発売日 | 2013年12月6日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.2インチ |
重量 | 147g |
バッテリー容量 | 2600mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全167スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2014年6月5日 04:25 |
![]() |
16 | 6 | 2014年5月22日 21:22 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2014年5月21日 20:56 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2014年5月10日 06:13 |
![]() |
0 | 3 | 2014年5月10日 09:06 |
![]() |
2 | 3 | 2014年5月6日 00:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBank
304shが発売になりましたね…
私は302shを使っていて満足なので機種変を考えてる知人にも302shを勧めたいと思っております。
新機種発売からどの程度期間が経つと機種変での実質負担0円になるんでしょうかね…?
今現在オンラインショップでの2年以上利用での機種変実質負担は1,000円になっておりました。
値下がり傾向など予想の範囲で構いませんのでお教え頂けたらありがたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:17547173 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確かに302SHは全体的に満足度の高い機種ですね。
私も使っていますが、電池持ちがあまりに悪すぎるのとGPSの精度が悪めなところを除いては大変満足しています。
色はブルーで、樹脂ながらもメタル感のある雰囲気がお気に入りです。指紋は目立ちますけど…。
で、本題に移りますが、こればっかりは店によって多少は異なりますし、この機種はあまり安くなりそうな予感がしませんね…。
書込番号:17547390
1点

返信遅くなり申し訳ありません…
やはり値下げの兆候もなく
ポイント利用で304shの選択になりました…
しかし304shは302shに付属していたスタンドやアンテナの線がないようですね…
書込番号:17593793 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBank
アルバムのアプリを使って画像を見ようとすると、サムネイルでは表示されなくなってしまいました。
最初は普通に表示されていましたが、突然画像のようになりました。
フォルダの表示にしても同じです。
画像の枠をタップすれば画像自体は表示されるのですが、フォルダや一覧のときは表示されません。
再起動なりしてみましたがだめでした。
解決法ご存知の方いませんか?
書込番号:17543423 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

すいません、解決方法ではないのですが他の画像閲覧アプリをダウンロードして使うというのはだめですか?例えばQuickPicとか・・・。
書込番号:17544185
4点

まずは、設定→アプリケーション→すべて→アルバムで強制停止を試してみてください。
ダメなら無効化し、また有効にしてください。
それと、念のためGoogle Playから入れたアプリを教えてくれませんか?
書込番号:17544196 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

画像ファイルが破損等していなければ『メディアストレージ』データを一旦クリアして再作成することにより、正常に表示されるようになるかと思います。
http://kakaku.com/bbs/J0000005290/SortID=17481122/
書込番号:17544400 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

再起動じゃなくて、電源を切って1分ほど待って電源を入れるとか、、、
書込番号:17545141 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ご回答いただいたみなさん、ありがとうございました。
アルバムのキャッシュを削除したところ、表示されるようになり自己解決できました。
同じ状況になった時の参考になればと思います。
書込番号:17545184 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBank
スマホの動画を テレビで見れますか?
MHL非対称みたいのですが マイクロUSB ⇒HDMI接続での対応ケーブルで オススメが有りましたら
宜しくお願いします。
書込番号:17537389 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>マイクロUSB ⇒HDMI接続
この接続をするために本体がMHLやSlimPortに対応している必要があるのです。
残念ながらこの機種はどちらにも対応していませんので不可能です。
お望みの事をするならばMiracast対応のレシーバーを購入して
無線で映像を送るという方法になります。
動画の種類によってはDLNA対応の機器でもいいかもしれません。
書込番号:17540843
0点

Akito-Tさん 返信有り難うございます。
やはり、非対応機種なのですね
書込番号:17541407 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBank
DM016SHを使用していますが、こちらに失礼します。
Facebook(以下FB)の連絡先同期が出来ないので、皆様のお知恵を拝借したく思い初めて書き込ませて頂きます。
よくFBの連絡先同期が勝手に行われるから嫌だと言う意見を目にしますが、私は逆にその便利さを使いたい派です。
一番はアドレス帳を統合して、FBのサムネイルをアドレス帳の写真表示をしたいからです。
ただ、この機種にしてからどうしても出来ません。
状況としては、アカウント一覧にあるFBを見ても同期オフになっていて、オンに出来ません。
これが原因かと思っています。
FBの仕様が変わったのでしょうか、何か操作が必要なのでしょうか。
以前使用していたGalaxy S2やHTC(日本未発売)各種では問題なく出来ます。
今まで海外に住んでいたため、日本では同期がポピュラーでない為、使えないのでしょうか。
便利な機能だったため、困っています。
何かご存知の方がいらっしゃれば、宜しくお願いします。
書込番号:17499286 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBank
妻のスマホですが着信音を大きめに設定しても、いつの間にか小さくなってしまいます。
端末設定から変更をした時はチャンと大きな音になるのですが、翌日に気付くと小さくなっている様です。
何か対処方法は無いでしょうか?
0点

画面右下の音量キーで小さくしてるんじゃないでしょか?
書込番号:17497224 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

音量ボタンに当たっていませんか?
私もたまに小さく感じることがありますが、音量ボタンを通話中に押せば回復しますよ!
書込番号:17497277 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コメント有難う御座います。
子供がゲームで時々遊んでいる様ですので、知らず知らずのうちにマイナスキーを触っているのかもしれません。
注意してみてみます。
書込番号:17499655
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBank
302SHか206SHで購入悩んでいます。
重要視しているのはタイトルの通りでペットのムービーを
よく撮ります。
カメラよりも動画です。
出来れば本体価格が安い206ですが1630万画素と
1310万画素では違いがかなりあるのでしょうか?
素人がわからないくらいなら304も候補に挙がりそうですが・・・。
1点

動画は最大でもフルHDにしかなりません。これは画素数でいえば200万画素ですから、1300万画素でも1600万画素でも関係ないです。
そもそも、スマホの画面で見るだけなら、フルHDで撮ってもそれ以下で撮っても区別はつかないです。さらに、映像のきれいさは、解像度(画素数)だけでなく、照明やピントや撮影の設定やフレームレートなど、様々な要因に左右されます。
いずれにしても、しょせんはスマホですから、ちゃんとしたビデオカメラには及びません。あくまで手軽にさくっと撮って楽しむもの、と考えた方がよいです。
書込番号:17470608
1点

P577Ph2mさん
わかりやすい回答ありがとうございます。
画素が上がればムービー画質もあがるものだと考えていました。
感謝です。
書込番号:17474024
0点

わざをざひとつ前に行く必要はないかと。
電波が全然違いますし206は白っぽい印象です。
書込番号:17484765 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)