iPhone 5s のクチコミ掲示板

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のクチコミ掲示板

(1094件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5s 16GB ワイモバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全98スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信30

お気に入りに追加

標準

初心者 n141カードの他機種での使用について

2016/11/29 16:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB ワイモバイル

クチコミ投稿数:5件

ワイモバイルのiPhone5sに契約したのですがgalaxyが欲しくなったのでauのs7edge をSIMロック解除したものを手に入れました。ですがn141のSIMカードをgalaxyに入れてAPN設定で公開されているコードを入力しようとしてもAPNが追加されません。無効なSIMカードですと上に表示されたまま変わりません。iPhoneのSIMフリー機で使用できるとの書き込みを見たのですが、androidのSIMフリー端末でnanoSIMカードのサイズのものでも使えないのはどうしてでしょう?なにか裏技的なものはありませんでしょうか?無知なものですみませんm(__)m教えていただけると幸いです

書込番号:20438309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2016/11/29 17:08(1年以上前)

auの正規スマホを正規にシムロック解除したならアレですが、非公式ロック解除した場合、APN登録が出来ない、とか不具合出ても自己責任の範疇ですね
(特にGalaxyはサービスモードからのロック解除と物理的ロック解除作業は結果が違います)

Galaxyの仕様次第なので、まずY!mobileシムウンヌンでY!mobile側にスレ建てる事由では無いでしょう

Galaxy S7 Edgeが、まず最新ファームウエアかどうか確認

で、APN登録出来ないならauショップで相談
(ただし正規ロック解除した場合のみ、自己責任でロック解除してたら門前払いでしょう)

書込番号:20438447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2016/11/29 17:38(1年以上前)

SIMロック解除はauショップで今日の昼ころに直接やってもらいました。ファームウェアというのは最新のandroidということですか? 一応最新の状態になっているようです。。

書込番号:20438506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2016/11/29 17:46(1年以上前)

公式ロック解除してるなら尚更、auに問い合わせですね

Softbank、docomoシム使える前提になってるか確認した方が良い

書込番号:20438522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/11/29 17:54(1年以上前)

m101のSIMでなきゃダメなのでは?

それに、
auのキャリアモデルを普通にSIMロック解除したところで、
そのままでは、Y!mobileの電波は 3G/LTEとも、Band1・2.1GHzしか掴めないのですが、
大丈夫ですか?

書込番号:20438539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/11/29 18:19(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018540/SortID=20146377/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018539/SortID=20070664/

iPhone間なら成功した事例が過去にもあるけど、Androidまでまたがるとさっぱり・・・

書込番号:20438599

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2016/11/29 18:21(1年以上前)

au→Y!mobileへMNP

前のS7に差して使いたい、こんな所でしょ

BAND1限定ですが一応使える、がauのスタンスですから、使用してみたら、愕然とするのでは?

無効のSIMの時点でSoftbank系iPhoneシムはプロファイル無いのでは?

書込番号:20438601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2016/11/29 18:24(1年以上前)

すみません!解決しました。
友人にアドバイスをいただき、
Wi-Fi環境で接続してgalaxyの設定→端末情報→ステータス→SIMカードの更新をしたら、保存されてなかったはずのAPN設定が復活し、無事に4G、通話ができました。初歩的なところでした。アドバイスをいただき本当にありがとうございましたm(__)m

書込番号:20438608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2016/11/29 18:28(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
キャリアモデルだと通信が遅くなるというのがあるのですね、、初めて知りました。まだ少ししか使ってないですが遅いと感じることはないのでとりあえずは大丈夫そうです。

書込番号:20438615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2016/11/29 18:41(1年以上前)

プロファイル更新洩れね

最近新設されたシムだし

BAND1限定なんで家の中では電波入りにくいですよ

書込番号:20438642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2016/11/29 18:43(1年以上前)

>舞来餡銘さん
すみません、1つ質問させてください。例えばauのs7をSIMロック解除してワイモバイルで使うのとdocomoのs7をSIMロック解除して使うのと海外版のSIMフリーのs7を使う場合だとそれぞれ対応バンドが異なるから通信速度が変わってくる。という解釈で合っていますか?

書込番号:20438647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/11/29 18:51(1年以上前)

band1でしか使えないという話があるけれど、band3にも対応しているのでは?

私はソフトバンクのiPhone 5sユーザーですが、これで拾えるのは現状band1,3,8のみ。そのうちband8は900MHz帯の、いわゆるプラチナバンドですが、フィールドテストモードで見てみると、繋がってるのはごく稀で、ほとんどband1、70%、band3、30%くらいで繋がってます。

ソフトバンク系の場合、結果的にプラチナバンド波はあまり重要な周波数帯になっておらず、事実上band1,3が拾えれば、問題なく使えると思いますよ。

書込番号:20438667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2016/11/29 18:52(1年以上前)

速度より使えるエリアが変化します

広いエリアで使えれば必然的に速度は落ちる確率が減ります

書込番号:20438671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/11/29 19:04(1年以上前)

横から失礼いたします。

docomo版もSIMロック解除しても、Y!mobileと共通なのは Band1・2.1GHzのみ、です。
海外版の SM-G9350だと、Y!mobileの電波はほぼ完璧に掴み、しかもDual SIMです。
さらに、edgeではないノーマルの S7・SM-G930FDは、LTE Band28・700MHzにも対応しています。

書込番号:20438707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/11/29 19:16(1年以上前)

機種不明

auのサイトで確認してみても、band3には対応しているようにしか思えないのですが?

書込番号:20438739

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2016/11/29 19:42(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
知ったかでしょう!
良く確認しないで、初心者に誤報おしえたらダメですよ!

書込番号:20438794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2016/11/29 20:13(1年以上前)

実際BAND3使えるかはスレ主さんに確認してもらうしかないのでは?

SoftbankのBAND1はある程度広いエリアカバーしてますが、BAND3は旧emobile受け継ぎエリアなので

書込番号:20438916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/11/29 21:38(1年以上前)

実際のところは実際やってみなきゃわからないって、そりゃそうなんですけどね^^; なんか意味あるんすか、それ言って?

http://www.au.kddi.com/support/mobile/procedure/simcard/unlock/compatible_network/

ここにこう書いてある以上は使えるんじゃないの?

書込番号:20439196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2016/11/29 21:55(1年以上前)

意味あるかどうか判断するのはスレ主さんであって貴方では無いと思います

理論的に使えるのとエリア外で使えない周波数帯が出てくる事もあるので物理的に使えないのと状況はスレ主さんの環境で違ってきます

前もって場合によっては使えない周波数帯もあり得る、と言う情報与えても問題無いと思います

Softbank系ではBAND1が広いので、BAND1でほとんどのカバー出来てると説明しても問題無いと思います

docomoだと状況変わりますけど

書込番号:20439255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/11/29 22:19(1年以上前)

私の自宅だと概ねband3で繋がっていて、ずいぶん前にband1で繋がったことが一回だけあったけど、それ以外見たことがありません。
電車移動中に確認してみたりしても、結構band3は拾ってます。band8はものすごく珍しい。

室内の奥まったところで、珍しくband8で繋がってると思ったら、一瞬後にはband1に切り替わったり。
まあ元々プラチナバンド抜きでやってきたキャリアだけに、あんまり意味がないです。

少なくとも愕然とはしないと思いますよ。あんまり偏見持つべきじゃないと思いますけど。

書込番号:20439342

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/12/01 00:12(1年以上前)

私は、SAMSUNGの公式HPを確認の上、書き込みをしています。

docomo版では、対応周波数帯を、「国内」と「海外ローミング」に分けて表示してあります。
一方、au版は「ローミング」として“海外”の文字はありませんが、GSMについても、docomo版は「海外ローミング」,au版は「ローミング」ですので、
同じことを意味すると解釈しています。
docomo版では、国内・海外ともに docomoの言うBand3・1700MHzに対応していますが、
au版では、SoftBankの言う国際規格の Band3・1800MHzは、ローミングのみです。

私も仕事上、地方の一般国道走行中は Y!mobileの Band3で通信が安定しているのは経験しています。
そもそも、 LTE Band1も 8も行き渡っていない場所をカバーしていた旧イーモバイルの Band3を欲しいがために、SoftBankが食指を伸ばしたものです。
ただ、大都市での繋がりにくさの解消にはプラチナバンド900MHzを使っていて、
docomo版, au版とも、3G & LTEの 900MHzには対応していないので、
舞来餡銘さんがおっしゃった、
「愕然とする」
状況になる可能性が高い、と私も思います。

auは、実装している周波数帯を“一元的”に表示しているだけではありませんか?

書込番号:20442633

ナイスクチコミ!0


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

ワイモバイル iPhone5sの白ロムの価値

2016/11/26 14:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB ワイモバイル

スレ主 Aktysさん
クチコミ投稿数:11件

ヤフオクでワイモバイルのiPhone5s白ロムが取引されていますが、ワイモバイルロックがかかっている端末を何を目的としているのでしょうか。
わりと高額で取引されている感じがします。
ワイモバイルでSIMのみ契約してもワイモバイルiPhone5sでは使えないという認識なのですが。
もしかしたら故障交換の需要でしょうか?

書込番号:20428820

ナイスクチコミ!1


返信する
(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/11/26 15:00(1年以上前)

>Aktysさん
安すぎたらみんな買うでしょ
脱獄する方も居るでしょうし
Wi-Fi運用のサブとか
iPhoneってだけでとりあえず値はつきます
もちろん故障交換の需要

書込番号:20428850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2016/11/26 19:51(1年以上前)

そう思ったけどau版の方が安いので、ワイモバイル利用前提で需要がある様です。
故障率が高いということでしょうか?

書込番号:20429734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2016/11/26 20:11(1年以上前)

実はSoftbankのiPhoneシムが使えるので、Softbank iPhoneユーザーの予備機にもなってます

書込番号:20429801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Aktysさん
クチコミ投稿数:11件

2016/11/27 00:27(1年以上前)

>舞来餡銘さん

なるほど、ということはSB iPhone 5ユーザーは安価に5sに機種変できるってことですね。
ちょっと調べてみました。kqtqjs APNで行けそうですですね。

書込番号:20430674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB ワイモバイル

クチコミ投稿数:1件

オークションで「Y!mobile版iphone5s」を購入したのですが、Y!mobileで単体で購入したSIMを挿してもアクティベート出来ません。何か方法はないのでしょうか?

書込番号:20366719

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2016/11/06 14:05(1年以上前)

Y!mobileのSIM単独契約は基本的にAndroid用でSIM FREE状態のiOSデバイスのみ例外で使えます
(iOSデバイスではテザリング出来ません)

Y!mobile iPhone5sはSoftbank iPhone5sと中身同じでシムロック状態で販売されています

非公式業者に依頼して非公式シムロック解除(ファクトリーロック解除)しないと使えません

書込番号:20366858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2016/11/06 14:06(1年以上前)

残念だけど、使えないよ。
同じワイモバでもSIMカードが違うからムリだよ。
ワイモバのiPhoneは専用SIMカードだからSIMカードのみの契約のSIMカードだと使えないよ。

書込番号:20366859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


LOCO0823さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2018/01/25 06:56(1年以上前)

私も同じ状況です。

今までワイモバイル P9liteを利用しており、
iphone5s(ワイモバイル版)に変更しようとしたものの、アクティベーションできませんでした。

Androidはn101のSIM、iphone5sはn141のSIMのため
だめなようですね。。。

先日ワイモバイルショップに問い合わせたところ
nanoSIM間の切り替えはできないような旨伝えられました。

iphone5s持ち込みで機種変更ならできるんでしょうかね?

書込番号:21539669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SIMを別の機種に差し替えて使えますか?

2016/10/11 18:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB ワイモバイル

クチコミ投稿数:28件

同じサイズのSIMフリーのandroidのスマホに
この機種から抜いて、SIMを差し替えて使用可能でしょうか?

また、格安SIMも使えるSIMフリーでしょうか?

書込番号:20286819

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2016/10/11 20:13(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/J0000018540/SortID=20146377/

シムには制限無いです

書込番号:20287098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2016/10/11 20:14(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/J0000018501/SortID=20194997/

本体は応用効きません

書込番号:20287101 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2018/06/28 20:32(1年以上前)

いろいろありますね。
ありがとうございました。

書込番号:21928279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

5s n141 SIMカード

2016/10/01 04:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB ワイモバイル

クチコミ投稿数:4件

n141のSIMカードで、SIMフリーのiPhone SEを使い始めましたが、
5sでのキャリア表示はY!mobileでSEに差し替えるとSoftBank表示になります。
Y!mobile表示になるのは5sだけなんでしょうか?

書込番号:20253485

ナイスクチコミ!4


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/10/01 05:41(1年以上前)

表示としては間違いではない。
ソフトバンクの電波をつかんでるから?
表示の問題?

書込番号:20253528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2016/10/01 09:58(1年以上前)

そーだね!
ワイモバイルのiPhone5sだけだね。
n101のSIMカードもアンドロイドだとYimobilになるけどiPhoneだとSoftBankだね。
6s SE 7でもSoftBank表示だね。
仕様だからしょうがないかな?

書込番号:20253948 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2016/10/01 23:12(1年以上前)

そうなんですねー。
まぁY!mobileもSoftBankですもんね。
残念ですけどそのまま使います。
ありがとうございました。

書込番号:20256293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信0

お気に入りに追加

標準

デコメーラー使えますか?

2016/09/13 16:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB ワイモバイル

クチコミ投稿数:10件

家内がauのiphoneでデコメーラーを使っています。auの色んな割り引きが無くなるので、ワイモバイルのiphoneへの乗り換えを検討しているのですが、ワイモバイルの@ymobile.ne.jpでデコメーラーが使えるのか今一わかりません。デコメーラーのBBSで問い合わせたのですが、きちんとサポートはしておらず、自己責任でやれということのようです。どなたか同じ条件でデコメーラーを使っておられる方はいらっしゃいませんか?

書込番号:20197245

ナイスクチコミ!18



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)