iPhone 5s のクチコミ掲示板

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のクチコミ掲示板

(1094件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5s 16GB ワイモバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ84

返信24

お気に入りに追加

標準

こんな機種変更やめた方がいいか

2017/01/05 21:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB ワイモバイル

スレ主 niagara72さん
クチコミ投稿数:74件

DIGNOデュアル使用していますが、バッテリーの消耗が激しいのと不明な再起動が増えたため、昨年12月頭にバッテリー交換or機種変更で正規ワイモバイルショップに相談に行きました。
すると、土日限定で5Sを特価で機種変更出来ますよとの回答。とりあえず、「現状のDIGNOデュアルは4GとPHS の2パターン回線があるのでPHS番号で機種変するとかなりお安くします」と言われました。しかし4G 番号で機種変更したかったので、4Gで機種変更した場合の見積もりをもらって、「一晩考えて翌日にもう一度来ます」と伝えました。その際、「5Sの在庫が数台しかないので、取り置きしますか?」と言われたため、取り置きをしてくださいと伝え帰りました。
翌日改めて店を訪れると別の担当者が対応。昨日の見積もりと、話の内容を伝え機種変更しますと伝えると何やら渋い表情。どうやら見積りの金額はPHSで機種変更した場合のプランだったようで「申し訳ありませんが見積もりを間違っていたようで、お客さまの希望のプランであればもう少し割高となります。」と言われました。そんなバカな!って話になり、昨日の担当者が呼び出され、色々と店員同士で話した結果、当初対応した担当者がミスを認め、今回特別に値引きしてPHSの金額にしますと言う話になりました。私はそれで了解し、さて正式に手続きしようかとなった所で取り置き依頼したはずの5Sは在庫切れ。取り置きされてませんでした。「至急取り寄せて電話連絡致します」と言いながら3週間以上連絡なし。そんなに入荷しない物でしょうか?バカにされているようで、もう5Sへの機種変更する意欲はなくなりました。他社への変更も含め再検討しています。

書込番号:20542457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:9件

2017/01/05 22:04(1年以上前)

愚痴ならブログへどーぞ

書込番号:20542495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 niagara72さん
クチコミ投稿数:74件

2017/01/05 22:09(1年以上前)

申し訳ございません。書く場所を間違えたようで、不快に思われたならすみませんでした。気をつけます。

書込番号:20542512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:8件

2017/01/05 23:38(1年以上前)

>niagara72さん

取り置きだの予約だの在庫切れだの
残り1台だの
おかしいよな。
在庫なんて潤沢に置いておくべきだよ。
まるで宝石並みの高級品扱いだよ。
たかが電話に。

書込番号:20542876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 niagara72さん
クチコミ投稿数:74件

2017/01/05 23:55(1年以上前)

>くまこむんさん
返信有り難うございます。今回の件は、店員が見積もりを間違えた事で店側が損してしまうので、無かった事にしようとしてるのではないかと、勝手に想像してしまいました。5S は人気あるようですが、一応カタログでもトップ扱いの売りの商品なのですから、在庫など沢山あるはず無くてもすぐ取り寄せ可能と思ってしまいます。

書込番号:20542939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2017/01/06 02:36(1年以上前)

スレ主は気の毒だけど、最近考えられない対応がキャリアショップ、ケータイ屋問わず増えた気がする。
よくサポセンで通話を録音しているように、今後はユーザー側もやり取りを録音しておいた方がいいのかもね。

書込番号:20543203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2017/01/06 07:53(1年以上前)

初めからなかったことと思って忘れてしまえば損したと悔しがることもないですよ。

書込番号:20543439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2017/01/06 08:22(1年以上前)

妥協で物を買うと後で後悔するから、今回の件は忘れて、もっと良い案件を探した方がいいかもね。

書込番号:20543501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 niagara72さん
クチコミ投稿数:74件

2017/01/06 09:32(1年以上前)

>2015年「安」さん
返信有り難うございます。
ワイモバイルショップと言っても実際はワイモバイルが運営してるのですかね?ただの代理店が名を借りて運営してるのでしょうか?あまりにも対応悪かったので。他のキャリアでもひどい対応の事例ってあるのですか。私は今回が初めてでして。

書込番号:20543608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 niagara72さん
クチコミ投稿数:74件

2017/01/06 09:34(1年以上前)

>ぷいちゃんさん
返信有り難うございます。
そのようですね。気を入れ替えて他を検討します。

書込番号:20543612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 niagara72さん
クチコミ投稿数:74件

2017/01/06 09:36(1年以上前)

>エリズム^^さん
有り難うございます。
安気をつけい買い物ではないので、かんがえなおします。

書込番号:20543623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2017/01/06 09:42(1年以上前)

どのキャリアのショップも、基本的にすべて代理店です。
キャリアもいろいろサポートしていますが、店や店員によって質は大きく異なります。
今回は運が悪かった、ということです。

また、ワイモバイル自体、もともと独立した企業でしたが、ソフトバンクに吸収されました。
今はソフトバンクの単なるサブブランドです。
過去の経緯などからして、ショップに対するサポートはソフトバンクショップより下がるでしょう。

当然ですが、安いには安いなりの理由がある、ということです。

書込番号:20543637

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2017/01/06 10:57(1年以上前)

まぁショップだよね。
ショップ自体が適当な作業で馴れ合って仕事してるから、2重3重にミスを重ねちゃうんだよ。
そう言うダメショップって大手のキャリアでも普通に存在するんで、ショップ選びが重要だよ。
自分も嫌がらせレベルの事をiPhone5に機種変する時にやられたんで今のショップに変えたんだよ。
今のショップの担当は男性が多くてちゃんと仕事をしてるれるので助かってます。
個人的な主観ですがショップの担当に女性が多いショップは対応が悪い事が多いかなと思う。

なので男性担当の多いショップを利用して見るのも一つの手だと思う。

書込番号:20543763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Dolce's Diary 

2017/01/06 11:13(1年以上前)

ショップが代理店で店員が派遣会社から派遣された人ですね。離職率も高いのでベテランが少ないという… 客が怒鳴ると育つ前に辞めてしまう的な…(^o^;

書込番号:20543798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:8件

2017/01/06 11:48(1年以上前)

そもそも今更iPhone5sって納得ですか?
もう何年も前のモデルですよ。
iPhoneは上下のスクロールも遅いですし。

書込番号:20543878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2017/01/06 12:03(1年以上前)

キャリアショップでも、今はほとんど代理店です

店員教育も代理店独自なので、アルバイト店員だと、行き違い等は幾らでも有ります

ショップ選択の重要度はY!mobileで無くてもdocomoショップでも同様です

客のあまり居ないショップは避けて正解

書込番号:20543904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2017/01/06 12:16(1年以上前)

あと、PHS番号スマホ引き継ぎでキャンペーン受けられるのは前からやってますから、3G番号引き継ぎでキャンペーン受けたいなら、一旦3G番号をSMS対応PHSに持ち込み機種変更して引き継いでからスマホに機種変更したらキャンペーン適用されます

キャンペーン施策を曲解させて適用させるのは基本的には無理です

その為に常にキャンペーン情報とか確認しておく必要性有ります
(旧willcomがSoftbankに買収されて以降)

あとDIGNO DUAL(WX10K?)はそもそも電池持ちなどあまり良く無いのはPHS+3G同時待ち受け(DSDSの走り)なのである意味仕方ない

書込番号:20543927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 niagara72さん
クチコミ投稿数:74件

2017/01/06 17:12(1年以上前)

>P577Ph2mさん
なるほど、ありがとうございました

書込番号:20544559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 niagara72さん
クチコミ投稿数:74件

2017/01/06 17:16(1年以上前)

>dolce4meさん
返信有り難うございます。最初に対応した担当者は中国系の名前の担当者で、しゃべりもなまりがあるので、大丈夫か?って思ってたんですが、結果このありさま。外国人だから、と全否定する訳ではありませんが。

書込番号:20544567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 niagara72さん
クチコミ投稿数:74件

2017/01/06 17:17(1年以上前)

>舞来餡銘さん
なるほど、詳しい回答有り難うございました。非常に参考になりました。

書込番号:20544572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 niagara72さん
クチコミ投稿数:74件

2017/01/06 17:19(1年以上前)

>くまこむんさん
有り難うございます。確かに旧モデルですからねー。考え直します

書込番号:20544578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ75

返信31

お気に入りに追加

標準

5sのSIM(n141)をiPhone7(ソフトバンク)適用

2016/11/05 12:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB ワイモバイル

クチコミ投稿数:296件

家族がソフトバンクなので、iPhone7へ機種変更してもらい、本体だけ譲ってもらい5sのsim(n141)をiPohone7へ適用して使用することとなりました。
既出かもしれませんが、simフリー版でなくともAPNの適用はできるので無事にYモバの契約のままiPhone7ユーザーとなりました。

書込番号:20363475

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:296件

2016/11/05 13:11(1年以上前)

追加です。ちなみにsimフリー版ではテザリングできなくなるような書き込みをありますが、特にそのようなトラブルもなく使用できます。

書込番号:20363507

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/11/05 13:39(1年以上前)

SIMフリー版では、〇〇ができなくなるという書き込みがあるのですね。そのようなことはなさそうですね。
そこまでホラを吹いてまでSIMロック版を売りたいのでしょうかねぇ。

SIMロックなんか、オークション等で売る場合でも、邪魔以外の何者でありませんね。

書込番号:20363572

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2016/11/05 15:08(1年以上前)

SIM FREE版は自分でプロファイルを作る必要あります

http://s.kakaku.com/bbs/J0000018540/SortID=20146377/

書込番号:20363753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:296件

2016/11/05 15:11(1年以上前)

Yモバイル公式にも以下のような

SIMフリー版iPhoneでワイモバイルのSIMを使用する場合
・テザリングはご利用になれません。
・FaceTimeをご利用の場合、国際SMSによる認証を行うため、料金が高額となる恐れがあります。ご利用の際は十分にご注意ください。


それ以外に、simフリーいPhoneスレでも、結構な件数ありましたよ。

本当にsimフリーなんか、必要ないのに・・・。しかもYモバ5sのAPN設定もなぜ公開しないのか・・・。

書込番号:20363762

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:296件

2016/11/05 15:12(1年以上前)

simロック版でも、プロファイルは作らないとだめですよ。

書込番号:20363765

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/11/05 16:16(1年以上前)

プロファイルを公開しないことで、人為的にSIMフリー機に制限を設けることができる理屈があるのでしょうね。こうなってくると自己中心的としか言えないですね。
そういう会社とは契約しないのが賢い消費者でしょうね。

書込番号:20363901

ナイスクチコミ!6


Go2003さん
クチコミ投稿数:2件

2016/11/23 09:08(1年以上前)

ソフトバンクiPhone7にワイモバイルSIMで使用可能との情報に質問させてください。

ワイモバイルSIMを他のキャリアiPhoneに入れると、SIMエラーで電波を拾えず使用できないと思うのですが、何の操作もなしにソフトバンクiPhone7を使用できるのでしょうか?
また、テザリングも同様ですか?

書込番号:20419313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:296件

2016/11/23 12:58(1年以上前)

Go2003さん、こんいちは。

スレタイトル道理のSIMをご使用という前提で回答します。ご存知かとは思いますが、ソフトバンクとワイモバイルは同じ会社です。ですのでSIMロックはクリアできます(他キャリアは無理)。しかしAPNプロファイルが公式に公開されていませんので、ご自身で作成およびインストールの必要性があります。

書込番号:20419851

ナイスクチコミ!4


Go2003さん
クチコミ投稿数:2件

2016/11/23 13:50(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
141simとはiPhone専用のものということで正しいしょうか?
では、ワイモバイルのデータSIMで、iPhoneテザリングを利用できる方法はないでしょうか?

私の状況としては本体契約にデータSIM3枚を無料発行してもらっている状況で、この1枚でiPhoneを使いたいのです。

お手数ですがアドバイスお願い致します。

書込番号:20419962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件

2016/11/23 15:16(1年以上前)

>Go2003さん

確認ですが、ワイモバイルのiPhone5s契約で、シェアプランを利用中ということでよろしいのでしょうか?
シェアプラのSIMをワイモバイルiPhone5sで使用したいということでしょうか?
だとすると、他スレにも回答はありますが、ソフトバンク(ワイモバイル含む)のSIMはiPhone用とその他で違いがあり、シェアプランのSIMはワイモバイルiPhone5sでは使用できないと思います。SIMフリーの端末をご用意ください。

書込番号:20420175

ナイスクチコミ!1


GuriruFFさん
クチコミ投稿数:1件

2016/12/18 12:22(1年以上前)

はじめまして。
私もymobileのほうでiPhone 5sを契約しているんですが、iPhone 7を今私が契約しているSIMカードでつかえるということでしょうか?

書込番号:20493560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件

2016/12/18 14:46(1年以上前)

GuriruFFさん

SIMフリーもしくはソフトバンクSIMロックのiPhone7で使用可能です。ただしAPNプロファイルはワイモバイル公式で公開されていませんので自作する必要があります。

書込番号:20493909

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2017/05/04 17:52(1年以上前)

>トライト雲さん
はじめまして、よろしくお願いします。
バンク版iPhone7でn141を運用できるというここのクチコミを見て私も同じ条件で運用しようと思い、手持ちのn141にバンク版iPhone7を手に入れて価格ドットコム内でよく出てくるプロファイル作成サイトにてプロファイルを作成しましたが、モバイルデータ通信が出来ませんという表示が出てアンテナ強度表示のキャリア名もSoftBankのままです。なんとかトライト雲さんが作成されたプロファイル作成方法をご教授して頂ければ幸いです。
ちなみにキャリアアップデートも完了しており28.3になっております。それ以外はトライト雲さんと同条件です。

書込番号:20866940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件

2017/05/04 20:29(1年以上前)

バクダンちゃんさん、こんばんは。

確認ですがプロファイルの設定は

APN      kqtqjs            
ユーザー名  tnsrknk       
パスワード  cmtknrn       
認証タイプ  PAP

でしょうか。       

書込番号:20867338

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2017/05/04 20:32(1年以上前)

はい、そうなんです。そのAPNをメジャーどころのプロファイル作成サイトで入れて、出来上がったものをiPhoneにインストールしてるんですが、全くダメです。

書込番号:20867347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件

2017/05/04 20:53(1年以上前)

バクダンちゃんさん、たびたびすみません。

参考にされているスレの内容を読みますと

プロファイルのパスワードが誤記されている部分がありましたので念のため
           
      
パスワード  c m t k n r n(正しい) ・・・  c m t k n m(誤記)

検討違いならごめんなさい。   

書込番号:20867410

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2017/05/04 21:18(1年以上前)

>トライト雲さん
親切に対応いただきありがとうございます。間違いはないと思いましたが、もう一度トライト雲さんにいただいたパスワード部分を全角から半角に直しジェネレーターで生成しました。
なぜか今回は3G通信はできるようになりましたが、やはりアンテナキャリア表示がsoftbankのままでYMobileになりませんでしたし4G通信は不可でした。
良かったらジェネレーター画面とプロファイルインストール画面等のスクショも撮りましたが、ここにあげていいんでしょうか?あげていいなら、ここにアップいたします。

書込番号:20867474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:110件

2017/05/04 21:43(1年以上前)

iPhone7はアンテナがYmobileにならないと思いますよ
3Gは時間たつと4Gになるケースがあります

書込番号:20867531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2017/05/04 21:54(1年以上前)

>トトまる9603さん
えっ!?そうなんですか?この件は初耳でした。
では、もし、4Gに変わらないケースで3Gのままだと使い物にならないですね。ちょっとショックです。教えて頂いてありがとうございます…。

書込番号:20867555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件

2017/05/04 21:57(1年以上前)

まだ4Gになっていませんか?アンテナがYmobileになるのは5sから6sまでだと思います。Ymobileになるとプロファイルは入れなくても動くと思います

書込番号:20867563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ29

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB ワイモバイル

スレ主 buubuu157さん
クチコミ投稿数:1件

なんとなく、mnpして、なんとなく怖くなって、解約してしまいました。

結果、機種代、解約金、月額などで8万円程の出費になりました。

mvnoはできないし、安価で売ってしまうのもなんかもったいないし、自宅でwi-fi運用するしかないんですかねぇ。この5s。

書込番号:20286645

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2016/10/11 17:26(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/J0000018575/SortID=19815638/

過去、外に捨てて来た人居ましたが

SIMはAndroidスマホでも使えるのに何故、解約するんでしょうかね?

良く調べれば分かる事です

書込番号:20286667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/10/11 19:58(1年以上前)

何が怖いの???
理由が知りたいです。

書込番号:20287058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2016/10/11 20:42(1年以上前)

何がしたかったんでしょうか?
少しは調べなかったんですか?
理解不能ですね。

書込番号:20287211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2016/10/11 20:57(1年以上前)

Apple ID作成、合言葉、アクティベーション

何か気に入らないことがあったのか、躓いたのか

書込番号:20287259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:32件 さめづら 

2016/10/11 23:34(1年以上前)

「解約済み製品のSIMロック解除のお手続き可能期間は、解約後90日以内となります。」とY!mobileのwebサイトにあるからSIMロック解除してみるとか。

書込番号:20287875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2016/10/12 06:54(1年以上前)

>( ((´.`(´.`;=;'-^o)'-^o)) )さん
ワイモバのiPhone5s公式にロック解除できないよ!
SIMロック解除義務化前に発売された端末だから不可だよ。

SIMロック解除したいならファクトリーアンロックかな?

書込番号:20288353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:32件 さめづら 

2016/10/12 16:49(1年以上前)

だから
>mvnoはできないし
ってことなのかな?!

書込番号:20289512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2016/10/13 01:47(1年以上前)

Y!mobile iPhone5sはSoftbank iPhone黒SIM使えます

だから何だと言われそうですがw

書込番号:20291173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

Y!mobileの「ソフトバンクWi-Fiスポット」

2016/03/21 22:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB ワイモバイル

スレ主 smile4さん
クチコミ投稿数:4件

「ソフトバンクWi-Fiスポット」とは、ソフトバンクモバイルが提供する公衆無線LANサービスエリアの総称です。
マクドナルドなどで使える「ソフトバンクWi-Fiスポット」と「BBモバイルポイント」の2つがあります。
パケットを圧迫せずインターネット出来るので私は気に入っているんですが、先日ワイモバイルに行ったら店長が
「YモバイルのiPhone5SはソフトバンクWi-Fiスポット使えません」って言っていました。当然「BBモバイルポイント」も使えません。
別料金で契約すれば使えるのかもしれません。
ブログで間違えたことを書いてる人がいるので、うのみにしないよう書き込みます。
2年前にMNPしてきてソフトバンクのphone5S使っていますが、今月から日割りでソフトバンクWi−Fiスポット代金がかかっていました。
これは、フラットの7GB契約しても有料になるんだ...。と思いオプションから外しました。
でも、今月どうしてもテザリングしなきゃいけなくてまた契約しました。けっこう、地味に痛手です。

書込番号:19716194

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 smile4さん
クチコミ投稿数:4件

2016/03/21 22:50(1年以上前)

↑おっと、2年きっかりで有料になったのは「テザリングオプション」です。
Wi−Fiスポットはどういうわけか8月まで無料って電話で聞いたときに言われました...。忘れる前にそれもオプションを外さなくっちゃと思っています。

書込番号:19716268

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2016/03/22 05:43(1年以上前)

Y!mobile iPhone5sはプランにSoftbank WIFIは付けられますが、iPhone5sそのものは非対応です

SIM FREE AndroidスマホにSIM差し替えすればWIFIスポットは使えるでしょうけど、実績報告は無いですね

書込番号:19716952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ115

返信20

お気に入りに追加

標準

値下げ

2016/02/29 06:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB ワイモバイル

スレ主 ひで0503さん
クチコミ投稿数:176件 台日寸景 

http://ggsoku.com/2016/02/iphone-se-camera-and-price/

この記事に書いてある事が本当ならば、simロックが解除出来ないワイモバイル版よりも、simフリーの5sを購入する方が良いのではないでしょうかね?

書込番号:19642114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/29 12:17(1年以上前)

Yモバの5sより安くて6s並みの性能。しかも、SIMフリーときたらこっちが良さそうですね。

書込番号:19642745

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2016/02/29 13:46(1年以上前)

月割りで実質金額1000円X24ケ月、シムロック有りと
シムフリー4-5万円
どっち選ぶか、ですね

書込番号:19643054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 ひで0503さん
クチコミ投稿数:176件 台日寸景 

2016/02/29 15:37(1年以上前)

今の価格の半額程で販売されるのであれば、2年縛りも無いし、格安SIMでも運用出来るsimフリー版はとても魅力的だと思います。

書込番号:19643333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2016/02/29 16:55(1年以上前)

5sが書かれているとうり
現在価格の半額で手に入るなら
ワイモバイル版5sをあえて選択することは
ないですね。
(個人の自由なのでワイモバイルが
好きならどうぞ)

書込番号:19643523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 ひで0503さん
クチコミ投稿数:176件 台日寸景 

2016/02/29 19:31(1年以上前)

海外旅行の際にも使える事を考えれば、simロック解除出来ないワイモバイル版は魅力が無いですね。

書込番号:19643974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:45件

2016/02/29 22:44(1年以上前)

別機種

ショップの店員さんの話では問い合わせが多くて、予約も出来ないらしいですね。

まあ、ワイモバイルで欲しいのは5sか5xなので、値段的に5sで、白が好きなので16GBにしますかな。300円ほど32GBより安いらしいですね。

私は3月4日に注文する予定です。4g-sのネクサス5を今日解約(更新月)したので、auのガラケーから乗り換えようと思っています。

まあ、普通のおじさん的には安いので、まあ良いかなと(笑)

書込番号:19644785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2016/03/01 08:18(1年以上前)

32GBは1300円X24が実質価格ですか、、、
Nexus5xが在庫処分し始めたので、iPhone販売開始でNexus5xの割引額も変更しそうですけどね

書込番号:19645611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/03/01 11:28(1年以上前)

SIMフリーの5SEがその価格になると、キャリア版の5Sの相場はかなり落ちそうですね。

一括0円月割り付きとまでは行かないまでも、端末価格と同程度の相場を維持してくれれば安く運用出来て助かるんですがちと厳しそうです。

書込番号:19645995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2016/03/01 11:34(1年以上前)

のぢさんの予想通り、もしかするとY!mobile iPhoneは情弱の疑似餌になるかも知れませんね

書込番号:19646010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/03/01 12:15(1年以上前)

まぁ、回線自体はまだコスパはマシな部類ですし、純粋に必要十分なiOSを使いたい人にはワイモバイル版も悪くないとは思いますけどね。

書込番号:19646093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


asasas544さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/01 19:10(1年以上前)

教えてください、例えば5sを機械代一括払いでmnpした場合(一番安いコースで)
毎月の支払いは1年間は980円 1年から2年までは1980円ということであってますか

書込番号:19647093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:20件

2016/03/01 22:07(1年以上前)

それはないと思いますけどね。
1年目は1980、2年目以降は2980だと。

書込番号:19647747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:45件

2016/03/01 23:10(1年以上前)

スマホプランS 一括払い3,218円/月

月額割引(翌月から)-1,080円/月

MNP特別割引(翌月から12カ月間)-1,080円/月

合計1,058円/月


14ヶ月目からは 2,138円/月でしょうね。

機種代金が分かりませんが、403SHの料金から推測すると 52,368円ですか。

まあ、 型落ちのSoftBankの売れ残りですので、そこまでしないと思いますが(笑)

書込番号:19648009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/03/01 23:26(1年以上前)

月割が1000円って事は、端末価格は3万円程度に抑えてくるんでしょうかね。

それなら端末ドナドナでギリギリ実用ラインなんですが、禿げ様のゴミ捨て場キャリアだけに、予想の斜め上な三年縛りとかで出して来ないか一抹の不安が。。。

5万円とか法外な価格で出してくる様なら、大人しくディグノかSIMのみでCBもらった方がよさそうです。



書込番号:19648073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2016/03/02 09:03(1年以上前)

http://pssection9.com/archives/ymobile-iphone5s-sale.html

そんなに安くないですね

書込番号:19648838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:45件

2016/03/02 22:19(1年以上前)

asasas544さん

上の月額料金はいちばん近い値段の403SHのを、そのままコピーしたので、少し違うかもしれません。

3月4日が楽しみですね(笑)

書込番号:19651101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2016/03/03 12:37(1年以上前)

Ymobileで最近気になる事象。
東京都内や神奈川県の川崎、横浜での電波の掴み具合ですが。
電源投入後、すぐに1.7GHz帯を補足するのですが、そんなに電波状況が悪くないのに、SoftBankの2GHzLTEに移行し、また直ぐにSoftBankの2GHz3Gに移行する傾向が強いです。
逆にSoftBankのSIMでは、1.7GHz帯LTEを良く補足します。
これって、Ymobileのお客さんいじめなのかな?SoftBankのお客さん優先度が更に高くなる設定がなされている様子。
今度のiPhone5sはどのようなキャリアプロファイルが設定されるのか、興味があります。

書込番号:19652636

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/03/03 13:21(1年以上前)

費用を多く払っているお客様により快適な環境を与える企業努力じゃないですか?
金額が違うのにサービスが一緒なら高い費用を払う必要はありませんよね?
旅客機の座席区分のように

書込番号:19652739

ナイスクチコミ!3


suzuki-tさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2016/03/03 16:19(1年以上前)

>nagesidaさん
キャリアプロファイルだけなら自作してどうにでも成りそうですが・・・
自分で改造してwebにでもUPしてインストールしちまえま良い。

書込番号:19653129

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2016/03/22 04:29(1年以上前)

SIM FREE iPhone5sはSE発表して販売終了となりました
32GBの無いSEは微妙な位置付け

書込番号:19716925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ235

返信57

お気に入りに追加

標準

ついにYmobileから!

2016/02/23 21:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB ワイモバイル

クチコミ投稿数:7件

Ymobileから販売されないかなと思ってたので嬉しいです。
通話代も自分の使い方だと定額付けなくてもいいし、auからのMNPなので、パケ代2倍で7Gの制限を気にしなくてもダラダラつかえるし、2年間ですけど。14Gは大きい!2年後にはパケ代に関しては、もっといい条件のものが出てるでしょう。
現在もiPhoneなのでデータ移行も簡単だし。
5Seも気になりますが、あと2年は5Sでも自分的には十分です。
チラ裏すいません。

書込番号:19622657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2016/02/23 22:55(1年以上前)

SIMロック解除できないようですが、SIMロック解除は義務化されたはずですよね?
これって違反なので処罰の対象にならないんでしょうか?

書込番号:19622989

ナイスクチコミ!13


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/02/23 22:58(1年以上前)

>これって違反なので処罰の対象にならないんでしょうか?

義務化以前に発表・発売された機種は対象外だから
iPhoneで義務化されたものはiPhone6s以降の機種となります。

書込番号:19623006

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2016/02/23 23:02(1年以上前)

おや?

この端末の発売日は
発売日:2016年 3月 4日
ですよ?

「義務化以前に発表・発売された機種は対象外だから」
とおっしゃいますが、ワイモバイル版の発売日は2016年 3月 4日なので義務化以降に発売ですけど???

書込番号:19623034

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2016/02/23 23:16(1年以上前)

ニュースはこれですかね?
http://iphone-mania.jp/news-102814/

>マグドリ00さん
の理屈も通る気はするが。。。

キャリはは
>Re=UL/νさん
の言い分を通すでしょうね。

書込番号:19623100

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/02/23 23:19(1年以上前)

SIMロック解除の件はマグドリ00さんの言い分に賛成ですね。
Ymobileがどういう見解出すか楽しみです。

書込番号:19623118

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2016/02/23 23:25(1年以上前)

> 『ITmedia』はSIMロック解除非対応の端末となった理由について、ソフトバンクからは明確な回答が得られなかったとしています。

恐らく明確な回答が出来ないのですね。
そりゃそうでしょう。分かってて敢えて守らなければならない約束を無視しているのですから。

今回の件はかなり悪質だと思いますよ。
ワイモバイルと言えばキャリアでありながらSIMフリー端末を出して評価されていたのですからユーザーの期待も大きかったはずで裏切られたユーザーの落胆も大きいです。
今回は大きな経営判断ミスだと思いますね。
こんなことを繰り返していくとどんどん顧客が離れていくのが理解できないんでしょうかね?

書込番号:19623153

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/02/23 23:26(1年以上前)

三大キャリアより割安なワイモバイルの場合解除義務化ガイドライン読む限りいくらでも抜け道ありそうですけどね。

書込番号:19623155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2016/02/23 23:32(1年以上前)

402SHも非対応、となっています
Y!mobileをSoftbankモバイルに吸収してから402SH、iPhone5sを発売しているので、法人としては、既に発売済み商品と言う扱いとの事
シムロック解除対応を回避する為にY!mobileを吸収したとも言えます
Y!mobileが別法人として続いていたら、5sも解除する必要性が発生したハズ

書込番号:19623187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/02/23 23:41(1年以上前)

SIMロック解除に関するガイドラインでは
平成 23 年度以降新たに発売される端末のうち、対応可能なものからSIMロック解除を実施する。
とされておりました。(キャリアの動きで削除された)

キャリアでは2015年5月以降に発売される製品についてより解除を受け付けるとして
俺はキャリアで取り扱い開始日じゃなくて機種の発売日だと解釈します。
じゃないと再販も入っちゃうでしょ。

iPhone5sが"新たに"発売された発売日は2013年9月20日です。
といってもiPhone5sはSIMロック解除機能自体が非対応だからというオチはありそう。

どうしてもSIMアンロックのiPhone5sが欲しいなら、AppleでまだSIMフリーを売ってる。

書込番号:19623234

ナイスクチコミ!11


suzuki-tさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2016/02/24 03:04(1年以上前)

ところで何処のユーザーが使うのか?
docomoの5sユーザーはMVNOに直行だろう。
AUの5sユーザーか?
非公式にはMVNOが使えるようだし・・・
一番移動したいのがSoftBankの5sユーザーだが条件が悪い。

書込番号:19623667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2016/02/24 09:15(1年以上前)

>ところで何処のユーザーが使うのか?

乗り換えじゃなくて、機種変更のターゲットが多いのでは?

書込番号:19624120

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/02/24 10:49(1年以上前)

賛成とは言ったものの
>今回の件はかなり悪質だと思いますよ。
とまでは思いません。
どんな理由付けで解除しないのか興味があるだけで

こちらで広報が解除しないと回答されているみたいですね
http://mobilelaby.com/blog-entry-ymobile-iphone-5s-not-unlock-simlock.html

そんでもって実質0円

書込番号:19624326

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2016/02/24 12:01(1年以上前)

PHSからの機種変更宛てにしてるんでしょうね

書込番号:19624495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2016/02/24 12:03(1年以上前)

実質0円も禁止になったはずでは?
これも違反ですかね?

何で国の方針にわざと背こうとするのだろう???

書込番号:19624498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/02/24 12:43(1年以上前)

>実質0円も禁止になったはずでは?

ICTサービス安心・安全研究会や消費者保護ルールの見直しWGなどで
指摘されDoCoMo社長が認めて2月より無くしていく
と発言した事がネットニュースに報道された程度で

禁止命令とか違反したら措置命令になるとか
法的な禁止にはまだ至ってません。

あくまでも今のところは自主規制と言う形ですね。
DoCoMoを皮切りにauも続いたところ

自主規制のDoCoMoのホームページにまだデカデカと実質0円って載ってますけどね(笑)
https://www.nttdocomo.co.jp/iphone/charge/index.html

書込番号:19624642

ナイスクチコミ!3


suzuki-tさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2016/02/24 14:57(1年以上前)

しかしこの会社simロックしてばら撒き好きだね。
問題はsimの方にもロックが掛かってそうで7や7sやandroidなどにうかつに変えられない所だろう。

書込番号:19624977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2016/02/24 18:38(1年以上前)

実質0円禁止のソースは
http://premium.yomiuri.co.jp/pc/#!/news_20160202-118-OYT1T50150/newstop
ここの読売新聞記事です。
「各社が是正しない場合、200万円以下の罰金を科されることもある。」
となっていますが、現時点では効力を発揮してないということですかね?

単なる努力義務ではなく罰金刑と言うのは結構厳しい措置だと思いますが。

書込番号:19625563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/02/24 18:51(1年以上前)

4月からの話でしょ
旧型は別って話もあるし
ソフトバンクとしては旧型だろうしね。

書込番号:19625621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/02/24 19:00(1年以上前)

>マグドリ00さん

過度な端末割引の見直しを求めるガイドライン(案)の意見公募中で4月1日から
改定、施行するという報道がありますね。

書込番号:19625657

ナイスクチコミ!1


suzuki-tさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2016/02/24 19:31(1年以上前)

私的には実質0円は過度な値引きとは思いません。
一括0円やキャシュバックは不当と思いますが・・・

書込番号:19625775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


この後に37件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)