条件が異なるのでパケット外しても3円維持が可能ですね。
書込番号:17199071
2点

2月11日以降、
MNPだと、2度目の学割OKになりました、とのこと。
auショップ人形町のtwitterです。
ここまで思い切ったことを書くんだから、
きちんと、auお客様センターにも確認しましたよ。
リリースもせずに、こっそりと条件変更しているんだそうです。
次に、auMNP古事記は今月3万ポイントプレゼント中です。
古事記のご同輩、お試しあれです。
書込番号:17201347
5点

>リリースもせずに、こっそりと条件変更しているんだそうです。
メールで同様の質問をしたら、auのサポートからその通りの回答を頂けました。
子供が中学生になるので、使いづらい学割回線のマモリーノをどうしようかと思っていましたが、ドコモにPO後に別回線をPIして再度学割適用させ子供に持たせたいと思います
スレ主様、情報ありがとうございました。しかしHPにも載せずにこそっと改訂しているところ等、どんどん禿になっていくな・・・。
書込番号:17203294
5点

有益な情報ありがとうございます。(i5Sの話ではないのですが便乗させて下さい)
小学生に持たせる携帯に学割使うと高校生くらいになってから文句言われるかな?とためらっていたのですがこれで心置きなくauの学割使えそうです。
しかしこうした情報の共有が図られていない様で先ほど(こちらを見る前)電話した157のオペレータさんには学割は1度だけと説明されました。
キャリアショップのツイッターやブログでは複数の2回目OKと言う内容が流れていますし、マーボー団さんはメールでの回答を貰っているとのことですから間違いはないはずです。公式HPでも掲載して欲しい内容ですが期間途中からの変更なので大々的には告知しにくいのでしょうかね・・・
まさか2回目OKというのも今年だけなんてことになるのかも・・・(先のことはどのキャリアも誰にも分かりませんが^^;)
書込番号:17243334
2点

先週土曜日にヤマダ電機のauコーナーで、
このキャンペーンの告知ポップを見かけました。
ドコモが昨年よく似たキャンペーンを展開しており、
ソフトバンクが今年同様のキャンペーンを始めたので、
auも渋々始めたのでしょうか。
せめて、ホームページにはきちんと掲載してもらいたいですね。
auお客様センターのコミュニケータは、略々ダメダメです。
オペレーションマニュアルには記載があるそうです。
書込番号:17243438
3点

>マーボー団さんはメールでの回答を貰っているとのことですから間違いはないはずです。
メールの回答の抜粋です。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
日頃よりauをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
KDDIお客さまセンター ○○でございます。
お問い合わせより、「学割(2014年)」についてご案内いたします。
「学割(2014年)」について、過去にauの「学割」へご加入履歴がある
お客様はご加入いただけなくなっておりますが、2014年2月11日受付分
より、MNP新規加入の場合であれば、ご加入いただけるようになりま
した。
※お申し込み方法は、通常の場合と同じです。
なお、お一人様1回線までの適用となりますので、すでに「学割」へ
ご加入の回線をお持ちである場合には、MNP新規加入であってもご加入
いただけませんので、あらかじめ、ご了承くださいますようお願い申し
上げます。
以上のご案内が、お客様のお役に立ちましたら幸いでございます。
他にご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
今後ともauをご愛顧くださいますようお願いいたします。
書込番号:17245648
1点

2月22日に私・嫁・娘でドコモからauのiPhoneにMNPしましたが
過去auで学割利用していた娘は何の問題もなく再利用OKでした。
書込番号:17245905
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
現在、私が5s 中学生の娘がipodtoucu(5世代)を使用しており、いずれもpcでitunesに同期しておりapple IDも同じです。新学期から娘に5sを買い与えることになっているのですがitunesを使用してipodtouchのデータをそのまま初期設定で5sに移行することは可能でしょうか? 可能だとしたらその手順をご教授ください。よろしくお願いします。
2点

1) iPod touchのバックアップを取る
(注)暗号化推奨、理由は下記参照
http://did2memo.net/2012/10/02/iphone-how-to-backup-and-restore-key-chain/
2)iPhoneを上記バックアップから復元する
3)終わるまで大人しく待つ
こんなところでしょう。
書込番号:17194023 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

細かい手順はググればいくらでも出てきます。
一例
http://iphoneac.com/iphoneikou.html
http://blog.livedoor.jp/fonkaifon/archives/24983284.html
http://www.ipodwave.com/ipod/ipodtouch_transfer_data_iphone.htm
書込番号:17194042 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

品格コムさん、とても参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:17199762 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
自宅にてSafariへの接続時はwi-fi経由で行っているのですが最近になってネットに接続すると『ページが見つかりません。サーバが開けません。』との表示が出てネットに繋がらない時があります。
この状態は毎回必ずではなく繋がる時もあったり、またLTE回線使用時は全く起こりません。
今まではwi-fi経由でも普通に使用できていたので何か設定を変えてしまったとかが原因でしょうか。
どなたかご存知の方がおりましたらご教授ください。
よろしくお願いします。
書込番号:17190995 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

その不具合が発生した時に、他のWi-Fi通信を必要とするアプリは通信できていますか?
Safari以外も通信できていないのなら、Wi-Fiルーターの不具合を疑った方がいいでしょう。
書込番号:17191018
2点

iPhone厨さん、ありがとうございます。
繋がらない時は他のアプリもダメな時もありますが、すぐに改善する時もあるのでダメな部分と大丈夫な部分がハッキリせず…
今現在も、こちらのサイトにはwi-fi経由で繋がってますがGoogleのページを開こうとすると先述した状態になったりしてます。
書込番号:17191093 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

無線LANに接続されている機器に異常があるものと思う。
対処療法としては
無線LANに接続されているPC以外の電源を落として入れる
という作業をすれば直る。
書込番号:17191502 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

iPhoneのwifiの設定で、DNSを「129.250.35.250」などに、変更していませんか?
もうしそうであれば、セカンダリーDNSまで、きっちり入力されているか確認してみてください。
129.250.35.250,129.250.35.251
書込番号:17193892
2点

PC ブレイカーさん、ありがとうございます。
ご教授いただいたこの場合はiPhoneの再起動をすればよいのでしょうか。
iPhoneの再起動をしてみましたが同様の状態が見られています。
例えば現在こちらのサイトに繋がってますが、こちらのクチコミページから同サイト内の別のページを開こうとすると先述の状態になるような感じで、別のサイトでも開ける時と開けない時があるような感じです。
書込番号:17193986 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ricopapaさん、ありがとうございます。
wi-fi設定のどの項目がDNSなのかわからず…
初心者すぎてすみません。
書込番号:17194506 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ィォさん、こんにちは。
どの項目がDNS設定なのかがわからないということは、多分変更されていないようですね。
私の返信が的外れだったようで、申し訳ありません。
参考のために、DNS設定のリンクを貼り付けておきます。
http://sbapp.net/appnews/upinfo/wifiboost-3154
書込番号:17194524
2点

直接の原因じゃなくても、
iPhoneの再起動、WiFiルータ等の再起動はしといた方が良いと思います。
Safariのリセットも試すと良いかも。
いずれも原因を切り分ける意味で。
書込番号:17194744 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ricopapaさん、ありがとうございます。
リンク先を見て設定についてとても参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:17195752 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

品格コムさん、ありがとうございます。
iPhoneの再起動、wiーfiルーターの再起動、Safariのリセットもやってみます。
ありがとうございます。
書込番号:17195769 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さん、ご教授いただきありがとうございます。
この現象に関係あるかわかりませんが、この現象が起こるようになる前頃からブラウザを開くと時々画面がフリーズすることがありました。
wi-fiの再起動、iPhoneの再起動、Safariのリセットもしてみましたが同様のようです。
こちらも関係あるかわかりませんがwi-fiルーターは自宅の1階で私の部屋は2階ですが電波が弱い気が…
(画面上部の電波を示す丸5個中、点灯してるのはいつも3個くらい、wi-fiマークは1〜2個点灯してます。
購入当初はこの状態でも今のような現象はなかったのですが…
全然的外れなことでしたらすみません。
書込番号:17196585 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私の場合は小田急のロマンスカーの一部に公衆LANがある車両に乗った時に車内の公衆LANの電波が弱い時にその現象がありました。無線LANをオフにして携帯電波にしたらば普通にネットできました。自宅でも無線LANを使用の時に中継器を使い無線LANをやっていて中継器が不具合があり、無線LANが弱い時にも同じ現象があり、その時も携帯電波に切り替えました。無線LANの中継器を使用しないでいたらば安定しました。無線LANの電波が弱いのが原因かもしれません。
書込番号:17197639 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

神奈川のごんたさん、ありがとうございます。
私の場合も同じかもしれないですよね。
もし中継器の不具合だった場合、機械にあまり強くない私にもそれを確かめられる方法みたいなものはありますか?
もしあれば中継器の不具合かどうか確かめてみたいと思います。
不具合があった場合は中継器の買い替えが必要になりますか?
もしくは初期設定などで改善するのでしょうか…
何個もお尋ねしてしまいすみません。
よろしくお願いします。
書込番号:17197721 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

公共の無線LANに接続してみるのがいいと思います。駅やコンビニなど。
auでは無線LAN中継器を無料でレンタルできるサービス(Wi-Fi HOME SPOT)がありますので試されてみてはいかがでしょうか?
我が家もレンタルしてますが、普通につかえてます。
書込番号:17197740 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さん、ありがとうございます。
これも関係あるかどうかわかりませんが、今この時間帯は電波の入りがとても良くて(画面上部の丸4個点灯、wi-fiマーク3個点灯)全く先述の状態は起こってません。
日中や夜間は比較的電波の入りが悪い気がします。
関係なかったらすみません。
書込番号:17197742 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ゆう88さん、ありがとうございます。
公共の無線LAN、試してみたいと思います。
また自宅の中継器がダメな場合はauのレンタルも検討してみます。
ありがとうございます。
書込番号:17197750 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)