端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5s 16GB ワイモバイル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全67スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
39 | 17 | 2017年3月13日 06:06 |
![]() |
35 | 21 | 2017年3月28日 02:25 |
![]() ![]() |
2 | 7 | 2017年3月1日 12:15 |
![]() |
7 | 5 | 2017年2月24日 06:07 |
![]() ![]() |
7 | 7 | 2017年2月15日 18:18 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2017年1月20日 17:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB ワイモバイル
ソフトバンクの5cでこちらの掲示板を参考にAPN設定し利用しておりました。先日ソフトバンクiPhone6を中古購入しn141SIMをさしたところいきなりYモバイルのアンテナたちAPN設定せずに通話と4Gでーた通信ができています。キャリアアップデートでこういう仕様になったのでしょうか?APN設定しなくてもいいのはありがたいですが不思議です。キャリアバージョンはワイモバイル27.1になっています
5点

最近変更されました
書込番号:20721315 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

迅速なご回答ありがとうございます。最近変わったのですね。iPhone5cでは依然APN設定が必要みたいですが6のような仕様にすることは無理でしょうか?
書込番号:20721375
0点

iPhone5s"以降"機種がデフォルト認識する様に変更されたので5、5cは無理です
書込番号:20721393 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

すごい!どこから情報仕入れるのかそちらも知りたいです笑。ありがとうございました
書込番号:20721454
0点

>舞来餡銘さん
便乗ですいません。
ということは、今度ワイモバイルiphone5sを契約するつもりなのですが、そのSIMカード(N141)は、中古ソフトバンクのiphone6sに入れた場合、APN設定しなくても、通話も通信も出来るということでしょうか?
書込番号:20721653 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

既にそういう報告の書き込みが某掲示板に有ります
これは、UQ mobileがiPhone5s以降でUQのシムをデフォルトで認識させる様にした対抗措置です
書込番号:20721677 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>トトまる9603さん
〆後に失礼します。
先月、こちらの口コミを参考にVPNを設定し、
ワイモバのn141SIMをソフトバンクのiPhone6に挿して使用しておりますが、
アンテナの表示がsoftbankになっております。
トトまる9603さんは、表示はY!mobileになっているのでしょうか?
全くの素人で難しいことはわからないのですが、
参考のために教えていただきたいと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:20727443 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

VPNではなく、APNの間違いですね…
すみません。
書込番号:20727453 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はい、Ymobileです。バージョンを最新にしてAPN設定をリセットしてもダメでしょうか?
書込番号:20727512 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>トトまる9603さん
画像まで添付していただき、ありがとうございます!
設定をリセットしてみます。
書込番号:20727729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今5s専用のプロファイルを入れてみたところプロファイルは関係ないようです。iOSやキャリアバージョンは最新ですか?最新であれば私にはわかりません
書込番号:20727738 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>トトまる9603さん
APN設定をリセットすることなく、
キャリアアップデートをしただけで、
表示がsoftbankからY!mobileへ変わりました。
ここ最近、キャリアアップデートの表示がたまに出てたのですが(毎回ではない)、
時間がなかったりバッテリーが少なかったりして、
今はしないにしてました…
電源ケーブルに繋げた時に、アップデートしなきゃと思い、設定の画面から確認しても、最新バージョンですと表示されて、あれ?と思ったことが数回ありました。
先ほど、また表示が出たのでアップデートしましたら、表示が変わりました。
大変お騒がせいたしました。
そして、ありがとうございました!
書込番号:20728288 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

それは良かったですね。自分もキャリアバージョンが一番怪しいと思っていたのですがこれで確定したので勉強になりました。ありがとうございました
書込番号:20728741 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iOSバージョンを最新にしない人が多いですが、セキュリティも含めiOSは最新にするが鉄則です
古いバージョンで出来ない、変わらないではアドバイスも受けにくいと思います
書込番号:20733429 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
お恥ずかしい限りです。
今後は肝に銘じます。
大変お騒がせいたしました。
書込番号:20734210 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB ワイモバイル
AQUOSはまだ半年経ってません。
機種代が残りまくってるので凄く悩みますが…
本体が大き過ぎて持ちにくいし文字が打ちにくいのが機種変を考えている理由です。あとインカメラが画面の下についてるのでビデオ通話とか下からなので変な顔に映るのも嫌です。
今までiPhoneは使ったことありません。
OSが違うと思うのですが操作方法などはほとんど同じと考えていいですか?Androidに慣れきっていますがiPhoneを使いにくく感じることはないでしょうか?
今日、iPhone6sを触ってきましたが大きさは似たようなもんですか?小さくてよかったです。
また5sは古い機種のようですがAQUOSy2と比べて、どんな感じでしょうか?聞き方もわからなくてすみません。
あと、普通の契約で毎月の代金がワイモバイルより安いところは他にないですよね?
何かアドバイスよろしくお願いします。
書込番号:20712699 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

もし、AndroidからiPhoneになったらGoogle Playのゲームは引き継げますか?
これも心配です。よろしくお願いします。
書込番号:20712711 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

クレカで利用料金払ってる場合は3ケ月越え
銀行振替などは6ケ月越え無いと機種変更不可能
ゲームは同じゲームがiTunesに有れば可能だが、無ければ諦めて下さい
書込番号:20712917 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なお403SHは6ケ月越えでシムロック解除可能ですが、それ以内で機種変更すると公式シムロック解除出来なくなります
シムロック解除出来ない個体は買い取りで買い叩かれるので値段がたいして付きません
それも良く考えましょう
書込番号:20712935 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

舞来餡銘さん
回答ありがとうございます。
さっき確認したら残り18ヶ月となってたのでちょうど半年だと思います。
カバーと画面保護フィルムをして使ってるのでキレイと思うのですが支払いを終わらさないと売れませんよね。あと3万弱くらいです…
ゲームは調べてみます。
iTunesにあれば引き継げるんですね。
ホーム画面のアイコンとか壁紙とか今と同じにしたいけど、iPhoneは何も自由に出来ないと聞いたことがあるのでできないかもですね。
そのまま我慢して使うか他にするか、いろいろと悩みまくってます。ほんとはAndroidがいいけど、iPhone以外は大きさが大きくて使いにくいしなとか、面倒なのでこのまま我慢しようかとか…(;>_<)
参考にさせてもらいます。
書込番号:20713564 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

残債有りで売ると赤ロムなので、買い取り業者から門前払いです
嫌でも残債済ませて売りましょう
でないと売る方も買う方も迷惑します
半年経過したらシムロック解除して機種変更して残債済ませて売れば良い
どうしても403SHが使いづらいなら、ですが
書込番号:20713602 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

残ってるのは、赤ロムって言うんですね。
払えば白ロムなんですね。
売ると決めたら払ってからにします。
403shとiPhone5sは、大きさは関係なしにした場合、どちらがいいと思いますか?
電話、メール、LINE、カカオ、ネット検索、YouTubeなど動画などで使います。
個人的な意見で構いませんので宜しくお願いします。
書込番号:20713644 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>pukocyanさん
403SHは初めてですか?それともその前に使っていたスマホはありましたか?
もし前に使用しているスマホがあれば、その機種が何で、満足していたかをコメントすると、アドバイスする方も参考になると思います。
また、ゲームをされるとのことですが、小さいサイズのスマホは画面も小さくなります。小さい画面でもゲームはOKですか?
横から失礼しますが、個人的にはゲームしない、小さいスマホ大好き、ライトユーザーの私としてはiPhone5sは良い機種だと思っています。(使用しています)
良くも悪くも小さいサイズがウリの機種ですので、好みが分かれる機種です。
iOSとandroidOSの差ですが、ライトユーザーの私は気になりません。(両方使っています)
でも、ヘビーユーザーだと気になる点があるかもしれません。
あまり詳しくありませんが、iPhoneを所有する場合の維持費についてはYmobileは普通にすると最も安い可能性が高いと思います。
5sが嫌で敬遠する人はいると思いますが。
書込番号:20713693
3点

>とことん省エネさん
回答ありがとうございます。
前に使ってたのは、ハニービースマホ101K→ネクサス5(どのタイプかわかりません)→DIGNOT302KCです。
私的には、ハニービー以外はどれも使い方はほぼ同じに感じました。
とにかくAndroidしか使ったことなくてiPhoneってどんななのかビビってるだけです…(^_^;)
iPhone5s、使ってるんですね!
小さいのいいですよね!
今日、iPhone6sを持ってみたけど片手で使えそうな感じでした。5sも似たような感じですよね。
ゲームは小さくて構いません。
そう言えば、6s触った時にどっか押した時にホーム画面に戻しかたがわからず戻せなかったです…汗
ありがとうございます。
iPhone5sに気持ちが傾いてきました。
書込番号:20713823 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

小さいのが良いなら、前の302KCに403SHのシム+アダプタで使えば良いと思います
無理にiPhone5sに機種変更する必要無い
書込番号:20713842 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>舞来餡銘さん
302KCから機種変した理由は容量?!が足りなかったからなんです。今でも残り2〜3Gと出ています。
でもそういう使い方もできるんですね。
何も知らないので勉強になります。
ありがとうございます。
書込番号:20714725 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AndroidからiPhone5sに変えて3年ほど使っています。
・操作方法は慣れの問題なので、気にしなくて良いでしょう。
Androidでも機種によって差があります。
・画面が小さいので文字は押しにくいです。(私の指では、ですが)
ネットは8インチのタブレットを使っています。
・アクションゲーム等はやらないので、処理速度に不満はありません。
・今のところ、ワイモバイルより安いところはないでしょう。
・Androidのゲームやアプリは、通常は引き継げません。
ちなみに赤ロムとは、キャリアの利用制限がかかったもので、製造番号の照会では「X」表示になるものです。
書込番号:20716045
3点

>あさとちんさん
操作方法が1番気になってたのですがそんなに気にすることない程度なんですね。それはよかったです。
文字、今は5.2インチですが片手では厳しいです。だから私は小さい方が助かります。
他にもいろいろありがとございます。
参考にさせて頂きます。
書込番号:20716290 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

小さいスマホは横幅で見るのが目安になります。
60mm以下の機種が私には理想ですが、普通に使えると感じる機種は目にしなくなりました。
小さいサイズのAndroid機ですが、普通に使えるsimフリーの機種ではSH-M03(横幅66mm)があり、先日購入しました。
ただ、インカメラが液晶の下部にあるため、スレ主さんの候補にならず残念です。
後はXperia compact(横幅65mm)くらいですが、これはキャリアスマホなのでスレ主さんの候補から外れますよね。
iPhone5sは良機だと思います。若干古いので性能も古い面があります。ゲームは性能が影響しますので、念のため「ゲーム名 iPhone5s」でググってみて、iPhone5sで性能が十分か、遅かったりしてイライラしないか念のため確認されると良いかと思います。
あと、可能性があるとしたら、SH-M03の後継機が出るかどうかです。兄弟機のソフトバンクXx3 miniはインカメラが上についていて4.7インチ画面です。これのsimフリー版が出ればスレ主さんの手に収まるサイズになるかと思いますが、今のところ発売されるか情報がありません…。
書込番号:20716975
2点

Nexus5を2年使って、Nexus5Xにしたのですが大きくて使いにくく
(指が短いので親指が届かないw)
SIMフリー版のiPhone 5sを購入してワイモバイルのSIMで運用してます。
このサイズが「携帯」としては一番の大きさだなあ、とつくづく思いますね
無理なく持てて使えて、ポケットの中でつっかえません
画面は小さいですが、ゲームとかしませんし不自由してないですね
使い勝手としては
日本語のフリックはあまり変わりません
英語はQWERTYキーボード小さすぎて、私の太い指先では押しにくいです
でも入力アプリいろいろありますからね、それで解決できると思います
アプリはAndroid以上にいろいろありますから、なくて困ることはないと思います
不便になったのは
「戻る」「メニュー」のボタンがない事ですかね
アプリ間をいったりきたりの切替とかちょっと面倒です
(アクセシビリティでソフトボタン表示させたりすればできますが)
それと
古い機種なので少しもっさり感があります
Nexus5と同じくらいのレスポンスですね
まあ
なんだかんだ違いはありますが、じき慣れちゃうと思います。
ワイモバイル版のiPhone5sはSIMロック解除非対応機種なので
ワイモバイルのSIMでしか使えません
あとで格安SIMを使おうと思ってもできませんし、売るにも値段つきにくいです。
その割に販売価格はいっちょ前の値段ですから、かなり割高な買い物になります
ざわざ残債整理してまでワイモバイル版に機種交換はお勧めしません
どうしてもiPhone5sにしたいのであれば
中古のSIMフリー判(2万ちょっとで探せます)とか
安くで割り切ってワイモバイル版の中古(1万ちょっとくらいです)などを
購入して、AQUOSのSIMを差し替えて使うのがいいと思いますよ
書込番号:20717405
3点

>とことん省エネさん
大きさは大事ですよね。
iPhone5sはちょうどよさそうです。
片手しか使えないことが多いので小さくないとメールすらできなくて困ってます。今の5.2インチは片手で文字を打つのは難しいです。落ちてしまいます…
ゲーム、iPhone5sで調べてみました。
一応、ギリギリ問題なさそうです。
他の機種も紹介して頂いてありがとうございました。
書込番号:20718188 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アハト・アハトさん
大きいスマホは、文字が打ちにくいですよね。ほんと使いにくくて…(^_^;)
ここに質問して、同じように感じてる人がたくさんいるみたいで何か嬉しいです。
戻るとメニューがないのは想像できませんがみんな使ってるから大丈夫なのかな。と思ってます。
他の方もSIMの差し替えのことを教えてくれましたが、こういう機械関係は全く苦手でこれから勉強しないと全然わからないんです…(>_<)
あの小さなSIMを入れ換えるだけで普通に使えるのかな…。
でも安くつみたいなのでそれも考えてみます。
参考にさせてもらいます。
ありがとうございました。
書込番号:20718217 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

調べると
AQUOSも5sと同じ「ナノSIM」というサイズですから
そのまま入れ替えるだけで大丈夫です
5sのSIM挿入方法は
https://support.apple.com/ja-jp/HT201337
でも書いてあるし、個人ブログでもたくさん記事があります。
SIMを入れたら下記のY!モバイルのFAQにある
http://faq.ymobile.jp/faq/view/300809
「APN設定用の構成プロファイル」のリンクをクリックすると(WiFi接続が必要です)
あとは自動で設定が終わります。
落ち着いてひとつひとつ行えば
そう難しくはないと思いますよ
もし中古購入するときは
アップルストア購入のSIMフリーモデルか、ワイモバイル版を購入してください。
間違ってもドコモ版やソフトバンク版、AU版などキャリアモデルは買わないでくださいね
オークションでは、キャリアモデルに解除アダプタをつけて「SIMフリー」とうたって
販売してる人もいますので、よくよく注意してください。
解除アダプタではワイモバイルのSIMに対応できませんので、使い物になりません・・・
くれぐれも気をつけてください
書込番号:20718279
1点

>アハト・アハトさん
SIMの差し替えについて詳しく教えて頂いてありがとうございます!
そんな難しいことではなかったんですね。
もし購入することになったらキャリアモデルは買わないように十分気を付けます!
ありがとうございました!
書込番号:20718479 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答下さった皆さんへ
今回たくさん色んなお話を聞けてとても参考になりました。質問してよかったです。
まだどうするか迷っていますが皆さんのアドバイスなどを参考にさせてもらって決めたいと思います。
皆さん、ありがとうございました!(*^^*)
書込番号:20718490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もう決められたかな?
でも書いちゃいますが^ ^
5s僕には小さくて逆に文字が打ちづらいんです。
ましてSEは無理。
でも女性にはぴったりサイズと思います。
確かに古いですが、ワイモバイルで100円だし
二年は使えますよ。
何しろ機種代残債があるなら機種は限られますからね。
あとは、通話をどれだけ拘るか?では?
書込番号:20770607 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB ワイモバイル
softbankアンドロイド → yモバイルiPhoneに 移行しました。
電話帳の引っ越しができません。
@「IOSに移行」アプリを試しiphoneを初期化した状態で、配布された確認番号を入力してみて、進んだかにみえましたが、
途中で止まって、進みませんでした。(2回やってみました)
Aヤフーかんたんバックアップアプリを試しましたが、ずっと「バックアップ対象を確認中」と1時間経ってもグルグルしてます。
BGメールで同期させる方法もしましたが、「電話帳」にチェックも入れてみましたが「現在同期で問題が発生しています。しばらくお待ちください」と、ずっとこのままです。
CアイクラウドでSDカードの電話帳を添付して、iphoneで受信しても、なぜか3人分しか出てきません。(300件以上あるのに)
電話帳がないので、誰から電話来たのか出ないと分かりません(笑)
1点

とりあえず重要なとこだけでも手作業で入力しといた方がいいんじゃないですか?
それ以上はちょっと私には分からないけど。
書込番号:20698864
0点

通信環境はWi-Fiを利用されていますよね。
出来るかどうかは分かりませんが、JSバックアップアプリを利用された事ありますか?
連絡先を移す為に、かんたんデータ移行しか利用した事しかありませんが、失敗はありませんでした。
http://jsbackup.net/
書込番号:20699123
0点

Softbank→Y!mobileにMNPする前にバックアックをGoogleアカウントに電話帳として上げておくべきでしたね
https://mobareco.jp/a66966/
それが出来てないならmicroSD→PCの方が妥当
書込番号:20699257 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

kariyuさんの言うとおり私もJSバックアップをお薦めします。私もこれを使ってGalaxy SUからGalaxy S7 edgeに電話帳をバックアップしました。
古いスマホにインストールしてSDカードにバックアップし、新しいスマホにもJSバックアップをインストールして、バックアップの入ったSDカードからインポート(復元)します。
書込番号:20699261 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhoneはSDカードがさせませんので、SDカードは必要ありません。
先程のURLから確認できますが、一応貼っておきます。
Androidスマホで「取り出し」
http://jsbackup.net/faq/ope_easy1.html
iPhoneで「取り込み」
http://jsbackup.net/faq/ope_easy4.html
iPhone6/iPhone6 Plusで「取り込み」する場合の注意事項
http://jsbackup.net/faq/ope_easy5.html
出来るかは分かりませんけど、ご参考までに。
書込番号:20699327
0点

皆様、いろんなアドバイス本当にありがとうございます!
さっそく順番に試してみますので、いいレポートができるよう頑張ってみます。
取り急ぎ御礼まで。
書込番号:20700305
0点

お勧め度の高いJSバックアップをダウンして、格闘の末、移行できました!
ありがとうございます。
GMAILドライブ?機能を使って、やってみました。
最初は「残り推定時間7時間」とか出て、途中でWi-Fi切れてダメでした。
画像や動画等も一緒だったようです。
とりあえず電話帳だけでいいので、選択する方法探してみたらありました。
アップロード自体は数分でできたので、取り込み作業もスムースで。
皆様、感謝いたします。ありがとうございました。
おかげさまで、誰から電話来たのか分かるようになりました。
書込番号:20700534
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB ワイモバイル
既出でしたら申し訳ありません。
y!mobileのiPhone5sで、他のAndroidスマホで契約したsimを使用したいと思っていますが、何か方法はないでしょうか。
IMEI制限がかかってることは承知しています。
下駄の使用など、方法が載っているサイト等ありましたらお教えいただけますと幸いです。
私が元々y!mobileを使用しており、父がMNPでy!mobileにしました。後日、iPhone5sの画面が見づらいので、スマホを交換しようということになりましたが、調査不足によりIMEI制限がわかり、困ってしまいました。
また、何とか今の通常のsimをiPhone用のsimに変えることはやはり不可能でしょうか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:20684431 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


まず、根本的な情報から
*Y!mobileのiPhone5sはシムロック機種なのでn141シム or Softbank iPhoneシム以外認識しません
*IMEI制限はY!mobileシムにおいてはルーターシムのみとなっています
ですのでAndroidシムはIMEI制限無いがiPhone5sがシムロックされてる以上、認識させられない
認識させるのは
*SIM下駄使ってiPhoneに無理矢理認識させる
*iPhone5sをファクトリーアンロックして無理矢理シムフリーにする
(中国とかの非公式業者依頼)
上記方法が有りますが、非公式方法なので安全では有りません
通常では無理でしょう
書込番号:20685063 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございます。
しかし、iPhone用のシム141ではなく、通常のシムでこのiPhoneを使用したい件です。
書込番号:20685064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ファクトリーアンロックしたとか、シム下駄使った実例報告が無い以上、無理だと思います
書込番号:20685083 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

yモバイルの5Sも15,800円払えばアンロックしてもらえます。
http://xiaolongchakan.com/archives/4031729.html#YmobileYahoo
書込番号:20685431
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB ワイモバイル
ワイモバイルのiPhone5sを検討中です。気になることがあって質問いたします。PCはWindows10なのですが、Windows10ではiphoneを認識せず、iTunesが使えないという話を聞きました。検索すると解決法がいくつか見あたりますが、本当に解決している(PCの設定を変更するなど)のでしょうか?
書込番号:20655187 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

普通に使えてますよ。
ただ最初は使えなかったんでドライバーの入れ替えはしましたがね。
やり方はアップルのサイトに載ってますよ。
書込番号:20655212 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

当方win10を自作PCに入れて使用しておりますが、iPhone6は問題なく認識されております。(iPhone6は2台あり、どちらとも問題なくに認識されています)
ノートPCもwin10ですが、こちらでも問題なく認識されています。
少し調べてみましたが、どうしても繋がらないという書き込みは無い様に見えます。
もし認識しない様でも、適切な対処法で対処したら問題ないかと思われます。
書込番号:20655349
1点

>sky878さん
>ジョリクールさん
ありがとうございます!
書込番号:20655378 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あるとすればWindows10だからじゃなく、最新のiTunesと古いiPhone(iOS)の組み合わせで使えないとかじゃないかな?
書込番号:20655639
1点

>どうなるさん
それはi Phone5sのiOSをアップデートして解決するものなのでしょうか?
書込番号:20657334 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>それはi Phone5sのiOSをアップデートして解決するものなのでしょうか?
ワイモバイルのiPhone5sってことで、おそらく新品での契約、今売ってる5sの初期のiOSは9(or 10)なので、最新のiTunesとの組み合わせは問題ないです(iOSは10.xxが最新)
iOSもiTunesも細かいバージョンがあるんですが、新しいiTunesと古いiOS(新しいiOSと古いiTunes)、新しいPC(Mac)のOSと古いiTunes(新しいiTunesと古いPCのOS)なんかの組み合わせで入れれなかったり、使えなかったりっていうのが出てきます
【例】
iPhone7を買ってきたiOSは最新、持ってるMacはかなり古いやつで最新のOSは入れられない、最新のiTunesは持っているMacにインストール出来ない、持っているMacに入っている古いiTunesにiPhone7(最新のiOS)は対応していない
↑こんな感じのことがある
今のところiPhone5sに最新のiOSは対応しているし、Windows10に最新のiTunesも対応、当然最新のiTunesと最新のiOS(iPhone5s)の組み合わせも対応しているので特に使えないとかはないので心配しなくていいですよ
念のためというかiPhoneとiOSって毎年新しいのが出るんだけど、新しいiOSが出るとほぼ必ず最新iOSはiPhone○以降にしか対応してませんみたいなのがあって、買い換えずに年数が経っていくと上に書いたようにiPhone(iOS)とPC(Mac)とiTunesのバージョンがズレてくるから、前まで使えてたのに…みたいなことが起きる感じですね
(僕の予想ではiOS11で5sは大丈夫、iOS12だと50%くらいの確率かな?って感じ)
【今後注意するとすれば…】
今まで通りのスケジュールならiOS11が出るのが今年の秋、iOS12が出るのが来年の秋、iPhone5sがiOS11までしか対応しなかったとしても来年の秋〜冬までは最新iOSを使えるって感じなのでまず問題はないはずだけど、自分の持ってるiPhoneが最新OSで使えなくなったとき、最新OSに対応しているけど自分の都合でアップデートせず古いOSで使い続けるときに、PC(Mac)用のiTunesがバージョンアップされたときは、「最新バージョンが出てる、早速アップデートだ!」とやらずに、自分のiPhoneに最新のiTunesが対応しているのか確認してから問題無ければアップデート、問題がありそうなら古いiTunesを使い続けるという感じですね
あー、えらい長くて分かりにくい文章になってしまったなぁ
つまりは「iPhone5sとWindows10とiTunesは無問題!」ってことだ(´・ω・`)
書込番号:20657688
4点

>どうなるさん
たいへん詳しくありがとうございました。とてもよく理解できました。
書込番号:20661022 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB ワイモバイル
ワイモバイルのiPhone5をこの前機種変更にて契約しました。以前使用していたnexus5をテザリングにて、出先で使用したいのですが接続方法がわかりません・・・。教えてください。
書込番号:20583805 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ありがとうございます。助かりました。
書込番号:20586463 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)