発売日 | 2013年12月6日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.2インチ |
重量 | 147g |
バッテリー容量 | 2600mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全89スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
20 | 14 | 2014年7月18日 22:03 |
![]() |
5 | 3 | 2014年7月11日 22:56 |
![]() |
2 | 2 | 2014年6月5日 04:25 |
![]() |
1 | 8 | 2014年6月1日 23:50 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2014年5月31日 21:46 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2014年5月21日 20:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBank
メーカーが動作を保障しているのはMicroSDXC64GBまでとなっているのですが、昔の携帯などは同じ規格であると高い容量でも動作することってありましたよね?
同じように302SHでMicroSDXCの128GB試してみたら問題なく動作したよって方いらっしゃいませんか?値段が値段なので冒険するにはリスクが高いなぁと思っていますので、勇者がいたら是非教えてください。
1点

サンディスクですが、以下参照してください
http://www.sandisk.co.jp/_onelink_/sandisk/en2ja/html/Assets/File/pdf/softbank_0625.pdf
余計な情報ですが、風見鶏で10999円になってますね
数ヶ月前の値段が嘘のようです
書込番号:17745770 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

チョットリスクがありそうなので、試していませんが、フルセグさえ録画しまくられなければ128GBも要らないような^^;
書込番号:17745808
0点

興味がおありでしたら是非人柱になってください。
書込番号:17745824
4点

使えても耐久性がわかりませんからねぇ…
まだ様子見が吉かと
書込番号:17746026 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> 値段が値段なので冒険するにはリスクが高いなぁと思っていますので
これは皆さんも同じこと。
因に使えなくなったからと言ってここで不具合だなんだと書き込まないでくださいね。
書込番号:17746049
2点

Aki_Sakuraさん>確かに少し前までは本当にこの値段で買う必要があるのかと自問自答する必要が有る値段でしたが、今ぐらいの値段やと少し買おうかなと思います(笑)
書込番号:17746107
1点

追記で申し訳ないです。
>Aki_Sakuraさん
このクチコミではPDFなどのファイルへの直リンクは禁止されています。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR011
書込番号:17746109
2点

俺の焼きそば 5sさん>私も少し前まではそう思っていました。「そもそも32GBすら使い切れないだろ!」って…
でも趣味のテニスの動画を入れだすとあれよあれよと容量が減り、64GBでも足らなくなってしまいました(笑)
書込番号:17746113
0点

ネライムさん>そこですよね。メーカーが推奨している範囲を出ると「自己責任」ですからねぇ…様子見が賢いんでしょうけど、欲張りな私は64GBじゃ収まらないんです…
書込番号:17746122
0点

おびいさん>メーカーがしっかりと推奨範囲を明記しているのに、その範囲を逸脱して使うのは「自己責任」だと思っていますので、不具合ではないと思っています。
書込番号:17746134
0点

不具合が出るかどうかはまだ分からない状況ですよね?
ですので是非人柱になってくださいよ、と先に申し上げました。
書込番号:17746164
2点

おびい さん
ありがとうございます
今後、注意します
書込番号:17746168 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

確かSandiskの動作確認サイトに128GB動作確認していたはずですが…?
書込番号:17746250 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>zuiryouさん
そうですね。ですので誰も使えないとは言っていないと思いますよ。
書込番号:17746260
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBank
多分ない
MNP一括0円月月割1480円が付いて投げ売り
書込番号:17718346 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

この機種自体、もう在庫が殆どないでしょう。
私は3月購入の青ですが、その時も買った店では色が綺麗なのと機能がいいという理由で最も人気なスマホ(色も含め)といわれましたし、今や後継の304SHもあるし、カタログ落ちしたので余計に入手困難になりそうです。
最悪、ディズニーモデルだけとかといった場合もありそうです(^_^;)
かといって、青や黒は普通に使っていたら手垢や傷まみれになりやすいので神経質な方にはお勧めできませんが^^;
書込番号:17719278
1点

どうもありがとうございました。
106SHを使用しているのですが、203の白ロムを購入しようと思います。
書込番号:17722578
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBank
304shが発売になりましたね…
私は302shを使っていて満足なので機種変を考えてる知人にも302shを勧めたいと思っております。
新機種発売からどの程度期間が経つと機種変での実質負担0円になるんでしょうかね…?
今現在オンラインショップでの2年以上利用での機種変実質負担は1,000円になっておりました。
値下がり傾向など予想の範囲で構いませんのでお教え頂けたらありがたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:17547173 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確かに302SHは全体的に満足度の高い機種ですね。
私も使っていますが、電池持ちがあまりに悪すぎるのとGPSの精度が悪めなところを除いては大変満足しています。
色はブルーで、樹脂ながらもメタル感のある雰囲気がお気に入りです。指紋は目立ちますけど…。
で、本題に移りますが、こればっかりは店によって多少は異なりますし、この機種はあまり安くなりそうな予感がしませんね…。
書込番号:17547390
1点

返信遅くなり申し訳ありません…
やはり値下げの兆候もなく
ポイント利用で304shの選択になりました…
しかし304shは302shに付属していたスタンドやアンテナの線がないようですね…
書込番号:17593793 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBank

有ります。
KS電気
書込番号:17548876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソフトバンクのショップでよく見かけますね。東京ならいくらでもありますが。
キャッシュバックも1〜4万円ほどつくようです。
書込番号:17549215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

5月23日池袋 おとくケータイ,netで契約しました。ドコモからのMNPです。
本体一括0円。キャッシュバック2万円 オプションは3つで月2088円(税込)がマストですが1か月で解約可でした。もっといい条件もあるのかもしれませんが探した限りでは一番いい条件でした。ただし色はホワイトのみ。店員の対応が大変よくありがちなケータイショップのぞんざいな対応とは雲泥の差でした。私の場合即日2時間30分で開通しました。以上ご参考に^^
書込番号:17549742
0点

上記のファストボールです。
一応お伝えしておきますがこのお店は他店より絶対いい条件でやります。というコンセプトなので私もいろいろと電話で携帯販売店に問い合わせてその条件をもってこのお店にも問い合わせたところこの条件を提示していただきました。どこのお店がその値段で売っていたかを確認されますので下調べをしたうえで交渉することが必要だと思います。ご健闘をお祈りします^^
書込番号:17550169
0点

今日は、仕事帰りにエディオンに寄れました。
302の一括はやってませんでした。
302は、生産終了で弾切れでやらないそうです。
在庫抱えてる店があればやってるかもしれないです。
303が一括0円でエディオンポイント2万だったので取り敢えず予約だけしておきました。(キャンセル可)
家電購入予定ないのでポイントでもらっても嬉しくないのでまた明日他を当たってみます。
書込番号:17553151
1点

ファストボールさん
有益な情報ありがとうございます。
おとくケータイ.netもググって存じておりますが当方地方の三重で名古屋に行くだけで3時間ほど要しますので気軽に活用できないです。
地元のSBショップとイオンを回ってきました。
SBショップは、本当にダメダメですね(;_;)
入店するとすぐに係員が来たのでMNPで一括0円機種ありますか?と聞いたら有るとも無いとも即答できずお局に聞きに行って303SHがキャッシュバック含めて0円になると戻ってきてプランの質問したらまた聞きに行ったりして今日入社したんですかって感じでした。
一応クーポン券もらって退散しました。
イオンの携帯コーナーに昼過ぎに行ったら閑古鳥が鳴いてて店員も昼休みに行っていませんでした。
但し、一括0円のPOPがズラッと並んでいて302SH、303SH、301F、旧機種3、4機種が一括0円+キャッシュバックと出てました。
さらに増額有りとも書いてあります。
しばらくして店員が戻ってきたので話をすると2台でキャッシュバック6万WAONいけるというので予約しました。
302SHの在庫は、黒しか無かったですが系列店から取り寄せできるそうでブルーを頼んでます。
学割終わりのキャンペーンを期待して来週契約することにしました。
書き込みいただきました皆様ありがとうございました。
書込番号:17557273
0点

そうでしたか。よかったですね。画像も大きくてきれいだし、これまで古いアンドロイドを使っていたせいで動作もノロいかと心配しましたがさくさく動きわたしは大満足です。早く手元に来るといいですね。では。
書込番号:17558207
0点

今日、302SHと303SHで契約してきました。
初スマホがシャープで数台海外メーカーを経てまたシャープとなり、初ソフバンなのでまともに使えるか楽しみです。
設定、アプリインストしてみてまずまずかなって感じです。
CBは、6/1〜複数台契約キャンペーンが加わって+4000円と下取りキャンペーンで査定+10000円の増額となりました。
見守りGPSを2台付加されました。
これは、これで遊べるのかな〜
書込番号:17583402
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBank
23歳の女子ですが、302SHについて教えて下さい
下らない事で申し訳ないのですが、私は今電話とメールはSoftBankのプリケーを使いネットは白ロムスマホとPCで使っています。
この度、通話、メール、ネットを一台で使いたいと思い302SHを白ロムで購入しましたが3GプリケーSIMをカットして302SHに挿せば通話とキャリアメールは出来ますか?
また、通常のキャリア契約はしたくありません
余談ですが、auガラケーSIMをauGalaxy2に挿して使用出来てる動画をyoutubeで見ましたのでSoftBankでも使えるのか知りたく質問させてもらいました。
詳しい方、回答宜しくお願いします。
書込番号:17441405 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アンテナは立つみたいですね、通話メール出来るかは不明ですけど
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=17442048/
書込番号:17442097 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソフトバンクのプリペイドは2種類のsimがあります
*プリモバイル(銀色sim)-通話端末用sim
*プリスマ(ピンク色sim)-Androidスマホ用sim(3G)
302SHだと基本的にプリスマ用しか使えないと思われますけど
銀色simが使えるかどうかはショップかサポートに確認した方が良いと思われます
書込番号:17442113 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます
ショップやその他に聞いても使えないとの事しかいいません
何をしても分からないので
やむなく皆さんにお聞きしています
プリケーSIMと書いてあるのですが・・・
プリスマとプリケーは別物なのでプリケーSIMで通じると思っていました
書込番号:17442162 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

舞来飴銘さん、ありがとうございます。
問い合わせたところ、やはり同じ答えでした (・_・、)
ですが電波マークは立つとの事を書いてあるので
自己責任で試してみようと思います
色々とありがとうございました。
書込番号:17442240 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いきなりごめんなさい。
その後 開通できましたか?
書込番号:17578641 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBank
スマホの動画を テレビで見れますか?
MHL非対称みたいのですが マイクロUSB ⇒HDMI接続での対応ケーブルで オススメが有りましたら
宜しくお願いします。
書込番号:17537389 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>マイクロUSB ⇒HDMI接続
この接続をするために本体がMHLやSlimPortに対応している必要があるのです。
残念ながらこの機種はどちらにも対応していませんので不可能です。
お望みの事をするならばMiracast対応のレシーバーを購入して
無線で映像を送るという方法になります。
動画の種類によってはDLNA対応の機器でもいいかもしれません。
書込番号:17540843
0点

Akito-Tさん 返信有り難うございます。
やはり、非対応機種なのですね
書込番号:17541407 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)