AQUOS PHONE Xx 302SH のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE Xx 302SH

  • 32GB

狭額縁の5.2型フルHDスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE Xx 302SH 製品画像
  • AQUOS PHONE Xx 302SH [ラピスブルー]
  • AQUOS PHONE Xx 302SH [ホワイト]
  • AQUOS PHONE Xx 302SH [ブラック]
  • AQUOS PHONE Xx 302SH [ピンク]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE Xx 302SH のクチコミ掲示板

(1413件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全167スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ199

返信16

お気に入りに追加

標準

通話してるとカメラ起動できない

2013/12/16 18:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBank

クチコミ投稿数:54件
機種不明

通話中にカメラ起動させると
強制的にアプリ終了させられてしまいます。
個人的にこの仕様には参っちゃってます…(>_<)

今回docomoからのMNPで購入して
Softbankにやってきたのですが、
こちらではスタンダードなんですか?

書込番号:16963900

ナイスクチコミ!29


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/12/16 20:45(1年以上前)

参考まで、通話中に撮影とはどの様なシチュエーションなのでしょうか?

書込番号:16964360

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/17 22:01(1年以上前)

203SHでは使えますよ。

静止画も動画も。

何かあって使えない仕様にしたのかな?

書込番号:16968627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/12/20 13:37(1年以上前)

私も疑問に思うんですけど、通話中にカメラを起動する意味はなんなんでしょうか?

因みにiPhoneですと可能ですね。

書込番号:16977992

ナイスクチコミ!10


aupenさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/15 17:07(1年以上前)

意味?通話中に限ってカメラが使えなくてもいい意味って逆にあるのですか?

カメラを使いたいときに使えるのが携帯カメラのいいところで、どんな状況であれ使えないと困る可能性があるのは誰でも同じではないですかね?

くそ長いコールセンターの待ち時間中とか電話きれないですし。

書込番号:18778713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2015/05/15 20:06(1年以上前)

通話中のフリして盗撮するかもしれないから。

書込番号:18779209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


aupenさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/15 21:53(1年以上前)

通話中のフリするのは、実際に通話してなくても可能でしょ?
てか、通話中のフリをしたら盗撮がしやすくなるの?
その理屈なら、価格.comに書き込むフリをしながら盗撮も出来るじゃん。

意味全くわからん。ジョークなの?

昨日もコールセンターが20分経ってもつながらないのでメシを食おうとして、友達と写真取ろうとしたら取れなくて、苛ついた。

「通話中なんか写真撮れなくてもいいじゃん」なんて理屈が絶滅しますように。

書込番号:18779578

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2015/05/16 11:57(1年以上前)

はい。ジョークです。
不愉快でしたでしょうか。お詫びします。

書込番号:18781246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/05/18 14:47(1年以上前)

通話中にカメラで撮影した画像をやり取りするサービス(auのカメラシンク等)なら意味はありますけど、それが出来ない端末で意味があるとかナンセンスだと思いますね。
サポートへの電話の待ち時間で20分も待たされるのは最早ソフトバンクのサービスの問題であって、通話時にカメラ撮影出来ない問題とは別の次元の話。

書込番号:18787718

ナイスクチコミ!7


aupenさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/18 15:07(1年以上前)

また絶滅すべきクソ理屈出現。
他人のいうことを一切理解せずに訳のわからない理屈で社会不安を煽る。

通話中に写真撮影が出来ないことに合理的いいわけなど断じて存在しない。
もちろん技術的制限などに対応するのは各メーカーの勝手だが、「通話中に撮影する意味がわからない」とかいうアホ理屈だけは一秒たりともこの世に存在してはいけない。

コールセンターは単なる例。
待たされなくても、こみ入った話をしていれば当然切れない。こみ入った話でなくても最近のくだらない本人確認やら事実確認やらで時間のかかることもある。

そもそも通話を中断できる内容であっても、それによって消費される時間は確実に増えるし、電話代も増える。
てかどんな通話をしようが利用者の勝手。

「コールセンターの問題」とすり替える理屈に正当性ゼロ。

それを写真を撮るという当然の機能を果たすために通話を中断したり、逆にシャッターチャンスを逃す事を避けるべき、技術的に可能な限り同時に出来るようにすべきという理屈に一点の曇りもない。

「意味がわからない」というクソ理屈がこの世にある限り、日本と世界に未来はない。

絶対に撲滅せよ。

書込番号:18787756

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/05/18 15:12(1年以上前)

ホントだ。自分のも同じ画面が出て終了になるな。
なんだろ、これ。
単純に通話とカメラを同時処理することを発熱などの問題から制限かけているだけでは?

書込番号:18787771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/05/18 18:52(1年以上前)

不具合により強制終了するわけではなく予めデザインされた挙動なので「302SHはそのような仕様の機種」ということでしょうね。

書込番号:18788315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/05/19 13:18(1年以上前)

出来ることが出来ないなら問題だが、元々出来ないんだから仕方が無い。
それこそ文句を言うならコールセンターに「何故出来ないんだ」って訴えれば良い。


>「コールセンターの問題」とすり替える理屈に正当性ゼロ。

その話題を出したのは誰なんだろうか?

書込番号:18790821

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2016/07/19 12:48(1年以上前)

仕事の通話中に、話の参考になるものを写真で撮ってメールで送ってパパッと見せる、これができないといちいち電話切らなきゃいけなくなるんす。
それがノイズ。話のテンポが失われ時間が取られる。

書込番号:20049950

ナイスクチコミ!35


aupenさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:3件

2019/11/15 17:19(1年以上前)

「通話中に写真が取れた方がいい」と思う、だけで十分。
その理由や状況を説明してほしいのなら金でも払うか、楽しく説明したく気持ちにお前がさせろっての。

ましてやお前を納得させる義務のある奴なんかこの世に一人もいない。

まるで理由を説明するのが義務かのようにのたまうアホは強要罪、時間の強盗罪で身柄拘束されてろ。

書込番号:23048857

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2019/12/13 18:47(1年以上前)

ですよね、私も使えません。
離れて暮らす母とたまの長電話中、そうそうその時貰ったのが&#12316;…等、あ、これラインで送って見せよう!と思ってもサッと撮れないので不便です…
自撮りカメラアプリですと、数秒間ですが写真を撮れるようになります。
サッと撮らないと画面が固まっちゃうのですが…。

書込番号:23104924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


aupenさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:3件

2019/12/13 19:05(1年以上前)

>おちゃねこ。さん
そういう時も困りますよね。
最近の機種は通話中撮影出来ない、なんてことがないのでいいですよね。

書込番号:23104950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SIM入れ替え使用

2017/11/04 16:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBank

クチコミ投稿数:7件

DIGNO Fを使ってます。
こちらの機種を白ロムで購入したら、DIGNO FからSIMカードを抜いて、こちらの機種で差し込み、使用することは可能でしょうか?
DIGNO Fの内部ストレージがいっぱいで使用したいアプリが入らず、色々調べて白ロム機という物があることを知りました。
初めは、機種変更をと思ったのですが、初めてのスマホ割引にて使用していて、まだ半年ほどしか使ってないので、月々の支払いが大幅に増えることは避けたいのですが、SIMカードを移行して使えるとしても、初めてのスマホ割引がきかなくなってしまうのでしょうか?
初心者でわからないことだらけで申し訳ありませんが、どなたかご回答お願い致します。

書込番号:21331976

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:157件

2017/11/04 17:51(1年以上前)

同じUSIMカードを挿すタイプですが。
AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBank
はAndroid4.2なのでAndroidがサポート
終了バージョンなのでセキュリテイーに問題が
起きる可能性があり使用はお勧めしません。
内部ストレージが一杯であればmicroSDXC
カードの128GB又は64GBを挿して増設
すれば宜しいのではないでしょうか。

SDXCカードの挿し方はDIGNOF取説の
12から14ページを参考に増設して見てください。

参考までにMicro SDXCカード参考までに
http://kakaku.com/item/K0001002984/

http://kakaku.com/item/K0001002985/?lid=itemview_relation2_name

http://kakaku.com/item/K0001002986/

https://www.sandisk.co.jp/home/memory-cards/microsd-cards/ultra-plus-microsd



書込番号:21332102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27072件Goodアンサー獲得:3007件

2017/11/04 18:00(1年以上前)

使用する事は可能です

セキュリティ的にお勧め出来ないのはグリーンビーンズさんの説明通りです

302SHよりまだ新し目の白ロム考える方が良い様です

書込番号:21332129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27072件Goodアンサー獲得:3007件

2017/11/04 18:06(1年以上前)

なおDIGNO F(503KC)はROM 8GBゆえ、SDの容量増やしても移動出来るアプリ等、限られます

Android6.0はSD内部ストレージ化出来るのですが、503KCはそれが塞がれてます

PC有れば、無理矢理、内部ストレージ化出来ます

http://s.kakaku.com/bbs/J0000018918/SortID=19991902/

書込番号:21332140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2017/11/04 20:19(1年以上前)

>☆★みき☆★さん

こんばんわ
スマホデビュー割のことでよろしいでしょうか
ホームページに割引解除条件がのってます

1、解約、譲渡(家族割引名義変更を除く)を行った場合
2、電話番号・メールアドレスお預かりサービスにお申し込みされた場合
3、利用機種を変更した場合(USIM交換含む)
4、専用2年契約/専用2年契約(フリープラン)を解除した場合
5、対象基本料以外に変更した場合
6、対象データ(パケット)定額サービスを解除、対象外のデータ(パケット)定額サービスに変更した場合
7、家族データシェアまたは法人データシェアの子回線に変更した場合

気になるのは3番だと思いますが、数カ月前に問い合わせしたことがあります
単にシムを旧機種からご自身で用意したソフトバンクの新機種に入れ替えるだけなら、割引は継続されるとのことでした
シムの形状が異なるなど、ショップに行ってシム交換が必要な場合は割引解除されるみたいです

ですから、単にSIMを入れ替えれば利用可能であるという前提で、割引は継続されます

ご使用になる新しい機種が決まったら、割引解除になるかどうかは必ずご自身でソフトバンクに確認してくださいね


書込番号:21332497

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2017/11/04 21:03(1年以上前)

microSDへ移動できるアプリは、それほど無いとショップの人に言われました。

詳しくはよくわからないので、違う機種を探してみようと思います。
丁寧に説明して頂き、ありがとうございます。

書込番号:21332622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2017/11/04 21:06(1年以上前)

内部ストレージ化は高度過ぎて自信がないので、新しめの機種を探してみようと思います。
丁寧にありがとうございます。

書込番号:21332625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2017/11/04 21:09(1年以上前)

ありがとうございます。
それが心配の1つでしたので、安心しました!
なにせ必要なアプリが入らなく、とてもストレスでならないので、合う機種を探したいと思います。
本当にありがとうございます。

書込番号:21332633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27072件Goodアンサー獲得:3007件

2017/11/04 23:01(1年以上前)

名目上、DIGNO Fと契約してるSIMのままでSIMだけ別の白ロムに差すのは問題無いですよ?

端末の保障はDIGNO Fにしか効かないですが

書込番号:21332938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2017/11/10 12:41(1年以上前)

別機種

>舞来餡銘さん
新しめの…という意見を聞かせて欲しいです。
Xperia Z3 401SO
という機種はどうでしょうか?

書込番号:21346483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2017/11/11 12:42(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>結衣香さん
>グリーンビーンズさん
ご回答ありがとうございました!

お陰様でXperia Z3を購入し、ストレスなく使えてます!
ありがとうございました!

書込番号:21349145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2017/11/11 12:46(1年以上前)

goodアンサーには、初めてのスマホ割が継続可能だということを、ショップにて聞いた経験を元に答えてくださった結衣香さんにさせていただきました!

ありがとうございました!

書込番号:21349161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMI接続は非対応?

2013/10/18 08:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBank

クチコミ投稿数:835件 AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBankのオーナーAQUOS PHONE Xx 302SH SoftBankの満足度5

この機種はHDMI接続は非対応ですか?

書込番号:16720996

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:13791件Goodアンサー獲得:2891件

2013/10/18 09:25(1年以上前)

HDMI端子は付いてないみたいですね。
http://www.softbank.jp/mobile/product/smartphone/302sh/spec/

書込番号:16721124

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/19 00:06(1年以上前)

この機種にはHDMI端子非搭載の変わりにMHLに対応してると思われます。対応ケーブルさえ買えばマイクロUSBとHDMI端子が直接繋げられます。

書込番号:16724046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:835件 AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBankのオーナーAQUOS PHONE Xx 302SH SoftBankの満足度5

2013/10/19 00:09(1年以上前)

auとドコモのシャープ製品はMHL(HDMI出力)に非対応です。ソフトバンクだけが対応していると考えにくいのですが、本当に対応しているのでしょうか?
どこにも書いてなくて困ってます。

書込番号:16724058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/11/23 02:34(1年以上前)

203SH、206SH 共に取扱説明書にMHLでの記述もありますし、
203SH
http://help.mb.softbank.jp/203sh/pc/11-08.html
206SH
http://k-tai.sharp.co.jp/support/s/206sh/peripherals.html#!/mhl
キャリアやメーカーのHPに解説もありましたよ。

書込番号:16868904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:835件 AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBankのオーナーAQUOS PHONE Xx 302SH SoftBankの満足度5

2013/11/23 02:42(1年以上前)

SoftBankのホームページにテレビ出力は非対応って書いてますよ。シャープはドコモやauでも非対応なので、今後対応しないのかな…

書込番号:16868912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/11/23 03:40(1年以上前)

もし本当に非対応なら、ワイアレス等で実現するしかないかもしれませんね。
http://pcmanabu.com/aquos-phone-xx-206sh-hdmi/

書込番号:16868971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/23 14:51(1年以上前)

ケンツケンツさん。
まあお気持ちはよくわかります。
でもソフトバンクの公式サイトやパンフに載ってる機種の情報はたまーに食い違っている事があります。事実206SH発売前206SHのCPUを1.7GHz APQ8064Tのところ1.7GHz APQ8064と表記しておりましたから。その後修正されましたが。ですので、ソフトバンクの公式サイトよりメーカーのホームページ等を参考にした方が確実です。それかソフトバンクのカスタマーセンターに電話して問い合わせるか。まあdocomo、auが非対応でSoftBankだけ対応してる機能がないなんて一概には決めつけられませんし。

書込番号:16870568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


生雪さん
クチコミ投稿数:9件

2013/12/06 16:34(1年以上前)

取説によると非対応のようです

書込番号:16922982

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:835件 AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBankのオーナーAQUOS PHONE Xx 302SH SoftBankの満足度5

2013/12/06 23:19(1年以上前)

シャープはやっぱり非対応ですね。ワイヤレスの時代かな…

書込番号:16924568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2016/10/15 09:25(1年以上前)

嘘をつかないこと。そんなこと説明書に載ってない。

書込番号:20297209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBank

スレ主 Mr.noriさん
クチコミ投稿数:124件

題名の通りyoutubeのアプリで一部の1080p60fps動画を再生するとカクカクしてしまい(音も途切れたり直ったり) 。
動画がVFR形式で録られたものだと↑になる
1080p60fpsときだけ起こるんですが..
なにか心当たりがある方はいいらっしゃいますでしょうか

書込番号:20008311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Mr.noriさん
クチコミ投稿数:124件

2016/07/03 19:03(1年以上前)

あと解決策もおねがいします

書込番号:20008329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ウェルカムシートについて教えて下さい

2015/12/28 08:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBank

スレ主 れお418さん
クチコミ投稿数:3件

ウェルカムシートでのパスワードが分からなくなりました。
Androidデバイスマネージャーでのリモートでパスワード変更したのですがロックが外れませんでした。
多分、ウェルカムシート側のロックだからだと思うのですが、解除する事は出来ないでしょうか?また解除するには初期化しかないのでしょうか?

書込番号:19440322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBank

クチコミ投稿数:36件

ソフトバンクとの契約を解約して携帯テレビとして約1年半ほど使っていましたが、最近テレビの映像が写らなくなりました。
テレビ音声はしっかりと聞こえており、またWi-Fi下ではYouTube等の動画も普通に見える状況です。
どなたか対策を教えて頂けるようお願いします。

書込番号:19427306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Nexus5xさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件

2015/12/23 07:24(1年以上前)

単に電波を綺麗に拾えてないのでは?
電波の良い場所でも映らないのであれば故障では?
私の302は室内アンテナ繋げたら綺麗に見えます。
室内アンテナがなければ綺麗にはなかなか映らないです。

書込番号:19427362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2015/12/23 08:16(1年以上前)

>Nexus5xさん

今まで見えていたどの場所でも音声だけ聞こえているのに映像はフルセグだけでなくワンセグも見られません。
また電波であれば音声も入らない入らないかと思うので違う原因かと思われます。

書込番号:19427429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBankの満足度4 Blog 

2015/12/23 16:45(1年以上前)

機種不明

とりあえず、設定→アプリケーション→テレビ→強制終了を試してみてください。
強制終了でもダメなら、データの削除(アプリ内のです)で治るかもしれません。

私の場合、2回ほどこのような事になりましたが、強制終了で治りましたよ。

書込番号:19428592 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2015/12/23 16:48(1年以上前)

設定
→その他の設定
→開発者向けオプション
→HWオーバーレイを無効からチェックを外す

これでどうですか?

書込番号:19428600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2015/12/24 16:07(1年以上前)

>晴国蒼空さん

教えて頂いた方法でバッチリ復活しました。
これでまた携帯テレビとして楽しむ事ができます。
ご丁寧に写真にしるしまでつけてご説明頂き本当にありがとうございました。

書込番号:19431026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)