端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5s 32GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全71スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 5 | 2020年10月7日 10:56 |
![]() |
11 | 2 | 2019年10月4日 12:20 |
![]() |
3 | 5 | 2016年11月3日 18:07 |
![]() |
62 | 7 | 2016年5月20日 17:00 |
![]() |
15 | 9 | 2016年3月22日 11:55 |
![]() |
11 | 8 | 2016年1月13日 18:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SIMフリー
備忘と、もしかしたら誰かの役に立つかもしれないので記載します。
※返信いただいても、書き込みは遅くなると思います。念のため。
4年前に、嫁さん用にAppleStoreでSIMフリー版を購入。
当初はDMMmobileの1GB+通話プランで、使用(主にLINE)していましたが
イオンや無印良品、スターバックスの各店舗で、会員サイトに行こうとしても、
データ通信がなかなか進まず割引等に使えないことが発覚、
今年の2月頃、UQmobileの3G/月+通話プランに変更。
なかなか快適で、ほぼ何の問題も無く使用していました。
一度、iOSをバージョンアップしたら、ローミングがONになっていて、
電池の消耗が激しくなったことがありましたが、気づいて解決。
また、今年3月に、バッテリーをAppleStoreで交換しました
嫁は、iOSのバージョンアップが好きで無いながら、それでもiOS10.??で使用していましたが
10月21日の週になって、突然、バッテリーの減りが早くなりました。
他の充電の関係で、寝る前に充電完了して、夜、WiFiを切って放置すると、朝になって50%近くまで低下。
また、外でWiFiを切って使用中は、”1X”が頻繁に表示され、データ通信できていない状況になりました。
ローミングがOffになっている事を確認、ネットでもいろいろと調べ、
機内モードをOn-Offすると、もとの4Gになり、データ通信は出来る事が判明しましたが、
あまりにも不便だし、そのたびに、電池使用量が減ります。
嫁は、データが消える事が怖くて、iOSのバージョンを上げるのを嫌がるのですが、無理やり最新の12.XXへ。
(本機は、13は対象外)するも、改善せず・・・・・
やむを得ず、昨日AppleStoreに行き、相談しましたが、簡易検査では本体に問題ない。
修理すると3万円弱かかるので、お勧めしませんと。
AppleStore近くにあったUQmobileにも行き、相談しましたが、何も対応できません。と。
で、やむを得ず、最終的には本体初期化することを決心しながら
・UQmobile APN設定の入れなおし・・・・・変化無し
・ネットワーク設定のみリセット・・・・・・・・・直りました!無事に電池の減りもなくなりました。
良かった良かった
つまらない事ですが、これで済むなんて・・・・
4点

本題じゃないですが、
>嫁は、データが消える事が怖くて、iOSのバージョンを上げるのを嫌がるのですが、
バックアップは確保してないのでしょうか?
備えあれば憂いなしだと思うのですが。
書込番号:23028794
1点

hitcさん ご指摘ありがとうございます。
iPhone全体のバックアップは、iCloudとiMacに、LINEのトークはiPhoneからiCloud?に”トークのバックアップ”で
バックアップしているつもりなのですが、
いつだったか最初の頃に、初期化して復元した際に、写真だったか、電話帳だったかがいくつか抜けていて
(私に対して)信用が無いのです(笑)
そうそう、昨日まで、ネットで調べたときはなかなか見つからなかったのですが、
いま、 iPhone5S 1X で検索すると、結構、出てきますね・・・・なんなんだ
書込番号:23029129
0点

追記です
この方の書き込みが、大変役に立ちました
https://king.mineo.jp/my/denjin/reviews/item/4365
>6.設定 - 一般 - 情報 - キャリア(※)をタップ、PRL、ERI、MSIDの後、
「IMSの状況 SMS」が表示されていることを確認
調子が悪いときは、ここがMSIDのあと、キャリアに戻ります
書込番号:23031961
0点

追記です
再発したので、ここを確認したのですが、自分で読んでも分からなかったので
>・ネットワーク設定のみリセット・・・・・・・・・直りました!無事に電池の減りもなくなりました。
設定の初期化 で、ネットワーク のみ初期化したのでした
なんか、5、5Sのみの減少っぽいですね
あと、知らない間に、音声通話ローミングがOnになってました。
書込番号:23193955
0点

さらに・・・・自分で使っている iPhone7 SIM free (UQmobileSIM使用) でも現象が発生しました。
なんだろう・・・嫌がらせかなぁ
設定 → 一般 → リセット → ネットワーク設定をリセット
書込番号:23710905
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SIMフリー
初期化して保管していましたが最近、再インストールして立ち上げなおしました。
AMAZON MUSICを受信してBTスピーカで音楽再生用で使い始めたところ絶好調です。
またアプリではまともに動作しなかった電卓が好調で死んでいた関数電卓機能も復活してます。
1点

私の5Sは電源が入らず文鎮化してますが、さらに古い4Sと4は起動可能です。
久しぶりにiPhone4を起動してみたところ、自動的にAppleIDへのログインが試行され、2ファクタ認証のところで進めなくなりました。
我が家には同じAppleIDを使用しているiPhone、iPad、PCなどが10台近くあり、それらから数秒おきに「ピロリン!!」と認証コードの表示が出てうるさいったらありゃしません。(^^;)
とりあえず機内モードにしておとなしくしましたが、iPhone4だとOSが古すぎてこのような問題が発生するようです。
まったくの余談となってしまいましたが、どなたかへの情報提供になれば幸いです。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9598825.html
書込番号:22966128
6点

2台あって1台画面が割れていますが両方とも現役で稼働中です。
というか私は結局5sより新しいiPhoneを買っていません^^;
ただ、今回OSの更新がされなくなったので、さすがに新しいの買おうかと思ってますが、中古のSEにしようかなと。
それで十分なんで。
書込番号:22966553
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB SIMフリー
iPhone5Sなのですが急にスピーカーから音が出なくなり電話通話も相手からの声が聞こえません。もちろん音量設定は確認しました。イヤホンにするとこれらが解消されます。回避するにはどうすればいいのでしょうか?
宜しくお願いいたします。
書込番号:20344361 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

拝見しました
基本的なアドバイスまでですが
スマートフォンの各種トラブルは
アプリ事態の問題
本体の容量や処理スペックの問題
通信するアプリなら処理速度の問題で起きることもあるようです
できる事は再起動して様子みる
不具合で相性悪い物やいらないアプリは削除したり
クリーナーアプリなとでキャッシュなど不要データ
整理してみる
よほどなら初期化して様子みるしかないかと
自分の場合は他社端末ですがアプリによっては相性悪く電池消費や熱くなる物もありますね
なのでアプリ事態の問題や一時的な事もも考えられるかと
よっぽどなら初期化して様子をみてだめなら個体の問題か故障の可能性も
では
書込番号:20344906 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。試して様子みますね。
書込番号:20346644 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iOS10でカメラ無音の設定したりしてたら解除してください。
そうでない場合は上の方のアドバイス通りで良いかと思います。
書込番号:20346724
1点

ありがとうございます。後日に自然復旧致しました!
書込番号:20357634 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SIMフリー
某オークションサイトで、APPLE iPhone5s 16GB SIMフリー機を購入しました。
早速、IIJMIOを家電さんで購入してきて、iPhone5sにSIMを差し込んで、画面の指示通りに、Wi-Fiネットワークを選択画面までいきました。
その後、アクティベートを行うような通知がでて、「SIMが無効です」という表示がされ、下記のような文が表示されています。
現在このiPhoneに取り付けられているSIMカードは、現在アプリケーションサーバーによって割り当てられているアクティベーションポリシーの下ではサポートされていない通信事業者のSIMカードです。これはiPhoneのハードウェアの問題ではありません。サポートされている通信事業者のSIMカードを挿入するか、通信事業者にこのiPhoneのロックを解除するよう依頼してください。詳しくはAppleにお問い合わせください。
下部に、「やり直してください」とあるので、何度もクリックしては、上記のような同じ画面がでて、それ以上、先に進むことはできません。
AU/DOCOMOとかのメーカー製品ではなく、SIMフリー機なので、MVNOのSIMを挿せば、すぐに利用できるのかなと思っていたのですが、考えが甘かったですね・・。
iTunesとつなげてそこからどうにかできないかと思ったのですが、iTunesの方でも、上記と同じ表示がでてどうにもできません。
何度か再起動したらうまくいくかなと・・と思いましたが、これまた、どうにもできず・・。
これって、使えないんでしょうか・・。
落札したところに、連絡しても、今のところ(1週間ほど)連絡がありません。
下記にて、IMEIを調べても、アクティベーションロック:オフになっています。
https://www.icloud.com/activationlock/
他に対応方法など無いでしょうか?
iOSは、9.3.1ということでした。
よろしくお願いします。
11点

AppleのサポートにIMEIを照会したら、SIMフリーかどこのキャリアか教えてもらえると思いますよ。
もし、SIMフリーでロックがかかってる場合(稀にあるらしい)は対応してくれると思います。
書込番号:19886416 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

SIMが無効画面で
緊急電話>112にワン切り>電源オフ>オンでもダメかな?
書込番号:19886425
13点

simがSMS対応して無いので不具合が出てるかもです。
アクチ用のダミーsimでアクチしsimを入れ替えれば?
書込番号:19886443 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

皆様ご返信ありがとうございます。
> こびと君さん
> AppleのサポートにIMEIを照会したら、SIMフリーかどこのキャリアか教えてもらえると思いますよ。
> もし、SIMフリーでロックがかかってる場合(稀にあるらしい)は対応してくれると思います。
基本的には、IMEIを照会であれば、無料でご対応いただけるものでしょうか?
それとも、有償サポートになると考えておくべきでしょうか。
Appleのサポートというと、下記になるでしょうか?
https://getsupport.apple.com/
> YPVS.さん
> SIMが無効画面で
> 緊急電話>112にワン切り>電源オフ>オンでもダメかな?
やってみましたが、ダメでした・・。
現在、利用しているSIMは、データ通信専用SIMなので、無理なのかもしれません。
> suzuki-tさん
> simがSMS対応して無いので不具合が出てるかもです。
> アクチ用のダミーsimでアクチしsimを入れ替えれば?
下記のようなアクティベーション専用のカードのことでしょうか。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_2?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Delectronics&field-keywords=iPhone5s%E3%80%80+%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
例えば、メーカーではなく、SIMフリー機だと、AUやDOCOMO用のものでも良いんでしょうか?
ご質問になってすみません。
よろしくお願いいたします。
書込番号:19887487
0点

>基本的には、IMEIを照会であれば、無料でご対応いただけるものでしょうか?
>それとも、有償サポートになると考えておくべきでしょうか。
0120-277-535にかけてみてください。
照会ですから、無料ですね。
Webのチャットでもいいかも。
書込番号:19887976
8点

キャリア版のiPhoneを使用している友人がいればSIMを貸してもらって確かめてみるのはどうですか?
書込番号:19888020
8点

200円以下の物ですしドコモ、AU、ソフトバンクと全種類買っても良いと思います。
本来どれでもアクチ出来るはずです。
書込番号:19890884 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SIMフリー

auの6シリーズで契約しているSIMで
5sのSIMフリーは問題なく(今のところは)
利用できてます。
特殊なauというのがau系
格安SIMを指しているなら確認してません。
書込番号:19692848 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

au系のmineoではiOS9.2.1(13D15)での動作保証はしていませんが
http://mineo.jp/device/devicelist/au/#hanrei_anchor
実質は使えますが
https://king.mineo.jp/my/c517e311390d8015/reports/2141
等の情報で判断して下さい。
書込番号:19692881
1点

iPhone5sはCDMA2000にも対応してますよ。
書込番号:19692882
0点


型番が違うとAUで使用不能のようです。
ことAUに関してはCDMA2000なので難しいでしょう。
エクスパンシスなどにそのうち安く出てくるかも知れませんが粗悪品掴む可能性も高いと思います。
新品のSE買うのが安全でしょう。
サブ機で壊れたらまた買う位の位置付けで遊ぶなら良いでしょうが・・・
書込番号:19693580 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

日本でのiPhone5s公式割引はないと思いますよ
発展途上国限定の半額だと思われます
書込番号:19695660
1点

Apple Store で買った iPhone 5s を、au で使っていました。au の iPhone 5s と同じに使えていました。
au の SIM でアクティベーションしましたが、au版の iPhone 5s と同一動作をしました。
今は、SIM を差し替えてdocomo の SIM で使用しています。
書込番号:19707484
1点

早々に5sは販売終了になりましたね
日本人から金を巻き上げる体質が変わりません
書込番号:19716924 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうでしたね 日本では 早々に消えましたね iphone seは買いでしょうか 少しだけ安くなり スペックは上がってますね
書込番号:19717537 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SIMフリー
iPhoneに詳しい方にお聞きします。
アメリカのAT&Tで購入したiPhone5sを、日本で使うのに、MVNOのSIMカードを購入すれば、使えるでしょうか?
iPhone5sが、SIMフリーかどうかはどうやって調べればわかりますか。よろしくおせーてください。
それがOKなら、SIMカードは、nifmoの電話かけ放題を考えています。http://nifmo.nifty.com/sim/
0点

AT&TってCDNA2000ベースだしauのiPhoneに近い周波数構成では
BAND1では使えてもBAND6、19では無理では
書込番号:19458593 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


失敬、Verizonと間違えました
http://blogfromamerica.com/?p=17739
BAND1、3、19で使える事になりますね
書込番号:19458601 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たぶんSIMロックの解除が必要。
http://www.tsukaueigo.com/archives/iphone-unlock.html
使えるバンドは下記を参照。ただし、同じ5sでも、モデルによって違うのでご注意ください。
http://www.apple.com/iphone/LTE/
モデル番号は、裏側の下の方に小さい文字で書かれています。
https://support.apple.com/ja-jp/HT201296
書込番号:19458631
2点

docomoのバンドは下記を参照。
http://pssection9.com/archives/docomo-lte-band-3g-band-summary.html
http://www.mvno-navi.com/knowledge/summary-docomo-mvno-band.html
書込番号:19458672
1点

NifmoのSIMカードが届いたので差し込んでみましたが、SIMロックが解除できないようです。
やはり、SIMロック解除されたiPhoneでないとだめのようです。
書込番号:19488333
3点

スレ主本人が現地で契約した流れと理解した上で、
アメリカ滞在時のSSNがあるのなら、すぐ解除してもらえるはずですよ。
書込番号:19488396 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

失礼しました。
飛行機嫌いさんが既にリンク貼ってたようですね。
書込番号:19488434 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)