発売日 | 2013年12月6日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.2インチ |
重量 | 147g |
バッテリー容量 | 2600mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全224スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 11 | 2015年3月30日 20:13 |
![]() |
6 | 5 | 2015年3月31日 12:35 |
![]() |
0 | 4 | 2015年2月11日 16:26 |
![]() |
2 | 2 | 2015年2月20日 21:03 |
![]() |
5 | 4 | 2015年1月19日 21:31 |
![]() |
3 | 5 | 2015年1月17日 09:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBank
Googleが4.3以下をサポート終了だそうです 実際どうなるんでしょうね まだ縛りで1年使うのに 冗談ではすみませんね(*`Д´)ノ!!!
書込番号:18631394 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

新たな情報ですか?
書込番号:18631404 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

『Android 4.3以前のテザリング機能、一部の環境でDDoS攻撃に加担の可能性 』参考サイト こちらをご覧になりご注意下さい。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150327_694924.html
書込番号:18631424
0点

Googleにとっちゃ縛りなんてどうでもいいんでしょうね。当たり前だけど。
書込番号:18631429 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

恐らく、ニコニコのパパさんが書いているテザリング機能のことですね。
ソフトバンクの場合、別添でアプリが用意されているのでまた事情が異なるかもしれませんが…。
私もあと1年は使いますが…。それから、MNPでiPhoneにする予定です(^^;
P.S:スレチにはなりますが、あれから修理でスリープ死は完治しました。何だったんだろうか…。
書込番号:18631456
1点

テザリング関係セキュリティの件は、
この機種の場合、去年11月のアップデートで対処済となっているので問題ありません。
http://jvn.jp/jp/JVN81094176/397327/index.html
書込番号:18631463 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

不正確な情報に振り回されたうえ、いい加減な嘘を無責任にばらまかないように。
パッチが当てられないのは、標準ブラウザ内蔵のWebViewのみ。
まだ標準ブラウザを使っているのであれば、今すぐ、chromeに切り替えてください。それでその話は終わりです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.android.chrome
OS自体のサポートは今後も当分、続きます。
http://appllio.com/20150116-6085-android-os-webview-support
今回、報じられたバグは、bluetoothかUSBテザリングをつかい、かつ、あやしげで無防備なWi-Fiアクセスポイント経由でつなげた場合に、もしかしたら他人に迷惑をかけるかも知れない、というきわめて限定的なリスク。
普通に使っている分には、何も気にする必要はありません。
書込番号:18631478
3点

数ヶ月前話題になったWebViewの話以降何か変化あったのかと思ったら同じ話なのかな
そんなところに全く関係ない
>『Android 4.3以前のテザリング機能
なんてリンク貼るから余計にこんらんする。
書込番号:18631499 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「テザリング」は誰でも普通に利用している機能でしょう。念の為の予防策です。皆さんのことを心配して添付しました。
書込番号:18631543
0点

まあサポート打ちきりかどうかはともかく
日本仕様のAndroidをキャリア契約したまま使うなら
そこは頭のすみにでも覚えておかないといけませんね
Googleが良くても
日本仕様のせいで改善できないとかね
後から付け足せたらな…日本仕様に
買うしかないですからね
書込番号:18631557 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

https://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&rct=j&ei=Yy0ZVZW4NsHj8AXHuIGQAg&url=http://buzzap.jp/news/20150114-google-jellybean-support-end/&ved=0CCEQFjACOBQ&usg=AFQjCNGLULglTM2kGe1f-s343pacw0_kIQ&sig2=xwsjEHXxuPcDoVEIi2nr_A
この記事を見て あっと思い 深く調べておりません(_ _) ガセネタなら良いのですが・・・・・どうなんでしょうか(;´▽`A“
書込番号:18632072 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ここで失礼します
焼きそばさん(^^ゞ 私の端末もスリープ死 修理3回目?出す前に全く起きなくなりました 治った?のは良いですがスッキリしませんね(;´▽`A“
書込番号:18632086 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBank

白戸家のカイくんお父さんのイメージ通りでしょう。 後は端末を大切に利用してできるだけ長持ちさせて下さいね。
書込番号:18627228
0点

レスをサンクス!
長持ちさせるよう頑張ります
書込番号:18629974 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

変更内容
4Gエリアでの接続性向上。
怪しい、速度制限の向上かもしれないですね(笑)
書込番号:18630167 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Androidは4.2.2なんですね…
書込番号:18634214 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBank
カロッツエリアのカーナビ(楽ナビ)HRZ−880にデータ転送?(上手く言えないのですが)する為にブルートゥース機能の一つDUNを使用して接続したいのですが出来ません。302SH以前はガラケーでこの機能を使って新しいCDのタイトル等を携帯回線で取得していました。スマホにする際にブルートゥース機能が付いててもこの電波?の一つ『DUN』がないとそもそも接続出来ないと言われスマホに出来ずにいたのですがガラケーがよいよヤバいという時にこの機種が出て、カタログを見るとDUNが付いてたので購入したのですがいざやってみるとナビと接続出来ません。ただ通話に関しては接続は出来ます。元々この機種では出来ないのでしょうか??それとも方法やアプリなどで何かイイ手はありますか??ちなみに今はタイトルなど取得したい時は母親のガラケーでしていたのですが母親のもそろそろ寿命くさくスマホになりそうなのでまた焦り出し質問した次第です。誰か解る方いらっしゃればアドバイス願います
0点

DUNプロファイルが無い可能性は大ですね
アプリでfoxfi、BlueDUNとか無料版で試して接続確認出来たら有料版を購入する手も有ります
書込番号:18441982 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プロファイルはありますので、まずは相性の関係をカロッツェリアに確認なさった方がいいのではないでしょうか?
http://www.sharp.co.jp/products/sb302sh/service06.html
書込番号:18442212
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010685/SortID=17177956/
機種は異なりますが、同じAQUOSシリーズで楽ナビのHRZ099に接続できたとの報告があります。
ナビの接続先の設定をsoftbank3Gに変更したら接続できたとのこと。
外していたらすみません。
書込番号:18442588 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
遅くなりすみません
一応購入の際に確認したのでそれはないと思うのですが・・・
けどアプリでそういうのがあると思わなかったので助かりました
時間ある時でも早速試してみます
(最近多忙で中々時間が取れないんですが(汗)楽しみです)
ありがとうございます
>スピードアートさん
遅くなりすみません
相性とかあるんですね(汗)
時間が中々取れなくて確認が難しいんですが時間が出来た時に確認してみます
ありがとうございます
>マグドリ00さん
遅くなりすみません
希望が持てそうな情報で嬉しいです
時間がある時に試してみます
上手くいくとイイんですがwwww
ありがとうございます
皆さん、いろいろありがとうございました
あまりこういう所に書いても(初めてなので)有力なコメントはないだろうなぁ・・・
位の感じで書いてたので助かりました。イマイチ使い方が解らなくてこんな感じの返答ですみませんが(汗)
ありがとうございました
書込番号:18464505
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBank
過去スレ有ったらごめんなさい ふとエコバックライトってそもそも何だろうと思い 初めてエコバックライトをOFFに設定 そしたらサクサク度合いがハンパないですね ウルトラサクサクです! 知らなかったー(笑)シメジがウルトラサクサク(笑)
相変わらず充電死は有りますが( ̄ω ̄;)
書込番号:18402278 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

慣れると変わったのか解らなくなってきました( ̄▽ ̄) 少しでもエコに降った方が正解かな・・・(・∀・i)タラー・・・
書込番号:18411860 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕のは明るさを中間以上に設定すると頻繁に電源落ちます。
書込番号:18499298 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBank
最近、速度制限もかかってなくて4Gのアンテナがちゃんと立ってるのに通信速度が凄く遅い時がよくあります...
機内設定on/ofしても3G通信にしても速度が変わらない...
同じ症状の方はいますか?
書込番号:18382452 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も302SHの青を使っていますが、この不具合はありませんね。
けど、私の302SHの場合は別の不具合がありますね…。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010555/SortID=18282998/
こちらの質問に不具合をすべて載せていますんで、ご覧ください。
ただ、この不具合だと機種は違いますけど、こちらの質問が参考になるかもしれませんね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005338/SortID=18327312/#tab
機種は201FというAXGP機ですが、遅い時はAXGPを掴んでいるのかもしれませんね。。。
書込番号:18383438
1点

仕事帰りにYouTubeのミュージックビデオをBluetoothで車のオーディオに飛ばして聴いてると途切れ途切れになります。もちろん速度制限はかかっていません。たぶんデータ量の多い動画等には時間帯によってソフトバンクが制限をかけてると思います。ソフトバンクならやってもおかしくない(笑)
それか1ギガ制限がかかっているのでは!?
書込番号:18383589 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

7GB制限以外にも1GB制限があるのですね
う〜ん...1GB制限にかかったのかな...<汗>
書込番号:18384953 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SoftBankの3日で1GBの規制にムカついたのでSoftBankは今後契約はしません。
10kbpsとかアリエナイレベルだから。
docomoは3日で1GBは撤廃するとの報道も有りました。
書込番号:18387175 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBank
今、プリペイドのスマホ106SHを使っているのですが106SHで使っているプリペイドのマイクロSIMをナノSIMにカットして302SHを使う事は出来ますか?
書込番号:18370971 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


ありがとうございます。
近々、試したいと思います。
書込番号:18374413 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

302SHはNanoSIMではなくMicroSIMですので、カットする必要はないです。
3GのSIMで4Gは使えませんが、4G(LTE)に対応してます。
書込番号:18375797
0点

SIMカードnanoSIMにカットしないと入らないですよ。
カットして302SHに入れたら、何も設定しないで普通に使えました(^-^)v
書込番号:18377607 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

302SHはNanoSIMでした。ソフトバンクはドコモより早くNanoSIMを採用してました。
ドコモのアンドロイド端末が昨年秋冬モデルからだったので、ソフトバンクも同じだと思ってました。
たいへん、失礼しました。
書込番号:18378134
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)