AQUOS PHONE Xx 302SH のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE Xx 302SH

  • 32GB

狭額縁の5.2型フルHDスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE Xx 302SH 製品画像
  • AQUOS PHONE Xx 302SH [ラピスブルー]
  • AQUOS PHONE Xx 302SH [ホワイト]
  • AQUOS PHONE Xx 302SH [ブラック]
  • AQUOS PHONE Xx 302SH [ピンク]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE Xx 302SH のクチコミ掲示板

(640件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全89スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
89

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SIM入れ替え使用

2017/11/04 16:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBank

クチコミ投稿数:7件

DIGNO Fを使ってます。
こちらの機種を白ロムで購入したら、DIGNO FからSIMカードを抜いて、こちらの機種で差し込み、使用することは可能でしょうか?
DIGNO Fの内部ストレージがいっぱいで使用したいアプリが入らず、色々調べて白ロム機という物があることを知りました。
初めは、機種変更をと思ったのですが、初めてのスマホ割引にて使用していて、まだ半年ほどしか使ってないので、月々の支払いが大幅に増えることは避けたいのですが、SIMカードを移行して使えるとしても、初めてのスマホ割引がきかなくなってしまうのでしょうか?
初心者でわからないことだらけで申し訳ありませんが、どなたかご回答お願い致します。

書込番号:21331976

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:157件

2017/11/04 17:51(1年以上前)

同じUSIMカードを挿すタイプですが。
AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBank
はAndroid4.2なのでAndroidがサポート
終了バージョンなのでセキュリテイーに問題が
起きる可能性があり使用はお勧めしません。
内部ストレージが一杯であればmicroSDXC
カードの128GB又は64GBを挿して増設
すれば宜しいのではないでしょうか。

SDXCカードの挿し方はDIGNOF取説の
12から14ページを参考に増設して見てください。

参考までにMicro SDXCカード参考までに
http://kakaku.com/item/K0001002984/

http://kakaku.com/item/K0001002985/?lid=itemview_relation2_name

http://kakaku.com/item/K0001002986/

https://www.sandisk.co.jp/home/memory-cards/microsd-cards/ultra-plus-microsd



書込番号:21332102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27072件Goodアンサー獲得:3007件

2017/11/04 18:00(1年以上前)

使用する事は可能です

セキュリティ的にお勧め出来ないのはグリーンビーンズさんの説明通りです

302SHよりまだ新し目の白ロム考える方が良い様です

書込番号:21332129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27072件Goodアンサー獲得:3007件

2017/11/04 18:06(1年以上前)

なおDIGNO F(503KC)はROM 8GBゆえ、SDの容量増やしても移動出来るアプリ等、限られます

Android6.0はSD内部ストレージ化出来るのですが、503KCはそれが塞がれてます

PC有れば、無理矢理、内部ストレージ化出来ます

http://s.kakaku.com/bbs/J0000018918/SortID=19991902/

書込番号:21332140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2017/11/04 20:19(1年以上前)

>☆★みき☆★さん

こんばんわ
スマホデビュー割のことでよろしいでしょうか
ホームページに割引解除条件がのってます

1、解約、譲渡(家族割引名義変更を除く)を行った場合
2、電話番号・メールアドレスお預かりサービスにお申し込みされた場合
3、利用機種を変更した場合(USIM交換含む)
4、専用2年契約/専用2年契約(フリープラン)を解除した場合
5、対象基本料以外に変更した場合
6、対象データ(パケット)定額サービスを解除、対象外のデータ(パケット)定額サービスに変更した場合
7、家族データシェアまたは法人データシェアの子回線に変更した場合

気になるのは3番だと思いますが、数カ月前に問い合わせしたことがあります
単にシムを旧機種からご自身で用意したソフトバンクの新機種に入れ替えるだけなら、割引は継続されるとのことでした
シムの形状が異なるなど、ショップに行ってシム交換が必要な場合は割引解除されるみたいです

ですから、単にSIMを入れ替えれば利用可能であるという前提で、割引は継続されます

ご使用になる新しい機種が決まったら、割引解除になるかどうかは必ずご自身でソフトバンクに確認してくださいね


書込番号:21332497

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2017/11/04 21:03(1年以上前)

microSDへ移動できるアプリは、それほど無いとショップの人に言われました。

詳しくはよくわからないので、違う機種を探してみようと思います。
丁寧に説明して頂き、ありがとうございます。

書込番号:21332622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2017/11/04 21:06(1年以上前)

内部ストレージ化は高度過ぎて自信がないので、新しめの機種を探してみようと思います。
丁寧にありがとうございます。

書込番号:21332625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2017/11/04 21:09(1年以上前)

ありがとうございます。
それが心配の1つでしたので、安心しました!
なにせ必要なアプリが入らなく、とてもストレスでならないので、合う機種を探したいと思います。
本当にありがとうございます。

書込番号:21332633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27072件Goodアンサー獲得:3007件

2017/11/04 23:01(1年以上前)

名目上、DIGNO Fと契約してるSIMのままでSIMだけ別の白ロムに差すのは問題無いですよ?

端末の保障はDIGNO Fにしか効かないですが

書込番号:21332938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2017/11/10 12:41(1年以上前)

別機種

>舞来餡銘さん
新しめの…という意見を聞かせて欲しいです。
Xperia Z3 401SO
という機種はどうでしょうか?

書込番号:21346483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2017/11/11 12:42(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>結衣香さん
>グリーンビーンズさん
ご回答ありがとうございました!

お陰様でXperia Z3を購入し、ストレスなく使えてます!
ありがとうございました!

書込番号:21349145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2017/11/11 12:46(1年以上前)

goodアンサーには、初めてのスマホ割が継続可能だということを、ショップにて聞いた経験を元に答えてくださった結衣香さんにさせていただきました!

ありがとうございました!

書込番号:21349161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMI接続は非対応?

2013/10/18 08:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBank

クチコミ投稿数:835件 AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBankのオーナーAQUOS PHONE Xx 302SH SoftBankの満足度5

この機種はHDMI接続は非対応ですか?

書込番号:16720996

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:13791件Goodアンサー獲得:2891件

2013/10/18 09:25(1年以上前)

HDMI端子は付いてないみたいですね。
http://www.softbank.jp/mobile/product/smartphone/302sh/spec/

書込番号:16721124

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/19 00:06(1年以上前)

この機種にはHDMI端子非搭載の変わりにMHLに対応してると思われます。対応ケーブルさえ買えばマイクロUSBとHDMI端子が直接繋げられます。

書込番号:16724046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:835件 AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBankのオーナーAQUOS PHONE Xx 302SH SoftBankの満足度5

2013/10/19 00:09(1年以上前)

auとドコモのシャープ製品はMHL(HDMI出力)に非対応です。ソフトバンクだけが対応していると考えにくいのですが、本当に対応しているのでしょうか?
どこにも書いてなくて困ってます。

書込番号:16724058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/11/23 02:34(1年以上前)

203SH、206SH 共に取扱説明書にMHLでの記述もありますし、
203SH
http://help.mb.softbank.jp/203sh/pc/11-08.html
206SH
http://k-tai.sharp.co.jp/support/s/206sh/peripherals.html#!/mhl
キャリアやメーカーのHPに解説もありましたよ。

書込番号:16868904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:835件 AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBankのオーナーAQUOS PHONE Xx 302SH SoftBankの満足度5

2013/11/23 02:42(1年以上前)

SoftBankのホームページにテレビ出力は非対応って書いてますよ。シャープはドコモやauでも非対応なので、今後対応しないのかな…

書込番号:16868912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/11/23 03:40(1年以上前)

もし本当に非対応なら、ワイアレス等で実現するしかないかもしれませんね。
http://pcmanabu.com/aquos-phone-xx-206sh-hdmi/

書込番号:16868971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/23 14:51(1年以上前)

ケンツケンツさん。
まあお気持ちはよくわかります。
でもソフトバンクの公式サイトやパンフに載ってる機種の情報はたまーに食い違っている事があります。事実206SH発売前206SHのCPUを1.7GHz APQ8064Tのところ1.7GHz APQ8064と表記しておりましたから。その後修正されましたが。ですので、ソフトバンクの公式サイトよりメーカーのホームページ等を参考にした方が確実です。それかソフトバンクのカスタマーセンターに電話して問い合わせるか。まあdocomo、auが非対応でSoftBankだけ対応してる機能がないなんて一概には決めつけられませんし。

書込番号:16870568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


生雪さん
クチコミ投稿数:9件

2013/12/06 16:34(1年以上前)

取説によると非対応のようです

書込番号:16922982

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:835件 AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBankのオーナーAQUOS PHONE Xx 302SH SoftBankの満足度5

2013/12/06 23:19(1年以上前)

シャープはやっぱり非対応ですね。ワイヤレスの時代かな…

書込番号:16924568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2016/10/15 09:25(1年以上前)

嘘をつかないこと。そんなこと説明書に載ってない。

書込番号:20297209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBank

クチコミ投稿数:36件

ソフトバンクとの契約を解約して携帯テレビとして約1年半ほど使っていましたが、最近テレビの映像が写らなくなりました。
テレビ音声はしっかりと聞こえており、またWi-Fi下ではYouTube等の動画も普通に見える状況です。
どなたか対策を教えて頂けるようお願いします。

書込番号:19427306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Nexus5xさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件

2015/12/23 07:24(1年以上前)

単に電波を綺麗に拾えてないのでは?
電波の良い場所でも映らないのであれば故障では?
私の302は室内アンテナ繋げたら綺麗に見えます。
室内アンテナがなければ綺麗にはなかなか映らないです。

書込番号:19427362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2015/12/23 08:16(1年以上前)

>Nexus5xさん

今まで見えていたどの場所でも音声だけ聞こえているのに映像はフルセグだけでなくワンセグも見られません。
また電波であれば音声も入らない入らないかと思うので違う原因かと思われます。

書込番号:19427429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBankの満足度4 Blog 

2015/12/23 16:45(1年以上前)

機種不明

とりあえず、設定→アプリケーション→テレビ→強制終了を試してみてください。
強制終了でもダメなら、データの削除(アプリ内のです)で治るかもしれません。

私の場合、2回ほどこのような事になりましたが、強制終了で治りましたよ。

書込番号:19428592 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2015/12/23 16:48(1年以上前)

設定
→その他の設定
→開発者向けオプション
→HWオーバーレイを無効からチェックを外す

これでどうですか?

書込番号:19428600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2015/12/24 16:07(1年以上前)

>晴国蒼空さん

教えて頂いた方法でバッチリ復活しました。
これでまた携帯テレビとして楽しむ事ができます。
ご丁寧に写真にしるしまでつけてご説明頂き本当にありがとうございました。

書込番号:19431026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームのバックの色が変わったのですが…

2015/11/08 12:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBank

スレ主 TKHR2008さん
クチコミ投稿数:14件

突然、ホームのバックの色が黒になってしまったのですが、色って変えれますか?
前はグレーっぽかったような気がするのですが…
ホーム設定からは3種類選べますが、黒以外がありません
よろしくお願いします

書込番号:19298820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBankの満足度4 Blog 

2015/11/08 13:40(1年以上前)

ホームのバックはSHホームのことですよね?

とりあえず、まずは本体を再起動してください。(電源ボタン→再起動)
再起動で効果が無ければ、設定→アプリケーション→すべて→SHホームでSHホームのキャッシュを削除と強制停止を行ってください。
強制停止も無理であれば、アプリ配置等はチャラになりますが、データを消去を押してみてください。

書込番号:19299091

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 TKHR2008さん
クチコミ投稿数:14件

2015/11/08 20:55(1年以上前)

>晴国蒼空さん
3ラインホームを使ってます
再起動は何回もしましたがダメでした
次に教えてもらったキャッシュの削除ですが、最初の設定というのは、どこの画面から行けばいいのでしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:19300305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 TKHR2008さん
クチコミ投稿数:14件

2015/11/08 21:13(1年以上前)

>晴国蒼空さん
すみません、今、触ってたらそこの画面まで行けました
これって強制終了しても大丈夫なんですか?
戻せるのか気になって押せませんでした…

書込番号:19300378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBankの満足度4 Blog 

2015/11/08 21:51(1年以上前)

強制終了はアプリの動作が黙るだけなので、押してもそこまで問題ないです。

書込番号:19300536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TKHR2008さん
クチコミ投稿数:14件

2015/11/09 22:34(1年以上前)

>晴国蒼空さん
ダメでした〜
ショップに持ってくしかないですかね…
それか、このまま使い続けるか…

書込番号:19303562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信45

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBank

スレ主 shockgunさん
クチコミ投稿数:32件

003SH→102SH2と順に使用してきましたが、現状ではとくに4GLTE程の
速度は必要なく、3G用SIMのままで302SHを使用したいと考えております。
APN設定変更で使用出来るそうなのですが、具体的な情報が入手できて
おりません。
検索中に「パケ死」という言葉も耳にし、どなたか具体的にどの設定
画面にどのような内容を書き換えれば無事に3G回線で利用出来るという
情報をお持ちの方、お教え頂けませんでしょうか。
銀SIM(3Gスマホ用)を入れるとアンテナが立つ所までは確認しております。
宜しくお願い致します。

書込番号:17442048

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27072件Goodアンサー獲得:3007件

2014/04/23 14:01(1年以上前)

plus.softbankで使う事になるのでは

http://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/

書込番号:17442084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nanamingさん
クチコミ投稿数:22件

2014/04/23 14:02(1年以上前)

ガラケー向けSIM(銀SIM) 名前 : 自由に APN : open.softbank.ne.jp プロキシ : 未設定 ポート : 未設定 ユーザー名 : opensoftbank パスワード : ebMNuX1FIHg9d3DA サーバー : 未設定 MMSC : http://mms/ MMSプロキシ : mmsopen.softbank.ne.jp MMSの最大メーセージサイズ : 307200 MMSポート : 8080 MCC : 440 MNC : 20 認証タイプ : PAPまたはCHAP APNタイプ : default,mms,supl,hipri APNプロコトル : IPv4

書込番号:17442088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


nanamingさん
クチコミ投稿数:22件

2014/04/23 14:16(1年以上前)


それか、ガラケーSIM設定方法でググってみてください
すぐに分かるはずですよ(笑)

私のはどう検索しても分からないので皆さんにお聞きしました
自分で検索しても分からない場合のみ皆さんにお聞きした方がいいと思いますよ(笑)

書込番号:17442128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27072件Goodアンサー獲得:3007件

2014/04/23 14:20(1年以上前)

通話メールのみで使うなら、nanamingさんの設定のみでOK

パケット通信もさせてパケット上限で収めたいならplus.softbank

書込番号:17442139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 shockgunさん
クチコミ投稿数:32件

2014/04/23 15:32(1年以上前)

皆さん、ご回答ありがとう御座います。
よく、「銀SIM」=「ガラケー」といわれるのですが、記述しましたとおり、
003SHや102SH2はスマホなんです。これは、ガラケーと同じSIMになるのでしょうか?
そのあたりがいまひとつ理解できておりません。
また、もう少し具体的にお教え頂きたいのは、302SH上でどのようにすれば、
その設定画面を出せて、設定変更が可能になるのかという部分も大きな疑問です。
root化とかしなければ無理なのでしょうか。またそうであれば、そのあたりの
方法をご存知な方はいらっしゃいませんでしょうか。
どんどん謎が深まっており、皆様のお知恵をお貸しください。
宜しくお願い致します。

書込番号:17442293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27072件Goodアンサー獲得:3007件

2014/04/23 21:55(1年以上前)

http://help.mb.softbank.jp/302sh/pc/13-20.html

ネットワーク設定

APN追加でAPNを設定

書込番号:17443328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 shockgunさん
クチコミ投稿数:32件

2014/04/23 23:46(1年以上前)

舞来餡銘さん、ご回答ありがとうございます。
ただ、残念ながら、ネットワーク設定の後は、
APN追加でAPNを設定の画面や項目が見当たりません。
なにか、見落としているのでしょうか・・・
それとも、別のメニューなのでしょうか。

書込番号:17443813

ナイスクチコミ!3


スレ主 shockgunさん
クチコミ投稿数:32件

2014/04/24 09:45(1年以上前)

自己フォローです。
APN追加 = アクセスポイントを追加するだったんですね。
メニューで新規追加画面があらわれました!
舞来餡銘さん申し訳御座いませんでした。
一度試してみたいと思いますが、nanamingさんのお書き頂きました
銀SIMの設定になるのでしょうか?
他のサイトに「銀SIM」として記述されていましたものも
同様だったのですが、舞来餡銘さんの設定と、どちらになるのか
判断がむづかしいです。
どちらが良いか、ご存じの方いらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:17444647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27072件Goodアンサー獲得:3007件

2014/04/24 10:10(1年以上前)

*通話とメールしか使いたく無い
nanamingさんの設定
*通話メール以外にもwebしたい
plus.softbank

です

書込番号:17444701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 shockgunさん
クチコミ投稿数:32件

2014/04/24 10:29(1年以上前)

設定無線とネットワーク:その他モバイルネットワークアクセスポイント名から新しいAPNを追加

●銀SIMのAPN設定
名前:自由に設定
APN:open.softbank.ne.jp
プロキシ:未設定
ポート:未設定
ユーザー名:opensoftbank
パスワード:ebMNuX1FIHg9d3DA
サーバー:未設定
MMSC:http://mms/
MMSプロキシ:mmsopen.softbank.ne.jp
MMSポート:8080
MCC:440
MNC:20
認証タイプ:未設定
APNタイプ:default,supl,mms
APNプロトコル:IPv4
ベアラー:指定なし

※nanamingさんの「MMSの最大メーセージサイズ : 307200」は、入力項目が無く、
 認証タイプ : PAPまたはCHAPは、どちらがどの様な設定か判らないので、とりあえず
 未入力です。(ご教授ください)
 一応は検索した上で理解ができなかった為の質問です。ご容赦くださいませ。
以上で入力し「保存」としてみました。
が、戻るボタンでももどらないので、ホームボタンで
戻ったところ、二度と設定の画面が見られなくなりました・・・
消えてしまったのでしょうか?それとも、設定が置き変わっているのでしょうか??
不安でSIMがさせません。

また、単純に、現在の3GスマホSIMの契約のまま、あたらしいスマホに
移行したいと考えております。(新たにMMS以外のパケットの遮断もよく判りませんが気掛かりです)
宜しくお願い致します。

書込番号:17444729

ナイスクチコミ!0


スレ主 shockgunさん
クチコミ投稿数:32件

2014/04/24 10:42(1年以上前)

追記です。
アクセスポイント名はもとの「Application」のままで
タップ(長押し?)すると、「APMは保護されているため、編集できません」と
なっております。
オンラインマニュアルからは「追加したアクセスポイントを削除し、お買い上げ時の状態に戻す」という
設定があるので、なんとなく書き換えられている様にも思われます。
「新しいAPN」=置き換え???の様にも読み取れます・・・
舞来餡銘さんの「plus.softbankで使う事になるのでは」のURL先を拝見すると
なんとなく、契約変更し上限が6000円オーバーの契約変更の様に理解してしまったのですが
まちがっておりますでしょうか?
単純にnanamingさんの設定で「plus.softbank」の部分だけを変更すれば
現在のパケ放題の契約も有効になるので、契約のむすびなおしは不要なのでしょうか・・・
理解が浅く申し訳ございません。

書込番号:17444756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27072件Goodアンサー獲得:3007件

2014/04/24 11:35(1年以上前)

デフォルトのApplicationのAPNは上書き不可能です

新しいAPNを追加して、その新しいAPNに持ち代えるイメージです

plus.softbankのAPNは、わたしの提示したリンク先のAPN、ユーザー、パスワードを設定しないと使えません

書込番号:17444867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27072件Goodアンサー獲得:3007件

2014/04/24 11:46(1年以上前)

認証タイプはPAPまたはCHAPで良いですよ

書込番号:17444893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 shockgunさん
クチコミ投稿数:32件

2014/04/24 12:57(1年以上前)

色々有難う御座います。
以下に纏めてみましたので、まちがっている所が御座いましたら御教授願います。
---
設定無線とネットワーク→その他モバイルネットワーク→アクセスポイント名→新しいAPN

ここで以下の項目を入力

名前:abcde
APN:plus.softbank
プロキシ:未設定
ポート:未設定
ユーザー名:plus
パスワード:softbank
サーバー:未設定
MMSC:http://mms/
MMSプロキシ:mmsopen.softbank.ne.jp
MMSポート:8080
MCC:440
MNC:20
認証タイプ:CHAP
APNタイプ:default,supl,mms
APNプロトコル:IPv4
ベアラー:指定なし

メニューで「保存」を選択
ここでホームを押してTOPの画面に
戻っても、アクセスポイント名はもとの
「Application」のまま(abcdeではなく)であるけれど、
内容は先ほどのものと書き変わっているはず。

以上の設定で、102SH2で使用していた3G用の銀SIMで
これまでの契約のまま、302SHがインターネットも含め
使用出来る。と言うことで宜しいのでしょうか???

※CHAPの方がサーバとの間は暗号化されるので、PAPより安全?

※もしくは標準では変更出来ないようにソフトバンクに
 プロテクトが掛けられている・・・(のでしょうか?)

宜しくお願い致します。

書込番号:17445059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27072件Goodアンサー獲得:3007件

2014/04/24 14:16(1年以上前)

PAPかCHAPかはユーザーが決定出来るモノでは無

APNサーバーで決定している

なのでPAPまたはCHAPを選択する

203SHでは3G SIMでも使えるが、302SHは対策されて使えないのかも知れません

書込番号:17445219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27072件Goodアンサー獲得:3007件

2014/04/24 14:19(1年以上前)

新しいabcdeが追加されないでApplicationのみの場合は、APN追加自体が出来ない様に制限されているのでしょうね

書込番号:17445230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 shockgunさん
クチコミ投稿数:32件

2014/04/24 14:34(1年以上前)

ご回答有難う御座います。
やはりそうなんですか・・・。
root化というのを行うと、設定変更保存が出来る様になるのでしょうか?
もしできるのであれば、その具体的な方法ご存じな方、いらっしゃいませんでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:17445265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27072件Goodアンサー獲得:3007件

2014/04/24 14:49(1年以上前)

そもそも、302SHを手に入れた意図が良く分かりませんけど

これをroot化するぐらいなら、これを売って、203SHか、シムフリーに出来る201HW(プリスマ版も有る)、008Zにする方がroot取る手間も必要無い

書込番号:17445289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 shockgunさん
クチコミ投稿数:32件

2014/04/24 15:45(1年以上前)

302SHを入手した意図は、102SH2で、1GBのメモリに限界を感じたからです。
CPUやRAN、ROM容量から入手を検討しました。

先ほど、別のサイトで書き込め無い場合の問題を見ていて思ったのですが、そもそもAPN設定そのものは
何処に書かれている物なのでしょうか?
基本的には「スマホ本体の何処か」と認識していますが、書き込めると言うことはRAM何でしょうか・・・
それと合わせまして、これは通信の出来るSIMをセットした状態で無ければ設定自体ができないのでしょうか?
もし、そうとすれば、大きな間違いをしておりました。
今回設定した時点では、302SHを入手した時に付けて頂いていたダミー(?)のSIMで起動はしますが、通信自体は
できない物が送着された状態で設定しておりました。
もし、生きている銀SIMを入れた状態で設定しなければ書き込め無いのであれば、またあらためて設定して
見たいと考えております。
その場合、先ほど記述させて頂きました、皆さんにお教え頂きました設定で宜しいのでしょうか?
お知恵をはいしゃくお願い致します。

書込番号:17445385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27072件Goodアンサー獲得:3007件

2014/04/24 17:00(1年以上前)

通信通話確認ですから、生きている(契約が続いてる)sim以外は意味が無い

書込番号:17445512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に25件の返信があります。




ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチパネルの感度が良くなってる

2015/04/11 06:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBank

スレ主 (^x^)さん
クチコミ投稿数:220件 AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBankの満足度4

外装交換に出して戻って来たらタッチパネルの誤作動が無いんです。

外装交換中にソフトウェア更新もあったんで液晶が改善されてるのかソフトウェア更新で良くなってるのか分かりませんが以前とは大違いです。

ソフトウェア更新後のタッチ感度はどうですか?

書込番号:18669444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/11 06:54(1年以上前)

>外装交換に出して戻って来たらタッチパネルの誤作動が無いんです。
再度ショップへこの不具合の件を相談して動作確認などを行ってもらい修理などの適切な対応を行いましょう。

書込番号:18669488

ナイスクチコミ!2


スレ主 (^x^)さん
クチコミ投稿数:220件 AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBankの満足度4

2015/04/11 06:57(1年以上前)

ニコニコのパパさんさん

え?

書込番号:18669493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/11 07:00(1年以上前)

問題が無くなっていたのですね。スミマセン。勘違いしました。<(_ _)>

書込番号:18669498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/12 10:12(1年以上前)

誤作動が無いという不具合とでも言いたいんでしょうか

書込番号:18673519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:5件

2015/04/12 13:00(1年以上前)

スレ主さん(^^ゞ
私の端末もスリープ死 全く出なくなったし(スリープ死はアップデート前に勝手に治っていた) 何故 治ったのか不気味ですが……素直に喜べない(;´▽`A“ のですが 何しろ絶好調です 個人的にバッテリー交換出来れば末永く使えそうな機種になりました(笑)

書込番号:18674055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 (^x^)さん
クチコミ投稿数:220件 AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBankの満足度4

2015/04/12 13:10(1年以上前)

SHIFT_functionさん

は?

書込番号:18674080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 (^x^)さん
クチコミ投稿数:220件 AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBankの満足度4

2015/04/12 13:15(1年以上前)

64エブリィさん

アップデートで色々改善されてるっぽいですね。
僕も久しぶりに長く使ってます(笑)
コレも直ぐ飽きるだろうと思ってて一括ゼロだったから契約したのに機種変えようかと思っても中々良い機種が出て来ません(笑)

書込番号:18674091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:5件

2015/04/13 08:30(1年以上前)

(^x^)さん
私は2年縛り1年残しているので スリープ死 shopで戦いましたよ〜(;´▽`A“あの苦労はなんだったんだろう(笑) このまま安定していれば見た目以外は最高なので(笑)長く使えます 大事に使って行きましょう(^^ゞ

書込番号:18676863 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/18 19:50(1年以上前)

(^x^)さん
キレなくてもいいじゃないですか

書込番号:18694215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)