iPhone 5s のクチコミ掲示板

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のクチコミ掲示板

(1094件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5s 16GB ワイモバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 どれくらいでしょうか?

2017/02/25 20:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB ワイモバイル

クチコミ投稿数:2件

iPhone5Sで通信するより、テザリングの方がスピードが遅いと聞きました。体感できるほどでしょうか?

書込番号:20690276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/02/25 20:58(1年以上前)

テザリングする相方の通信速度によるんだけど、そもそも5sはWi-Fiが大して速くないから、結局5s単体の通信速度と変わらないか、むしろ遅くなる可能性も。

書込番号:20690331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2017/02/25 23:09(1年以上前)

無知で知りませんでした。@ぶるーとさん、ありがとうございました。

書込番号:20690731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

iPhone5s専用のSIM?

2017/02/25 19:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB ワイモバイル

クチコミ投稿数:2件

SIMカードのサイズが同じであれば、使えるものと思い込み、
本日、当機種を購入し、このSIMカードをSIMフリーのiPhone7に挿したのですが、
YmobileのAPNプロファイルを導入するもデータ通信ができず、
サポートに確認すると、iPhone5s専用のSIMである為、他機では使用する事ができないと言われました。

過去の投稿に従い、手動でのAPN構成も試みて実行しましたが、
3Gの表示から切り替わらず、モバイルデータ通信ができません。

どうにもならないのでしょうか?何か方法は無いでしょうか?
SIM: n141

APN:kqtqjs
ユーザー名:tnsrknk
パスワード:cmtknrn
認証方法:PAP
プロキシ:空欄
ペイロード選択:Cellular

書込番号:20690119

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2017/02/25 19:55(1年以上前)

少しは過去スレッド見て頂きたいのですが

公式HP配布のプロファイルはこのn141用では有りません
(n101,n111用)

ご自身で自作して頂くしか無いです

書込番号:20690135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/02/25 20:51(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018540/SortID=20146377/

どうにもならないってことはないですよ。方法もあるし、どうにかしている方もいらっしゃいます。
後はスレ主さんが、どうにかできるか、だけの問題。

書込番号:20690304

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2017/02/26 01:48(1年以上前)

ありがとうございます。

もう少し、調べてみようと思います!

ただ、ymobileも、他の機種では使えないとの
説明は一切無く、残念に思っております。

書込番号:20691071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/02/26 02:24(1年以上前)

「他の機種で使える」なんて説明もどこにもなかったでしょうに^^;
SIM単体で売ってるならともかく、付属のSIMでそんな説明があった例なんて知らん。

ついでに言えば出来るんだけどそれは裏技であって、ある日突然出来なくなってもワイモバは何の保証もしてくれませんから、お忘れなく。

書込番号:20691105

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26件

2017/02/27 14:15(1年以上前)

お疲れ様です。私は、アドバイスをこちらで頂きながら、成功しました^_^
ただ、最初から知っていればさすがに購入は控えてましたが、なんとか接続成功したので良しと思ってます。

書込番号:20695331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ198

返信49

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB ワイモバイル

クチコミ投稿数:6件

12月にドコモさんからワイモバイルさんに変更し本機種を購入しました。

初めての請求書に続き、二か月目の請求では過剰請求があり、
ひどい状況になっているので参考にお知らせします。

【経緯】
@9月にソフトバンク光を契約していた

A12月に家電量販店(ヤマダ電機さん)でワイモバイルさんに乗り換えた

B家電量販店では光おトク割を申し込めないとのことで
 ワイモバイルショップ(イオンモール宮崎店)にて光おトク割を申し込んだ

C1月請求額が説明を受けていた額に比べて高額であった(4回線分のため明らかに違った)

D家電量販店にて確認したところ、光おトク割の登録はあるが割引きされていないとのこと

Eワイモバイルショップにて確認したところ
 「ソフトバンク光」のオプション「BBフォン」が適用されていないから割引きできないとのこと。
 パンフレットにはBBフォンの表記はない。
 光おトク割申し込み時もこの説明は無く、BBフォンが適用されていないため光おトク割を適用できないとの説明もなく、
 1月分から光おトク割が適用されるとの説明を受けた。

Fワイモバイルショップの店長は「家電量販店にてBBフォンの説明がなかったことが原因」と他責の言い訳
 (光おトク割の手続きを行ったのはショップ)
 BBフォンを適用後、過剰請求額を調整していただくこととなった。

Gソフトバンクに確認したところ、ソフトバンク光を契約すればBBフォン契約は必須であり、
 登録漏れがあったとのことで、即BBフォンを修正してくださった。
 併せて過剰請求額を次回請求時(最短)に調整していただけることとなった。

HワイモバイルショップにBBフォンを修正いただいたことを伝え、調整を依頼した。
 しかし光おトク割の適用可否は次回請求までわからないため調整できないとのこと。
 (自社の光おトク割の適用可否がわからない理由は不明?)
 現時点で2月請求額も確定していないが、3月使用分(4月請求額)まで調整できないとのこと。

I結果として1月〜3月まで過剰請求されることとなり、1か月では15,600円を調整できないため、
 最終的には過剰請求額を4月、5月の2か月で調整するとの説明あり。

【感想】
ワイモバイルショップの落ち度で過剰請求されているにも関わらず、即、修正していただけず、
且つこの異常状態が5月請求まで続くことを非常に残念に思っております。

またショップ店長の説明も「光おトク割」の手続きを行った自店舗の落ち度を謝罪することなく、
家電量販店に責任転換する始末で、なおさら残念です。

自ショップの過失にも関わらず、即修正することもなく、3か月も過剰請求されることが信じられない。

今後、このようなことが起きないように情報を展開させていただきます。



書込番号:20688268

ナイスクチコミ!31


返信する
クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2017/02/25 08:00(1年以上前)

>satsumahayato1002さん
多少なりとも、スレ主側にも責任の一端は、ありますよ。
全部の責任がスレ主側以外にあるとは、思えません。

最初、販売店で携帯電話の乗り換えを行なう前に、
ワイモバイルショップに出向き、
セット割の適用条件を聞いて置く事、
手続きはどの様に行えば良いかの手順。

この作業が抜けています。
なので、仕方が無い気がします。

書込番号:20688450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2017/02/25 10:01(1年以上前)

新たにスレ立てしなくても前スレに続ければいいだけだと思いますけどねぇ。
少なくともiPhone5sのレポートは1つもありませんし。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR005

書込番号:20688726

ナイスクチコミ!11


伊達11さん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件

2017/02/25 10:34(1年以上前)

この人たちにだまされたらダメだよ。困って書いてんだから、書けばいい。
今は、ドコモ光でも違約金3万まで負担するとかやってるからじゃないて。工事とか違約金とかで。
だから、4月までと言ってるのでは。
今の契約は、複雑で無駄の多い契約、オプションがありすぎ。
携帯ていうか大手3社の相談所にかけたって、契約した店に行けと逃げる。たしかにオペレーターの人もどんな契約かよくわからない。
原因は、必要ないのにオプション付けて儲けようとしてる。自分らで複雑わかりにくくしてる。これじゃ、オペレーターもかわいそうだよ。もっと、わかりやすく、総務省が携帯と同じく指導しないとダメ。
自分が悪くないのなら、消費センターに行って話しをしてけりをつけた方が早い。時間の無駄はしない方がいい。つかれるだけだよ。
この人たちは、本当のこと言われるの嫌なんだよ。




書込番号:20688812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件

2017/02/25 17:16(1年以上前)

皆様、御意見、アドバイスいただきまして、ありがとうございます。
それぞれ回答させていただきます。


>EP82_スターレットさん

アドバイスいただいた件についてなのですが、

家電量販店にはワイモバイルの駐在員がいらっしゃって
直接説明いただいております。

また携帯契約時は東京から本部の方がいらっしゃっていたとのことで、
この方からも御説明いただきましたがBBフォンの説明はありませんでした。

またネットやパンフレットの情報については自己防衛のため
調査していったのですが、BBフォンについての記載はどこにも
ありませんでした。(あるいは見つけられなかった)


>エメマルさん

掲載場所を探したのですがワイモバイルそのものについての
スレを見つけることができず、携帯機種にこじつけて掲載しました。

勉強不足ですみません。

サイトのお問い合わせページからも改善いただけるように依頼しております。


>伊達11さん

本当に最近のインターネットや携帯のオプションなどは複雑で難解ですね。

私の願いとしては、ただ不当に過剰請求されている状態を早急に改善していただくことだけなのです。

しかし現状、2月分請求が確定していないにも関わらず、5月請求まで異常状態を改善できないことが
非常に残念です。

またショップの方の話しは責任転換ばかりで、本当に改善していただけるか不安です。

このようなことが他の方にも発生しないように情報展開させていただいた次第です。

書込番号:20689715

ナイスクチコミ!10


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/02/25 17:45(1年以上前)

スレ主さんが仰られているのはこちらの事ですか?

http://www.ymobile.jp/plan/discount/hikariotokuwari/

一応、光トク割適応必須オプションに記載はありますね。

まぁどちらにしろ、ショップ側が非を認めてきちんと対応してくれているのですから、良しとするべきだと私は思います。
この様な書き込みは、書いたもの勝ちで片方の言い分しか通りませんので…

書込番号:20689790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


伊達11さん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件

2017/02/25 20:27(1年以上前)

5月まで変わらないて、何か理由があるから出来ないのでは、私が書いた通り。今はキャシュバックは、やってる所あるが、派手に出来ない。じゃあどうする?
違約金、撤去費用負担を負担しますと。ドコモ、auがやってるからなのでは、4月に入ると、キャンペーンが終わる。4月になったら辞められなくなる。だからじゃないかなぁーと。
あなたの話しが本当の話しで、まだ不安なら消費センターに話した方がいいのでは?
時間かければ、かけるほど、何で早く相談しなかったんですかとなる。消費センターに話しなかったんですかと。
私は裁判所にいったことあるし経験はあるが、裁判までいったら、キレイゴト何かないよ。
私だったら消費センターに電話で一応しとくけど。
5月ならなかったら、メンドくさいから。

質問は

書込番号:20690228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:12件

2017/02/26 18:26(1年以上前)

ところで、この内容でどうしてiPhoneが製品として悪となるのか説明してくれんかね?

書込番号:20693066

ナイスクチコミ!8


伊達11さん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件

2017/02/26 18:59(1年以上前)

困ったから、書き込んだだよ。
相談して何が悪い。
みんな書き込みの相談してるじゃない。
アイホンじゃなくたっていいのでは。
私も情報交換してるだけ。
儲かればいいじゃないだろ。

書込番号:20693175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2017/02/26 19:01(1年以上前)

>ところで、この内容でどうしてiPhoneが製品として悪となるのか説明してくれんかね?

ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)なんでも掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/menumaker/CategoryCD=3142/

「特定のメーカーや個別の製品には限定しない、ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)に関する全般的な話題を扱います」の方が適切かと思いますね。

書込番号:20693180

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/02/26 20:38(1年以上前)

>伊達11さん

相談してるのが悪いんじゃなくて、見当違いな悪評つけてるのが問題だという話。
混同してはいけません。

書込番号:20693506

ナイスクチコミ!4


伊達11さん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件

2017/02/26 20:52(1年以上前)

相談してるだけだろう。相談者は、はっきり、言って
言われて困ることあるのかて。
本当のこと相談者は相談してんじゃないの。

消費センターに言って話した方が
話しは、早い。

書込番号:20693555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/02/26 20:56(1年以上前)

だからそれなら質問スレとして立てるべきであって、悪スレとして立ててるのが問題。
それだけのことなのが、分かりません?

書込番号:20693571

ナイスクチコミ!4


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/02/26 21:16(1年以上前)

そもそも、スレ主さんは質問も相談もされてませんよ。

何処までが本当か嘘かは、スレ主さんの言い分しかありませんので分かりませんが、ただ悪評されているだけですね。

書込番号:20693641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


伊達11さん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件

2017/02/26 21:26(1年以上前)

消費センターは、土日、休日は、お休みです。
平日の昼間は、休憩ありです。
電話で話しは聞いていただけます。
自分が悪くないか、が店員が悪かは、消費センターの職員の方々が、とりあえず、間に入ってくれます。
本当のことを書いているだけです。

書込番号:20693672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2017/02/28 04:58(1年以上前)

皆様、御意見、アドバイスいただきまして、ありがとうございます。
回答遅れ、すみません。
それぞれ回答させていただきます。

>伊達11さん
5月までというのは、3月10日までショップでも
光おトク割がシステム的に適用されるかわからないから
だそうです
3月の請求が確定するまでわからないそうです
自社のシステムが不明確ということも問題と考えています。
3月10日の回答を待って、消費者センターに相談しようと考えています。

>ウォルフさん
>エメマルさん

上で書き込んだように、適当なところを見つけられなくて
こちらに書き込んだ次第ですが、不適切だったようです。
すみません。

>@ぶるーとさん
携帯機種の悪評ではないのですが上記の通りです。
ただ上記のように過剰請求しているにも関わらず、
即、改善していただけず5月まで掛かるとのことと
気がつかなければ、何重にも過剰請求されていた
可能性もあるため参考として書き込みました。

>kariyuさん
上記がありのままの状況です。
ワイモバイルのサイトに相談しましたが、
ショップにいってくださいの一点張りで
3月10日まで待つしかないようです。

書込番号:20697163

ナイスクチコミ!0


伊達11さん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件

2017/02/28 09:19(1年以上前)

違うよ。契約解除は1週間でクーリングオフされないために3月10日まで、と時間伸ばされてるだけです。騙されてるよ。1週間いないなら辞められるから。光だけなら、工事キャンセルでやめれるけど。携帯契約解除は1週間かよくて、2週間でクーリングオフできるはず。伸ばされたら、相手の思ったとおりになり、打つ手がなくなる。すぐ、消費センターに話した方がいい。携帯も2年契約だから、違約金払えとかに、はめられ辞めにくくするはず。次いでに書くがルーターレンタルとかあるがアレもヤマダ電機に売っているルーターで、できる。無駄なオプション付けてくるから、はっきり言って、あなたは、騙されてるよ。ちなみに、総務省にも、かければいいが、とりあえず消費センターにと言うから。
すぐ、消費センターに電話して、手を打つた方がいい。

書込番号:20697452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/02/28 10:09(1年以上前)

>satsumahayato1002さん
ワイモバイル側の肩を持つ訳ではありませんが、そもそもシステムは正常であって、販売店?員?が、結果、案内と違う契約をしていたので、割引等が適用されなかったと言う事ですよね。

ワイモバイル側でどの様に処理するかは分かりませんが、非を認めスレ主さんに対しては12月迄さかのぼって修正等して、損害が出ない様すると言っているんですよね?

結果、返金等も含め(月々の請求から相殺する?)完了するのに5月ぐらい迄かかるという事ではないのですか?

そんなに問題ですかね〜?

書込番号:20697558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/02/28 11:20(1年以上前)

いやまあお互い様であって、こちらはこちらで自分が気になったスレ主さんの問題点を、「参考のため」に指摘してるだけですんで^^;

書込番号:20697662

ナイスクチコミ!0


伊達11さん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件

2017/02/28 11:59(1年以上前)

消費センターに言って、ほしくないと。
この人たちは、イモバンクのまわしもんで、しょ。
それか、金もらって、書いてるか。

書込番号:20697717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4640件Goodアンサー獲得:42件

2017/02/28 13:43(1年以上前)

この件は多少スレ主さんには同情するかな。
ただ、消費生活センターに言ってもどうかな?って気がしますが。
過剰請求分は後日調整するって言ってんだし。
調整されなければセンターも動くかもね。

本来の請求額とは異なるって意味で「5月請求まで異常状態」と書いてらっしゃるんでしょうが、
実際の過剰請求は長くても3月請求分までで、
4月と5月請求分は過去の過剰額を差っ引くんですよね。
この分は異常じゃないんじゃないかとは思いますが。

仮に3月10日で割引適用にならなかったり、
4月請求時点で割引されて無かったり、
過剰分を調整されて無かったりしたら、
いざセンターへ!って感じでしょうかね。

まぁ、誰もセンター行くのを止めてる訳ではないようなので、
お暇なら行ってみても良いんじゃないですか。

12月の契約の件でクーリングオフ云々って意味不明ですが。

書込番号:20697925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


この後に29件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB ワイモバイル

スレ主 babie v_vさん
クチコミ投稿数:135件

2台MNPすると1台は実質0円、2台目は一括0円(月サポあり)な店舗もあるようなので
とりあえず2年・・・と考え、この機種を検討しております。

過去質問にもワイモバイルの他のSIMではこちらの機種は使えないとありますが
現在も使えないと考えてもよろしいでしょうか?
もしワイモバイルのSIMフリー用のSIMでもこちらの機種が使えるなら
3台契約する予定なので、
1活0円のP9あたりにiPhone 5sを2台と考えて
家族で使用なので、サイズや使いがってが・・・という時に交換ができたらと思ったのですが
調べてるみると、iPhone 5sは専用SIMであるとこちらの掲示板などで知りました。
念のため・・・と思い、店舗で質問してみると、自分達はSIMを差し替えて色々使用してるけど
問題なく使えてると言われてしまい
本当に??と疑問でして。

それから、iPhoneのメッセージとメールアプリについてお伺いします。
とりあえず2年と考えてはいるのでメールを使う時はGmailを使おうかと思っているのですが
ワイモバイルサイトを見ていると、キャリアメールにあたるymobile.ne.jpはメッセージで使用、
yahoo.ne.jpはメールと書いてあり、
ワイモバイルではキャリアメールはメッセージのみでしか使用できないのでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:20684438

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 babie v_vさん
クチコミ投稿数:135件

2017/02/23 21:23(1年以上前)

入力している間に、ちょうど↓の方と質問内容かぶってしまいました
すみません。

書込番号:20684445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB ワイモバイル

スレ主 sugataku7さん
クチコミ投稿数:7件

既出でしたら申し訳ありません。

y!mobileのiPhone5sで、他のAndroidスマホで契約したsimを使用したいと思っていますが、何か方法はないでしょうか。
IMEI制限がかかってることは承知しています。
下駄の使用など、方法が載っているサイト等ありましたらお教えいただけますと幸いです。

私が元々y!mobileを使用しており、父がMNPでy!mobileにしました。後日、iPhone5sの画面が見づらいので、スマホを交換しようということになりましたが、調査不足によりIMEI制限がわかり、困ってしまいました。

また、何とか今の通常のsimをiPhone用のsimに変えることはやはり不可能でしょうか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:20684431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2017/02/23 21:58(1年以上前)

n141であれば下記スレに情報があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022226/SortID=20507043/

書込番号:20684603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2017/02/23 23:52(1年以上前)

まず、根本的な情報から

*Y!mobileのiPhone5sはシムロック機種なのでn141シム or Softbank iPhoneシム以外認識しません
*IMEI制限はY!mobileシムにおいてはルーターシムのみとなっています

ですのでAndroidシムはIMEI制限無いがiPhone5sがシムロックされてる以上、認識させられない

認識させるのは
*SIM下駄使ってiPhoneに無理矢理認識させる
*iPhone5sをファクトリーアンロックして無理矢理シムフリーにする
(中国とかの非公式業者依頼)
上記方法が有りますが、非公式方法なので安全では有りません

通常では無理でしょう

書込番号:20685063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 sugataku7さん
クチコミ投稿数:7件

2017/02/23 23:52(1年以上前)

ありがとうございます。
しかし、iPhone用のシム141ではなく、通常のシムでこのiPhoneを使用したい件です。

書込番号:20685064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2017/02/23 23:56(1年以上前)

ファクトリーアンロックしたとか、シム下駄使った実例報告が無い以上、無理だと思います

書込番号:20685083 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2017/02/24 06:07(1年以上前)

yモバイルの5Sも15,800円払えばアンロックしてもらえます。
http://xiaolongchakan.com/archives/4031729.html#YmobileYahoo

書込番号:20685431

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iTunesとWindows10について

2017/02/13 16:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB ワイモバイル

クチコミ投稿数:4件

ワイモバイルのiPhone5sを検討中です。気になることがあって質問いたします。PCはWindows10なのですが、Windows10ではiphoneを認識せず、iTunesが使えないという話を聞きました。検索すると解決法がいくつか見あたりますが、本当に解決している(PCの設定を変更するなど)のでしょうか?

書込番号:20655187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2017/02/13 17:01(1年以上前)

普通に使えてますよ。
ただ最初は使えなかったんでドライバーの入れ替えはしましたがね。
やり方はアップルのサイトに載ってますよ。

書込番号:20655212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2017/02/13 18:06(1年以上前)

当方win10を自作PCに入れて使用しておりますが、iPhone6は問題なく認識されております。(iPhone6は2台あり、どちらとも問題なくに認識されています)
ノートPCもwin10ですが、こちらでも問題なく認識されています。

少し調べてみましたが、どうしても繋がらないという書き込みは無い様に見えます。
もし認識しない様でも、適切な対処法で対処したら問題ないかと思われます。

書込番号:20655349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/02/13 18:16(1年以上前)

>sky878さん
>ジョリクールさん
ありがとうございます!

書込番号:20655378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/02/13 19:49(1年以上前)

あるとすればWindows10だからじゃなく、最新のiTunesと古いiPhone(iOS)の組み合わせで使えないとかじゃないかな?

書込番号:20655639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/02/14 11:55(1年以上前)

>どうなるさん
それはi Phone5sのiOSをアップデートして解決するものなのでしょうか?

書込番号:20657334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/02/14 14:41(1年以上前)

>それはi Phone5sのiOSをアップデートして解決するものなのでしょうか?

ワイモバイルのiPhone5sってことで、おそらく新品での契約、今売ってる5sの初期のiOSは9(or 10)なので、最新のiTunesとの組み合わせは問題ないです(iOSは10.xxが最新)

iOSもiTunesも細かいバージョンがあるんですが、新しいiTunesと古いiOS(新しいiOSと古いiTunes)、新しいPC(Mac)のOSと古いiTunes(新しいiTunesと古いPCのOS)なんかの組み合わせで入れれなかったり、使えなかったりっていうのが出てきます

【例】
iPhone7を買ってきたiOSは最新、持ってるMacはかなり古いやつで最新のOSは入れられない、最新のiTunesは持っているMacにインストール出来ない、持っているMacに入っている古いiTunesにiPhone7(最新のiOS)は対応していない

↑こんな感じのことがある

今のところiPhone5sに最新のiOSは対応しているし、Windows10に最新のiTunesも対応、当然最新のiTunesと最新のiOS(iPhone5s)の組み合わせも対応しているので特に使えないとかはないので心配しなくていいですよ

念のためというかiPhoneとiOSって毎年新しいのが出るんだけど、新しいiOSが出るとほぼ必ず最新iOSはiPhone○以降にしか対応してませんみたいなのがあって、買い換えずに年数が経っていくと上に書いたようにiPhone(iOS)とPC(Mac)とiTunesのバージョンがズレてくるから、前まで使えてたのに…みたいなことが起きる感じですね
(僕の予想ではiOS11で5sは大丈夫、iOS12だと50%くらいの確率かな?って感じ)

【今後注意するとすれば…】
今まで通りのスケジュールならiOS11が出るのが今年の秋、iOS12が出るのが来年の秋、iPhone5sがiOS11までしか対応しなかったとしても来年の秋〜冬までは最新iOSを使えるって感じなのでまず問題はないはずだけど、自分の持ってるiPhoneが最新OSで使えなくなったとき、最新OSに対応しているけど自分の都合でアップデートせず古いOSで使い続けるときに、PC(Mac)用のiTunesがバージョンアップされたときは、「最新バージョンが出てる、早速アップデートだ!」とやらずに、自分のiPhoneに最新のiTunesが対応しているのか確認してから問題無ければアップデート、問題がありそうなら古いiTunesを使い続けるという感じですね

あー、えらい長くて分かりにくい文章になってしまったなぁ

つまりは「iPhone5sとWindows10とiTunesは無問題!」ってことだ(´・ω・`)

書込番号:20657688

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2017/02/15 18:18(1年以上前)

>どうなるさん
たいへん詳しくありがとうございました。とてもよく理解できました。

書込番号:20661022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)