iPhone 5s のクチコミ掲示板

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のクチコミ掲示板

(6007件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5s 64GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全580スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信14

お気に入りに追加

標準

白黒反転

2013/11/22 21:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

スレ主 512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件

例えば、 電話 → すべての連絡先 にすると背景が白で文字が黒に表示されます。
自分としては背景が黒で文字が白の方が見やすいし、バッテリー消費電力も減るのでは、
と思うのですが、可能でしょうか?

書込番号:16868015

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/11/22 21:59(1年以上前)

設定→一般→アクセシビリティ→色の反転で可能ですが、液晶を表示させているわけですからバッテリーの減りという点では変わらないかなと思います。

書込番号:16868034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2013/11/22 22:00(1年以上前)

設定→一般→アクセシビリティ→色を反転
これではダメですか?

書込番号:16868042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2013/11/22 22:01(1年以上前)

ハハっ(^^;;
とんぴちさんと被りましたね(^^;;

失礼しましたm(_ _)m

書込番号:16868049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/11/22 22:03(1年以上前)

あふぉ爺.comさん

私もよくありますので^^;
気にしないでくださいね。

書込番号:16868055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件

2013/11/22 23:03(1年以上前)

ありがとうございました。
非常に見やすくなりました。 ただ、カメラを使用する場合、写真も白黒反転してしまい、
使い物になりません。解決策ありますか?

書込番号:16868330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2013/11/23 00:24(1年以上前)

この機能って、基本的には目に障害がある人用ですよ。
ですので一般の方がこの機能を使うのはちょっとって思います。。。

書込番号:16868642

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2013/11/23 02:28(1年以上前)

残念ながら、これはボチボチ家電好きさんも仰っているように視覚サポート機能の一環で文字と背景だけを反転するものでは無く
画面全てを反転する機能になってます。
写真はおろか、ホーム画面もすべて色が反転しているでしょうが、これはこの機能の仕様ということになるでしょうから
この機能を生かした状態で写真だけを正常に見せることは出来ないと思います。
主さんは背景が白い状態だと見えづらい感じなのでしょうか?
色を反転をOFFで戻して、明るさの調整とかで対応とかではダメなのでしょうか?

書込番号:16868899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hiyoppeさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:6件

2013/11/23 04:57(1年以上前)

ホームボタンを続けて3回押すとアクセシビリティオプションが出てきませんか?

その中に 色を反転 もありますので、そこで変えられてはいかがですか?

書込番号:16869015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2013/11/23 08:45(1年以上前)

液晶の場合、使用中はバックライトは常に点灯しており、黒表示は液晶シャッタで光を遮っているだけです。
しかも、液晶シャッタで消費する電力はバックライトよりはるかに少なく、白表示も黒表示もトータルの電力に差はありません。
つまり、電力消費を抑えるなら、バックライトを暗く、つまり画面設定の明るさを抑えるべきです。

書込番号:16869390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2013/11/23 08:53(1年以上前)

そういえば、昔の研究で、白バックの方が目に優しいという話がありました(初期のコンピュータの画面は黒バックに白文字が普通だった)。
黒バックにすると、全体的に暗くなるので目の虹彩が開き、白文字部分の網膜への刺激が局所的に強くなるのが良くないということだったと記憶しています。
網膜に障害を持つ人は、強い刺激を与えたほうが判別しやすいので、アクセシビリティ設定で黒バックに設定できるのかと。

書込番号:16869418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件

2013/11/23 10:09(1年以上前)

皆さん親切にいろいろな情報ありがとうございました。
消費電力が変わらないのはよく理解できました。
>ホームボタンを続けて3回押すとアクセシビリティオプションが出てきませんか?
これはうまくいかずに、3回押すとまた、ホームボタンに戻ってしまいます。

もう一つお聞きしたいのですがロック画面の時計のフォントは変更できますか?

書込番号:16869674

ナイスクチコミ!2


hiyoppeさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:6件

2013/11/23 10:44(1年以上前)

ホームボタンの3回押しは設定アプリの一般→アクセシビリティ→ショートカットで色を反転など必要な項目にチェックを入れると反映されると思います

試してみて下さい

書込番号:16869788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kami.itさん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:33件 iPhone 5s 16GB auのオーナーiPhone 5s 16GB auの満足度5

2013/11/23 10:46(1年以上前)

時計のフォント変更不可。

アクセシビリティーショートカットー色を反転 でトリプルクリックが有効になる。

冷たいようだが、ここに書き込んで回答をボッとして待つ間に、Googleで調べるとか、弄りまくる とかした方が早いし、付随して色んな事も分かってくるよ。

書込番号:16869797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件

2013/11/23 11:12(1年以上前)

3回押し、うまくいきました。非常に使いやすくなりました。
kami.itさんのおっしゃる通り、今後はなるべく自分で調べるようにしたいと思います。

書込番号:16869912

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ21

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

Buletoothヘッドホンが繋がらない。

2013/11/20 09:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB au

スレ主 tomo@33さん
クチコミ投稿数:86件

一昨日、au版iPhone5から5Sに下取り機種変更しました。

接続機器は、Bluetoothワイヤレスステレオヘッドセット
ATH-CKS55BTです。

下取りですが、データ移行に不安があったので10日返却猶予期間で
iPhone5が手元有るので、再度、接続機器設定を削除して再設定
しても、全く問題無く繋がります。

しかし、iPhone5Sは何度接続機器設定を繰り返しても駄目ですね。

Bluetooth標準規格通信方式は、iPhone5とiPhone5S共にVer.4で
変わっていないはずですが、細部が異なるのですがね。

ATH-CKS55BTの通信方式は、Bluetooth標準規格Ver.3.0+EDR準拠です。

因みに、メーカーのオーディオテクニカの適応表には、iPhone5Sは
未だ未記載です。

同様に繋がらない方や情報をお持ちの方は教えて下さい。

宜しくお願いします。

時間が取れれば、Appleとオーディオテクニカに問い合わせ
しようとは、思っております。

結果的には、AppleのiPhone5SのiOSのアップデート待ちですかね。

書込番号:16858241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
kami.itさん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:33件 iPhone 5s 64GB auのオーナーiPhone 5s 64GB auの満足度5

2013/11/20 10:11(1年以上前)

参考にもならないですまんが、
比較的新しいパイオニアのナビもダメだった。代車のだけどね。

書込番号:16858371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2013/11/20 12:45(1年以上前)

自分はそのヘッドセットを持っていないのでなんとも言えないのですが、
公式サイトの適合リストを見る限りでは「iPhone5s」は対応しているようですよ。
3キャリアとも適合となっていましたけど違うのでしょうか?

もしそうならばiPhone側に問題があるかもしれませんね。

自分もトヨタ純正ナビに接続していますが、5sで問題なく接続できています。
昨年のモデルですので比較的新しいかと思います。

書込番号:16858787

ナイスクチコミ!1


スレ主 tomo@33さん
クチコミ投稿数:86件

2013/11/20 13:02(1年以上前)

すみません。私もその適応表を見ていて、「iPhone5C」は有りますが
「iPhone5S」は記載されていないようです。

見ている表が違っていたら、ゴメンなさい。

書込番号:16858838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/20 13:03(1年以上前)

自分もパイオニアの去年モデルの楽ナビ、ホンダの最近のディーラーナビ(パナソニック製)の接続にiPhone5のiOS6.0.4と友人のiPhone5のiOS7.0.3を試しましたが、iOS6.0.4は問題なく繋がるので、iOSの問題かと思います。
ちなみにその後にiPhone5cに変えて試しましたが、やはりダメでした。
ナビメーカーのお客様センターに連絡すると、iOS7.0.3は現在調査中との事です。

書込番号:16858840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2013/11/20 13:04(1年以上前)

http://www.audio-technica.co.jp/images/cms/101/files/support/list/list_wl.pdf

これでは無いのですか?
書かれている機種名もありました、iPhone5sもあるかと思ったのですが。。。

書込番号:16858846

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tomo@33さん
クチコミ投稿数:86件

2013/11/20 13:28(1年以上前)

確かに、リンクのPDFには有りますね。
ありがとうございます。

製品に付属の取扱説明書にあったWeb版の適応表には無いので、
矛盾していますね。

早急にはメーカーのオーディオテクニカに、問い合わせしてみます。

因みに、エレコム製Bluetoothキーボードは即認識して使用出来ていますので、ある程度相性が有るのかもしれませんね。

書込番号:16858906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/20 13:42(1年以上前)

当方オーディオテクニカのBT-05ですが、問題なく5sで使えております、

書込番号:16858930 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tomo@33さん
クチコミ投稿数:86件

2013/11/20 18:24(1年以上前)

メーカーのオーディオテクニカに問い合わせしました。

結論的には「iPhone5S」は、動作確認が取れていないそうです。

現在調査中だそうです。もし、「iPhone5」で動作確認が取れているので、
「Appleさんに問い合わせして対応をお願いして下さい。」のような
感じの対応でした。

また、PDF版は更新が遅れるので、最新はWeb版で確認して下さい
との事でした。

PDF版の削除及び最新に更新をお願いしました。

iPhone5S個体の不良ではなさそうなので、iOSのアップデートを
来たいするしかなさそうですね。

次はAppleに連絡して、現象を報告して改善をお願いしてみます。

皆さん、書き込みありがとうございました。

書込番号:16859606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2013/11/20 23:36(1年以上前)

残念でしたね。

書込番号:16861018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


FC.Denimさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 5s 64GB auのオーナーiPhone 5s 64GB auの満足度4

2013/11/21 00:05(1年以上前)

下取りの猶予期間なんかあるんですね。

知らなかった。

これはどこのauショップでもやってるんですか?

書込番号:16861137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tomo@33さん
クチコミ投稿数:86件

2013/11/21 00:30(1年以上前)

iPhone5の猶予期間はau直営店には基本的には有るそうですが、
auフランチャイズ店(個人オーナー店)はわかりません。

期間は、10日〜14日らしいです。最初、14日と口頭で言われた
のですが、書面には10日でした。

カタログやauのWebサイトには、記載は無いですね。

店頭で、iCloudバックアップに不安が有ると伝えたら、猶予期間を
提示されました。

データ移行は自体大丈夫でしたが、再設定が必要なアプリが有って
旧機種が有って、大変助かりました。

機種変更と下取りされる方は、店員に確認すると良いでしょう。

書込番号:16861206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


FC.Denimさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 5s 64GB auのオーナーiPhone 5s 64GB auの満足度4

2013/11/21 01:36(1年以上前)

そうなんですか。

私は一応Macにもバックアップは取っていますがiPhoneのデータ移行はまだやった事がなくて機種変更する時に不安なのでこのサービスが代理店でもあったらいいな。

ありがとうございました。

書込番号:16861371 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tomo@33さん
クチコミ投稿数:86件

2013/11/24 16:56(1年以上前)

「アラハンの自転車乗り」さんの書き込みにあったヘッドホンセット
「ATH-BT05」がiPhone5Sで動作確認されてましたので、
ビックカメラで購入しました。

最初、ペアリング設定が上手くいかず、駄目がなって思いました。

念の為、iPhone5Sを電源断/再投入して試した結果、ペアリング設定
が出来て使えるようになりました。試しに再度、「ATH-CKS55BT」
でペアリング設定をやり直しすると、ちゃんと繋がりました。

何度か設定をやり直しした時に、iPhone5Sの電源断/再投入は試し
していたので不思議ですね。

まあ、繋がるようになりました。お騒がせしました。

iPhone5SのBluetooth機能は不安定みたいですね。一回繋がると後は
大丈夫でした。

下取り猶予期間の件ですが、一部のau直営店限定だそうです。

このサービス自体もいつまで可能か、未知数だそうでカタログやWebサイト
には掲載されないそうです。iPhone5S発売の特別処置だそうです。

旧のiPhone5の下取り品をauショップ返却時に店員に確認しました。

ショップへ出向き、確認が必要みたいです。電話連絡確認では案内
はされないようなので、購入確定を前提条件みたいです。

原因不明ですが、まあ、繋がる事でOKとします!。

書込番号:16875303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tomo@33さん
クチコミ投稿数:86件

2013/11/25 12:43(1年以上前)

一応、今のところ動作は問題無いので、解決処理しました。

情報やご意見を書き込んで頂いた方々、ありがとうございました。

また、宜しくお願いします。

書込番号:16878715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ47

返信12

お気に入りに追加

標準

いよいよ納期7日!!

2013/11/16 01:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

クチコミ投稿数:17件

auのホームページで、5sの納期7日になったそうです。私の2年縛りも12月まで。

そろそろ気が熟した感じですね。
[http://www.au.kddi.com/information/topic/mobile/20131115-01.html]

書込番号:16841469

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:10件

2013/11/16 01:14(1年以上前)

http://s.news.mynavi.jp/news/2013/11/15/455/

3キャリアとも同じのようです。

書込番号:16841481

ナイスクチコミ!5


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/11/17 12:38(1年以上前)

auも7日だったんですね。昨日、32GBのゴールドの予約を入れた後、ドコモのページを見ていたらドコモ版の納期は7日、とあってauはどうなのだろうか…と思っていたところでした。auの納期は見つけられなかったので参考になりました!

書込番号:16846813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kami.itさん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:33件 iPhone 5s 16GB auのオーナーiPhone 5s 16GB auの満足度5

2013/11/17 19:10(1年以上前)

10月26日頃に家族のゴールド16GBを予約して、11月21日に届いたが・・・
受け取りに家電量販店に行ったら、「全キャリア全色全容量在庫あり 即日持ち帰りOK」でやんの(笑)
南関東の話だ。
#露出が多い人気者なので、個人特定に繋がる都県は言えない。すまん。

もう店舗によっては即日持ち帰り可能で、ふらりと行っても手に入る可能性高そう。
発売当初はゴールドは来年まで待ちか とか言っていたけど、
ほぼ予想通り11月中旬で正常に供給されるようになった模様だ。

書込番号:16848071

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件

2013/11/19 17:18(1年以上前)

11月13日夜にauショップで「16金」を予約して、本日午後3時過ぎに入荷の連絡が入りました。

今思うと、二ヶ月前のあの騒ぎは何だったんでしょうね・・・

初期ロットの不具合が改善されていることを祈るばかりです。

書込番号:16855653

ナイスクチコミ!3


kami.itさん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:33件 iPhone 5s 16GB auのオーナーiPhone 5s 16GB auの満足度5

2013/11/19 17:31(1年以上前)

初期ロットの不具合って、何かあったっけ?

書込番号:16855680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2013/11/19 18:01(1年以上前)

>初期ロットの不具合が改善されていることを祈るばかりです。

発売日翌日に購入した者として、不具合があったのなら知りたいです。

kami.itさんと同様ですが、何かありましたっけ?

書込番号:16855768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:50件

2013/11/19 18:18(1年以上前)

すみません・・・
今回の5sについて特に重大な不具合があったとの事実に基づいものでは、ありません・・・

「工業製品には初期ロットに不具合が出るモノもある」と聞いたことがあったので、
軽々しく口にしてしまいました。

お忘れください。

書込番号:16855819

ナイスクチコミ!3


kami.itさん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:33件 iPhone 5s 16GB auのオーナーiPhone 5s 16GB auの満足度5

2013/11/19 18:57(1年以上前)

了解。

先月から今月にかけて2台買ったけど、いずれも問題ないから、安心してOK。

昔と違って、今は検査や管理が高度化しているから、そういう点では心配ない。
検査をすり抜けてしまった初期不良はの可能性は常にあるけど。

仮に、初期部品に何か潜在していたとしても、改善されるのは来年の3月以降だろうし。
場合によっては「仕様」で押し通して、次期モデルで改善だろうね。
さすがに出荷後2か月で現象と原因を把握して、対策品の評価をしたうえで
膨大な量の部品を用意することは無理だろうから。

書込番号:16855969

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2013/11/19 19:13(1年以上前)

>ブーンブーン丸さん

了解です(^_^)

私はiPhone5sと5cですが、今のところ不具合と感じたところはありません。
iPhone5の時は傷物&ホームボタンの横がパカパカ音がしてましたが.....
今回は大丈夫かな?と思ってます(^_^)

>kami.itさん

後追いコメントばかりで、すんませんm(_ _)m
初期ロットの不具合とのことでしたので、敏感になってしまいました。

書込番号:16856034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kami.itさん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:33件 iPhone 5s 16GB auのオーナーiPhone 5s 16GB auの満足度5

2013/11/19 19:49(1年以上前)

ノープロブレムです。
ちょっと心配になっちゃうよね、やっぱり(笑)

書込番号:16856167

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件 iPhone 5s 16GB auのオーナーiPhone 5s 16GB auの満足度4

2013/11/20 09:35(1年以上前)

初期ロット発売日翌日に購入したものです。
アップデートをするとデータが消えている、たまに5であったようなパケ詰まりが起きるなど通信関連の不具合がありました。
恐る恐る7.0.4にしてみたんですけどwifi経由だったからか今のところ安定してます。
ネックは私の場合itunesかもしれないです。

報告でした(^^)

書込番号:16858283

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2013/11/20 23:35(1年以上前)

気が熟した のか?

書込番号:16861012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

標準

iOS7.0.4出ました。

2013/11/15 10:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB au

スレ主 卍解さん
クチコミ投稿数:120件

iOS7.0.4が出ました。
不具合修正や一部FaceTime出来ない人に対処したそうです。

書込番号:16838300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
mmatsu2さん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:11件

2013/12/10 17:14(1年以上前)

卍解さん,こんばんは。超カメレスですみません。

ios7.0.4については,不具合の報告もあるようですが,
こちらでは全く話題になりませんね〜?
「バッテリーの減り方が爆速!」等という記事を見かけると,
どうも心配です。

卍解さんはアプデされましたか?
こちらで話題にならないと言うことは,心配する必要は無いのでしょうか・・・

よそ様に頼ってばかりではなく。自分で結果を見極めることにします。

書込番号:16940026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

JCN加入&MNPでゴールド入手

2013/11/15 00:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

クチコミ投稿数:274件

賃貸住宅のテレビがアンテナからJCNへ変更されるのに伴い、インターネットもJCNが使用可能になりました。

従来のBフレッツからJCNのスピードスター+電話に切り替えで、工事費\10500無料の他、\10000キャッシュバック。auにMNPの場合\-5250のクーポンをもらいました。

当初MNPだと機種代金から\-21000の他に\-10500の店舗が地域内にあるとのことでしたが、こちらにゴールド64GBの在庫なく、やむなく在庫がある店舗の\-21000とクーポンの\-5250だけでソフトバンクからMNP。

JCNはMNP用のたまをauショップに確保して、自身のケーブルユーザー勧誘に利用しています。
もし、JCNやJCOMなど加入機会がある方であれば、こんな入手手段もあります。

書込番号:16837209

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ポイントの機種代金割り当てについて

2013/11/14 18:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

クチコミ投稿数:1153件

今週末機種変更に行きますが、
機種代金の支払についてイマイチわからない部分があります。

現在
ポイント残 約5000P
MNP引き止め  5000P(11月末まで)
コミュファキャンペーン -5250円割引チケット
があります。

購入は分割を予定しています。

購入店(エディオン)で事前に聞いたところ
・分割の場合、ポイントを使って事前に機種代金から値引きできない。
・コミュファの割引は機種代金から事前に値引きOK。
とのこと。

また、157で確認したときは
MNP引き止めPは11月末までに契約してもらえればOK
とのこと。

[質問1]
月々の支払割り当てと期限について
16Gの分割の場合
実質の月々負担が2835-2245=590円となりますが
この590円をポイントで割り当ててもらえるということでしょうか?
11月末までの限定Pは157の言葉のとおりだと
今後継続して割り引かれると思うのですが
まさか、11月末以降は消滅ってことはないですよね(^^;
 
[質問2]
エディオンなど家電量販店でMNP引き止めPを利用できるか?
お店に確認すれば済みますが、店員の知識が甘く
間違っていたらいけないので、事前に情報を集めたいと思っています。
また、157でPをもらった際、どこで購入するか聞かれましたが
量販店のことは分からないと言われました(ちょっと不安)

店員の知識の甘さについては
事前相談の際、加入条件に誤った認識がありました(^^;
(au側からの指示でスマートパスの入会が必須とのこと→そんな事実は無い)

書込番号:16835522

ナイスクチコミ!1


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/11/14 18:32(1年以上前)

1.auショップで見積った情報では機種代金の分割支払金に充当するので
16GBの場合、2,835円/月をポイントから充当され、ポイントがなくなり次第
通常の分割になります。
(購入時に機種代金から差し引かれるのは、クーポンのみという事です。本体一括払いだと
クーポンもポイントも差し引いた額で購入が出来ました)

2.引き止めポイントを利用するのに157でauショップを紹介され、au Online Shopでの予約でも
充てる事は出来ました。量販店でauポイントの利用は可能でしたのでイケるかもしれませんが
(引き止めポイントもauポイントを確認すると加算されてる)
実際に使えた経験が無いので不確かです。
auポイント詳細では確かその他で分類され区別は出来たと思います)

書込番号:16835573

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/11/14 18:47(1年以上前)

追記で加入条件はショップそれぞれの事なので関与しない→157担当1
加入条件はAppleの指示→157担当2(俄かに信じられない)
加入条件としてお願いします→auショップ

KDDIカスタマーセンターも担当者により話が違うこともザラなので
完全に鵜呑みには出来ません。

auショップも量販店も代理店として変わらないのですが
購入条件を設けてるのが当たり前のようになっており拒否=販売拒否となるようです。
オプション強制ではないのはApple直営店かau Online Shopくらいですね。

書込番号:16835616

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1153件

2013/11/14 18:48(1年以上前)

Re=UL/νさん
ご回答ありがとうございます。

>2,835円/月をポイントから充当され
そうなんですね。
ダラダラと590円を値引くのかと思ってました。

>auポイント詳細では確かその他で分類され
区別されてると分かりやすくていいですね。
あとはエディオンがどう処理するかですね。

書込番号:16835619

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1153件

2013/11/14 19:08(1年以上前)

>KDDIカスタマーセンターも担当者により話が違うこともザラ
対応に温度差があるのはよくあるのですが
内容がバラバラなのは困りますね(^^;

書込番号:16835696

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/11/14 19:37(1年以上前)

機種不明

au Online Shopでの予約明細

そうですね〜
157で下取り可能なショップが2件しかないですよ
とか嘘を教えられたりもしましたw

参考までにauショップでも同じなのでau Online Shopの予約明細を載せます。
これにiPhone5 16GBの下取りを利用しています。

auポイントが分割支払金充当ポイント(還元ポイント)に分類されてるのが肝です。
自分の場合、64GB 3,675円/月を21,150+下取り24,000から毎月充当され
45,150÷3,675円=12.28571428571429≒12か月は分割払いを充当ポイントから
差し引かれる見積もりでした。
その間は通信費計−毎月割が月額となります。(オプション、通話料は別)

ご参考にドゾ。

因みに加入条件オプションはスマートパス、ビデオパス、うたパス、au通話定額24と多彩でした(笑)

書込番号:16835800

ナイスクチコミ!4


IVEMAMAさん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2013/11/14 20:29(1年以上前)

分割で購入、ポイントを使って事前に機種代金から値引きしてもらいました。

機種代78120円
使用ポイント18740ポイント
78120円−15750ポイント=62370円
62370円を分割で払うことになります。
残りの2990ポイントは、分割支払金充当と言われました。

アキバのモバイルショップで機種変しました。
オプション加入は一切ありません。

ご参考まで。

書込番号:16836065 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1153件

2013/11/14 20:40(1年以上前)

Re=UL/νさん
この一覧見やすくていいですね〜
オンラインショップじゃなくても見えるといいのに(^^

IVEMAMAさん
ポイントを値引きに使える場合もあるんですね。
ただこれは事前に出来ないと言われてるので諦めます(^^;
ところで全部ポイントが使えなかったのは理由があるんでしょうか?
分割でキリの良い数字にしたとか???

補足
>au側からの指示でスマートパスの入会が必須とのこと
肝心なこと書くの忘れていました。
「これに入らないと、毎月割が受けられない」って言われました。
さすがに違うだろうと思い157に確認の上、お店に伝えました。

俗に言う、契約時の抱き合わせの加入とは違います。

書込番号:16836116

ナイスクチコミ!1


IVEMAMAさん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2013/11/14 21:12(1年以上前)

毎月割ですが、auスマートパスに加入しない場合は315円の減額と書いてありますね。

私は、スマートパスに加入してないので315円減額されてるんですね。
今知りました(笑)
毎月割適用になってるので「毎月割が受けられない」は間違いだと思います。

全ポイントが使えなかったのは、店員さんに理由を言われたのですが、忘れてしまいました(笑)

書込番号:16836289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2013/11/14 21:40(1年以上前)

>毎月割ですが、auスマートパスに加入しない場合は315円の減額と書いてありますね。

Android端末のことで、iPhoneは適用されませんので、ご安心を。

書込番号:16836433 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


IVEMAMAさん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2013/11/14 22:09(1年以上前)

スマホビギナー戦士さん、ありがとうございます。
過去スレ見ました。

かごめソースさん、毎月割についてとても詳しく書いてあります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010209/SortID=16650132/

書込番号:16836608

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1153件

2013/11/15 09:07(1年以上前)

スマホビギナー戦士さん
>>毎月割ですが、auスマートパスに加入しない場合は315円の減額と書いてありますね。
>
>Android端末のことで、iPhoneは適用されませんので、ご安心を。

Androidはアリなんですね。ややこし〜(^^
店員はこれを勘違いしてたかもしれないです。


IVEMAMAさん
過去ログ探していただいてありがとうございます。
スマートパス無しでも問題ないのが分かって安心しました(^^

書込番号:16838042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1153件

2013/11/17 16:42(1年以上前)

昨日、機種変更行ってきました。

iOSのバージョンは7.0.3
噂のゆがみや、コンパスのズレもなく一安心しました。
au iPhone専用の設定冊子がもらえました。
これが親切なつくりになっており、スムースに初期設定ができました。

結局、MNP引止めP以外のauポイントも
機種代金に割り当てることができました。

またエディオンでは、
特にオプション指定の縛りはありませんでした。


結果は以下のとおり

本体代金 5s 16GB       68040円
コミュファ割引チケット     -5250円
au ポイント(MNP引止分+250)-5250円
支払総額              57540円

[注意点]
・auポイントについて
auポイントは5250P単位で機種代金として使用可能
(MNP引止め分5000だけでは250P足らず使えない)
5250Pに満たないポイントは、毎月の分割支払分として使用可能
上記ポイントは、使用したい分を自己申告(使いたい分だけ当てられる)

・割引チケット類
割引チケットは、複数組み合わせて使用できないものがある

・Web予約時のプラン
基本的に店舗で修正可能
ただし、スマートバリューを「なし」→「あり」にする場合
変更申請が通らない場合がある(その場合auショップで実施)
私の場合はうまく通りました。
     

書込番号:16847506

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)