端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5s 64GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全580スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
33 | 13 | 2013年10月20日 10:55 |
![]() |
14 | 7 | 2013年10月17日 10:31 |
![]() |
32 | 28 | 2013年10月17日 15:38 |
![]() |
9 | 14 | 2013年10月17日 07:33 |
![]() |
35 | 15 | 2013年10月17日 11:52 |
![]() |
8 | 11 | 2013年10月19日 00:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB au
皆さん、こんにちは。
さてさて、それぞれのシーンでiPhone5Sを活用されていると思います。
以前iPhone5の時も話題になったんで、私の所有するiPhone5Sと4S及び以前所有していたiPhone5のベンチマークを採って見ました。
数値的に5Sは5の上に行きましたね。
何れも私が所有するもので行いましたから、外的要因はありません。
スクショアップしときます。
尚、iPhone5Sについては、対応するGeekbench3と2の両方で行っており、iPhone5についてはau版を所持してた時の
過去のものをアップしてあります。
参考にして下さい。
以前議論されたのはこちら
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005333/SortID=15229621/#tab
6点

おお、実際のアプリ動作速度は不明だけど、ポテンシャルは高いねぇ。
きっと、店頭機で感じたWEB描画速度の差(5sがちっと速い)も演算能力なんだろう。
週末の機種変が楽しみ。
(先週末オンラインショップでファストクーポン購入&auショップ到着済み)
書込番号:16718397
3点

>kami.it さん
iPhone5SはiPhone5の更に上を行くポテンシャルがあるね。
自分でも、今日の昼休憩で何の気なしに物は試しと思って計測したら....( ゜-゜)
Appleは無茶をしない(失敗はあるけど)堅実路線で、iPhoneを作り上げてると感じる。
早く、iPhone5Sを受け取ってLTE Band18とiPhone5Sの秘めた能力を堪能してください。
アプリは、どうしても後手に回るしかないかな。
32bit対応が主で64bitには回らないだろうし、開発環境が今回のiPhone5Sしかないから、
しかたないと、思うしかないかな。
WindowsXPの64bitも同じ経験をして、現在に至るだからiPhone5SもここからXPの様なことにならない様に願うしかないね。
レスありがと(^o^)
書込番号:16719175
4点

お陰様で、iPhone5sへの期待が膨らんだのは間違いない(笑)
Z1狙いだったのに、環境移行の容易さ、リセールバリューの高さ、可搬性で
5sに機種変というあまりポジティブな選択方法ではなかったけど、
一気に楽しみになったのはデータを見せてくれたお蔭デス、感謝!
SPEC重視ではないけど、技術屋だからspec.と客観データには弱いんですよ(^-^;;
書込番号:16719261
5点

>kami.it さん
>Z1狙いだったのに、環境移行の容易さ、リセールバリューの高さ、可搬性で
5sに機種変というあまりポジティブな選択方法ではなかったけど、
一気に楽しみになったのはデータを見せてくれたお蔭デス、感謝!
SPEC重視ではないけど、技術屋だからspec.と客観データには弱いんですよ(^-^;;
若手ながら技術知識の豊富さに、『ほほぅ〜論理的で判り易い話をしてるな』と感心してました(^^)
自慢する訳でもなく、威張り散らす訳でもなくで、大した心がけだなと。
冷静な判断で技術的なことを説明できる人は、そうそういませんよ。
私も設計・開発部門にいるから、物作りの知識の積み重ねと現場製作の大変さは理解してます。
kami.itさんの的確なレスを、これかも楽しみに読ませてもらいます。(^_^)
iPhone 5Sを、存分に楽しんで下さい。
今月の22日に、新型iPadの発表会が現地時間10:00からあるし、こちらもどんな物になるか楽しみではありますしね。
それから品格コムさんが、iPhone4と5Sの同じアニメーションアプリで再現した、
見え方(絵画処理能力の違い)を出してくれてますから、こちらも参考になると思いますよ。
書込番号:16721282
2点

ごめん....
品格コムさんのキャリアを書いてなかったね。
SoftBankのiPhon5S 64GBです。
それから、ここを見るのにとても楽な見方があるんですよ。
iPhoneに関しては5S/5C/5/4S/4/3GS/3G全ての板が一覧で観えます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/ItemCD=314701/MakerCD=9/
iPad関連はこちら
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0030/ItemCD=003008/MakerCD=9/
iPod関連はこちら
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=1/CategoryCD=0130/ItemCD=013095/MakerCD=9/#tab
使ってみて下さい。
書込番号:16721329
1点

まず、丁寧なRESをいただいたので、キャラは崩させてもらうしかない(笑)
そして、たくさん書いてくれたので、沢山書かねば。
ありがとうございます。
オレの書き込みは誰でも知りうるレベルなので自慢にもなりません。ただ、誤りだけは無いようにせねば、とは考えて必要なら文献で調べて補足させてもらって居る状態(^_^;;
同じモノづくりに携わる同志、今後も何らかの情報や知識を共有出来れば、と願います。
品格コムさんの書き込みは、この出張先から帰ったらじっくり見させていただきます。
また、便利なリンク明示、ココをいい加減に見に来る者にとって、非常に助かりました。
ブックマークして活用させていただきます。
ますます膨らむ5sへの期待感。今日帰ったら速攻機種変に行きます。間に合えば(^_^)v
東北新幹線のトンネル断続区間、電波がキレキレで送信に手間取ったぁ。
書込番号:16721703 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

なんか久々な書き込み。
> ihard Loveさん
自分のiPhone 5(au)とiPhone 5S(docomo)をGeekbench 3で測定してみました。
iPhone 5SはiPhone 5の約2倍ですね。64bit ARM(ARMv8)化に伴うCPUの構造変化に伴う速度向上が大きそうです。
アプリの64bit化については、Mac OS Xの64bitと基本同じなので、移行自体はWindows 64bitみたいな面倒さは無いので。
(アプリの中に32bitと64bitバイナリーが入り、CPUによって自動的に切り替わる)
Mac OS Xの場合は、Cocoa以外にCarbonが残っていた為にこれが足を引っ張ったりしましたが、iOSは基本Cocoaのみですし、iOS標準以外とのライブラリ等の柵も無いので移行自体はアプリ開発者の裁量かと思います。
(ただ、iOS開発者もiPhone 5Sを入手しないとデバッグしようも無いですが)
書込番号:16721896
1点

>Nisizaka さん
いや〜〜超お久しぶりです。(^O^)
私は仕事で半年程、日本を離れてましてこちらに書き込めない状態でした。
イギリスとアメリカに長期の出張でして.....(SIMFree5が大活躍でした)
おっ( ゜o゜)!docomoのiPhone5Sを入手しましたか....
LTEのband19は入りますか?band19基地局は首都圏では少ないと聞いてますから、
入り難いのではないかな?と思ってます。
(この前のiPhone5S/5C発表会後のdocomo役員の発言で2.1GHzメインと言ってたので)
iPhone5(au)とiPhone5S(docomo)のベンチマークありがとうございました。<(_ _)>
アプリ開発もMacがあれば、大凡大丈夫と云うわけではないんでっすよね。
デバックできないと、なんちゃって64bit対応になるでしょうから、最近のクラッシュ多発なんでしょう。
実際の環境で動かして、行わないとデータバグは観えてこないですからね。
(開発チームのiPhone5Sの取得が優先でしょうね)
後に控える新型iPadも64bitARM(iPadのみでminiは違うかも?)を必ず載せるでしょうからね。
(iPhoneのちょっと上にしてきましたからね)
>kami.it さん
こちらこそ、ご丁寧なレスありがとうございます。m(__)m
私も、若い(と云っても40代30台)部下がいますが、互いの時代時代に応じた知識と経験で、お互いに補い合ってます。
核心部分のことでは、一番最良と思われるものを取り入れてますが、時代に合わない部分もあり何時も検討して設計に反映させ、試作しています。(会社のPolicyもあるので、外せない部分は長として駄目だ!と云うこともあります)
企画も設計も開発も製作も維持管理も互いに意地の張り合いをするこもあり、意思疎通の大事さは痛感しますね。
(簡単に云うと部門間の根回しです^^;)
共有できる知識なり、情報は可能な限り(社外秘もあるから互いに注意!)交換しましょう。
それから、先程レスしてくれたNisizakaさんは、クリエーターをされている方でSystemにも強い人ですよ。
AppleのDeveloper Programに参加されてる方で、iOSやMacOSX等いち早くβ版を入手できる立場でもあります。
但し、Apple規約でテスト中の情報は漏らせませんので、差しさわりのないことなら答えてくれますよ。
他にもこちらには、通信関連に抜群に強いnagesidaさんもいます。(KDDIやNTTに勤務されてました)
ふじくろさん 品格コムさん SCスタナーさん 飛行機嫌いさん と、古くからのこちらのユーザーでその道に長けた方が
沢山いますから、疑問なり不明点があれば聞いてみると良いですよ(^o^)
書込番号:16722268
2点

ihard Loveさん、
ワタシも大組織の一員ですが、他部署との連携や根回しは付き物ですよね。
そんな中で、目標を達成するのは宿命でもありますので、努力するしかないです。
因みに、工業デザイン(グッドデザイン賞取得実績あり デス!)からメカトロニクス開発全般をカバーしております。
ただし、F/Wは守備範囲外です。他にも・・・ですが、素性がバレると困るので(笑)
iPhoneなんか持つのも仕事上の興味の一環だったりします。
公の場で社外秘が出るとお互いに拙いですが、差し障りのない範囲で行きましょう。
お名前を挙げてくださった方々、みなさんのご意見は参考になります、有難いです。
特に、nageshidaさんとふじくろさんは密かに尊敬です。
書込番号:16722857
1点

>kami.it さん
主に開発部門ですね。
グッドデザイン賞は、チームの目指す目標でもありますよね。(素晴らしいことじゃないですか!)
チームとしても、更なる目標を持って挑めますね。
会社の先輩上司の目もあるでしょうから、仕事の詳細については聞きません。(^o^)
ここの様な公の場では、巧く曇らせならがら情報交換すれば良いと、同様に思います。
これ以上は、差障りがでるでしょうから、仕事内容については、ここで終わりにしましょう。(^^ゞ
さて、期待しているiPhone5Sは今日受け取れましたか?
iPhone5Sは、期待していた能力を発揮するかはアプリ次第でありますが、使い倒してみて下さい。
nageshidaさん ふじくろさん お二方にどしどし交流を求めて下さい。
必ず、あなたの知識と知恵を増やすことを伝えてくれますよ。
私も、業務多忙で顔出せる時間が遅くなることもありますが、出来る範囲で答えます。
今後とも、宜しくお願いしますね。
このスレだけではなく、横断して観れるでしょうから内容を確認しつつ、間違い指摘しながら書き込んで下さい。
ただ、先程挙げた方々には口調に注意して下さいね。(私からのお願いです)<(_ _)>
書込番号:16723294
2点

iPhone5S(グレー32GB)は昨夜受け取り、ココに来た時は復元中で触ってませんでしたぁ。
因みに、auオンラインショップでauショップ受け取りだと、ショップの当店指定オプションは無関係で契約可能でした。まぁ、強制してきたら、一括で決済が終わっているのでひと騒動起こす覚悟はしていたんですが(笑)
何はともあれ、わたしゃココを読んでるだけの人を惑わすようないい加減なor事実に反するモノと下らねえ煽り以外には噛みつかないのでご安心くださいませ。
iPhone5s、5も速かったけど更に処理が速いですねぇ。当然、取り回しの良さも相変わらずで、Z1は用途が違うものだと再認識。
Z1じゃコーヒー片手にタバコ咥えて使うなんて芸当は不可能だし。(左手だけでローマ字入力などすべての操作をやるもんで)
また、本来3Gで十分だった自分でさえ、最近の3Gの遅さにうんざりしていたので、800MHzLTEの威力の大きさも感じてます。
1年でお払い箱にする予定でしたが・・・2年使っちゃおうかなぁ と思わせますね、コレは。
書込番号:16726391
1点

返信してくれた
kami.it さん
Nisizaka さん
謝意を述べさせて頂きます。m(__)m
iPhone5Sこの端末は、大変素晴らしい能力を持っています。
その力を、アプリ側が如何引き出し、より良い物を作るか見ものですね。
>Nisizaka さん
所持されいるiPhone5Sでアプリ開発頑張ってください。
iPhone5と5Sのベンチマークは大変参考になりました。
感謝致します。
こちらで、更なる交流を持ちたいと思いますので、宜しくお願い致します。
>kami.it さん
冷静で客観的なコメントを今後もしてください。
早速例のリンクを活用してくれているようで、紹介してよかったと思ってます。
iPhone5S 32GBを受取れたんですね。
おめでとうございます。(^O^)
存分に使い倒してください。(アプリで未対応も多いから、ある程度はクラッシュ含みで....)
今後も、交流しあいましょう。
ベンチマークアプリのリンクを貼りますのでDLして活用してください。(尚、有料です)
iPhone5Sのレビューも、思うまま書いてみてください。
今後の購入者の参考になるであしょからね。
私もiPhone5S 64GBのレビューを、今書いてるところです。
ではでは、ありがとうございました。(^_^)v
書込番号:16730394
1点

>kami.it さん
すいません。リンク貼り忘れました。
こちらです。Geekbench3(iOS用を)
http://www.primatelabs.com/geekbench/download/
書込番号:16730471
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
現在、Androidを使用しています。二年半ほど経ち、容量の少なさに限界を感じ、この度機種変を考えています。
候補はiPhone5sとXperiaz1です。iPhoneは友人が使っており、不具合の少なさやヌルヌル感にはすばらしいものがあるなと思っています。
一方、Androidはおサイフがあり、私にとっての重要度は高いのです。
ところで、iPhoneのアプリについての質問ですが、私はGoogleアプリのジョルテに惚れ込んでおります。ジョルテのようなスケジュール管理アプリがあるでしょうか?
これも選択の一つと考えていますので、どなたかよろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:16715619 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何を持ってジョルテのようなというのか、個人の主観の部分が大きいでしょうが、僕は、「staccal」という有料のカレンダーアプリを好きで使っています。
月表示が見やすいことと、過去の履歴から予定を登録できるところが便利です。
書込番号:16715655
1点

ありますよ、ジョルテ。^_^
書込番号:16715659 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Androidを使ったことがないので使い勝手が同じかどうか分かりませんが…
http://app-liv.jp/570556349/
ジョルテ、ありますね。
書込番号:16715675 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

はやいお返事ありがとうございます!
ええっ! ジョルテあるんですか? あほな質問に釣りだと思われた方もいたかもしれませんね。
iPhone厨さんの書かれた 、staccalも調べてみます(汗)
みなさま、ありがとうございました。
書込番号:16715752 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


乗り遅れましたが「Refills」もオススメですよ^ ^
値段はそこそこしますが、僕は標準やら無料アプリの使い勝手が悪く、こちらに乗り換えてからずっと愛用していますー。ご参考になれば。
書込番号:16716447 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

高い買い物なので決めるのに時間がかかりそうです(^_^;)
Sanzoさん、情報ありがとうございます。
fuuuuuzyさん、Refills調べてみます。
価格は親切な方が多いですね(^^)
書込番号:16717271 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB au
今使っているauスマホを機種変更します!それでauショップに行ってみたのですが在庫がないと言われ機種変更できませんでした。
それで予約をしようと思っているんですが、auショップかヤマダ電機かビックカメラどこでしようか迷っています。一番早く手に入るところはどこですか?シルバーの32か64がほしいです
0点

〉一番早く手に入るところはどこですか?
入荷数は地域、店舗によってバラバラですので、何処が早いというのはわからないですね。
ただ家電量販店の方が入荷数も多いので早いかとは思います。
スペースグレイならばだいぶ在庫ありの店舗も増えてきてますが、シルバーはまだ微妙ですね。
書込番号:16714480 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ヨドバシならシルバー64GBが場所によっては在庫有りみたいですけど。
http://www.yodobashi.com/ec/support/apple/iphone2013/au/index.html#au5s
博多とか、新潟とか、京都とか、川崎とか。
書込番号:16714496 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とんぴちさん
僕は東京都内にすんでます!auの方もグレーは手に入りやすいと言ってました!
ですがやっぱりシルバーがほしいですねw
今のところ一番手に入りにくいのはシルバーなのでしょうか?
書込番号:16714504
1点

スマホビギナー戦士さん
都内にはなさそうですね...
情報提供ありがとうございます!
書込番号:16714514
1点

>今のところ一番手に入りにくいのはシルバーなのでしょうか?
どのキャリアもゴールドが一番入手困難ですね。
一番入手しやすいもはスペースグレイです。
書込番号:16714519
1点

スレ主さん
〉今のところ一番手に入りにくいのはシルバーなのでしょうか?
一番入手しにくいのはゴールドですね。
シルバーはまだましだと思いますよ。
64GBが比較的入手しやすいかとは思います。
書込番号:16714533 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とんぴちさん
シルバーの64Gでもいいのですが、やはり値段が値段なので考えちゃいますね...
書込番号:16714549
1点

とりあえず予約しないと始まらないので都内にお住まいならヨドバシ等大手の量販店で予約されたら如何でしょうか?
ふらりと入った店でフリー予約が有れば予約を解約すれば機種変更出来ます
シルバーなら比較的早く回ってくると思いますし
書込番号:16714661
1点

@ちょこさん
そうですね!家から徒歩圏内にauショップがあるので、そこでしようと思います。
それで、学校帰りに家電量販店に寄ってみて在庫状況をみて見ようと思います^^
書込番号:16714688
1点

もし、時間的余裕があるのなら最も早いのはAppleストアでしょうか。
朝一に行けばその日の入荷次第では、その日に入手が可能ですね。
こちらは予約制ではないので運ですが、目当ての種が無ければ
その足でアキバのヨドバシや有楽町のビックカメラあたりで予約を入れといて
毎日、銀座Appleをチェックする方法が良いですね。
運が良ければ入荷分が手に入ります。
書込番号:16714689
1点

Re=UL/νさん
予約はauショップにすることにしました。
appleショップですか。一番近くにあるのは渋谷ですかねー...
休日に行く機会があったらのぞいてみたいと思います♪
書込番号:16714702
1点

ヨドバシカメラの在庫状況を見ていると、
32GBシルバーは比較的短期間で契約出来ると思います。
ゴールドはどの容量も在庫確保に苦戦しているようです。
ヨドバシカメラは店頭での予約を行なっていません。
yodobashi.comからの予約になります。
そこで契約する店舗を指定します。
書込番号:16714738
1点

Apple直営店が最も安定して入荷すると思うので運ですけれど
その日の開店時に入荷数と種類が判るらしいので
みなさん朝一の開店前に行って入荷してるか確認してから出社したり
頑張るようですよw
初iPhoneなら初期設定から使い方相談などキャリアショップや量販店ではないサービスが
期待出来ます。
何かあれば保証やアフターサポートはキャリアではなくAppleになるので
iPhoneに関することはAppleが一番なので、購入抜きにも一度訪れると良いですよ。
書込番号:16714759
1点

こんにちは。
実際にスペースグレーとシルバーを購入しました。
当初、auのweb予約をしたのですが、発売日当日にケーズデンキにて
在庫を見つけたので、ケーズで購入しました。
気をつけるのは1番号につき予約は1台ですので、
店頭で見かけた場合は、予約番号などを常に持ち歩き、
購入する店の方に話すことです。
私の場合はケーズの店員さんが処理してくれて、web予約をキャンセルし、
店頭での購入となりました。
また、シルバーもちらほら見かけるので、変な話、iPhoneを扱ってそうな店を
発見したらとにかく聞いてみることだと思います。
私の場合はシルバーはたまたま通りかかった小さな携帯ショップで
1台だけ在庫があったのですかさず購入しました。
現在はスペースグレーを嫁にあげて私はシルバーを使っています。
量販店ですと、ヨドバシはHPで在庫状況を確認できるので
便利かと思います。
入荷が速いと話を聞くのは、ビッグカメラやヨドバシカメラですね。
とりあえず、予約をしつつ、ご自分の足で探すのが最短だと思いますよ。
書込番号:16714873
2点

>気をつけるのは1番号につき予約は1台ですので、
新規の人はどうしてるんでしょうかね。
書込番号:16714890
2点

(^^)vSecret Zone(^_^;)さん
ヨドバシの在庫状況、こまめにチェックしようと思います!
書込番号:16714976
1点

Re=UL/νさん
母親が行っていたのですが、appleさんの対応はほんとうに丁寧だと褒めちぎっていましたw
自分は今使っているスマホの不具合でauによくお世話になったのですが、対応が...ですねw
早くiphoneユーザーになりたいです♪
書込番号:16714992
1点

赤坂見附のビックカメラには、シルバー32G、64Gの在庫がありましたよ(本日16時45分確認)。
数日前から同様の表示が続いてる気がします。
書込番号:16714994
1点

関東のおやじさん
予約の件の情報とても参考になりました!!
予約番号などが書いている紙は写メをしておきました。これで準備万端ですね^^
書込番号:16715001
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB au
今月13日にauショップにて予約してきました。32Gのシルバーです。
いつころ入荷かと聞いてみたのですが、年内に入荷出来るかわからないと言いました。そんなに在庫は危機的状況なのでしょうか?
電車ですぐの距離に池袋があるのですが、池袋のビックカメラかヤマダ電機で予約した方がよさそうでしょうか?ご意見をお願いします。
予約キャンセルはお店に直接いってキャンセルするようになるようですが、もし家電量販店でシルバー32Gの在庫があるようで機種変更出来るようであれば、その場で機種変更してその後にauショップにて予約キャンセルということは可能なのでしょうか?
0点

書かれている中では、ビックカメラが一番入荷が多そうですね。
書込番号:16713769
1点

予約数も多いですが、入荷数も家電量販店の方が多いですね。
スレ主さんの候補にはありませんが、ヨドバシカメラなども入荷するときは結構あると思います。
私は大阪ですが、以前話を聞いていた時にシルバーの32GBが予約キャンセル分でフリー在庫があるので、直ぐに機種変更出来ますよと言われたこともありました。
在庫一覧表には予約受付中となっていましたが。
時間があればですが、家電量販店などに立ち寄る際に、運が良ければ予約なしでも購入できるかもしれませんよ。
書込番号:16713851 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さんはYahoo!知恵袋でも同じ質問をされていますよね。
私はよくわからないのですが、
予約を入れたと言う事は、
auで電話番号を紐付けされているわけで、
紐付けされた状態で、他のショップで在庫が有って
機種変更出来るものなんですかね?
スレ主さんは機種変更後に予約キャンセルと書いていますが。。。
書込番号:16714183
0点

(^^)vSecret Zone(^_^;)さん
いや。yahoo知恵袋には投稿していないのですが...
そうですよね。もし家電量販店に行き在庫があるようでしたら、この件について聞いてみようと思います。
書込番号:16714282
0点

>まこちゃ〜んさん
今Yahoo!知恵袋を見たら、取り消されていました。
なぜYahoo!知恵袋を指摘したのか?と言うと、
私、回答を付けた者なんです。
内容がほぼコピペだったので、
同一人物だとわかりました。
書込番号:16714364
1点

157に問い合わせてみてはどうでしょう?
それでわかると思いますよ。
書込番号:16714391
1点

>予約キャンセルはお店に直接いってキャンセルするようになるようですが、もし家電量販店でシルバー32Gの在庫があるようで機種変更出来るようであれば、その場で機種変更してその後にauショップにて予約キャンセルということは可能なのでしょうか?
auショップで予約し、別回線を後にau Online Shopで予約してたのですが
1名義1予約なので重複予約になってはと、事前にauショップはキャンセルしてたのですが
手違いで入荷連絡が来ました。
au Online Shopで予約した電話番号でも機種変更可能ということだったので
auショップで買いましたが、先にキャンセルしないと機種変更手続きが出来ないと
の説明に、その場でiPadを用いてキャンセルして、無事に機種変更が出来ました。
つうわけで予約がかかってると、他では機種変更が出来ないと認識してます。
書込番号:16714455
2点

iPhoneであれiPadであれi流れは、おなじです。
最優先はAppleStore AppleJapanのサポート Apple運営のStore以外の販売店 Apple正規サービスプロバイダーの量販店と店舗 大型量販店とキャリア各社 一般の店舗と云う流れになります。
電話番号との紐つけは、iPhoneの引き渡し時点です。(予約のみは、キャンセルされてもいい様に会社へ返送ですね。)
早めの取得ならビックがいいですよ。
書込番号:16714472 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うん、私もRe=UL/νさんと同じ認識です。
書込番号:16714531
1点

連投失礼します。
ビックに行くなら、au Shopの予約キャンセルを早めにしてから、行ってください。
Re=UL/ν さんが、予約についての原則を書いてくださってますから、参考にして、キャンセルしたその足でビックに向かうんです。
ちなみに先ほど紹介した流れはiPhone/iPadの納入優先順位です。
Apple Storeの人から聞いたことなんで間違いないでしょう。
>Re=UL/ν さん
こんちゃ(^O^)
iPhone 5S調子如何ですか?
ケースなしで、お使いとか.....(・_・)ギクッ
ハラハラします......
書込番号:16714572
0点

因みにキャンセルは原則来店が必要ですが、ショップ次第では事情をくみ取ってくれて
電話でもOKな場合があります。
量販店とauショップが近場ならば、量販店で押さえてもらい、その足でキャンセルに向かう
って手が確実かと。
更に因みに入荷状況は徐々にですが安定してきてるので、そう待たずに入荷するかも知れません。
人気のGOLDでも21日で入荷しましたから。
自分は昨年のiPhone5よりも早かったです。
>ihard Loveさん
こんばんは〜
今のところ不具合という不具合もなく使えてます。
モーションセンサーの狂いは若干あるので、ハードウエアの問題なら
いずれ交換になるのかなぁ〜と思い、高価なガラス保護シートも貼れません(笑)
書込番号:16714663
0点

結局のところ、どのお店も、何色をいつ何個入荷するかというのが分からないので、1ヶ月以上先や、年内に手に入るかどうかとか曖昧なことしか言えないようですね。私なんて、9月21日に予約して、待ちくたびれて、店舗にいつ頃になりますか?と聞いたら、全く分からないので、もうしばらくお待ちくださいと言われ、その二日後に、お待たせしました〜入荷しましたと電話がありました。
書込番号:16716847 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB au
皆様へ!突然、再起動したのですが!そんな経験ございますか?APPLEサポートに確認しましたら、一度、初期化して様すを見て下さいとの事でした、買って2日目で不具合です、ハズレ品かも?
1点

ブラウジングなど触っていた時なのか、何もさわっていなあえ状態での再起動かはわかりませんが、初めてであれば様子見でいいかと思います。
Android端末よりは安定していますが、再起動やフリーズも起こる可能性はあるかと思います。
頻繁に起こるようならば初期化をしてみてはどうでしょうか。
書込番号:16713627 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですね!私もこんな経験は初めてなのでビックリしました。少し様子を見てみます〜
書込番号:16713639
1点

ブルースクリーン→再起動の現象が報告されているみたいです。
原因はまだわかりませんが、ソフトのバグであればそのうち改善されるかなと。
ハードの問題だと深刻ですが…。
書込番号:16713641 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たまにありますよ、アプリをつかっていると急に画面が真っ暗になってアップルマーク。
それからロック中の画面になります。 様子見していますw
書込番号:16713655
1点

うみのねこさん、ブルー画面でなく再起動の画面でした白地にアップルのロゴマークが表示されました!再起動後、現在は普通に使用出来ています、
書込番号:16713657
1点

animaleさん、たまにあるのね!では、様子見でOKですね!
書込番号:16713664
1点

今までiOSは32bitで作られて来ましたがiPhone5SのiOSは64bitなのでおそらくですけどバグがちゃんと取り切れてない思われます。
Twitterとかで見てるとiPhone5Cの不具合はiPhone5Sより少ないようですし…
書込番号:16713728 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

よくあります。
iPhone5sは64bitのA7チップで、アプリクラッシュが頻繁に起きるようですね。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-162.html
64bitなのはA7チップで、iOS7が64bitなわけではありません。
同じiOS7でも32bit CPUのA6チップ搭載のiPhone5cでは、こうした再起動が起きる不具合の報告はないそうです。
書込番号:16713784
3点

iPhone厨さん、なるほど!では、しばらくは我慢するしかないようですね・・・突然の再起動はビックリしますよ〜
書込番号:16713858
1点

iPhone厨さん
WindowsのOSを見てもらえば分かると思いますが32bit版と64bit版が存在しますます。
要するに64bitに対応させるにはiOS自体も64bit対応しないと無理なんですよ
書込番号:16713865 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

iPhone厨さんはあまり詳しくない様ですが
OSに32bit版と64bit版は存在します。
書込番号:16713928
6点

>64bitなのはA7チップで、iOS7が64bitなわけではありません。
すでに指摘済みだが、更に・・・
iOS7は64bitにネィティブ対応している。そこが、iPhone5sの大きな特徴だ。
個人的には、指紋認証などよりずっと先進的で将来性を感じる。
(まぁ、まだ実利がないと言えばそうだが)
何でもかんでも咄嗟に応えるのは良いが、嘘を平気で撒き散らすのは害にしかならない。
ココの書き込みを信じる人も多い。
それが証拠に、スレ主は大嘘の書き込みに「goodアンサー」を付けちまった(笑)
書き込む内容がテクニカルなものであれば、その真偽を
ネット検索で確認するのは容易だ。書き込む責任として自信がないときは確認が義務であり、必須だ。
第一、正確な知識がないのに何でも書きたがる「オレがオレが」はココでは無益。
オレなんかの態度が悪いとか、シニカルな切り口でムカつく、なんて事とは次元が違うのだ。
思い込みや無知が原因だとしても、結果的に嘘は嘘だ。真実ではない。
書込番号:16714033
8点

iOS 7 が 64-bit 対応になった意味
http://maclalala2.wordpress.com/2013/09/15/ios-7-%E3%81%8C-64-bit-%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E6%84%8F%E5%91%B3/
なるほど、こういう意味だったんですね。
早とちりして済みませんでした。
ところで、32bitアーキテクチャのA6チップ上でもiOS7は動いているわけですが、iOS7に32bit版と64bit版の2種類があるのかどうなのか、ネットで検索しても出てきませんね。
iOS7は、32bitアーキテクチャのチップ上でも、64bitアーキテクチャのチップ上でも動くのでしょうか?
書込番号:16715603
2点

iBooksをダウンロードしたら初めて再起動しました。
書込番号:16716328 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は使わないのですが、iWorkというApple謹製のアプリの自動同期が原因らしいという噂が...
というよりどうしてスレ主はそんなに嬉しそうなんだ?
書込番号:16717468 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB au
先日もモーションセンサーの不良の事で聞いたのですが、
私のも水平な場所に置いて−4°になります。
5はiOS7でも狂ってないようなので、ハードの問題ですかね?
サポートセンターによると、私からの苦情もエンジニアに報告して、対策を講じるとの事でした。
このままセンサーが狂ったまま使い続けるのも不満ですが、特に
普段の通話やネットをやってる分には差支えないので、交換をしてもらった方が良いか、
アップデートなどを待った方が良いか、既に交換対応になった方などいたら教えてもらえないでしょうか?
2点

どうやら結構大規模に発生している様です。
同じiOS7のiphone5で問題がないということは今回5sに導入されたM7コプロセッサ辺りがが原因かと。
交換してもおそらくダメなのでしばらく様子見でしょうね。
Cook船長からAppleもコンパス廻りまくりで何に向かっているのやら。
http://www.gizmodo.jp/sp/2013/10/iphone_5s_43.html
書込番号:16712819 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

tos1255さん、ありがとうございます。
私も冷静に考えて、今交換してもまだ初期ロッドの物が出回ってるから
ダメだと思いました。
交換するとしても供給が安定してから、年末辺りなどがいいかもですね。
書込番号:16712915
1点

先日渋谷のジーニアスで聞いたら、ソフトウェアアップデートで対応する事を店員さんが言ってました。
書込番号:16717688
1点

そうなんですか?情報ありがとうございます。
何かちょっと安心しました。
なるべく早くアップデート開始になって、直ってくれたらいいんですが。
交換するのも面倒だし、とりあえず様子見で良かったです。
ちなみに、cannondale scalpelさんの端末も狂ってますか?
書込番号:16719295
0点

モーションセンサーの狂いって、使用に何か影響があるのですか?
関連アプリも頻繁に使うものでも無いですよね。
Appleの対応を待って保証期間内に考えれば済む事だと思いますし、docomoスレでも多数スレ立っていますよ。
試しな対策案も。
書込番号:16719925 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> ムノラブさん
> モーションセンサーの狂いって、使用に何か影響があるのですか?
> 関連アプリも頻繁に使うものでも無いですよね。
頻繁に使いますよ、水準機能のあるカメラ。視野が狭いですね(笑)
書込番号:16720103
0点

使い方や考え方など思いはみんな人それぞれじゃないですか?
困る人、差支えないから全く気にならない人など。
私は頻繁には使わないけど、不具合が気になるから周りで使ってる人がいなければ、
こうしてサイトなどで他のユーザーさんに聞いてみたまでです。
書込番号:16721016
0点

チャックカーシーさん。はい。わたしのも、少しだけ狂っています。
水平、垂直共に1度位です。
暇な時に、このセンサー狂いについて、ジーニアスバーに聞きに行ったら、店員さんが上記のように回答してくれました。
書込番号:16721634
0点

自分のも傾斜1°〜2°の狂いがありますね。水準だと4°ズレてます。
標準コンパスだけでなく、Levelアプリでも狂います。
こちらはキャリブレーション出来るので問題は無いですが
Appleにはハードの問題なのかソフトの問題なのか
早く公表して頂きたいです。
じゃないと4,200円の強化ガラス保護シートがいつまでも貼れないw
書込番号:16721656
0点

みなさん情報ありがとうございます。
出来るだけ早くAPPLEに対応して欲しいですよね!
書込番号:16722893
0点

docomo ですが、ご参考まで。
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16724066/
Apple 電話サポートの対応
・問題の解決方法は、再起動。それでダメなら、端末初期化。それでもダメなら、ハードの問題なので、交換に応じる。
・正常と認める仕様の範囲は±1°未満。
Apple Store Genius Bar の対応
・ Apple から何の情報もないので、解決方法は分からない。
・交換には応じるが、交換した個体が正常かは分からない。
・将来的にも交換に応じるかは分からない。 Apple の公式見解による。
・精度については、7°〜8°誤差があっても仕方ない。 Apple の仕様は分からない。
・電話サポートが何と言ったか知らないが、 Apple の公式見解がないので、とりあえず交換はするという意味ではないか。
対応がバラバラ。このまま放置されなければよいのですが...
書込番号:16724114
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)