iPhone 5s のクチコミ掲示板

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のクチコミ掲示板

(439件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5s 32GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
45

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

apple パスワードの要求が・・・

2014/10/21 23:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:22件

今朝早速ios8.1にアップしたのですが、アドレス帳から宛先を選んでメールを作成しようとしたら
iclouサインイン画面が出てパスワードを入力してくださいと毎回出るようになってしまいました。
ネット検索して過去の事例も読みましたが、どうすればいいかわかりません。よろしく詳しくお教え
願えませんか?(ios8.02の時は出なかったのですが)

書込番号:18077554

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2014/10/21 23:45(1年以上前)

ホームボタンダブルタップでスイッチャーに出ているアプリを全て削除する。

で直るかも。

私はApp Storeアプリでスレ主さんと同じ現象が出て、上記のようにしたら直りました。

書込番号:18077574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2014/10/22 11:30(1年以上前)

お騒がせしました。
appleIDとicloudIDとで異なったものを登録してました。
統一したことにより解消したみたいです。

書込番号:18078629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドコモメールの使用可否

2014/08/03 22:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SIMフリー

クチコミ投稿数:22件

こんばんは。
ご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。
ドコモスマートフォンを使用中でまだ残価があるものの、どうしてもiPhoneを使いたくなり、本製品をAPPLEストアより購入手配しました。
ドコモショップでsimの形状変更をしてもらって、spモードを契約していれば、ドコモメールは使用可能なのでしょうか?

書込番号:17799464

ナイスクチコミ!0


返信する
Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/08/03 23:48(1年以上前)

すいません。

残価が有るのにSIMフリーを一括購入出来る余力が有るなら先ずは残価払ってdocomoで機種変更した方が手っ取り早いかと

書込番号:17799703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2014/08/04 00:01(1年以上前)

151で確認済みですがSIMフリーならばドコモのスマートフォンの月々サポートは継続されるんです。
なので、自分のようにドコモのスマートフォンの残価があってiPhoneを使いたい場合、SIMフリーの方がトータルで考えると安上がりなんです。
iPhoneのデータ通信はモバイルWi-Fi使います

書込番号:17799756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/08/04 05:00(1年以上前)

iPod touchを買って、テザリングして使えば?

書込番号:17800082

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15817件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2014/08/04 12:05(1年以上前)

SIMフリーiPhone5sでau契約してましたが、auで機種変更後もSIMフリーiPhone5sでキャリアメール受信できています。
参考にはならんでしょうけど。。。

書込番号:17800811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2014/08/04 12:49(1年以上前)

Android契約のシムでiPhoneに刺してドコモメールの使用ですが
プロファイル設定時に果たして上手く行くかですね。

月サポがあるようですのでパケフラなどの契約はあると思いますが
名称だけかも知れませんけど、パケフラはAndroidとiPhoneと分かれております。
(+1Gのためかな?)

その逆で、iPhoneシムにてAndroidに刺してもドコモメールは使用できましたよ。
ただし、新料金プランにて確認です。

もう既に購入手配されているのですから、その後の報告を楽しみにしてます。

書込番号:17800925 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2014/08/07 20:16(1年以上前)

皆様
ご回答ありがとうございます。
今回は贅沢な話ですが、残価が残っているものの、どうしてもスマホとしてiPhoneが使いたくなりました。
残価がなくてもモバイルWiFi持っている方は、トータルコストでsimフリーの方が安上がりなのでおすすめです。

simフリーでのiPhoneでもドコモのキャリアメールは無事インストールできました。
ドコモのHPに掲載されている方法に従ったら、気付いたら設定が終わってました笑
ドコモ純正のsimを使用しているのですから、当たり前の話かもしれませんね。

ただ、気を付けない点がいくつかあったので、今後の参考になればと、列挙します。

1.simカードの変更
ドコモショップでsimカードをmicroからnanoに変更しましたがsimフリーiPhoneの持参が必要でした。
ドコモの規則のようです。(ネットでは持参無しでもOKだった、との情報がありますが…)

2.docomo IDの発行
docomo IDを発行しましょう。docomo IDの発行はドコモのホームページから専用ページに行けます。

3.電話帳の移行
電話帳移行の方法はいくつかありますが、前のスマホでvcfファイルにしたのをgmailなどで自分宛てに送信し、simフリーiPhoneにインストールする方法はsimフリーiPhoneでフリーズし、うまく移行できませんでした。
下記リンク先に移行方法がありますが、今回のケースのようにドコモスマートフォンからiPhoneへの移行で記載されているJSバックアップを使用したら、すんなり移行できました。
https://www.nttdocomo.co.jp/iphone/support/guide/backup/addressbook/index.html

以上です。

ご清聴を感謝いたします。

書込番号:17811576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

iphone標準の電話について

2014/06/14 21:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SIMフリー

スレ主 mimikkoさん
クチコミ投稿数:40件

いま、050plusに加入してるのですが、フリーダイヤル0120に繋がりません。そのため、iphone標準の電話からかけようとするとこちらも繋がりません。これは何が原因なのでしょうか?050plusに加入しているからなのでしょうか。
教えていただけるとありがたいです!

書込番号:17626955

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/06/14 21:39(1年以上前)

先方が

ケータイやIPからのフリーダイヤルを無効にしてるから。

書込番号:17627006 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/06/14 22:08(1年以上前)

0120のフリーダイヤルってフリーなんだけどそれ故イタ電とか多いから、それをおそれるなら先方は携帯からの電話をキャンセルすることが出来ます。

こういった迷惑な輩がいると0570とか携帯からは有料!って番号が増えるからやめて欲しいわ。

書込番号:17627159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトバンクのSIM

2014/06/06 13:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SIMフリー

スレ主 sienta45さん
クチコミ投稿数:18件

お尋ねいたします。SIMフリーのiphone5sにアンドロイドのSIM(ソフトバンク304SHで契約済み)を差し込んだ場合、パケットし放題フラットでの通信やMMSなどをそのまま使えるのでしょうか?SIMの形状は同じなので、カット作業は必要ありません。ご教授ねがいます。

書込番号:17597802

ナイスクチコミ!1


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/06/06 13:19(1年以上前)

この事かな?

http://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/

ソフトバンクモバイルの回線契約があるお客さまの場合は、機種変更・契約変更が必要となります。
受付可能
Apple Store、Apple Online Store で販売の iPhone 5s (SIMフリー)、iPhone 5c (SIMフリー)

書込番号:17597829

ナイスクチコミ!1


スレ主 sienta45さん
クチコミ投稿数:18件

2014/06/06 13:34(1年以上前)

お返事ありがとうございます。ご提示いただいたHPにある「アクセスインターネットプラス」に繋げば定額で通信ができるのかをお聞きしたいと思います。
HPをみると「SoftBank 4Gをご契約の場合はアクセスインターネットプラスへの接続、ご利用はできません。」と書いてあるので、混乱していました。

書込番号:17597865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/06/06 23:56(1年以上前)

問題点を切り分けましょうか....

@ Q:Apple Store販売のiPhone 5s A1453(SIM Lock Free)についてSoftBankで利用できるか?
A:持ち込み契約となるが、利用することは可能

  ※以下のとおり『他社が販売する携帯電話機のご利用に関するお手続き』で謳われてます。
日本国内の Apple Store、Apple Online Store で販売している iPhone 5s (SIMフリー)、
iPhone 5c (SIMフリー)もご利用いただけます。

A Q:アクセスインターネットプラスに繋げば、定額通信できるのか?
  A:iPhone用SIMカードが提供されますので、アクセスインターネットプラスは利用できない。
その代り定額プランに加入するのがよい。

※『アクセスインターネットプラスに関して』の項目で、以下のとおり謳われています。
一部USIMカード(iPhone用・iPad用・プリモバイル専用USIMなど)ではアクセスインターネットプラスはご利用いただけません。

B Q:Androidで、SoftBank4G契約(LTEではなくTDD-LTEのAXGP)であった場合は使えないと書かれて混乱しているが?
  A:混乱する必要なし。iPHoneでは通信方式が違うのでSoftBank4Gは使えないので無視できること。
   SoftBank4G対応ではないLTE通信対応のAndroidのSIMならつかえるが、データをiPhoneに移すことはできない。
  SIMもMicroSIMなら形状が違うのでnanoSIM形状にする方法をとる必要があり、意味ないでしょうね。
   iPhone用SIMで使用して下さい。   

書込番号:17599756

ナイスクチコミ!1


スレ主 sienta45さん
クチコミ投稿数:18件

2014/06/07 05:12(1年以上前)

ありがとうございます。
Bについて、304SHのSIMはナノサイズです。しかもSoftBank4G LTE対応なので、iPhone5s SIMフリーでも使えるということでしょうか。

書込番号:17600146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/06/07 08:45(1年以上前)

上にも挙げたように、国内で販売されている
iPhone SIMフリーは
持込み機種変更か契約変更が必要で
受け付けると書いてありますね。

それ以外では保証しないと言うことです。

物理的にも契約的にも同じとしても
自己責任の範疇になり
万一の高額通信料が発生したとしても
自己責任だと言うような注意事項ですね。

たぶん、使えるけど保証は無いと言うことだと思います。

書込番号:17600493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sienta45さん
クチコミ投稿数:18件

2014/06/07 09:29(1年以上前)

ありがとうございます。
持ち込み機種変更となれば、いま使っているAndroidの月月割は継続で、変更に伴う事務手数料がかかると考えています。

書込番号:17600612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2014/06/09 00:41(1年以上前)

まあ、機種変更する前に一度APN設定やユーザーid、パスワードを設定しても良いかも知れません
http://b00111.blogspot.jp/2011/07/simapnsimsimsim.html?m=1

4GスマホなのでAPN=fourgsmartphone

ユーザーid、パスワードはシム毎に違うので調査必要ですけど
(Android4.0スマホにcatlogと言うアプリをインストールして調べる必要ありますが)

書込番号:17607168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sienta45さん
クチコミ投稿数:18件

2014/06/09 12:38(1年以上前)

ありがとうございます。
SIMフリーiPhoneで、APNの設定はできるのですか?

書込番号:17608218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2014/06/09 15:12(1年以上前)

出来る、と言うかシムフリーゆえ設定しないと使えません

ユーザーid、パスワード調査にAndroid4.0スマホが必要なので持っていない場合は家族や友人に借りるなりすれば良いと思います
(softbankのAndroidスマホを持っている人がいればすが)

書込番号:17608547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/06/09 15:42(1年以上前)

simによるんでしょうか?自分のsimからのiphone5sの設定画面を見ましたが、
得にAPN設定は見つかりませんでした。

ソースは忘れましたが、なにかでappleで事前にキャリアのAPNを設定しているとも
見た気がしますが、確証はありません。

android系のsimを挿すと設定が出てくるんですかね。

なお自分の環境ですが、simフリーiphone5sに、SoftBank iphone5ssimを差しています。

参考程度なので、役に立たなければスルーして下さい。

書込番号:17608599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sienta45さん
クチコミ投稿数:18件

2014/06/09 15:46(1年以上前)

ありがとうございます。
SIMフリーのiphoneは、APN設定が自分ではできないようです。
iijmioなどのMVNOでも、設定ファイルをダウンロードして使いようですし。

店頭に行って、機種変手続きが一番ですね。

書込番号:17608611

ナイスクチコミ!1


スレ主 sienta45さん
クチコミ投稿数:18件

2014/06/09 15:48(1年以上前)

キャリアで契約しているiphoneのSIM(iphone5以上?)であれば、そのまま使えるのだと思います。

書込番号:17608621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/06/09 22:51(1年以上前)

ソフトバンクのガラケーのSIMを挿すとパケ死するみたいです。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005271/SortID=15430843/#tab

AndroidのSIMも同様かもしれません。

書込番号:17610098

ナイスクチコミ!1


スレ主 sienta45さん
クチコミ投稿数:18件

2014/06/10 08:51(1年以上前)

ありがとうございます。
おとなしく機種変更が良いかなと思いました。

書込番号:17611032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/06/16 09:13(1年以上前)

機種不明

speed test

私はiPhone5S(simフリー)で、Soft Bank 4G sim(Android用)を挿して使っていますよ。

電話・インターネット・SMSは問題なく使えています。
(自分の場合パケットし放題フラット for 4Gに加入していますが、パケ死は一度もありません)
ただキャリアメールの設定がわからず使えていませんが、LINE等があるので特に不自由ありませんね。
それとテザリングも使えません。
(半年以上前に設定したので今では方法があるかもしれませんが)

※自己責任でお願いします。
必要な物
・Android本体(Android 4.0)+sim
・catlog(Android App)
・nano simカッター
・iPhone5S(simフリー)
・APN?置工具(iPhone App)
・wi-fi環境

方法
・契約しているAndroidでcatlogをDL
・catlogを起動しsimのID、パスをメモ
・Androidのsimをカッターでnano化、iPhoneへ
・iPhoneをwi-fiに繋ぎ、APN?置工具をDL
・APN?置工具を起動しsimのAPN、先程のID、パスを入力しプロファイルをインストール

と言う流れです。
スレ主さんに役に立って貰えると幸いです。

※半年以上前の事なので間違っているかも知れませんので、詳しくは調べて自己責任でお願いしますね。

書込番号:17631949

ナイスクチコミ!0


joker-macさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/02 21:31(1年以上前)

sbmapngetterと調べるとSoftbank 4GをiPhoneで使う方法が出ていますよ

書込番号:18433340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

充電ができない

2014/05/26 10:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:13件

子供用に3月頭に購入しました。
1カ月たってリンゴループ、フリーズ、画面が突然真っ赤真っ青等で今月20日に郵送で無償修理に出して22日に交換品が届きました。
一週間ドコモで借りてたスマホを返して手続きして持ち帰り、再設定しました。
電源オンのまま充電しても充電マーク(カミナリマーク?)は表示されてますが充電されない。
電源落として充電すると充電されるといった状態です。
購入して1カ月で上記症状、交換してその日に充電不良。
怒り爆発寸前ですが自分で治せる方法があれば治したいです。
また代替え品借りるやら手続きやらめんどくさいです。
宜しくお願いします。

書込番号:17558167

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/05/26 10:19(1年以上前)

充電器なりケーブルがアップル純正で不良が無い事が前提の話ですよね?

ドコモで代替え機と言う事ですが修理はアップルに直接ではないのですか?
もしそうならアップルに直接相談した方が良い気がします。

書込番号:17558199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/05/26 10:20(1年以上前)

SIMフリー端末だからアップル直でしたね。
失礼しました。スルーしてください。

書込番号:17558204

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/05/26 10:47(1年以上前)

iPhoneはドコモで修理しない
Appleが直接します。
アップルで見てもらいましょう。

書込番号:17558251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 iPhone 5s 32GB SIMフリーのオーナーiPhone 5s 32GB SIMフリーの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2014/05/26 11:02(1年以上前)

自分でなおそうとして
軽症が重症になるかも。
素直にアップルに診てもらいましょう。

書込番号:17558286 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/05/26 11:09(1年以上前)

アップルに修理を出して、ドコモで代替え機を借りたって流ですかね。
とりあえず充電器かケーブルが怪しい気がします。
他に純正の充電器とケーブル持ってませんか?それでも再発するなら
アップル(クイックガレージ)など行って症状が再現されれば交換してくれそうだけど

書込番号:17558299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2014/05/26 12:39(1年以上前)

皆さんレスありがとうございます。

アップルコールセンターに問い合わせたら、バックアップデータを入れたときに不具合が出た可能性があるとの事です。
初期化してお試しくださいとの事です。
一応解決としておきます。

書込番号:17558492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2014/05/28 09:44(1年以上前)

経過を報告しておきます。

初期化しても変化なし。電源落としても充電できなくなった。
2度目のトラブルなので納得できないと厳しく言ったら
不良品送付→修理→交換品届く の流れを
交換品届く→不良品送付 の流れの対応にしてもらいました。
当然と言えば当然です。

良品が届くことを切に願います。

書込番号:17565548

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/05/28 12:37(1年以上前)

厳しく言わなくても、最初からエクスプレス交換サービスと言う修理サービスが存在してる。
http://support.apple.com/kb/index?page=servicefaq&geo=Japan&product=iphone&locale=ja_JP

おっ便利ジャンと思ったら回収したiPhoneが修理対象で無かった場合(故障では無かったら)
交換品を買取る必要があるサービスです。クレジットカード情報を聞かれた筈です。

良品は謙虚さを持ってると寄ってきます。
高飛車な人には不良品が寄りやすいのかもねw

パソコン板でも不良品でサポート担当者にキレる人って多いですよ。
共通して上から目線な客で、サービスを強要するクレーマーですね。

書込番号:17565954

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13件

2014/05/28 12:54(1年以上前)

大変申し訳ございませんがエクスプレス交換サービスではありません。

交換修理品が問題無くても料金は発生しません。

1時間程度のやり取りでの結果です。

残念でした、知ったかぶり様

書込番号:17566016

ナイスクチコミ!5


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2014/05/28 15:39(1年以上前)

この場合は、スレ主が強く言うのも当然だと思うよ。
スレ主に届いた交換品、今度こそまともなモノだといいね。

Appleの不良率の高さをかばい、崇拝する偏った知ったかぶりには辟易する。異常だよ。冷静に事実を論理で考えれば、スレ主をクレーマー扱いするような事例でないのは明白だ。

書込番号:17566364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件

2014/05/28 17:23(1年以上前)

レスありがとうございます。

何が気に入らないのかサッパリですが食いつかれました。
あの程度でクレーマーとか理解に苦しみます。
まぁアップル信者か社員でしょうかね。
相手にした私がバカでした。
観覧されて不快に思われた方々申し訳ありません。
通知オフにして終わります。

書込番号:17566582

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2014/05/28 20:43(1年以上前)

解決済みですが....

>交換品届く→不良品送付

エクスプレス交換サービスの流れです。
Appleケアに入っていないと有償ですが、初期不良のときはAppleケアに入ってなくても無償になることがあります。
私がそうでした。

書込番号:17567197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/05/29 00:31(1年以上前)

SIMLockFreeを選んだ理由など俺には関係ないが、少し言い過ぎなんじゃないか?
よにによって、>残念でした、知ったかぶり様

これが他人に向かって言う言葉かい??
あなたが利用下のはApple修理サービスを利用したそれだけ。
Re=UL/νさんはApple公式のExpress交換サービスをリンク先で示しただけ。
この提示が如何して知ったかぶりなのか説明を求める。
言葉に注意しないと他人に対する誹謗になり、名誉毀損にもなるぞ。

書込番号:17568294

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

iphone が欲しくなりました

2014/04/03 16:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SIMフリー

スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2612件

以下の質問はipodの板で質問したものですが、こちらの板の方が適切との指導を受けましたので、質問いたします。

iPod touch ME643J/A [16GB]を使っていますが外出先で wifi に繋がらないことがあるので iphone が欲しくなりました。

ただし通話の必要はなくネットとGPS機能が使えれば十分です。モバイルワンなどのSIMを入れようと思います。

このような場合どの iphone を買えばよいのでしょうか?おそらくキャリアものは使えないと思うので海外ものか、アップル直販のものかしかないと思うのですが。



よろしくお願いします。

書込番号:17375639

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2014/04/03 17:12(1年以上前)

iPhoneに拘る必要性無い様な

モバイルルーター白ロム+mvno simで事足りる

書込番号:17375775 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


TKOPさん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:9件

2014/04/03 17:25(1年以上前)

iphoneにこだわるならばアップルが売っているSIMフリーのものがいいと思います。
でも、iphoneにこだわる必要はないと思います。
iphoneは高くつきますよ。

書込番号:17375806

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/04/03 17:54(1年以上前)

iPod touch板で回答した者です。

SIMフリーiPhone 5sが、お望みなんでしょうね。
でしたら、MVNOでデータ通信契約できるところが良いかもしれません。

日本通信(b-Mobile)が適切でしょうね。

こちらを参考にしてください。

データ通信のみ(音声契約なし)プラン

http://www.bmobile.ne.jp/lineup.html

対応ハードの検証結果(iPhone5sは動作確認済みですが要プロファイルインストール)

http://www.bmobile.ne.jp/devices/devices.html

プロファイルはこちらからDL(SIMフリーiPhoneから実行して下さい)

http://www.bmobile.ne.jp/devices/setting_iphone_profile.html

その他、こまごましたことはb-Mobileサイトを確認すれば大丈夫でしょう(^o^)

書込番号:17375879

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2014/04/03 18:23(1年以上前)

防水Android白ロム+mvno simでテザリング
子機としてiPod touch継続が後々良いと思うけど

細かい理由は書かないが

書込番号:17375966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2612件

2014/04/03 22:01(1年以上前)

モバイルルーターがあればipodがwifi圏外でもネットに繋がるのですね。知りませんでした(笑)

しかしこの場合はルーターも持ち運ばなければならないのでちょっと面倒です。GPSも使えませんし。

となるとやはりSIMフリーのiphoneがいいように思えます。日本仕様のは高いので安く手に入って国内で普通に使えるiphoneを教えてください(そんな都合のいいのがあるのか・・?)。


よろしくお願いします。

書込番号:17376751

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/04/04 08:24(1年以上前)

iPhoneに拘るなら、普通に国内版SIMフリー
が良いと思いますが。周波数のこともありま
すし。

書込番号:17377945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:25件

2014/04/04 12:20(1年以上前)

MVNO SIMを利用するのであれば、今のところドコモのiphoneであれば使えますね。

SIMフリー版よりも安く購入できると思いますよ。

書込番号:17378440

ナイスクチコミ!0


スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2612件

2014/04/04 13:10(1年以上前)

OCNモバイルワンのサポートに聞いたところ、iphoneは「アップル直販のSIMフリー版のみ対応」「ドコモ販売のは不可」とのことでした。

何か裏ワザがあるのでしょうか??それとも別のMVNOならOKなのでしょうか?

書込番号:17378607

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/04/04 13:56(1年以上前)

http://www.bmobile.ne.jp/devices/devices.html

bmobileだとDocomo版も動作確認端末に載ってるね。
但しテザリング無しで、OSアップデートでどう転ぶか判らない。

それにDocomo版iPhone5sを白ロムで入手としても安くはないし
Docomo加入で買うならそのまま加入が良い。
個人的には本体代+通信料の年間ないし2年間でのランニングコストは
MVNOもキャリア版も方法次第では
費用は大して変わらない。
その割りに通信量制限とエリア、通信速度は不利、OSアップデートで状況が一変する。

個人的にはMVNOは現状、月額が安いという自己満足を得るだけと思ってる。

書込番号:17378721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2014/04/04 14:14(1年以上前)

iOS7.1からLTE対応のmvno simしか通信出来なくなってる

今後のiOS次第でmvno simが何時まで使えるか不明なので、iPhoneに通信手段を限定するのは、余りよろしく無いと思いますよ
(災害時含め)

書込番号:17378754 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2612件

2014/04/04 21:46(1年以上前)

確かにiphoneにこだわっていると非常に高くつくことがわかってきました。現在はipodなのでそれに外出時だけモバイルルーターを同行させる方式を考えてみます。


ありがとうございました。

書込番号:17380013

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)