端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5s 32GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全71スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 5 | 2015年10月6日 23:11 |
![]() |
0 | 1 | 2015年9月18日 20:29 |
![]() |
10 | 8 | 2015年9月18日 00:16 |
![]() |
4 | 0 | 2015年9月16日 02:11 |
![]() |
1 | 9 | 2015年9月11日 01:03 |
![]() |
6 | 7 | 2015年6月28日 21:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB SIMフリー
iphone5sを使用しています。ほとんどsiriは使用していなかったのですが、先日iOSを9にアップした際に一度使ってみようと思い、siriをonにしてみました。
ところが、こちらの声は認識するのですが、siriは画面上の活字だけで返答し、音声が出ません。何か設定がおかしいのでしょうか。
マナー設定にもなっていませんし、siriを立ち上げた状態で音量調節をしても声は出ません。
もちろん、siriにも聞きましたが、ダメでした。
宜しくお願い致します。
0点

音声フィードバックはONですか?
書込番号:19202784 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホビギナー戦士さん
ご返答ありがとうございます。
音声フィードバックは「常にする」になっています。
書込番号:19202804
0点

「ネットワーク設定をリセット」又は「すべての設定をリセット」で直ることがあるみたいです。
書込番号:19202899 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スマホビギナー戦士さん
ご返答、ありがとうございます。
さっそく試してみます!
書込番号:19203858 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「すべてのコンテンツと設定をリセット」でsiriが音声で返答するように戻りました!
ありがとうございました。
書込番号:19205407
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SIMフリー
一昨日早速ios9にバージョンアップしました、特に問題はなさそうですが、今のところLINEのアイコンを押してから開くまで今までより時間がかかります。参考までに
書込番号:19151534 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

起動時のグリーンのタイトルロゴ画面が真っ黒になったので尚更待たされ感がするね。
書込番号:19151797 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB SIMフリー
題名の通り今更ながらなんですが、もう購入して約1年になろうとしてる中
ふとモデル番号を確認しようと本体背面の番号を見るとA1429と表示してます。
ネットで見てみると5sはA1543からとなっており、A1429は5のモデルと記載
されています。
しかし、本体は指紋認証センサーになっており、これは5sが最初ですので
本体は確かに5sと判断してます。
要するにメーカーで背面を5用のに誤って取り付けられたとしか考えられません。
5sに限らずiphoneのモデルを確認されたほうがいいと思い書き込みました。
3点

私の5s(SIMフリー)64GBはA1453でした。
書込番号:19146681 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

何処で購入されたのでしょうか?
Appストアーですか?
書込番号:19146812 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

でも、5と5sでは背面の色が違いますよね。
5sは明るいメタリックシルバー
5は青みがかった暗いグレーです。
なんでしょうね。
書込番号:19147445 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

訂正 5s A1543誤り→A1453 すいませんでした。
本日Appleサポートセンターに電話しました。
そんな話初めてですって言われ、シリアル番号とか色々
調べてもらって5sに間違いありませんということです。
少しは安心しましたけど、買取に出したりした場合、
背面の番号を見て5sでは5でしか対応できませんって
言われたらどうしようかぁって。
反対にこんな誤ったケースがかえってレア商品で価格
上昇しないかぁって思うようにしてます。
書込番号:19147805
0点

私はこのような記事を見て安く出回ったsimフリーiPhone5sは信用出来ないと思いAppストアから買いました。
http://s.ameblo.jp/dyqe/entry-12004327043.html
これ以外にもファクトリーアンロック絡みの怪しい物も調べれば出てきます。
世界を見れば赤ロムでも何でも改造出来るのが分かります。
書込番号:19147852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

言い忘れてましたが私もアップルストアで買いました。
書込番号:19148368 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

日本のアップルから直接買ったなら保証の発送メールも有りますし安全と思います。
どこかの販売店で安く買った場合危険でしょう。
書込番号:19148803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB SIMフリー
OCNの設定プロファイルが新しく成ったようです。
たぶんiOS9対応用みたいです。
ファイル名がOCN(Cellular)と成っています。
使用感としては以前よりnetラジオの途切れが無くなる感じです。
iOS8.4.1で使用。
一応報告でした。
書込番号:19143962 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SIMフリー
画面上にあるのは通話用のスピーカーで
底にあるのは片方がスピーカー、片方がマイクです。
書込番号:19126609 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

上部カメラ横にあるのはサブマイクですね。
ひっくり返してもスピーカーフォンに
すれば通話可能かな。(たぶん)
内容はまる聞こえになるけど。
書込番号:19126639 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

上部スピーカーの上が前面カメラ、左は近接センサー。上部にマイクは有りません。
書込番号:19127076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

上にあるのはノイズキャンセル用の周囲の音を拾うためのマイクで、通話用のマイクは下にあります。
http://www.appbank.net/2013/04/07/iphone-news/577378.php
書込番号:19127271
0点

失礼しました。
上部にノイズキャンセル用のマイクが2つ有るんですね。
背面カメラ横は知ってましたが、前面スピーカーの中にも隠されているとは。
すみませんでした。
書込番号:19127346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様、ご教示ありがとうございました。
よく解りました。
マニュアルには、下のような写真しかなかったので、不思議でした。
底にもマイクがあるとは知りませんでした。
上下のマイクの時間のずれ(位相差)を利用して、自分の声以外の音を
キャンセルする指向性を持たせているということなんですね。
そういえば、補聴器なども、マイクが二つあって、雑音を消すような
工夫がしてあるようです。
やっぱり、iPHONって進んでますね。
書込番号:19127380
0点

ノイズキャンセル用マイクはAndroid機にもありますよ。
iPhoneがハードウエア的にやっていることは大体Androidにもあります。
書込番号:19129193
0点

yjtkさん
そうですね、アンドロイドも進んでますね。
片手落ちな書き方で失礼いたしました。
書込番号:19129239
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SIMフリー
こんにちわ!
現在auのアンドロイドスマホを使って2年目になります。
MacBookを購入したので、次回はiPhoneにしようか迷ってます。あまりアンドロイドスマホでアプリを使う事はありません。せいぜいモンストしたりする程度です。ネット閲覧はよくします。
現在のスマホは購入から1年と4ヶ月ほど経過しているのですが、充電時間も長くなりましたし、持ち時間も短くなった気がします。
みなさんお手持ちのiPhoneはご購入から2年くらいと思いますが、いかがでしょうか?
購入当初から変わってきましたか?
参考までにお聞かせいただけると幸いです。
1点

私の場合は変わらないですね。
ただこちらの機種だけの所有ではないので
利用頻度が少ないから長持ちしているのでは?と思うので、参考にならないですが...
書込番号:18913915 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

appleによれば、iPhoneは500回の充放電サイクルで、当初の性能の80%程度になります。したがって、一日1回充電するような使い方なら、1年半〜2年程度で、へたってきたと感じるようになるでしょう。
この手のバッテリの中では、割ともつ方でしょうね。安いメーカーだと、300回くらいしか持たないこともあります。
ただし、充電しながら高負荷のゲームをするなど、バッテリに負担をかけるような使い方をすれば、大きなダメージを受けます。また、寿命が近づくと、一気に劣化が進みます。
バッテリが劣化したからといって充電時間が伸びることはないです。むしろ短くなるでしょう。
書込番号:18914067
1点

auのiPhone5sを使用しています。
一昨年の11月に機種変して、約1年7ヶ月使ってますが、購入当初とバッテリーの減りが変わったと、いう気はしないですね。
充電頻度は1日に1回程度。よく使った日はモバイルバッテリーで充電もしていますし、そうなると1日に二回くらい充電する日もあります。
結構適当に使って充電しますが、その事でバッテリー持ちが悪いとか充電に時間がかかる様になった感じもありませんね。
相変わらず充電は急速で、20パーセント以下でも30分も充電すれば、80パーセント位まで直ぐに回復しますし。
以前は4sを使っていて、全く同じような使い方で、3年半位使用しましたが、そちらも特にバッテリーに寿命は感じませんでした。
今、使っても結構バッテリーは普通に持つと思います。
たた、個体差や使い方の頻度によって変わってくると思うので全ての固体が同じとは言いきれませんが、自分の場合だとiPhoneは長く使える印象があります。
書込番号:18914350 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご意見ありがとうございました。大変参考になりました。
iPhoneにしようかな〜って思った理由は以下のような感じです。
1.ケースなどアクセサリー類が豊富。
今使っているスマホはマイナーなモデルというのもありますが、アンドロイドスマホはモデルサイクルが短いので通販はともかく店頭などにアクセサリー類が置かれるのは僅かな期間です。最初に買ったケースを買い換えようと思っても現物見ることができなくて困ります。
2.iPodを持ってるために基本操作は慣れていると思う。
実はSBのiPhone3GSを短期間使ったことがあります。iPhoneの問題というよりSBの回線の貧弱さに辟易して早々に解約しました。iPhone自体は妊娠(バッテリーが膨らむ)状態になってますが、今でも使用可能です。
その後音楽再生用にiPodを購入して使っています。薄いのにバッテリーの持ちがものすごくいいですね。
3.アンドロイドスマホは要らぬ広告が頻繁に出る。
私の使い方も悪いのかも知れませんが、やたら広告が出ます。
1番困るのが通話中に出て、通話を切ろうとしてもいちいち広告を消してからじゃないと操作出来ず不便です。
iPhoneでは経験しなかったので、アンドロイドOS特有のものでしょう。
非常に面倒くさいです。
とにかく機種変の時期が来たら、iPhoneで検討したいと思います。その頃には新型出てるのかな?
ご意見ありがとうございました。
書込番号:18917111
0点

>>妊娠(バッテリーが膨らむ)状態になってますが、今でも使用可能です
いや、それもう危ないから直ぐに処分しましょう。
書込番号:18917853 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バッテリーの膨張は、爆発の可能性があるので自治体の指定に従って処分すべきだね。
書込番号:18917943 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

膨張自体は必ずしも危険とは言えんよ。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/repair/troubleshooting/fp/fbatt004/fbatt004q001/result/?q1=1
かつてニコンがリコール出した品物のようにバッテリー自体が硬質なシェルで覆われている場合などは
膨張=即破裂という事もあり得るが。
書込番号:18918177 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)