発売日 | 2013年12月6日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.2インチ |
重量 | 147g |
バッテリー容量 | 2600mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全68スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
199 | 16 | 2019年12月13日 19:05 |
![]() |
0 | 1 | 2016年7月3日 19:03 |
![]() |
2 | 2 | 2015年2月20日 21:03 |
![]() |
0 | 4 | 2015年2月11日 16:26 |
![]() |
2 | 3 | 2014年10月11日 21:05 |
![]() |
1 | 2 | 2014年9月27日 22:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBank
通話中にカメラ起動させると
強制的にアプリ終了させられてしまいます。
個人的にこの仕様には参っちゃってます…(>_<)
今回docomoからのMNPで購入して
Softbankにやってきたのですが、
こちらではスタンダードなんですか?
29点

参考まで、通話中に撮影とはどの様なシチュエーションなのでしょうか?
書込番号:16964360
16点

203SHでは使えますよ。
静止画も動画も。
何かあって使えない仕様にしたのかな?
書込番号:16968627 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私も疑問に思うんですけど、通話中にカメラを起動する意味はなんなんでしょうか?
因みにiPhoneですと可能ですね。
書込番号:16977992
10点

意味?通話中に限ってカメラが使えなくてもいい意味って逆にあるのですか?
カメラを使いたいときに使えるのが携帯カメラのいいところで、どんな状況であれ使えないと困る可能性があるのは誰でも同じではないですかね?
くそ長いコールセンターの待ち時間中とか電話きれないですし。
書込番号:18778713 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

通話中のフリして盗撮するかもしれないから。
書込番号:18779209 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

通話中のフリするのは、実際に通話してなくても可能でしょ?
てか、通話中のフリをしたら盗撮がしやすくなるの?
その理屈なら、価格.comに書き込むフリをしながら盗撮も出来るじゃん。
意味全くわからん。ジョークなの?
昨日もコールセンターが20分経ってもつながらないのでメシを食おうとして、友達と写真取ろうとしたら取れなくて、苛ついた。
「通話中なんか写真撮れなくてもいいじゃん」なんて理屈が絶滅しますように。
書込番号:18779578
18点

はい。ジョークです。
不愉快でしたでしょうか。お詫びします。
書込番号:18781246 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

通話中にカメラで撮影した画像をやり取りするサービス(auのカメラシンク等)なら意味はありますけど、それが出来ない端末で意味があるとかナンセンスだと思いますね。
サポートへの電話の待ち時間で20分も待たされるのは最早ソフトバンクのサービスの問題であって、通話時にカメラ撮影出来ない問題とは別の次元の話。
書込番号:18787718
7点

また絶滅すべきクソ理屈出現。
他人のいうことを一切理解せずに訳のわからない理屈で社会不安を煽る。
通話中に写真撮影が出来ないことに合理的いいわけなど断じて存在しない。
もちろん技術的制限などに対応するのは各メーカーの勝手だが、「通話中に撮影する意味がわからない」とかいうアホ理屈だけは一秒たりともこの世に存在してはいけない。
コールセンターは単なる例。
待たされなくても、こみ入った話をしていれば当然切れない。こみ入った話でなくても最近のくだらない本人確認やら事実確認やらで時間のかかることもある。
そもそも通話を中断できる内容であっても、それによって消費される時間は確実に増えるし、電話代も増える。
てかどんな通話をしようが利用者の勝手。
「コールセンターの問題」とすり替える理屈に正当性ゼロ。
それを写真を撮るという当然の機能を果たすために通話を中断したり、逆にシャッターチャンスを逃す事を避けるべき、技術的に可能な限り同時に出来るようにすべきという理屈に一点の曇りもない。
「意味がわからない」というクソ理屈がこの世にある限り、日本と世界に未来はない。
絶対に撲滅せよ。
書込番号:18787756
18点

ホントだ。自分のも同じ画面が出て終了になるな。
なんだろ、これ。
単純に通話とカメラを同時処理することを発熱などの問題から制限かけているだけでは?
書込番号:18787771 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

不具合により強制終了するわけではなく予めデザインされた挙動なので「302SHはそのような仕様の機種」ということでしょうね。
書込番号:18788315 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

出来ることが出来ないなら問題だが、元々出来ないんだから仕方が無い。
それこそ文句を言うならコールセンターに「何故出来ないんだ」って訴えれば良い。
>「コールセンターの問題」とすり替える理屈に正当性ゼロ。
その話題を出したのは誰なんだろうか?
書込番号:18790821
4点

仕事の通話中に、話の参考になるものを写真で撮ってメールで送ってパパッと見せる、これができないといちいち電話切らなきゃいけなくなるんす。
それがノイズ。話のテンポが失われ時間が取られる。
書込番号:20049950
35点

「通話中に写真が取れた方がいい」と思う、だけで十分。
その理由や状況を説明してほしいのなら金でも払うか、楽しく説明したく気持ちにお前がさせろっての。
ましてやお前を納得させる義務のある奴なんかこの世に一人もいない。
まるで理由を説明するのが義務かのようにのたまうアホは強要罪、時間の強盗罪で身柄拘束されてろ。
書込番号:23048857
3点

ですよね、私も使えません。
離れて暮らす母とたまの長電話中、そうそうその時貰ったのが〜…等、あ、これラインで送って見せよう!と思ってもサッと撮れないので不便です…
自撮りカメラアプリですと、数秒間ですが写真を撮れるようになります。
サッと撮らないと画面が固まっちゃうのですが…。
書込番号:23104924 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>おちゃねこ。さん
そういう時も困りますよね。
最近の機種は通話中撮影出来ない、なんてことがないのでいいですよね。
書込番号:23104950 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBank
題名の通りyoutubeのアプリで一部の1080p60fps動画を再生するとカクカクしてしまい(音も途切れたり直ったり) 。
動画がVFR形式で録られたものだと↑になる
1080p60fpsときだけ起こるんですが..
なにか心当たりがある方はいいらっしゃいますでしょうか
書込番号:20008311 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBank
過去スレ有ったらごめんなさい ふとエコバックライトってそもそも何だろうと思い 初めてエコバックライトをOFFに設定 そしたらサクサク度合いがハンパないですね ウルトラサクサクです! 知らなかったー(笑)シメジがウルトラサクサク(笑)
相変わらず充電死は有りますが( ̄ω ̄;)
書込番号:18402278 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

慣れると変わったのか解らなくなってきました( ̄▽ ̄) 少しでもエコに降った方が正解かな・・・(・∀・i)タラー・・・
書込番号:18411860 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕のは明るさを中間以上に設定すると頻繁に電源落ちます。
書込番号:18499298 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBank
カロッツエリアのカーナビ(楽ナビ)HRZ−880にデータ転送?(上手く言えないのですが)する為にブルートゥース機能の一つDUNを使用して接続したいのですが出来ません。302SH以前はガラケーでこの機能を使って新しいCDのタイトル等を携帯回線で取得していました。スマホにする際にブルートゥース機能が付いててもこの電波?の一つ『DUN』がないとそもそも接続出来ないと言われスマホに出来ずにいたのですがガラケーがよいよヤバいという時にこの機種が出て、カタログを見るとDUNが付いてたので購入したのですがいざやってみるとナビと接続出来ません。ただ通話に関しては接続は出来ます。元々この機種では出来ないのでしょうか??それとも方法やアプリなどで何かイイ手はありますか??ちなみに今はタイトルなど取得したい時は母親のガラケーでしていたのですが母親のもそろそろ寿命くさくスマホになりそうなのでまた焦り出し質問した次第です。誰か解る方いらっしゃればアドバイス願います
0点

DUNプロファイルが無い可能性は大ですね
アプリでfoxfi、BlueDUNとか無料版で試して接続確認出来たら有料版を購入する手も有ります
書込番号:18441982 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プロファイルはありますので、まずは相性の関係をカロッツェリアに確認なさった方がいいのではないでしょうか?
http://www.sharp.co.jp/products/sb302sh/service06.html
書込番号:18442212
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010685/SortID=17177956/
機種は異なりますが、同じAQUOSシリーズで楽ナビのHRZ099に接続できたとの報告があります。
ナビの接続先の設定をsoftbank3Gに変更したら接続できたとのこと。
外していたらすみません。
書込番号:18442588 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
遅くなりすみません
一応購入の際に確認したのでそれはないと思うのですが・・・
けどアプリでそういうのがあると思わなかったので助かりました
時間ある時でも早速試してみます
(最近多忙で中々時間が取れないんですが(汗)楽しみです)
ありがとうございます
>スピードアートさん
遅くなりすみません
相性とかあるんですね(汗)
時間が中々取れなくて確認が難しいんですが時間が出来た時に確認してみます
ありがとうございます
>マグドリ00さん
遅くなりすみません
希望が持てそうな情報で嬉しいです
時間がある時に試してみます
上手くいくとイイんですがwwww
ありがとうございます
皆さん、いろいろありがとうございました
あまりこういう所に書いても(初めてなので)有力なコメントはないだろうなぁ・・・
位の感じで書いてたので助かりました。イマイチ使い方が解らなくてこんな感じの返答ですみませんが(汗)
ありがとうございました
書込番号:18464505
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBank
ご存じの方居ましたら(_ _) 302SHせっかく赤外線付いているのに対応したリモコンアプリが見つかりません ガラケーは当たり前に出来るのに Wi-Fi経由でなく赤外線でリモコンアプリ無いでしょうか?
書込番号:18022491 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

詳細な裏事情はわかりませんが、これに該当するのではないでしょうかね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008237/SortID=17946551/#17946562
書込番号:18023427
0点

スピードアートしさん 有り難うございますm(__)m 規格がどうのとか よく解りませんが なんのための赤外線ですかね・・・・( ̄▽ ̄;)
書込番号:18039126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

64エブリィさん、私も同感です。
かつてauのガラケーがKCPからKCP+に変わって、UI統一でKCP当時にあった気の利いた機能が消滅したことと似ていると思います。
書込番号:18040310
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBank
訳あり端末2回交換してますが 2台とも充電中 端末が暖かくなった頃 画面が点かなくなります そうなると着信してメロディー鳴っているのに出る事も出来ず (バッテリー温度はあまり関係ないかな?34〜39℃)位です 充電器は純正でもなります 充電止めて2、3分で正常に戻ります 皆さんはなりませんか? たまたま私の2台が…
書込番号:17987889 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も確かにありますね。
非常に困りますが、この機種の持病だと割りきって放置しています。
因みに私の場合はスリープボタンを連打すれば治ることが多いです。
書込番号:17987944 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

焼そばさん ありがとうございます(^^ゞやはりですか 私は この端末比較的 再駆動速いから電源長押し強制終了〜直ぐ長押し再駆動してます 端末のリフレッシュもついでに みたいな気持ちで…困ったものです これが無ければ まだまだ良い端末なんですけどね(;^_^A iPhone 6 Plus欲しいです(笑)
書込番号:17989017 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)