発売日 | 2013年12月6日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.2インチ |
重量 | 147g |
バッテリー容量 | 2600mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全224スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBank
本日、秋葉原のヨドバシで302SHと301Fの実機のサンプルが展示されてありましたので両方手にした時の感想を載せたいと思います。
302SHは表面と背面パーツが完全に密着していないというか溝があったので手にした時に違和感を感じました。
一方301Fはギャラクシーっぽいデザインですがラウンドフォルムの為に手に持ちやすかったです。(個人的にはギャラクシーよりちょっと持ちやすいとも思いましたがww)
私は現時点では301Fの方が持ちやすいと思いました。302SHについては実機が出てきた時に手に持った時の違和感が解消されてるかもしれないので、、、
文章はグダグダかもしれませんが皆さんの御参考になれば幸いです。
書込番号:16674505 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ホットモックがもうあったのですか??301Fと302SHで迷っていたので非常に参考になりました。
書込番号:16703586
1点

誠。さん
ホットモックではなく、モックアップの方です。ちなみに何処もまだホットモックは展示されておらずされているのはモックアップだけですm(_ _)m
私個人の予想ですが、ホットモックは11月位になったら銀座のソフトバンクショップで先行展示されるんじゃないでしょうか??過去に2013夏モデルのホットモックが発売の一ヶ月前に銀座のソフトバンクショップで展示されてありましたので。まあ、今回はどうなるかわかりませんがm(_ _)m
書込番号:16707943 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBank
こんにちは。
ほんと、シャープさんには頑張って欲しいですね。
予算とタイミングさえ合えば機種変したいです!
(10万円近くも払えないし、機種変してまだ1年未満なのでとても無理ですが…)
書込番号:16676820
6点

シャープも含めて、国内メーカーにはほんと頑張ってほしいと思います。
日本の技術力で差を見せてほしいですね。
書込番号:16677178
8点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)