iPhone 5s のクチコミ掲示板

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のクチコミ掲示板

(513件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5s 16GB ワイモバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
67

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ50

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB ワイモバイル

クチコミ投稿数:7件

すみません、実際に試された方、また試した人の話を知っている方にお聞きしたいです。

ワイモバイルのiPhone5sで契約したSIMを、ソフトバンクで購入したiPhone6sでキャリア正規のSIMロック解除した端末に挿入した場合、テザリングの機能は利用できているでしょうか??
(保証対象外云々とかではなくて、実際に出来たかどうかを知りたいです。)

大手量販店で同じ質問をした際には、アップルストアで売っているSIMロックフリーのiPhone6sであれば、このワイモバイルiPhone5s用のSIMを挿入して、テザリングも使用できているとのことでした。ただ、保証致しかねますよと。
ワイモバイルiPhone5s用のSIMは、それ以外のワイモバイルSIMとは仕様が異なり、テザリングに無料加入したらiPhone5sのメニューに"インターネット共有"のメニューが現れ、これはアップルストアで購入したiPhone6sでも同じ挙動とのことです。

そういう訳で、実際に試した方のお話を聞いてみたいので、宜しければご教示をお願い申し上げます。

書込番号:19860569

ナイスクチコミ!3


返信する
禿武者さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:42件

2016/05/10 21:55(1年以上前)

いないんじゃねー?
禿のあいぽん6s買ってロック解除してワイモバのあいぽん5s買う人いるの?
5sのSIMカード他のSIMフリー端末とかで使えればまだましだけど、使えないからメリットないよね?

かなりムダな買い方だよね?
気になるなら自分でチャレンジだな!

報告まってるよ!

書込番号:19864022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2016/05/10 22:11(1年以上前)

コメントありがとうございます。

ワイモバイルのSIMだと、スマホプランLで14GB使えるので、大手三社の中では、データ中心のユーザにとってかなり割安なんですよね。そこの魅力に惹かれるものが有ります。

ワイモバイルのiPhone5sのSIM自体は、SIMフリー端末に入れて使えることは使えると量販店の人が言っていました。
ただ、テザリングの機能については、従来のワイモバイルSIMだとiPhoneで使えないってことなんですが、実はワイモバイルiPhone5sだと、テザリングもSIMロックフリーのiPhoneで使えるという話を聞いたのです。

それを実際に試した人のお話を聞いてみたいんですよね。

書込番号:19864098

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/05/11 01:45(1年以上前)

ソフトバンクの6sの方の契約はどうするつもりですか? 解約するの?

テザリングだけの問題なら、別にSIMさし直さなくても、5sをモバイルルーター代わりにしちゃえばいいだけのような気もするけど。

書込番号:19864664

ナイスクチコミ!3


禿武者さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:42件

2016/05/11 09:56(1年以上前)

5sのSIMカードは専用SIMカードだからSIMフリーあいぽんに入れ使えるのかは試して見ないと分からん…
定員は動作確認を本当に取ったの?
禿だからな…

デザ使えないけど、アンドロイドのSIMカードでいいんじねー?
普通に使えるよ!

書込番号:19865120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2016/05/11 15:03(1年以上前)

ソフトバンクは解約してiPhone6sはSIMロック解除して、そのiPhone6sに、このワイモバイルiPhone5sのSIMを入れて使う形ですね。

iPhone5s自体は、中古屋に売ろうと思っています。


店員さんは、Q&Aみたいな感じで、なんかそういった質問に対する回答を既に持ってる感じでしたね。
ただ、テザリングできるかの保証はしないけど、今は使えるみたいって感じの体でした。

店員さんの回答を信じて人柱に進んでなるってのも有りなんですけど、やはり、実際、試した人の証言を聞けないと怖くてできないって感じです。。

最初はアンドロイド用のワイモバイルSIMでも良いかなと思ってたんですけれど、それだとSIMフリーiPhoneに挿すとデザリングが使えないみたいなんですよね。テザリング要らなければ、普通にパケット通信はできるとのことです。
どうしてもテザリングが使いたいんですよね。。


ご回答ありがとうございます。

書込番号:19865778

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/05/11 15:08(1年以上前)

ワイモバイルのAndroid用と言うかSIMのみ契約タイプのSIM、iPhoneに挿せばテザリングも使えましたよ。

何がしたいのかよく解りませんが、一応参考までに。

書込番号:19865793 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2016/05/11 15:13(1年以上前)

えぇ〜、そうなんですね!! SIMのみ契約のやつだと、iPhoneでテザリングできないって情報ありましたが、改善されているのかもしれないですね。

たしかに、こちらのURLだと、iPhoneでも使える表現になっています。
http://www.ymobile.jp/service/tethering/

こっちだと、テザリングできないと書いていました。。
http://www.ymobile.jp/service/others/simonly/

ありがとうございます。

書込番号:19865812

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/05/11 18:03(1年以上前)

短期解約した上に、同じ会社で再契約ということになりそうだけど、問題ないのかな?
まあ、ソフトバンク的にOKということなら、他人が口挟む問題でもないけど。

確かにワイモバは、データ通信量2倍キャンペーンみたいなことをやっていて、元々が7GBなら2年間は14GB使えて5sの契約だと月額5980円?
なら確かにお得なのかも? 他のmvnoの状況知らないからはっきりとは言えないけど、ワイモバがソフトバンクと同等の速度が出るのなら、まあ快適性からいってもプレミアはありますね。

とりあえず契約してSIM挿し変えてみて、テザリング出来たら5s売っぱらい、出来なかったら5sをモバイルルーターとして使う、6sには何でもいいから格安SIMの一番安いやつを入れとく。ということは出来るかも。

まあ、MNPした場合は電話は5sで受ける必要はありますけど^^;

書込番号:19866206

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/05/11 18:24(1年以上前)

あれ、公式に「出来ない」とアナウンスしてるんですね。

iPhone5だったかと思うのですが、SIM下駄履かせて突っ込んだ時は全て普通に動作してたと思うのですが。

今度また入手したら確認してみます。

書込番号:19866251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2016/05/11 18:53(1年以上前)

「短期間での解約転出」&「転入再契約」だと、審査NGになるリスクありますよねぇ。。
現状のソフトバンクは分割払い契約後14ヶ月経っているので、短期解約の認定をかわせるといいのですが。。

そのままストレートに、ソフトバンクからワイモバイルへMNPすると、スマホプランLで7GBになってしまい、お得感が薄れるので、一旦、ソフトバンクからドコモへMNPで移行して、それから、ドコモからワイモバイルへMNPで転入しようと考えています。

ワイモバイルのSIMは、もともとソフトバンクのOEMみたいな感じで、同じネットワークを共用しているようで、通信環境としては悪く無いみたいなんですよね。

MNP前提なので、iPhone6sでテザリングが使えなかったら、iPhone5sを使い続けることになっちゃいますね。。


iPhone5、下駄履いて通常使用できたのですね。
ワイモバイルのホームページは、たまに更新が遅れたり、古い情報が残ってたりしたことがあるので、なんか、実は使えるんじゃないかという淡い期待はもってしまいますね。


まあ、SIM単品契約のやつで、普通にテザリング使えているってことなので、大丈夫そうですが、ワイモバイルiPhone5sのSIMでトライした人がいたら是非お聞かせ願いたいですね。


書込番号:19866353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/05/11 19:21(1年以上前)

短期解約と言うか、SBはみまもりを二年満了で解約しただけでも総合入りする様な謎キャリアですからねw

ちなみに、一括だとNGで分割にすると審査が通るって不可解な事がN5の時はよくあったみたいですよ。

まぁ、無駄に変な事はしない方がいいですが、必要な事なら仕方ありませんしその辺を気にしてもあまり意味が無いって事で。

書込番号:19866440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/05/11 20:08(1年以上前)

ワイモバはソフトバンクのOEMと言うよりも、実態としてはソフトバンクそのもの。

私はソフトバンクの5sだけど、フィールドテストモードで見てみると自宅ではワイモバイルというか、もともとはイーモバイルのものであったバンド3で繋がってるし。

意図的に制限さえ掛けなければ、ワイモバはソフトバンクと同等に繋がるはず。

書込番号:19866585

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2016/05/12 08:28(1年以上前)

勧めませんが、iPhoneならjbすれば、テザリングする方法がありますね。(キャリアのテザリングの有無関係なしに)
昔、キャリアがテザリングサービスを始める前にしていた方法が使えると思います。
まあ、自己責任でお願いします。

書込番号:19868074 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2016/05/12 11:11(1年以上前)

やはり、審査面でリスクがありそうですねぇ。。
ソフトバンクから転出して、ワイモバイルへ転入できなければ、元も子もないって感じでしょうか。


イーモバイル買収の恩恵で、ネットワークが両者とも良くなってるんですね。
ワイモバイルを選択する事自体は良さそうですね。なかなか、世間的にはワイモバイルの電波の認知が無いのですかね。


最終手段、脱獄ってのもありますね。諸々、やってうまくいかなければ、やる価値ありそうですね。


いやはや、結果としてワイモバイルへインできなければ、悲しい結末になってしまうので、途中で踏むドコモで契約し続けるパターンも想定していた方が良さそうですね。


皆様方、ご回答ありがとうございます。こうやって質問させていただくのは初めてなのですが、こうやって知恵をいただけるのは素晴らしいですね。

書込番号:19868390

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/05/12 13:33(1年以上前)

なんか単純にドコモ系mvnoへMNPすればいいんじゃないかなあ? ややこしいこと考えずに^^;

ちょっと調べたら音声通話付き10GBで月3000円くらいみたいだし。

通信速度も日常的には困らない程度出てるみたいだし、短期解約を繰り返せばあちゃこちゃで信用を落とすし。

書込番号:19868679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/05/12 19:44(1年以上前)

通話をよくする人や、通信に安定速度を求める人にはMVNOは役に立ちませんからね。

ワイモバイルはサポートやら何やらに目をつぶれば、回線品質と価格のバランスは割と優れてる方ですし。

番号が変わってもいいのなら、先にワイモバイルの審査を通してからSBを解約する方法もあるのですが。

謎審査なキャリアですからあまり考えても始まりませんし、やりたいならとりあえず試してみるしか無いと思いますよ。

通常であればさほど問題のある案件ではありませんし、最悪、SIMのみ契約なら多少審査が緩いって説もありますし。

書込番号:19869400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/05/13 00:02(1年以上前)

うーん、そうすると通信の安定性を重視した代替案としては、ポケットWi-Fiを使う。
今のワイモバのポケットWi-Fiは、通常モードだと月7GBだけどアドバンスドモードというのがあり、こっちは一応無制限、とはいえ3日で3GB使うと一時的に低速化してしまうのですが、それでも普通のスマホの通信よりは、相当余裕をもって使えるはずです。

ネックはアドバンスドモードでは2.5GHz帯のAXGPという通信規格のみで使うことになり、いわゆるプラチナバンドとは正反対の回りこまない電波なので室内での使用はどうなのかな? とか、都市部はいいとして田舎や山間部では繋がらないんじゃないかな? とか。

価格は最安で3696円、ただし3年縛り。

で、6sの方は500MBとかのデータ通信量最小の音声通話付きSIMにMNPしちゃえば。
元々テザリングが出来るかで悩んでたんだから、こういう方向性もありかと。

書込番号:19870382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2016/05/15 18:33(1年以上前)

皆様方、いろいろとご回答アドバイいただきましてありがとうございます。

MVNOやモバイルルーターの選択肢も考慮すると、いろいろなパターンが吟味できそうですね。


なんだかんだで、審査リスクがやはり怖いので、ちょいと今回については、MNPする形は見合わせようと思います。

皆様、お返事いただきまして、誠にありがとうございました。

書込番号:19877805

ナイスクチコミ!0


禿武者さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:42件

2016/05/16 06:16(1年以上前)

いや、チャレンジだろ?
ドコモに行って即、ワイモバに行ってもらいたいね!
何事も経験だよ。
結果報告楽しみにしてるよ!
アドバイスとしては保険はかけといてね。

書込番号:19879047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


fhiro72さん
クチコミ投稿数:8件

2016/06/10 19:20(1年以上前)

人柱でdocomo iphone6s simロック解除機へymobile iPhone5s用sim(n141)を使用してみました。
結果ymobileで公表されているAPNでは通りませんでした。(通話のみ可)
ですので素のままではデザリングは不可です。
ここでは控えますが有志の方の解析APNであれば通信及びデザリングは可能でした
ただ不確定な情報ですのであくまでも参考に

書込番号:19945351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB ワイモバイル

クチコミ投稿数:25件

皆 様

教えて頂けましたら幸いです。

標記の通りですが、補足として ヤフオクで入手したワイモバイルのiPhone5Sを
現在私が契約しておりますワイモバイルのスマホプランの情報が載っております
SIM(形状はnano)を入手したワイモバイルのiPhone5Sに挿して使用
(通信および通話およびテザリング)をすることは
可能でしょうか?
ワイモバイルに質問したところ 残念ながら適確な返答を得られず iPhone5Sの入手に
踏みきれずにいるところです。
私には残念ながら検証する環境が無く、もし同様な疑問をお持ちで 検証をされた方が
いらっしゃいましたら 情報提供頂ければ幸でございます。

書込番号:19833825

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2016/04/30 20:42(1年以上前)

そのnanoSIMがAndroidスマホのモノなら、使えません

素直にSIM FREEのiPhone5,5s,5cを探す方が良い

書込番号:19833842 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/04/30 20:46(1年以上前)

ワイモバイルはSB同様に、iPhone専用SIMを発行しています。

そして、SIMロックはその専用SIMを対象にしていますから、その他のSIMは同じワイモバイルのモノでも認識しないかと。

こんなトコロまで親に倣わなくてもいいんですけどね。

書込番号:19833857 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2016/04/30 20:52(1年以上前)

舞来餡銘 様

早速お返事頂きありがとうございました。

SIMフリー版では テザリング不可というアナウンスがありましたので
「もしワイモバイル版のiPhone5Sがそのまま使えてテザリングも可能であれば・・・」
という考えもありましたので・・・

それであれば いさぎ良くSIMフリー版のiPhoneSEを購入することが早道ですね。

ありがとうございました。

書込番号:19833874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2016/04/30 21:07(1年以上前)

のぢのぢくん 様

舞来餡銘 様へのお返事を書いており、気が付かず 失礼致しました。

なるほど、それでは仕方ないですね。
今年2月にドコモさん回線が更新月をむかえ、行き先を探していたところ
「のりかえ」で ワイモバイル条件が良いと思いは 契約しましたが
世代遅れの機種でも 未だ人気機種への条件緩和には簡単に応じない
というところでしょうか?

情報提供ありがとうございました。

書込番号:19833925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ97

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

yモバイル版iphone5sについて

2016/04/24 13:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB ワイモバイル

クチコミ投稿数:31件

先月、yモバイルオンラインショップでiphone5sを購入し契約しました。
ですが訳あって解約しました。
最近家族が、端末がもったいないので使いたいと言い出したので、再度yモバイルにて再契約しようかと考えております。
シムロックが掛かっていると思われますので、他キャリアや格安シムは最初からあきらめています。
再契約の際は現在使用中のスマホからMNPで番号を移行させようと思っております。
上記、可能でしょうか。
またできないということでしたら、解約したyモバイル版のiphoneは再利用、再販価値なしの単なるごみくずとなってしまうということでしょうか?
どなたかご教授よろしくお願いします。

書込番号:19815638

ナイスクチコミ!6


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/04/24 13:56(1年以上前)

ワイモバイルとの契約が無いなら、新規で端末持ち込みを申し込んでください。

さらに、ワイモバイルは、SIMカードだけを提供するという、格安SIM事業者と同じようなサービス形態もあるので、スレ主さんのニーズに沿う対応をしてくれると思います。

書込番号:19815730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2016/04/24 14:25(1年以上前)

短期解約理由が不明だが、恐らく短期解約BLで当分契約無理でしょうね

本体金額も完済してないなら尚更で、他キャリアも契約出来ないし、住宅ローンとかにも影響しますよ

携帯分割販売を甘く見ると、今後、すべての契約に影響します

Y!mobileのシムのみ契約もplus.acs.jpのAPNのモノだけで、iPhone5sシムとは違います

本体代金完済してiPod touch代わりに使って貰うしか無いですね

書込番号:19815792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/04/24 15:05(1年以上前)

延滞や滞納、踏み倒しが無ければ他所に影響する事は無いと思いますが。

それでもたかがケータイにローンを組むのはどうかと思いますし、短期解約の方はしっかり影響しますから、当分はワイモバイルでの同一名義での契約は難しいでしょうね。

書込番号:19815869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:31件

2016/04/24 15:15(1年以上前)

確かに分割払いは残っていますが再契約の際には一括返済する予定です。早期解約したというだけでblに乗ってしまうのてすか?

書込番号:19815897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:8件

2016/04/24 15:34(1年以上前)

BLが単種しかないような 記載だけど、
@解約時にもめたら 契約BL(総合的判断で契約不可)、
A早期解約だけなら 特価BL(特典付き契約は不可)、
の2種あるとういうのが定説。

契約手続きしてみりゃ分かる!

書込番号:19815935

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2016/04/24 19:11(1年以上前)

今はスマホは最低利用期間1年で、これより短期解約はSoftbank独自BL
持ち込み契約に使えないか確認して無理なら、完済
完済しないと全キャリア共通BLリストに載ります

書込番号:19816460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/04/24 20:06(1年以上前)

早期解約だけなら、ソフトバンク/ワイモバイルの契約が半年〜制限される可能性が高いですが、デメリットはそれだけです。

利用料金の未払いがあればどこのキャリアとも契約出来ませんが、完済さえしちゃえばまぁ何とかなります。

端末代金の未払いが一番悲惨で、中長期に渡って、ローンを組んだりクレジットカードを作ったりする事が著しく困難になります。

書込番号:19816617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件

2016/04/24 21:35(1年以上前)

わかりやすい説明ありがとうございます。要するに早期解約をしたから半年位再契約できませんよってことでよろしいでしょうか。残債は今週一括返済します。利用制限が○になったところで再利用しようと思います。

書込番号:19816910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


禿武者さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:42件

2016/04/24 22:14(1年以上前)

短期解約に対して一番厳しいキャリアなので半年で再契約はムリだよ!
絶対とは言えないけど…

半年過ぎに再契約して見たら?
相互判断で即、落ちるから!

それだけ短期解約に対して他のキャリアと比較しても一番厳しいキャリアだからね!
自分は、短期解約で1年以上過ぎても契約出来ないよ。
データ回線は契約出来たけど、スマホはダメだったら…


書込番号:19817055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/04/24 22:14(1年以上前)

半年は目安で最低期間と言う感じで、人によってもっと長いでしょう。
Softbank系列とは一度たりとも未契約で他とも金銭的なトラブルが無くても
断られることもあるくらいなので、(ネットでも理由不明な審査不通過はよく目にします)
短期解約者はもっと厳しいと思います。

身内もSoftbankで理由不明で断られ、すぐにDoCoMoで加入してます。
(社会人で金銭的トラブルも短期解約もないのに)
短期解約者が増大して審査を最高レベルまで厳しくしてると言ってました。(昨年末)

諦めて完済後に売っぱらった方が良いでしょうね。

書込番号:19817057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2016/04/25 10:11(1年以上前)

すみません。これでどうでしょう?
完済後、妻名義で申し込めば契約出来ますか?
もしくは第三者に売った場合、買った方は契約出来ますか?

書込番号:19818040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


禿武者さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:42件

2016/04/25 12:10(1年以上前)

家族名義での契約は可能だけど…
残念だけどワイモバのあいぽん専門SIMだけの契約は出来ないよ。

ワイモバのSIMカードのみの契約は、SIMフリー端末向けの契約です。
SIMカードn101の契約になるから、あいぽんは専門のSIMカードにるから使えないよ!

今持っているワイモバのあいぽんを使いたいならSIMロック解除するしかないね!

禿になってから、かなり制限付けられてるからね!
ワイモバのあいぽんは、SIMカードと端末セット。

SIMカードは他の端末で使えないし、端末もあいぽん専門のSIMカードじゃないと使えないからメリットがほとんどないよ…





書込番号:19818240 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件

2016/04/25 12:18(1年以上前)

ありがとうございます。シムロック解除しないかぎりiphoneは使えないということですね。
シムロック解除ってどうやればいいのでしょうか?

書込番号:19818271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


禿武者さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:42件

2016/04/25 13:26(1年以上前)

安く済ませるならr-simなどのアダプターを使う方法
高いけどファクトリーアンロックで解除する方法かな?
ワイモバのあいぽんが解除出来るかは知らん!
取りあえず問い合わせして見たら!
iPhoneファクトリーアンロックで検索すればやかるから!

書込番号:19818461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2016/04/26 21:57(1年以上前)

そもそも、安易に短期解約する様な人は携帯電話を使うには向いていない

まだmvno(解約制限無し)契約してSIM FREE機種使う方が宜しいかと

書込番号:19822332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2016/05/02 18:18(1年以上前)

ありがとうございました。
あきらめがつきました。
使い道がないなら売ることもできないですね。
私自身は既に他のキャリアを使っているのでワイモバでblなんか全く問題ないのですが、
なんだかんだで7〜8万の無駄遣いになってしまい、悔やんでおります。
きれいさっぱり忘れるために先ほど川に捨ててきました。
このスマホ、正直言うと、母に使ってもらおうと購入したのですが、使いきれなくて元のカラケーにmnpで逆戻りするために
早期解約したものです。同時に娘がmnpで再契約して利用する予定でしたが無駄な努力に終わりました。
家族全員、二度とワイモバの御世話になることはないです。
人にも一切勧めないですね。

書込番号:19839101

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/05/02 20:18(1年以上前)

「川に捨ててきました」って、そういう倫理観の欠如した行為を堂々と報告されて、こっちは何と言ったらいいのよ^^;?

書込番号:19839417

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:8件

2016/05/02 20:33(1年以上前)

> こっちは何と言ったらいいのよ^^;?

環境破壊反対!

書込番号:19839457

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メールについて

2016/04/15 20:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB ワイモバイル

スレ主 hitushiさん
クチコミ投稿数:35件

たびたび、すみません。

ガラケーしか使った事がないのですが、
メールの見方は、ガラケーと劇的にかわらないですか?
自動振り分けとかありますか?
ガラケーと同じような使い勝手だといいんですが。
初心者が使うのに、ガラケーより、ずっとここがいい、みたいな話しも聞きたいです。

書込番号:19790958

ナイスクチコミ!2


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/04/15 20:45(1年以上前)

iPhone6 Plus au を使っています

auガラケーとは全く画面が違います。

ガラケーの場合は、メール一覧画面でメールを選択し、 1つのメールを閲覧する

といった操作を行うと思いますが、スマホですと、

画面が広いので、画面内にメール一覧と、選択したメール内容の両方が表示されます。


メール振り分けは、ワイモバイルとauとでは違うと思いますから、わかりません。

しかし、GmailアプリをインストールしてGmailの送受信を行うなら、
ワイモバイルでもauでも同じ操作を行うことになります。
Gmailでは、メール振り分けが容易です。

書込番号:19791024

ナイスクチコミ!2


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/04/15 21:11(1年以上前)

こんばんは

iPhoneやMACで使われている iOSは、
ユーザが直感的に操作できるように工夫されているので使えば直ぐ慣れると思います。
標準メールアプリもアイコンでわかります。
標準メールアプリの振り分けについては、高機能ではないですが、未読や今日のメールといった簡単な振り分けは可能です。
高機能なメールを使うなら、別途メールアプリを導入することになると思います。

書込番号:19791100 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2016/04/15 21:12(1年以上前)

http://www.iphonejoshibu.com/iphonejoshibu.php/tips/111521/

ガラケーからiPhone等のスマートフォンに変える時は「難しい」と思ってしまうでしょうが、今では年配の方でもスムーズに使いこなせているくらい世間に浸透しています。
「難しい」「分からない」という気持ちのままではいつまで経っても進歩はしません。
世間の方たちが使えてるのだから自分にだって使える!というくらいの気持ちを持ってガンバって下さい!

上に貼ったリンクはネットで「ガラケーからiPhoneへ メール 使い方」と検索して出てきた情報です。
ご自身でも同じように調べたいことを今現在使われているガラケーでも検索出来る術があると思いますので、ご自身で探してみることも重要かと思います。

書込番号:19791103 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2016/04/15 21:58(1年以上前)

>ガラケーしか使った事がないのですが、メールの見方は、ガラケーと劇的にかわらないですか?

ガラケーといっても機種によってはUIが違うと思いますので、何ともですかね?
au、softbank、docomo、キャリアメール、Gmailなどのフリーメールなどなど、こちらもそれぞれなので、何ともです。
個人的にau iPhoneのキャリアメールは大変、使い勝手が良いと思ってます。
これはsoftbankより上、docomoとは雲泥の差があると思ってます。

>自動振り分けとかありますか?

キャリアメールを前提で。
メッセージなら、自動で振り分けられます。
メッセージはauとsoftbankだけです。
標準のメールアプリなら、VIPを使えば振り分けられます。

>ガラケーと同じような使い勝手だといいんですが。

通話をするという行為に対してであれば、ガラケーが断然、上です。
最大の違いは物理キーの有無ですかね。

>初心者が使うのに、ガラケーより、ずっとここがいい、みたいな話しも聞きたいです。

老若男女が扱えるスマホはiPhoneだと思ってます。
直ぐ慣れますよ。
一番、有難いのはカメラがさっと使えて、綺麗に撮れることですかね。
あと便利アプリが沢山あるので、使い方は無限大です。

個人的にガラケーに戻したい気持ちは微塵もありません(^_^)

書込番号:19791256 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/04/16 06:34(1年以上前)

要は慣れです。
ガラケーでできる事は何でもそれ以上に出来ると思った方が良いかと。
設定次第では便利に使えますよ。
私もスマホ使ったら、あのボタン操作の煩わしさに戻りたいとは思えませんね。
問題は通信料の高さと電池持ちでしょうかね。
でも将来的には3G回線のガラケーも消えゆく運命なので、ガラケーもガラホになるかと思いますので、通信料的にはスマホと変わらなくなる可能性はありますね。

書込番号:19792015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hitushiさん
クチコミ投稿数:35件

2016/04/19 10:40(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。
全部にグッドアンサーを差し上げたいと思いました。

店頭で商品を触ってみたのですが、
目が悪いので、ちいっさい文字のボタンを探すのが一苦労でした。

書込番号:19800915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 片手操作は簡単ですか?

2016/04/15 20:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB ワイモバイル

スレ主 hitushiさん
クチコミ投稿数:35件

ガラケーしか使ったことがないのですが、
この機種は(慣れれば)女性の手でも片手操作は簡単ですか?
仕事中ちょこっと操作するくらいに。

書込番号:19790939

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2016/04/15 21:03(1年以上前)

慣れればね。
不注意で落下させる可能性もあるので
小さいサイズでも私は両手操作です。

書込番号:19791078 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2016/04/15 21:24(1年以上前)

家電量販店や各キャリアショップなどにiPhone5s、もしくは同等の大きさのiPhone SEのモックが置いてありますので、実際にご自身が足を運んで操作を体験されてみるといいかと思います。
iPhoneはカバーをしている方をたくさん見かけると思いますが、iPhoneは裸のままだと多少スベスベして、人によってはすぐに手から滑り落ちてしまうという方もいます。
好みの問題なのでケースやバンパーなど着けたりするのは各々の自由ですが、片手で安定して操作したいのでしたら、滑りにくいシリコンで出来たケースなどを装着すると、より片手での操作がしやすいかと思います。

書込番号:19791144 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 hitushiさん
クチコミ投稿数:35件

2016/04/19 10:29(1年以上前)

ありがとうございました。
とても参考になりました。

書込番号:19800895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB ワイモバイル

スレ主 hitushiさん
クチコミ投稿数:35件

具体的にどういった感じの機能ですか?
かりに、視覚障害者でも使いやすいですか?
設定は自分でできますか?
読み上げは、どこの部分を読み上げてくれますか?
またイヤホンをして、読みあげ内容をきくことができますか?

スマホを持ってもいないのですが、
詳しい方、わかりやすく教えてください。

書込番号:19790918

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2016/04/16 09:37(1年以上前)

http://www.apple.com/jp/accessibility/ios/voiceover/

音声機能で、操作補助、内容説明する機能です

書込番号:19792313 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hitushiさん
クチコミ投稿数:35件

2016/04/19 10:25(1年以上前)

ありがとうございました。
内容がわかりました。

書込番号:19800889

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)