発売日 | 2013年12月6日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.2インチ |
重量 | 147g |
バッテリー容量 | 2600mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全89スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 5 | 2014年2月22日 12:18 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2014年2月20日 11:30 |
![]() |
3 | 3 | 2014年2月18日 09:01 |
![]() |
3 | 2 | 2014年2月17日 22:57 |
![]() |
16 | 3 | 2014年2月15日 21:41 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2014年2月7日 20:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBank
アイフォン4sから乗り換えた方、使いやすさはどんな感じですか?
音楽の取り入れ方はどのようにしてするのですか?iphoneみたいにituneみたいなサイトがありPCと同期して音楽、写真などとりいれるんでしょうか?
またiphoneに入ってる写真、連絡先は 302shにいれれますか?
セキュリティソフトを入れないと危ないんですか?質問ばかりですいません。4sの画面が小さくて5.2インチに惹かれて買い替えを検討してますが、iphoneからだと大丈夫かなと思い質問しました。
1点

音楽や写真などの取り入れ方は、iphoneより楽です。端末本体の内部ストレージやSDカードのmusicフォルダなどに直接、ドラッグ&ドロップで転送するだけです。ituneのようなソフトは必要としません。
電話帳のデータの移行はこちらを参考にしてください
http://andronavi.com/2013/03/255145
セキュリティソフトに関しては、絶対とは言えませんが入れておくことをおすすめします。Androidは危険が多いので電話帳や大切なデータなどが外部に漏れてしまう可能性があるためです。
画面が大きいとブラウザをしたり動画を観賞したりするときにとても見やすいです。
こちらの302SHは画面は大きいですが三辺狭額縁のため5インチクラスの端末の中では持ちやすいと思います。その他にもiphoneにはない魅力がたくさんあるので買い替える価値は十分にあると思います。
書込番号:17168584 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>>iphoneからだと大丈夫かなと思い質問しました。
電話帳、音楽とかはいろいろ苦労されてきた方が情報を提供くださっているので大分楽ですね。
問題があるとしたら、アプリ回りでしょうか。
今まで使ってきたアプリはアンドロイドになると使えなくなるので戸惑う部分はあると思いますね。
書込番号:17168593
0点

私の場合はbeatjamを使用し今1000曲位入れてます。
全部聴く事はないかも(^_^.)
書込番号:17171319
0点

Androidスマホに曲を入れる場合、ガラケー時代にお世話になったかと思われますドワンゴなどの音楽をダウンロードするアプリがあって有料でダウンロードしたり、違法ですが無料でダウンロード出来るアプリを使っていたり人によって違うと思います。iPhone内のデータはPCのiTunesからAndroidの本体又はMicroSDにコピーすれば完了です。
セキュリティソフトは僕的には必要ないと思っています。
なぜなら、使った事がないからです。ウイルスにかかってバグった事なんてありません、
この機種には「電話帳アクセスモニター」って設定があって、アプリから電話帳へのアクセスを許可したり拒否したりできます。危なそうなアプリや電話帳と無関係なアプリをアクセス拒否に設定しておく、それだけでいいかなーと思います。
それから、もし車等でBluetoothを使用して音楽を聴いているのでしたら、この機種はやめたほうがいいです。音飛びします。
書込番号:17172925 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先日、iPhone4SからAndroid(202fですが。。)に機種変更したものです。
使いやすさで最初に感じたのは、レスポンスの差です。iPhoneの方がやや優れていると思いました。具体的には、ブラウザーのスクロール速度や通信速度です。微妙な差ですが、気になる人は気になると思います(^^;)
買う前によく見ておけば良かったのですが、実際に使う時の気持ちで操作しないと、気づけないと思います。
あとは、タッチのレスポンスですかね。上手くタッチ出来ない確率が増えました。これも、ブラウザーの中の話です。
もちろん、良いところも有りますよ。
文字入力は、タッチ、変換のいずれも良いですし、なんといっても画面が綺麗で見やすいです。疲れにくいです。
ご自分が使うシーンを想定されて、iPhoneとAndroidを交互に使い比べるのが、良いと思いますよ(^-^)
参考になれば幸いです。
書込番号:17222412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBank
この機種は、パソコンと接続できるUSBケーブルが付属してなかったので、手持ちのケーブル(前回のXPERIA付属のケーブル)を使用して接続して、MTPモードで接続し、パソコン側でも認識はするのです。
ですが・・・、パソコン上で「microSD」・「内部ストレージ」と二つのアイコンが表れて、時には中身も空けれるのですが、しばらくするとアイコンが消えてしまうのです。何回やっても同じ現象になります。
何が原因なのでしょうか?スマホの設定?それとも、ケーブル自体がダメなのか?
どなたか、教えてください。
1点

ケーブルをデータ通信用に変えた方が宜しいかと思います。
書込番号:17184164
0点

ありがとうございました。充電用と通信用があるのですね。知りませんでした。。
書込番号:17210470
0点

少し前までのXperiaですと付属のACアダプターやケーブルも専用品なので汎用には向かないのかも知れませんね。
書込番号:17214786
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBank
302sh使用者です。
ずっとシャープのスマホ(3機種目)を使用しておりますが、今回の機種
になってからスマホ画面最上部にあるメールが受信有りアイコン内のメール
件数の件数表示がでません。
→メールを開けなくても画面最上部にメールがきているお知らせの場所
電話着信有りなどが表示される場所
(今迄は、メールアイコン中に3件受信している場合"B"と表示されていた)
何か設定等があるのなら教えて頂きたくお願い致します。
【補足】
・購入後に旧スマホのバックアップデータを戻しました
・開発設定の何処かの設定で表示さす事が可能??
1点

これは仕様なのでしょうか?他の方も同じ?
(知っている方がいれば教えて頂きたく・・)
後、メール、不在着信時にランプが光る設定にしていますが、以前は、ずっと点滅していましたが、この機種になってからは受信時は点滅しますが、その時限りの点滅です。
書込番号:17204022
1点

未読メール数が表示できないのは仕様だと思います。
あるホームアプリを使っていれば別のアプリをインストールすることによって表示されますが、キャリアメールには非対応のようです。
あと着信ランプを点滅させるには設定→サウンド・バイブ→お知らせ→「光を点滅させて通知」にチェックを入れれば点滅し続けると思います。
書込番号:17206454
1点

着信ランプの件、設定箇所確認できました。
(ありがとうございます!)
メールアイコンは仕様なら仕方ありませんね↓
(他の方も同じだと確認とれ安心しました)
でもかなり初期のスマホからあった機能なのに、この機種になり機能がなくなるのは良くないですね、アップデートに期待します。
書込番号:17206535 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBank
昨日、iPhone4Sからこちらの機種に機種変更しました。性能の良さに驚いているとともに、これから使用できる日々を楽しみにしています。
今までのiPhone4Sでは「chrome」を使ってyoutubeやネット上の動画配信(flash形式というものでしょうか。)をバックグランドで再生することにより、他のアプリを使用している時やスリープ時においてイヤホン接続により車内などで聞いていましたが、こちらの機種ではできるのでしょうか?
標準ブラウザやchromeやmaxthonやangelを使ってみましたが、どちらでもバックグラウンドで再生することができませんでした(汗)
コンピューター関係はお恥ずかしいほど無知でありアンドロイドも初めてですので、私の操作がいけないのもしれませんが、もしご存知の方がいましたらご教授頂けますと有り難いです。
宜しくお願い致します。
2点

基本的にAndroidはブラウザのバックグラウンド再生は対応していません。私も試しましたがダメでした。
YouTubeのバックグラウンド再生については
『PVSTAR+』というアプリを使ってバックグラウンド再生が可能です。
https://market.android.com/details?id=jp.co.asbit.pvstar&hl=ja
書込番号:17202117 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AQUOS PHONE ZETA様
ご返答ありがとうございました。
さっそくアプリを入れて使ってみたところ、お陰様でユーチューブがスリープで見れるようになりました(^^)
また、色々とネットで調べて複数試した結果、MX動画プレーヤーというものを入れてブラウザ上のメディアプレーヤーなどの選択画面で選びMX動画プレーヤーのバックグラウンド再生の設定をしたところ、スリープ状態でもネット上のストリームなどをバックグラウンド再生することができました!
また質問させて頂くことがあるかとは思いますが、その際も宜しくお願い致します。
書込番号:17205371
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBank

私のは その件に関してはなった事無いですね でも通話を終了する時 中々画面が点かず こっちから終了出来ません なので今は電源ボタンで終了するに設定しています 後は相変わらず戻るボタンが以上反応してます(≧∇≦)
書込番号:17159035 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初めまして。最近になってという事なので違うとおもいますが、私の場合はこの機種購入後、何度かそう言う事がありました。が良く画面を見てみると、下にスライドする様になってたので、解決しました。苦笑い。
書込番号:17161895 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最近調子良かったのに、また着信時にタッチ操作が反応ぜず電話が取れませんでした。外れ機種かな...
書込番号:17196493 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBank

LINEだけならない、設定のバイブのところはチェックは入っているということは、LINEのアプリが原因かもしれませんね。
再起動してみてそれでも直らないようでしたら、LINEを再インストールして様子をみてください。
書込番号:17151554 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)