発売日 | 2013年12月6日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.2インチ |
重量 | 147g |
バッテリー容量 | 2600mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全24スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2016年1月28日 00:34 |
![]() |
5 | 2 | 2015年8月6日 22:43 |
![]() |
6 | 5 | 2015年3月31日 12:35 |
![]() |
4 | 5 | 2014年9月3日 15:31 |
![]() |
3 | 5 | 2014年4月25日 00:05 |
![]() |
7 | 2 | 2014年4月15日 18:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBank
先日赤ロムジャンクを買い、ソフトウェアが古かったので知人の304SHのSIMを借りて挿してみました。
すると電波は圏外表示になっていましたが、無事ソフトウェア更新できました。
ソフトウェア更新については白ロム、赤ロムは関係ないようです。
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBank
みなさん、こんばんは^^
Apexの“アクセシビリティ”という項目を弄っており、“設定”の項目を開くとなんと“テザリング”と言うものがあり、試しにショートカットを設置してみました。
※Novaでも同様の手法が一応可能です。
で、試しに使ってみたのですが、Bluetoothテザリング、Wi−Fiテザリング、USBテザリングがあり、何れも問題なく使うことができました。
ソフトバンクのAndroidスマホはテザリングアプリ別添ですが、このテザリングアプリは裏で動き回るのであまり好きではありませんでした。(ロゴアイコンもイマイチ…。)
ただ、動作保証はありませんので、不具合が起きたら自己責任ですが、302SH、303SHユーザーは試す価値アリです!
ソフトバンク流の別添テザリングアプリでは使えない、Bluetoothテザリングも可能なので^^
※302SH、303SH以外の機種でもその手法が使えるのであればご報告お願いします。
※別添テザリングアプリを無効化にして、動作確認をしました。
3点

私も302SH使ってます(^o^ゞ
機会があったら試してみますp(^-^)q
書込番号:19031085 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>☆M6☆さん
こんばんは!
おっと、偶然ですね(^_^)
けど、この機能はテザリングオプションの契約が要るので、していない場合は機能しないはずです。
(私はテザリングオプションを契約しており、ちょこちょことつかいます。)
書込番号:19031125 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBank

白戸家のカイくんお父さんのイメージ通りでしょう。 後は端末を大切に利用してできるだけ長持ちさせて下さいね。
書込番号:18627228
0点

レスをサンクス!
長持ちさせるよう頑張ります
書込番号:18629974 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

変更内容
4Gエリアでの接続性向上。
怪しい、速度制限の向上かもしれないですね(笑)
書込番号:18630167 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Androidは4.2.2なんですね…
書込番号:18634214 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBank

更新するとプリインストールアプリが増えます。すぐに無効化しました。
書込番号:17888148 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

情報ありがとうございます。
アップデートしました♪
気のせいかも知れませんが、なんかwifiが安定した気がします。
我が家の環境では5ghzのwifiでは1分もせずにフリーズしていた(2.4ghzは問題なし)のが、普通に使えてます。
気温が下がった関係とかもあるかも知れませんが、このまま使えると良いなぁと祈ってます(^^;
書込番号:17892269 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

と思ったら結局、、またフリーズ発生です。
スピードテストとかやってみたのがいけなかったのかもしれません。
でも、10分くらいは使えたので、もう少し試してみます(^^;
お騒がせしました
書込番号:17892283 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のも5gは気付いたら切れています(笑) 笑えないですね 2.4gは普通に大丈夫です
書込番号:17896882 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
64エブリィさんのも5Gはきれてしまうんですね(^^;
2.4は使えるので実用上は問題ないのですが、やはりacを使いたいですよね。
いつかアップデートとかで治ることを祈りつつ、使いたいと思います
書込番号:17897046 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBank
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1404/24/news106.html
302SHから半年後。サイクル早いですね。
書込番号:17445550 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

302SH比のサイズ:幅70>72、高さ132>135、厚さ9.9>9
同じ5.2インチで微妙にガクブチは後退ですかね。
書込番号:17445637
0点

メタルフレーム!いいなー。
書込番号:17445685 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

メタルフレームにゴールドいいなぁ
おまけに動作周波数が2.2から2.3に上がってるし
ついでにRAMを3GBにしちゃえば良かったのにな
私、入れるアプリは7個なんだけどバックグラウンド動作無しに設定しても1GBオーバーして入れたいアプリも我慢してるから
RAMが3GBなら入れたいアプリ入れても1GBはあまるでしょ?
サクサク感を残す為に常に1GBは空けるようにしてるから
でも、メタルフレームのゴールドは欲しいかな(笑)
書込番号:17445825 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

android4.4 IGZO 4K対応。
電池容量が3000オーバーなら完璧なのだが。
書込番号:17446012 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

横幅2ミリアップはちと残念ですが、薄く、軽くなり電池持ちも良くなっている(電池容量は変わらず)のが魅力的ですね。
書込番号:17446783 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBank
Nexus5も新規一括0円だったよ
書込番号:17416656 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Nexus5→LGL22→この機種といろいろ使いましたが、この機種はかなり良いですね。Nexus5のサクサク度は忘れられないですが、簡易メモがない、登録できないサイトがあるという自分には致命的な弱点があったので、こちらをヨドバシで1円で買いました。Nexus5に比べて、ソフトバンク4Gの電波が使える点も見逃せないですね。
書込番号:17416694 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)