AQUOS PHONE Xx 302SH のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE Xx 302SH

  • 32GB

狭額縁の5.2型フルHDスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE Xx 302SH 製品画像
  • AQUOS PHONE Xx 302SH [ラピスブルー]
  • AQUOS PHONE Xx 302SH [ホワイト]
  • AQUOS PHONE Xx 302SH [ブラック]
  • AQUOS PHONE Xx 302SH [ピンク]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE Xx 302SH のクチコミ掲示板

(1413件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全224スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBank

スレ主 初歩的さん
クチコミ投稿数:2件

102shではダウンロード出来たけれど、Adobe Flash Playerをダウンロードができません。機種対応していないの表示が出て、わからないのでソフトバンクに行きダウンロードしてもらおうと触って貰ったけれど、結局ダメでした。

書込番号:17058539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
(^x^)さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBankの満足度4

2014/01/11 07:54(1年以上前)

ダウンロードもインストールも出来ました。
設定メニューの提供元不明のアプリってとこにチェックが入ってないんじゃ?

書込番号:17058552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2014/01/11 08:13(1年以上前)

良く聞く話が、アプリとの干渉です。
バッテリーミックスの残量バー表示の様なアプリを使っているとインストールボタンが押せません。

違ったら無視してください。

書込番号:17058595

ナイスクチコミ!2


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2014/01/11 08:18(1年以上前)

違う機種ですが、参考になれば
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010689/SortID=17030435/#tab

書込番号:17058611

ナイスクチコミ!2


fatmoonさん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:3件 ゆん by D40 

2014/01/11 08:54(1年以上前)

機種は違いますが
私も先日同様のメッセージが出てダウンロードできませんでした。
パソコンでアドビのサイトにアクセスして
そこからパソコンにダウンロード。
それをスマホに添付ファイルでメール送信しました。
その後、スマホで添付ファイルをインストールしたら無事にできました。
サポートは終了してますので
インストールはあくまでも自己責任ですが・・。

書込番号:17058682

ナイスクチコミ!5


スレ主 初歩的さん
クチコミ投稿数:2件

2014/01/12 12:53(1年以上前)

ありがとうございます。Puffinを入れたら動きました。画像はいまいちですが。

書込番号:17063416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通信速度制限について

2014/01/10 18:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBank

スレ主 なぞ姫さん
クチコミ投稿数:8件 AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBankの満足度5

先日この機種を買いました。

ここのクチコミを見て初めて、Softbankには3日で1ギガ制限があることをしったので、通信速度のことで電気屋のSoftbank店員さんに、通信を3Gにしてても制限されるんですか?と質問したら3Gは大丈夫です!と、言われたので安心していました。


4Gの制限しか知らなかったので、3Gで使っていたら、制限されたように遅くなってしまったので調べた結果、3Gにも制限がある等の書き込みがあり混乱しています。

購入するときにも色々教えてくれた店員さんだったので、詳しそうだと思って信じきっていました。

3G通信の制限について、いろいろ調べてみたのですが、、
4Gは3日で約1ギガ(820くらい?と書いてありました)
3Gは3日で300メガ???
記憶が曖昧で、すみません。

詳しい方教えて下さい( TДT)

書込番号:17056640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件 AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBankの満足度5

2014/01/10 18:52(1年以上前)

この機種はLTEスマホですね。

一応7GB制限がありますが、あれは3GとLTEをひっくるめて7GB制限だと言っているのです。
なので、3Gに切り替えようが無駄ですね。

Softbankの店員さんは勘違いをされていますね。

書込番号:17056756

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 なぞ姫さん
クチコミ投稿数:8件 AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBankの満足度5

2014/01/10 19:14(1年以上前)

俺の焼きそばさん
そうなんですね( ;∀;)
3Gで思いっきり使ってました、、、あちゃ(笑)
一応、もうすこししたたらWi-Fiルーター?が来るのでそれまでの我慢ですね!

しかし、、7ギガ制限のことは教えてくれたのに、1ギガ制限のことは全く教えてくれなかったし、、ちょっと不信感を持ちますね(´∵`)

Softbankとしては、1ギガ制限も曖昧でなるときとならないときや、地域によっても違ったりするので一概に言えないんですーって後から言われましたが 、それにしても、最初に言うことだとおもいます( ´Д` )

書込番号:17056824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2014/01/10 19:40(1年以上前)

1ヶ月間に7GBの帯域制限(通信速度の低速化)と、直近3日間で1GB以上の速度通信制限(制御)に
つきましては、ソフトバンクのHPで公表されているので、参考になさって下さい。

http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=74928

この帯域制限と直近3日間で約1GB以上の通信速度制限につきましては、ソフトバンクだけに限らず、
主要キャリアは同様に実施している事です。

また、1ヶ月間に7GBの帯域制限につきましても、7GBを超えたたから月末まで速度が制限されるのであって、
ユーザー側から2GB毎に2,625円ずつ課金しない限りは、ソフトバンクの方からパケット定額料とは別に
請求される事はありません。

※7GBを超えて128kbpsに低速化されると、動画視聴は厳しいので、ご注意を。

書込番号:17056901

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件 AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBankの満足度5

2014/01/10 19:49(1年以上前)

ちなみにですが、3社ともに7GB制限、3日で1GBの3・1制限(私はこう呼んでいます)は共通しています。

が、7GB制限の制限がやや左右されます。

ドコモ…超えたら末日まで128kbps(ライトだと3GB制限)
Softbank…ドコモと同じだが、通常通信時ですら、軽く制限が加わっている。
au…基本は超えたら末日まで128kbpsですが、混雑状況により取れる場合がある。

Softbankが速さNo.1だというCMをしていますが、あれは恐らく軽く制限をしていてカサ増ししているだけです。
(軽い制限の内容はhttp://digital-cat.com/comm-service/softbank/communication-restriction-of-iphone/のコンテンツ制限というところへ詳しく書かれています。)

書込番号:17056928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2014/01/10 19:51(1年以上前)

前スレにもありましたが、通信速度制限は一月で7GBです。

それは4GLTE.3Gでも関係なく制限がかかります。
要は4GLTEプランの契約(フラット)の場合、LTEが絡む契約なら制限がかかります。

因みに1Gの制限は直近3日で掛かる場合があります。

書込番号:17056936 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 なぞ姫さん
クチコミ投稿数:8件 AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBankの満足度5

2014/01/10 21:04(1年以上前)

なか〜たさん 俺の焼きそばさん マナフィスさん
ありがとうございます!

なか〜たさん
実は調べていた時にそのURLに飛んで見たんですが、ごちゃごちゃ書いてあって、自分がどれに当てはまるのかよくわかりませんでした(笑)

俺の焼きそばさん
前の機種がFOMA回線のSO-03d acroだったので、、こういう制限に詳しくなかったんです。
そして、乗り換えも旦那様にお任せして契約したので、自分のプランさえわかってない状態でした(*´Д`*)

マナフィスさん
要は、、この機種は4Gでも3Gでも3日で1ギガ制限、そして一ヶ月7ギガ制限があるということですよね!
そもそも勘違いをしていたので、ようやくすっきりしました!

皆様ありがとうございました(ノ´∀`*)

書込番号:17057200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


(^x^)さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBankの満足度4

2014/01/10 21:05(1年以上前)

3日間じゃなく直近3日間ですので、、、
通信量
1日め 100メガ
2日め 500メガ
3日め 500メガ
合計1100メガ(1.1ギガ)なので4日めに速度制限かかります。

4日め 50メガ

直近なので、2日、3、4の合計は1.05ギガで1ギガを超えてますので5日はまだ速度制限中です。

5日め 70メガ

3日、4、5の合計は620メガなので

6日めに制限が解除されます。


間違ってたらすみません。

書込番号:17057206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 なぞ姫さん
クチコミ投稿数:8件 AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBankの満足度5

2014/01/10 21:11(1年以上前)

(^x^)さん
すみません、分かってはいたんですが、
書き方を間違っていました(笑)

直近ですね(*´∀`)!

分かりやすく書いてくださってありがとうございます☆

書込番号:17057233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


(^x^)さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBankの満足度4

2014/01/10 21:15(1年以上前)

僕もコメントした後に3Gと4Gの話だって気付きました(笑)すみません。

書込番号:17057251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 なぞ姫さん
クチコミ投稿数:8件 AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBankの満足度5

2014/01/10 21:21(1年以上前)

(^x^)さん

適当人間なもので(ノ´∀`*)てへ
細かいところはすっとばしてました(笑)

知らない人が誤解しないように、気を付けます(*´∀`)♪

書込番号:17057275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fiの感度について

2013/12/21 22:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBank

スレ主 panda2236さん
クチコミ投稿数:12件

302SHのWi-Fiの感度が悪いです。
Wi-Fi接続でブラウザを見ていると急に切れたり、電波強度も4本になることはあまりなく、
常に2本か3本の状態です。
設定で「接続不良のとき無効にする」のチェックを外しても変わりません。

環境は、フレッツ光でルーターはBUFFALOのWZR-300HPを使用しています。
設置場所は隣の部屋です。
他にもPCとPS3も接続していますが、2台とも電波強度は100%です。

これは302SH本体のWi-Fiの受信感度が悪いのでしょうか?

書込番号:16983631

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:36件

2013/12/21 22:58(1年以上前)

いくつか原因が考えられますが、
@ まず省エネWi-Fiモードになっていませんか?これがONだとWi-Fi感度が悪くなるので、ルーターとの距離が離れた部屋にいると受信が切れやすいです。

A @が該当しない場合、設定→端末情報→
セルフチェックをやってみてください。今回に限らず端末の調子がおかしいと思ったら、セルフチェックやってみることをおすすめします。

B ルーターとの相性もあると思います。
端末が正常でもルーター側に不具合などありませんでしょうか?

上記3つがダメな場合オールリセットですね。

書込番号:16983772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


誠。さん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:25件

2013/12/21 22:59(1年以上前)

panda2236さん
これ自分も同じです…以前の携帯は何を使っていましたか?

書込番号:16983774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


誠。さん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:25件

2013/12/21 23:33(1年以上前)

AQUOS PHONE ZETAさん
省エネwifiモードはエコ技を設定していないとダメですよね?

書込番号:16983925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:36件

2013/12/21 23:44(1年以上前)

誠。さん
そうですね。
エコ技をONにしないと省エネWi-fiモードは
使えません。

書込番号:16983976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


誠。さん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:25件

2013/12/21 23:47(1年以上前)

AQUOS PHONE ZETAさん
SH-01Fは感度悪くないですか?

書込番号:16983993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:36件

2013/12/21 23:55(1年以上前)

誠。さん
発売日から私、sh-01fを使っていますが
今のところ不具合や感度が悪いなどの事は起きていません。全体で見ても感度が悪いなどの事例は今のところ無いですね。

書込番号:16984028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 panda2236さん
クチコミ投稿数:12件

2013/12/22 00:12(1年以上前)

AQUOS PHONE ZETAさん
省エネWi-Fiモードはオフにしてあります。
セルフチェックも問題ありませんでした。
ルーターとの相性が悪いんですかね…

誠。さん
以前はガラケーの941SHを使用していました。
Wi-Fi搭載機種だったのですが、何の問題もなく電波強度は常にMAXでした。

書込番号:16984105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:36件

2013/12/22 00:20(1年以上前)

スレ主さん
一度ルーターの電源を入れ直してみては
いかがでしょうか?
それで改善される場合もあるので…

書込番号:16984139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 panda2236さん
クチコミ投稿数:12件

2013/12/22 00:28(1年以上前)

電源を入れ直しても変わりませんでした。
本体の不具合なんですかね(^_^;)

書込番号:16984163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:36件

2013/12/22 00:39(1年以上前)

スレ主さん
そこまでしてもダメでしたか。
本体の不具合の可能性が高いですね。
今後、使っていくうえでやはり気になるようでしたら、オールリセットしかありませんね。それでもダメだった場合はショップで修理になります。
あまりお役にたてず、すみませんでした。

書込番号:16984200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/12/22 00:44(1年以上前)

稀に中のアンテナ接続系が断線状態な場合がありますので、もしどうしても安定して上がらないのであれば、修理点検するのも手かとは思います。

書込番号:16984214

ナイスクチコミ!1


誠。さん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:25件

2013/12/22 01:06(1年以上前)

panda2236さん
自分もドコモのXperia使っていた時は何も問題ないのですが…載せていたルータはこのサイトで調べたら評価低いですね。自分も古いバッファロー使っているので買い換えを考えています、全くスレ主さんと環境は同じです。

書込番号:16984269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 panda2236さん
クチコミ投稿数:12件

2013/12/22 01:06(1年以上前)

AQUOS PHONE ZETAさん
いえいえ、こちらこそありがとうございました。

スピードアートさん
なるほど、今後も気になるようであれば修理に出したいと思います。

書込番号:16984270

ナイスクチコミ!2


スレ主 panda2236さん
クチコミ投稿数:12件

2013/12/22 01:10(1年以上前)

誠。さん
評価が低いんですか(^_^;)
でも他の機器は何の問題もないのに302SHだけ不安定なのが気になります。

書込番号:16984280

ナイスクチコミ!1


誠。さん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:25件

2013/12/22 01:42(1年以上前)

panda2236さん
相性だと思います、この機種をルーターがある部屋に持っていくと良好ですが隣の自分の部屋に持っていくと感度がとても悪くなります…広範囲可能な強力なルーターを買おうと思います。

書込番号:16984340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 panda2236さん
クチコミ投稿数:12件

2013/12/22 02:00(1年以上前)

誠。さん
自分も同じです。
ルーターの部屋だと感度は良好です。
やはり相性ですか。
強力なルーターに変えたいですね。

書込番号:16984374

ナイスクチコミ!0


誠。さん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:25件

2013/12/22 02:18(1年以上前)

panda2236さん
載せていたルーターは強力なものですか?wifi使わないでいたら昨日制限かかってしまいました。

書込番号:16984400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/22 04:57(1年以上前)

僕もこの機種Wi-Fiの感度が弱いと感じていたので色々調べていたのですが、先にスレ立っちゃいましたので、今まで調べた結果を僕なりの見解で報告させていただきます。
結論から言うと「302sh本体自体がWi-Fi感度が悪い」です。

検証内容としては、
@「Wi-Fi Analyzer」アプリで受信感度を測定。
同条件で複数の機種(同僚に協力してもらってAndroid系5機種、タブレットも含む)→最下位

AWi-Fi設定に標準されるWi-Fi電波の数。
場所:大阪市内。
ノートPC、iphone4s、ipot touch、Nexus7→数えるのが面倒なぐらい表示
302sh→6個

Bルータとの相性を考え複数のWi-Fiと接続(自宅、会社、softbank Wi-Fiスポット)→Wi-Fi受信感度に波がある(接続が切れる事も)
※Bは環境の影響を受けやすいので、参考までに…

追記、
少し気になっていることが…
以前iphoneなどでsoftbankWi-Fiスポットの微弱な電波をつかんだまま3Gなどに切り替わらず通信できなくなる問題がありました。それを対策したとsoftbankは言ってるのですが、その対策がスポット側か携帯端末側かがわからないんです。
対策が端末側なら、もしかしたら「あえて受信感度をおとしている」「微弱な電波は即切断」可能性があります。
参考記事
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1305/11/news011_2.html
(3枚目の画像の下当たりに記載されてます)

書込番号:16984533 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/12/22 10:49(1年以上前)

> 強力なルーターに変えたいですね。

これ関連で少々気になることで、バッファローのac対応機の感度の評判がイマイチ良くないことがありますね。
で、かつての300世代ではニョキっと(物理)アンテナが立っていたのが無くなっていることが影響しているのかな?と躊躇しています。。。

書込番号:16985132

ナイスクチコミ!0


誠。さん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:25件

2013/12/23 05:37(1年以上前)

たった今AirStation WZR-900DHPにつけかえ終わりましたが改善されルーターは隣の部屋にありますがこの機種で80M以上出てます、とても感激です。

書込番号:16988488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 撮影場所別

2014/01/08 00:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBank

クチコミ投稿数:2件

iPhoneから302SHに機種変更しました。
iPhoneでは写真を撮ったら勝手に撮影場所がわかるようになってたんですが、302SHでは社会を撮ってもアルバムの地図になにもでないのはなぜでしょうか?
自分で撮影場所に振り分けできるのですが、住所なんていちいちわからないし1枚1枚分けるのが面倒です。写真を撮ったら自動で撮影場所に振り分けできる設定はありますか?

書込番号:17047352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/01/08 09:35(1年以上前)

位置情報を付加する設定になってないからでしょ。
302SHは個人情報の観点から初期値はOFFになってる。
カメラの設定を確認してください。

書込番号:17047981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ユーザー辞書

2014/01/07 08:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBank

スレ主 peko0519さん
クチコミ投稿数:6件

ユーザー辞書によく使う単語をいくつか登録したのてすが、
実際に入力しても出てきません。

表示させる方法が間違っているのでしょうか?

ご回答宜しくお願いいたします。

書込番号:17044274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/01/07 09:40(1年以上前)

本体設定の言語と文字入力のユーザー辞書に登録したのではないでしょうか。

その下にあるiWnn IME-SH editionの日本語ユーザー辞書に登録して下さい。
あるいは、メールなどの文字入力画面で、キーボードのスパナマークのアイコンをタップして、日本語ユーザー辞書登録から登録して下さい。

違っていたら、すみません。

書込番号:17044404

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 peko0519さん
クチコミ投稿数:6件

2014/01/07 10:06(1年以上前)

できました!ありがとうございました。

ちなみに、本体設定とユーザー辞書とどう違うのかご存知でしたら、併せて教えて下さいませ。。

書込番号:17044459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/01/07 10:42(1年以上前)

本体設定の言語と文字入力のユーザー辞書は、Googleキーボードに登録されます。

因みにキーボードの変更は、文字入力画面で、ステータスバーを引き下げて、入力方法の選択からGoogleキーボードを選択して変更できます。

書込番号:17044548

ナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/01/07 11:12(1年以上前)

因みに、Googleキーボードは基本的に英語キーボードですので、日本語登録はできず、単語登録の言語は「英語」を選択して下さい。

書込番号:17044615

ナイスクチコミ!3


スレ主 peko0519さん
クチコミ投稿数:6件

2014/01/07 11:13(1年以上前)

分かりやすく説明していただき、ありがとうございました!

書込番号:17044621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

一括0円でした

2014/01/05 18:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBank

スレ主 (^x^)さん
クチコミ投稿数:220件 AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBankの満足度4
当機種

新横浜のビックカメラです。
こんなハイスペックのスマホが毎月3500円ぐらいの維持費で済むなんてラッキーです。

XperiaシリーズやGALAXYシリーズも数台使ってきましたが
初代Xperia以来、良いなと思う機種に出会えずiPhone大好きになってしまってたんですが
やっとAndroidでメインで長く使えそうな機種に出会えました。

デメリットといえばSHARPのUIですね。
スマホ歴の長い人でも初めてSHARP製を使う人は困ると思います。

あとXperia acro HDに付属してあったmicro USBケーブルがこの機種には便利です。

書込番号:17038764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2014/01/05 18:53(1年以上前)

何か条件はあるんですよね?ただ0円と言う事はないと思います。
MNPをしたんですかね?スレ主さん?

書込番号:17038784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 (^x^)さん
クチコミ投稿数:220件 AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBankの満足度4

2014/01/05 19:03(1年以上前)

マナフィスさん
もちろんMNPです。

書込番号:17038829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


akiy1009さん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:10件

2014/01/06 09:16(1年以上前)

0円ですかぁ!いいですね!
自分は一括1円でした(笑)。本当はXperiaかセリエにする予定がここまで安いとさすがに浮気しちゃいました(^-^;
でもこれ充電時間遅くないですか??

書込番号:17040813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2014/01/06 12:02(1年以上前)

返信ありがとうございます。(^^)
ですよねやっぱり!もしかしてっと思っただけで…

良かったですね0円購入できて(^^)
因みにどちらのキャリアからですか?

書込番号:17041119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 (^x^)さん
クチコミ投稿数:220件 AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBankの満足度4

2014/01/06 21:06(1年以上前)

akiy1009さん
SHARP製はSoftbankが良いなと改めて思いましたし浮気して当然です(笑)
確かに充電は時間かかりますね。

書込番号:17042674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 (^x^)さん
クチコミ投稿数:220件 AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBankの満足度4

2014/01/06 21:08(1年以上前)

マナフィスさん
auからです。iPhone5だったんで電波も悪いし変えて良かったです(^^)

書込番号:17042684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2014/01/07 07:29(1年以上前)

スレ主さん、返信ありがとうございます。

どうですか?iPhoneと比べてAndroidは使いやすいですか?

書込番号:17044158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)