iPhone 5s のクチコミ掲示板

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のクチコミ掲示板

(90件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5s 32GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
12

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

音が出ない

2016/10/30 12:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB SIMフリー

スレ主 zero21さん
クチコミ投稿数:320件

iPhone5Sなのですが急にスピーカーから音が出なくなり電話通話も相手からの声が聞こえません。もちろん音量設定は確認しました。イヤホンにするとこれらが解消されます。回避するにはどうすればいいのでしょうか?
宜しくお願いいたします。

書込番号:20344361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
hidesukiさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:41件

2016/10/30 12:29(1年以上前)

とりあえず再起動

書込番号:20344386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2016/10/30 16:03(1年以上前)

拝見しました

基本的なアドバイスまでですが
スマートフォンの各種トラブルは
アプリ事態の問題
本体の容量や処理スペックの問題
通信するアプリなら処理速度の問題で起きることもあるようです

できる事は再起動して様子みる
不具合で相性悪い物やいらないアプリは削除したり
クリーナーアプリなとでキャッシュなど不要データ
整理してみる

よほどなら初期化して様子みるしかないかと
自分の場合は他社端末ですがアプリによっては相性悪く電池消費や熱くなる物もありますね
なのでアプリ事態の問題や一時的な事もも考えられるかと

よっぽどなら初期化して様子をみてだめなら個体の問題か故障の可能性も

では

書込番号:20344906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 zero21さん
クチコミ投稿数:320件

2016/10/31 01:27(1年以上前)

ありがとうございます。試して様子みますね。

書込番号:20346644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/10/31 03:28(1年以上前)

iOS10でカメラ無音の設定したりしてたら解除してください。
そうでない場合は上の方のアドバイス通りで良いかと思います。

書込番号:20346724

ナイスクチコミ!1


スレ主 zero21さん
クチコミ投稿数:320件

2016/11/03 18:07(1年以上前)

ありがとうございます。後日に自然復旧致しました!

書込番号:20357634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SIMフリー

スレ主 yeslordさん
クチコミ投稿数:10件
機種不明

iPhoneに詳しい方にお聞きします。
アメリカのAT&Tで購入したiPhone5sを、日本で使うのに、MVNOのSIMカードを購入すれば、使えるでしょうか?
iPhone5sが、SIMフリーかどうかはどうやって調べればわかりますか。よろしくおせーてください。
それがOKなら、SIMカードは、nifmoの電話かけ放題を考えています。http://nifmo.nifty.com/sim/

書込番号:19458540

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2016/01/04 10:27(1年以上前)

AT&TってCDNA2000ベースだしauのiPhoneに近い周波数構成では
BAND1では使えてもBAND6、19では無理では

書込番号:19458593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2016/01/04 10:29(1年以上前)

下記が参考になるかもしれません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011305/SortID=18600693/#tab

書込番号:19458598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2016/01/04 10:30(1年以上前)

失敬、Verizonと間違えました
http://blogfromamerica.com/?p=17739
BAND1、3、19で使える事になりますね

書込番号:19458601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2016/01/04 10:47(1年以上前)

たぶんSIMロックの解除が必要。

http://www.tsukaueigo.com/archives/iphone-unlock.html

使えるバンドは下記を参照。ただし、同じ5sでも、モデルによって違うのでご注意ください。

http://www.apple.com/iphone/LTE/

モデル番号は、裏側の下の方に小さい文字で書かれています。

https://support.apple.com/ja-jp/HT201296

書込番号:19458631

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2016/01/04 11:01(1年以上前)


スレ主 yeslordさん
クチコミ投稿数:10件

2016/01/13 18:12(1年以上前)

NifmoのSIMカードが届いたので差し込んでみましたが、SIMロックが解除できないようです。
やはり、SIMロック解除されたiPhoneでないとだめのようです。

書込番号:19488333

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2016/01/13 18:36(1年以上前)

スレ主本人が現地で契約した流れと理解した上で、
アメリカ滞在時のSSNがあるのなら、すぐ解除してもらえるはずですよ。

書込番号:19488396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2016/01/13 18:47(1年以上前)

失礼しました。
飛行機嫌いさんが既にリンク貼ってたようですね。

書込番号:19488434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信17

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1503件 水中散歩 

昨日、OSをiOS8にupdateしたところ、これまでモバイルデータ通信のところにあった3Gのon-offがなくなってます。
どこかで設定出来ないのでしょうか?
当方、インドネシアに住んでおり、3Gの回線が使えないところでは、3Gを手動で切っておかないと電池のとても消耗が早いという事情があります。
無くなっちゃったんでしょうか?

書込番号:18044789

ナイスクチコミ!1


返信する
kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2014/10/13 08:25(1年以上前)

モバイルデータ通信をOFFすれば良いだけでは?

書込番号:18045701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/10/13 08:33(1年以上前)

それだと、圏外での節電にはならないので、飛行機モードです。電話も使えなくなります。

書込番号:18045727

ナイスクチコミ!0


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2014/10/13 09:07(1年以上前)

なるほど、確かに その通り。

航空機に乗るとき以外に通信を切ることもないから・・・迂闊だったぁ。

書込番号:18045848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/10/13 10:00(1年以上前)

3Gが使えるはずの場所で、画面左上に3Gと表示されていますでしょうか? されているなら、以下は
的外れなので、スルーしてください。

以前、docomoのLTEが使えなくなり、LTEをオン が 3Gをオン に変わってしまい、キャリア設定や
iOSのアップデートで直った、ということがありました。

 http://d.hatena.ne.jp/itokoichi/20130921/p13
 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010199/SortID=16610577/#tab

もしかすると、スレ主さんがお使いのキャリアの回線では3Gが使えなくなり、現在はGSMでしか
繋がらないため、3Gをオン が表示されなくなったのかもしれません。キャリア設定のアップデートが
できないか、ご確認ください。

 http://news.mynavi.jp/news/2013/09/20/272/

書込番号:18046045

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/10/13 10:05(1年以上前)

> 圏外での節電

圏外ではなくて、3Gが繋がらない(GSMでしか繋がらない)場所での節電の話だと思うのですが。

書込番号:18046073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/10/13 10:29(1年以上前)

そうですね。
3gで圏外でも、GSMで入る可能性がありますね。

書込番号:18046161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件 水中散歩 

2014/10/13 12:00(1年以上前)

日本では問題にならないので、分かりにくかったかもしれません。
通常は3Gのマークがアンテナの横に出ています。
3Gの回線が使えない地域に行くと、E(Edge)というマークに変わります。
Eが表示されている時でも、速度は非常に遅いものの、メールもネットも可能です。
この時、3GがONのなっていると、3Gの回線をキャッチしようと頑張るのか、電池の消耗が激しくなります。
そのため3Gを手動で切って、強制的にEのモードに変えたいという趣旨の質問でした。

書込番号:18046568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/10/13 12:31(1年以上前)

契約しているキャリアや設定により。普通にモバイルデータ通信の項目で3Gのオンオフできませんでしょうか?

ここからは、日本での話です。
4Gをオフすると電池の持ちがよくなる可能性があると言われていますが、本当でしょか。私にはよくわかりません。

書込番号:18046669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/10/13 12:52(1年以上前)

> 通常は3Gのマークがアンテナの横に出ています。

そうならば、私の最初の返信は的外れですね。失礼しました。

SIMの抜き挿しや“ネットワーク設定をリセット”は試されましたでしょうか?

 http://www.softbank.jp/mobile/support/iphone/trouble/resetnetwork/

書込番号:18046760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/10/13 13:06(1年以上前)

確認ですが、

> 通常は3Gのマークがアンテナの横に出ています。

の状態でも、3Gをオン の項目が現れないのですよね?

> 3Gの回線が使えない地域に行くと、E(Edge)というマークに変わります。

の状態になると項目が消える、という話ではなくて。

書込番号:18046831

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/10/13 13:10(1年以上前)

3Gのon,offがあったのは、端末で言えばiPhone4s、iOSだと5以前じゃないでしょうか?

iPhone5sデフォルトのiOS7も既に4Gのon,offだったと思います。

onで4G,offで3G

書込番号:18046850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/10/13 13:55(1年以上前)

> 3Gのon,offがあったのは、端末で言えばiPhone4s、iOSだと5以前じゃないでしょうか?

スレ主さんは

> 昨日、OSをiOS8にupdateしたところ、これまでモバイルデータ通信のところにあった3Gのon-offが
> なくなってます。

と書かれていますし、

 http://support.apple.com/kb/HT4146?viewlocale=ja_JP



 利用する通信事業者とデバイスのモデルに応じて、以下のオプションがあります。
 ・LTE 回線を使用/3G をオンにする

と書かれているので、LTEに対応している機種でも、キャリアの回線がLTEに対応してない場合は、
3Gをオン の項目が現れるのではないでしょうか。回線に無関係に機種だけで決まるのならば、
“利用する通信事業者と”は不要だと思います。

実際、docomoのiPhone 5s(iOS 7.0)で現れてますし。

 http://d.hatena.ne.jp/itokoichi/20130921/p13

書込番号:18047048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1503件 水中散歩 

2014/10/13 14:19(1年以上前)

安中榛名さん
キャリアのモバイルデーター設定にもありませんでした。

飛行機嫌いさん
リセットでもダメでした。
3Gのon-offそのものが消えました。
それとLTEのon-offの項目が追加されていました。
これをonにするとnetにつながらなくなるようで、常にoffにしています。
通信業者側のSIM情報のupdateが必要な気がしてきました。
どうすればいいのかは分かりませんが。

書込番号:18047140

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/10/13 14:24(1年以上前)

>飛行機嫌いさん

通信事業者により項目が変わる旨、納得しました。
そう言えばそうですね。

まっmackyさんが利用の通信会社がiOS8に非対応で消えたのかも知れませんね。

書込番号:18047164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/10/13 15:00(1年以上前)

> LTEのon-offの項目が追加されていました。
> これをonにするとnetにつながらなくなるようで、常にoffにしています。

下記とよく似ていますね。

 http://d.hatena.ne.jp/itokoichi/20121116/p6

キャリア設定が間違っているのだと思います。そのうちにアップデートされるのでは。

書込番号:18047294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/10/13 15:11(1年以上前)

3Gをオフにするスイッチがあったとしても、ここ日本国内では役に立ちませんね。
アップル社か、加入している携帯電話の会社に問い合わせるのがいいでしょう。

書込番号:18047337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件 水中散歩 

2014/10/13 18:30(1年以上前)

以前の何かのバージョンの時も同じことがあったのですが、
その時は以前と違う名前のところに隠れていたので、
今回もひょっとして?と思って質問したのですが、
やはり通信会社のupdateを待つしかなさそうですね。
お騒がせいたしました。

書込番号:18048214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

7.1アップデートしたら

2014/03/13 15:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB SIMフリー

スレ主 naisyo777さん
クチコミ投稿数:14件

MVNO(楽天ブロードバンドエントリープラスプラン)が、不通となりました
docomo版では、同様な症状の書き込みが見受けられましたが
simフリーも同じ解釈で良いんでしょうか?

書込番号:17298630

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/03/13 21:35(1年以上前)

naisyo777 さん

ここの過去スレを見ると、FOMASIMの事が
直近で話題になっていましたが、LTESIMも
他で話題になっているのでしょうか?

私もSIMフリー5sをSoftBank版5のSIMで運
用していますが、docomoの話題を見て、若
干アプデには躊躇しています。

色々情報を待っていますが、なかなか
同じような条件の方も少ないと思い、週末ま
でには、人柱になるか決めようと思っていま
す。

話は戻りますが、楽天の動作確認を見ても、
モヤモヤした書き方になっていますが、取り
敢えず、SIMの抜き差し、再起動など、極々
一般的な対応をして頂き、それでもダメなら
楽天へTEL&SIM交換をお願いして見てはい
かがでしょうか。

案外SMS機能がついてないとダメだとか…私
の妄想ですが^^;

書込番号:17299820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/03/13 21:39(1年以上前)

追記です。

APN設定はされてますよね?

書込番号:17299841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2014/03/13 23:03(1年以上前)

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/206/206465/

iOS7.1アップデートで影響出てるのは日本のApple Store販売のシムフリー版のみですね
(並行輸入モノは問題無し)

まさか、とは思いますがmvno sim認識しないトラップ入ったのかな、、

書込番号:17300257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2014/03/13 23:14(1年以上前)

APN設定を3GでやってるとLTE掴まんらしいので、LTEのAPNに必ず設定しないとダメらしい(某掲示板情報)

書込番号:17300310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 naisyo777さん
クチコミ投稿数:14件

2014/03/15 10:48(1年以上前)

返信、有難うございました
楽天サポートへ確認したら、アップデートによるもので
対応予定は、今のところ無いと言い切られました
そこで、即日解約申し込みしました
楽天の解約は、15日までの申し込みが当月末解約で
それ以降は、翌月扱いになるそうです
しばらくwifi or テザリング運用で、MVNO各社の対応状況を見ようと思います

書込番号:17304999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/03/15 11:02(1年以上前)

楽天の対応は、随分やる気ないですね。

書込番号:17305067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2014/03/15 15:27(1年以上前)

楽天もLTE対応のハズなのに、プロファイル配布する気が無いんでしょうか

これがあるので、楽天のサービスは手を付けるのが怖い

書込番号:17305857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2014/04/07 16:47(1年以上前)

僕も今サポートに確認してみましたが、まだサポートには情報は降りてきていないが
iPhoneユーザーは多いので質問を受けるたびに上にあげていますという回答でした。
15日が解約の締め日なので14日あたりに再度確認してみようと思います。

書込番号:17389511

ナイスクチコミ!0


スレ主 naisyo777さん
クチコミ投稿数:14件

2014/04/07 17:16(1年以上前)

>>どろどろいさん
返信有難うございました

今だに、対応されてなかったんですね

私は現在、mioデータsim(SMS付き) ミニマムスタートプランで運用してます
SMS付きにより、アンテナピクトも表示され、今のところ快適です

参考までに

書込番号:17389581

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 ドコモの5sに機種変したsimにて。

2014/03/07 22:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SIMフリー

クチコミ投稿数:208件 iPhone 5s 16GB SIMフリーのオーナーiPhone 5s 16GB SIMフリーの満足度5

ググってみてもハッキリした回答がわからなかったので教えてください…>_<…
発売日にドコモのAndroidからドコモの5sに機種変しました。
先日simフリー機を購入したのですがその際国内ではそのまま5sで機種変したままのsimをsimフリー機に差し替えてドコモで使いたいのですが何も問題はないのでしょうか?

書込番号:17276588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/03/08 23:21(1年以上前)

先ず、質問を整理しましょう。

@docomoのAndroidから、docomoのiPhoneに機種変更した。
AAppleよりSIMLockFree iPhone 5s A1453を購入した。
B @のSIMをAのiPhone 5sに挿して通信できるか知りたい。

少し読み難いので、事象を@Aにし、質問をBとしました。(^^)

回答としては、使えます。
docomo Shopでdocomo iPhone5sを購入するのとおなじ。
参考にSIMLockFree iPhone5s A1453にdocomoSIMをShopで発行してもらい、設定する方法のリンクを載せますね。
http://www.gizmodo.jp/sp/2013/12/simiphone_5s.html

書込番号:17281148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件 iPhone 5s 16GB SIMフリーのオーナーiPhone 5s 16GB SIMフリーの満足度5

2014/03/09 07:20(1年以上前)

内容不足と間違いが有り申し訳ありません。
普通にドコモの5sへの機種変をしてからsimフリーへの買い増しでのsim差し替えです>_<

書込番号:17281945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/03/09 13:31(1年以上前)

まず、ここで注意することですが現在のdocomo iPhone 5s A1453のSIMをそのままApple Online Storeで購入した、
SIM Lock Free iPhone 5s A1453に挿しても3G通信に限定された環境になります。
そこで、docomo Shopへ行きXi通話プランにSPモード for iPhoneのプラン変更を申し出ましょう。
そうすることで、docomo iPhoneとSIMLockFreeiPhoneのSIM相互挿し替えが可能になりますよ。

docomo iPhoneのSIMをSIMFree iPad miniに挿して通信出来るか確認しているリンクを参考に載せます。
参考に読んで、確認できたらdocomo Shopへ向かいましょう。

http://www.kyoji-kuzunoha.com/2011/11/simiphonexi.html

書込番号:17283195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件 iPhone 5s 16GB SIMフリーのオーナーiPhone 5s 16GB SIMフリーの満足度5

2014/03/12 11:30(1年以上前)

という事はドコモで普通にiPhone5sに機種変してプラン変更してあればそのまま使えるということですかね??

書込番号:17294427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/03/18 20:11(1年以上前)

〉★とみぃ★ さん

レス遅くなりすいません。

先ず、docomoのiPhone5sに機種変更して、
プランをiPhone専用ではなく、xi2年プランにします。※iPhoneの割引サービスはここで
終了します。Androidと同じ扱いになるので。
次にSIMLockFreeのiPhone5s A1453を買い増してdocomoに持ち込み契約します。
SIMはこのSIMを使用と伝えdocomoで技適確認されますから、見せて下さい。
差し替え使用OKなら、その場で契約書発行してくれます。
不可なら、Bナンバー契約で。
これで契約成立できますが、iPhone専用の契約ではないので、割引サービスはないことを肝に銘じて下さいね。

書込番号:17318034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件 iPhone 5s 16GB SIMフリーのオーナーiPhone 5s 16GB SIMフリーの満足度5

2014/03/18 20:40(1年以上前)

いえいえご回答ありがとうございます^ - ^
ですが頭の中が混乱してきました 泣
今はdocomoの5sでプランもfor iPhoneに加入している状態です。
このままのプランのままで使用しても問題は無いのでしょうか?

書込番号:17318141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/03/18 21:06(1年以上前)

docomoサポート151に確認してみましょう。
SIMフリーのiPhone5sをdocomo iPhone5sで使用しているSIMで使いたいが、方法を教えて欲しいと。
参考は以前レスしたiPadminiSIMフリーにdocomoSIMを挿して使用する方法です。
リンク先のブログ主も151に連絡して確認した上で実行してます。

注意点はdocomo iPhoneの割引サービスが適用されなくなることです。
それと、FOMA通信もiOS7.1から不可になりました。

書込番号:17318253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件 iPhone 5s 16GB SIMフリーのオーナーiPhone 5s 16GB SIMフリーの満足度5

2014/03/19 22:19(1年以上前)

今日は151に連絡しましたが動作保証対象外の一点張りされちゃいました 泣

書込番号:17322338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/03/20 09:00(1年以上前)

>★とみぃ★さん

めんどくさいですね......docomoサポートは。

docomo iPhoneの捌きを優先してるのでしょう。
ところで、今所有しているiPhone 5s SIMLockFreeはモデルはなんですか?
勿論、Apple Online Storeで購入しんでしょうから、国内モデルでしょうが.....
A1453(国内) A1533(北米圏) A1457(欧州/南米圏/中東圏) A1530(アフリカ圏/アジアオセアニア) A1518(中国)
実は日本国内モデルが最も多く
LTE対応Bandが多いんです。
こちらを参考にしてもらえると解り易いですよ。

http://www.apple.com/iphone/LTE/

TD-LTEは日本/米国/プエルトリコでは電波がないので、TD Bandは省いて下さいね。

自己責任になりますが、内緒で挿し替えて使うしかないですね。
SIMは普通に認識しますから、問題はありません。
挙動はdocomo iPhoneと同じです。
docomoサポートやサービスは期待しないで下さい。
相談してもサポート外と言われますから。(AppleCare+に加入していれば、サポートはAppleがしてくれます)

書込番号:17323597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件 iPhone 5s 16GB SIMフリーのオーナーiPhone 5s 16GB SIMフリーの満足度5

2014/03/20 12:08(1年以上前)

国内モデルのA1453になります。
そのままひっそりと差し替えて使うことにしますね^_^

書込番号:17324050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

インターネットパススルー的な利用法

2014/01/05 21:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:163件

自宅に無線LANルーターの無い環境です。
HTCのインターネットパススルーのように、PCとUSB接続することで、自宅のBフレッツを使ってインターネットに接続するような方法は無いのでしょうか?

無線LANアダプタのAPモード接続でやれそうなことは分かりますが、やはり千円程度の出費が発生してしまいます。

もし何らかのやり方があればご教示お願いします。

書込番号:17039391

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2014/01/06 12:57(1年以上前)

ご自宅から「携帯電話回線を使わずにコンピュータを介してiPhoneをBフレッツ経由のインターネットに接続する」ということでしたら、Macの場合以下のように構成します。
インターネット--ルータ--Mac--(Wi-Fi)--iPhone
Macでインターネット共有を開始し、作成されたアクセスポイントにiPhoneから接続します。(iOSインターネット共有の逆)

詳細な方法が解説されているページ;
MacをWiFiアクセスポイントとして使う方法 |Mac
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/136/136392/

書込番号:17041276

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)