発売日 | 2013年12月6日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.2インチ |
重量 | 147g |
バッテリー容量 | 2600mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全224スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
21 | 12 | 2013年12月19日 17:32 |
![]() |
9 | 4 | 2013年12月19日 11:18 |
![]() |
11 | 9 | 2013年12月18日 14:27 |
![]() |
1 | 6 | 2013年12月17日 23:36 |
![]() |
2 | 6 | 2013年12月17日 22:24 |
![]() |
9 | 4 | 2013年12月17日 08:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBank
電池持ちの評判は良くないですね
IGZOではないし、5.2インチだし、電池容量少ないし
ただ、IGZOには欠点もあるので採用しなかったのでしょうから、好みや必要性で選べばと思います
書込番号:16961286 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アークトゥルスさん
AndroidOS共通のことにコメントするのとは違い
機種によって左右されることについて使用してない方がレスするのはスレ主さんを混乱させるだけです。
黙ってたほうがいいですよ
書込番号:16961355 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そうなんですか…
カタログや口コミでは301Fと同じように電池持ちがいいように載ってたのでいいのかと思ってたのですが
実際に同じように使ってどれくらい持つのかデータがあればいいんですけどね
書込番号:16961391 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2チャンネルで調べれば納得の意見です
買った方が自分の買った商品に適切な評価を出来るとは限りません
自分はシャープの初IGZOモデルを、買った人のレビューを参考にして買いました(画質を皆さん絶賛してました)が画質は絶賛されるほどではないし、IGZOの欠点も多いです
このモデルを買った人は新型の他の機種も同じように複数使っているのでしょうか?
そんな人はほとんどいないでしょう
では何と比べてるのですか?
旧型の電池持ちの悪かった機種と比べて良いですよでは何の参考にもなりません
自分もこの機種に興味がありましたので調べていました
では逆にお尋ねしますが、
IGZOでなく、5.2インチで、電池容量が少ないこの機種が電池持ちが悪くない根拠を出してみてください
人の意見にケチをつけるなら
根拠があってのことでしょうね?
書込番号:16961480 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

2チャン(笑)
なんかピント合いそうないので失礼します。
荒れそうですので
書込番号:16961516 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

電池持ちを優先するならこの機種よりARROWSが良いですよ
ただそれだけの話ですが?
理由が分かった方がスレ主様に伝わりやすいかなと思ったからそのことも書いたまでです
あと、2チャンネルを嘲笑されてらっしゃったみたいですが(爆笑)
書込番号:16961661 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電池持ち+ゲームアプリ中になるべくカクカクしないのと本体が熱くならないやつですね!
電池持ち重視で選んでauのDIGNO Sでは散々な目にあったので…
有益な情報はなんであろうととりあえずは必要です
後は自己責任ですね
書込番号:16961703 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さんが、現在どういう機種をお持ちで、なぜ、この2機種の電池もちを比較されたいのかよくわからないのですが、あまり意味がないかもしれません。
最近の新機種はバッテリー容量が、2500から3000mAhくらいになり、どの新機種も日常使いには不満はあまりでないと思います。
もちろん、ハードな使い方をするユーザーや、設定の悪さによる電池の異常消費など、イレギュラーな場合は除いた場合の話です。
3.5インチの液晶をもつガラケーを以前使っていましたが、バッテリー容量の少ないそのガラケーよりもバッテリーもちがいい感じさえします。
特にこの2機種は同じバッテリー容量ですし、
電池消費量に多少差があったとしても、普通に生活されているなら(少しあいまいな表現ですが)1日なら
両機種とも十分もちますよ。自分も102shで使っていたモバイルバッテリーを使うことがあまりなくなりました。
302shについては待ち受けだけなら設定しだいで2〜3日は十分いけます。
もし、この2機種を比較するのであれば、バッテリー以外の点に注目されたほうがいいかと思います。
書込番号:16961711 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ええとですね、当時(約1年前に)バッテリー持ちを謳い文句に確か2600だかのDIGNO Sを買ったのですが、アプリを使用してると大体3時間から5時間位しかもたんのですよ
んでバッテリーを1日に三個とっかえひっかえしては使用してるので非常に面倒だし
、社外の充電機器じゃ追いつかないんですよね…
なので上であげた条件の機種を探しているわけですよ
今月一台が誰でも割更新なので
贅沢をいえば1日持てば問題ないですが、8時間位連続使用に耐えられれば御の字です
書込番号:16961758 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ヘビーな使い方のほうですね。
2チャンネルでバッテリーの不満がでているというのは、206shから機種変更したユーザーからで、206shは液晶サイズが302shより小さくバッテリー容量3020mAhだからあたりまえですよね。
絶対バッテリー重視なら206shもありかもしれません。
ドコモでは、アローズF-01Fがバッテリー3200mAhで一番バッテリーがもつそうです。ソフトバンクでもカタログ上では、302shよりFのほうがもつらしいのですがドコモと違いバッテリー容量はshもFも同じです。
とはいえ、どの機種も8時間ブラウジングとかゲームを連続してするのはさすがにきびしいでしょうね。
ちなみに、ご存じかもしれませんが、最近の新機種はバッテリーの取り外しができないので、外付けモバイルバッテリーが必須ですね。
何か答えにならない返信でごめんなさい。
書込番号:16961814 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いえいえ!ご丁寧にありがとうございますm(__)m
その206SHがハイブリッドLTEに対応してれば選択肢にもあったかもしれませんが、なんせ電波が微妙な田舎なもんでソフトバンクに宅内アンテナ借りてた位ですから
そうなんですよね…バッテリーが交換出来ないというのはちょっと不安なんですよねぇ
なのでどっちかいうと301Fの方にすこし期待しているんです
急速充電も出来るみたいですし
書込番号:16961826 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

301Fを使っています。
適切な(絶対的な)評価は難しいので参考までに。
以前102shを使っていました。
割とよく使う方ですが102sh新品バッテリー満充電で4時間くらいでほぼアウト。
301Fは平均的に102shと同じ使い方をして24時間ですまだ少し余裕があります。
(多分僕の使い方では売り文句の2日は無料でしょう)
もちろん302shに関しては使っていないのでわかりません。
書込番号:16975078 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBank
他キャリアのシャープのスマホを使ってます。シングルコアなのでちょっとした動画やゲームとかでも熱くなります。画面も熱が高く…と表示だれます。この機種はどうなんでしょうか?
書込番号:16931539 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

特に熱は感じませんよ
書込番号:16931745 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今日一日、設定やらなんやらで使い倒しましたが特に熱くなるようなことはありませんでしたよ。
書込番号:16932564
3点

ゲームを長らくやりましたが、熱はあまり感じませんでした。
シリコンカバーつけてるので放熱悪いはずですが・・・
106shの時がすごかっただけに驚きです。
書込番号:16941614 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

数店舗の別個体のホットモック機で操作テストしてみたところ、主にフルセグ、マップ(GPS)、カメラ、翻訳アプリなどを試したところ、すぐに熱が上がり画面が暗くなるものに遭遇しました。
また、ホーム画面からのカメラの機動速度にも結構個体による差を感じました。
ここを読む限りでは皆様あまりそれらの問題は出ていない様子なので、これは単に外れ個体(個体差)だったという判断でいいのでしょうか。そして実際にそういった外れ個体に当たってしまった方はおられますでしょうか。
今現在auのISW16SHを使用していますが、最近通信が勝手に切れたり(アンテナアイコンがグレーアウトになる状態)、ブラウザなどの強制終了や、あらゆる操作に対する反応の悪さ等にイライラしっぱなしで、MNPでこちらの機種への変更を検討しているところで、是非皆様の見解をお聞かせ願いたいと思い書き込み致しました。
宜しくお願い致します。
書込番号:16974116
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBank
8日から使ってますが通話中以外一度も3Gになってません、自宅はドコモが全然LTE拾ってくれませんでしたがこの機種で40メガ以上出ました。wifi繋げていたのかと勘違いしたぐらいです。
書込番号:16947818 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

確かに凄いですよね!初めてSoftbankで電波に満足したの初めてです。
書込番号:16947829 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うちもiPhone5だとLTEが3本くらいなんですけど、302SHだとMAXで立ってます!
素晴らしいです!
書込番号:16948030 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ケンタロウ7さん
通話に関しては困ったことありませんでしたがネットが遅かったです…ですがこの機種は素晴らしいですね!!
GG@kppLOVEさん
iPhoneより良いんですか!?電波の掴みが良いんですかね、最大速度はiPhoneより上ですしね。
書込番号:16948165 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

誠さん。
ネットというのはブラウザのことでしょうか。
自分は速いと満足しています。
ブラウザアプリによると思うし、時間帯によるサーバーへのアクセス状況など、端末や電波以外の要因も絡んでくるので一概には言えないと思いますよ。
例えば、ネット動画などはどんなに電波、端末が優れていても、夜、7時から12時くらいはアクセスが集中するためだと思うのですが、うまく見れないようです。
ちなみにブラウザーは、ドルフィンとmaxthonを併用しています。
書込番号:16949754 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>通話中以外一度も3Gになってません
通話中に3Gになるのは仕様ですね。
書込番号:16949965
1点

MJ信奉者さん
ネットは今までの機種が遅かったという意味でこの機種はレスポンスもネットも速いです。ブラウザは標準です、今まで使っていた機種はHSDPAだったのがAXGPやLTEになり非常に満足しています(^_^)帯域制限はどのキャリアも様々な制限をかけているので仕方ないですね、ただwifiを使えば問題なしです。
おびいさん
わかってますよ?一度も3Gになっていないと言うと通話していないことになってしまうので。
書込番号:16950220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SoftbankのAQUOS PHONE 302SHなのですが、4GでもYouTubeもほとんど再生できないし、ネットもかなり遅いです。
改善策があれぱ教えてくださち!
書込番号:16968682 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>8日から使ってますが通話中以外一度も3Gになってません
羨ましいです。私の302SHは3Gになるところもまだまだありますが通信には不満はありません。
しかし、Softbankの「4G」表記は誤解を招くから他社と同様にLTE表記にしてもらいたいような。
>>うちもiPhone5だとLTEが3本くらいなんですけど、302SHだとMAXで立ってます!
それはドコモは電波感度表示がSoftbankに比べて厳しいってことを踏まえてですか?そういう意味ではない?
書込番号:16968730
0点

>りはこてやさん
>SoftbankのAQUOS PHONE 302SHなのですが、4GでもYouTubeもほとんど再生できないし、ネットもかなり遅いです。
直近3日間の通信量が1GBを超えると翌日の朝6時から24時間の通信規制が入ります。
それでは無いですか?
書込番号:16970835
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBank
302SHに機種変更しようとしていますが、仕事の都合上、ケースは手帳型の物で、さらにマグネットを使用していない物を探していますが、なかなか希望に合う物が無く困っています。
マグネットを使用していない手帳型のケースを扱っているサイトやお店ありませんか??
1点

DeNAのネットショップで302shで検索すると一番始めにでてきます。
自分も購入して、重宝しています。
手に入れたときは安っぽく感じましたが、液晶画面が汚れないし、片手で簡単に扱えるので満足しています。
http://www.dena-ec.com/bep/m/klist3?at=FP&keyword=302SH&categ_id=825&aff_id=spaa362764&gclid=CJTAu56Eq7sCFYZLpAodqEoAXQ
書込番号:16949849 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追伸。
JIMEIというメーカーのオリジナルフリップケース。
3480円の商品です。
自分もスレ主さんと同じ条件のものを探していたのでその条件にぴったりでした。カメラも穴が開いていてそのまま使えます。
ただ、来たときは安っぽく感じて、原価は安いんだろうなと…
しかし、端末を入れて使うと満足度は高いです。
自分は色を黒にしました。ケースの生地にもよるでしょうが、色には気をつけたほうがいいかもしれません。黒はまあまあいい感じです。
書込番号:16949901 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

またまた追伸。
ケースに入れると、どのケースでもそうかもしれませんが、サイドの電源キーがおしにくくなり、スクリーンのon/offがやりにくくなります。が、この端末には液晶画面上で指をすべらせて液晶画面on。端末を振ることで液晶画面offという機能があるのでサイドのハードキーを使わない方法があります。
自分は端末を振るのは落としたりするトラブルのもとになりそうなので、turn off screenというアプリで液晶画面をタップすることで液晶画面offしています。機種変更前ということで、ご参考までに。
書込番号:16949981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MJ信奉者さんご丁寧にありがとうございます。
確かに希望通りのタイプです!
原価安そうですか(笑)
ちなみにこのケースはハードケース付きですか?
書込番号:16951224
0点

返事が遅くなりすいません。
ハードケースの意味がよくわからないのですが、
手帳のカバーにはめこみ式のケースを貼り付けたような構造に
なっています。
書込番号:16961614 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます!
先日機種変更し、ケースも注文してみました!
カメラ部分やスピーカー部分の切り抜き部分の縁が、切りっぱなしなのは如何なものかと思いましたが、想像よりしっかりしてたので安心しました!
紹介してくださりありがとうございました!
書込番号:16969079 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBank
iphon4s→302sh に機種変更いたしました。
早速、マクドナルドとLINEをダウンロードしたのですが
使用方法がわかりません。。。
iphoneの時はダウンロードすればアイコンがすぐに
表示されていたのですが???
マイアプリにはダウンロード済みとなっているのですが
どのようにしてアプリのアイコンを表示させればいいのでしょうか?
ご教授ください(泣)
1点

その機種を所有してないので、詳しくは分かりませんが、アンドロイドの場合ホーム画面とメニュー画面とが分かれております。
ホーム画面の中央下辺りに■が6つ並んだアイコンがあると思います。
それをタップすると、メニュー画面が表示されます。
インストールしたアプリはその画面のどこかにありますのでそれをタップすれば起動します。
さらに、アプリを長押しすればホーム画面にショートカットを置くことができます。
ご参考までに。
書込番号:16965384
0点

3ラインホームでなければホーム画面の空いている箇所を長押ししてアプリを貼り付けることができます。
書込番号:16966944
0点

皆様ありがとうございます。
まだ表示出来てないんです。。
長押ししてみると他のアイコンは
出てくるのですが
ダウンロードしたアイコンは
出てきません(*T^T)
アイコンの表示選択でonにすればと
思っても、他のアイコンはズラズラ
出てくるのに
こちらもダウンロードしたアイコンは
出てきません。
ダウンロードしてから何か設定
しなければいけないのでしょうか??
何度もすみません!
書込番号:16967176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

標準のホーム(SHホーム)だと
長押し→ホームへ貼付け→アプリケーション→ダウンロード
でインストールしたアプリの一覧が出てきますが、そこにないのでしょうか?
たしかダウンロードした順に表示されると思うのですが。
書込番号:16967397
0点

ありがとうございます!!!
やっと表示出来ました!!
っが....
年齢認証でてこずってます(*T^T)
マイSoftbankにログインしてから
途方に暮れております..
書込番号:16967577 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やっとやっと。。
使える様になりました\(-o-)/
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:16968749 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBank
12月2日から8日までの売上を集計したランキングです
http://k-tai.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/20131213_627250.html
全体で8位、キャリア別では3位です。10000ポイントプレゼントの影響もあるかもしれませんが、12月6日に発売されてこの順位はすごいですね。
6点

sasa51さん
2日間でこれは凄いですね、今までのソフトバンクのAndroidでは考えられないです。予約販売の店舗やMNPの施策もあるのでまだ伸びそうですね。キャリア別で301Fが入っていなくて203SHが入っているのにも驚きました。
書込番号:16955824 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

必然の結果ではないでしょうかね。
ユーザにとっての最大の不満は問題の発生。
同じ機能を実現するのに方式は関係無く、むしろ実績のある方式を望む?
そこへ来てS-CGシリコンディスプレイとかはむしろ完成形への期待にもなります。
それが決定的とは言えないとしても、加えてインパクトのあるガクブチ仕様が後押し。
万が一構造上の脆さがあるとしてもそれが影響するのはままだ先とか。
書込番号:16956196
1点

今回のランキングではAndroidの中では断トツのトップですね。iPhoneだらけのTop10に入ったのはすごいと思います。
ドコモのオススメ機種と互角に戦えるかも。
書込番号:16957661 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

誠。さん、スピードアートさん、ほしほっしさん、コメントありがとうございます。
機種の価格、予約特典として10000ポイントプレゼントのことを考えるとこの機種に力を入れているんだなということがわかります。私は国内メーカーに頑張ってほしいと思っているので、今後もこの良い流れが続くといいですね。
書込番号:16966239
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)