端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年2月21日発売
- 4.5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全44スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 9 | 2014年3月15日 18:04 |
![]() |
1 | 2 | 2014年3月28日 21:01 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2014年3月10日 20:35 |
![]() |
9 | 5 | 2014年3月8日 12:47 |
![]() |
18 | 7 | 2014年4月5日 15:55 |
![]() |
4 | 2 | 2014年3月12日 15:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx mini 303SH SoftBank
ウェルカムシートの交換について質問します。
ウェルカムシートに自分で撮影した画像を使いたいのですがうまくいきません。
まず、最初から設定されている5枚の内の1枚を自分で撮影した画像に交換しました。
交換した画像を選択すると、コンテンツマネージャー、アルバム、プリセット、設定解除の画面が出てきてしまい、自分で撮影した画像を交換した時の
操作の繰り返しになってしまいます。
そこで、まず壁紙を自分で撮影した画像に変えて壁紙を反映させる。を選択すれば、ウェルカムシートに反映させる事ができました。
しかし、そうすると当然、ウェルカムシートと壁紙が同じになってしまいます。
別々にしたいのです。
どうすればよいのでしょうか?
上手く説明できてるのか不安ですが宜しくお願いします。
書込番号:17300843 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SH-01Fで試しました。
5枚の内の1枚目に固有の壁紙を入れ替えると、できました。
後の4枚は何なの?ってなりますよね。
仕様違いだったら失礼。
書込番号:17301260 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ウエルカムシート5枚とも変えれますよ(*´∇`*)
ロック画面から上にスワイプしウエルカムシート設定から
静止画の右向き矢印をタップすると現在設定されてる
ウエルカムシート5枚が出てきます。
そこで変更したい壁紙をタップすればコンテンツマネージャー他が
出てきますのでコンテンツマネージャーを選択したら、ご自分で
写された画像が出てくるはずですので、その画像を選択し位置を決め
あとは保存でOKです。
5枚とも全て変更できます。
もちらんダウンロードした画像も(o^-')b
書込番号:17301878
2点

あすちゃんさん。
ご回答ありがとうごさいます。
まさにあすちゃんさんが仰った通りの操作をしてウェルカムシートも交換してるのに、選択した画像がロック画面に反映されなくて困ってるのです。
書込番号:17301903 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あすちゃんさん。
連続ですいません。
今、凄い発見をしたのですがロック画面で左右にスワイプ?するとあら、不思議、画像が次々に変わるのですが、これはこういった仕様ですか?
と、言うことはウェルカムシートで画像を設定する→ロック画面でスワイプして好みの画像を選択する。
で、初めて完了になるのですか?
何回も申し訳ないです。
書込番号:17301935 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ウエルカムシートを右でも左でもフリックすると設定した5枚の画像が出てきます。
再起動すると1枚目の画像が出てくるようです。
この中にお写しになられた画像は存在してましたか?
もし、あるのなら設定は正しく行われてます。
1枚目の画像にそれを設定すれば再起動してもその画像が表示されるはずです。
これはsharp独自のfeel uxという機能だそうです。
なかなか格好よくて私もお気に入りでその日の気分でシートを変えてます(⌒∇⌒)
書込番号:17302027
2点


あすちゃんさん。
度々すみません。
どうやら、最初から設定されてたみたいです。
このfeel uxという機能を全く知りませんでした。
ガラケーとiPhoneしか使った事がなかったので。
壁紙を変更の画面で任意の画像を設定すると、その設定した画面のみが壁紙になる。と言うことが当たり前だった為、まさか、5枚全てがフリックだけで壁紙に設定できるとは!
Androidなかなかの変態機種ですね。
あすちゃんさん。いろいろアドバイスありがとうごさいました。
また、分からない事が出てくると思いますのでその時はよろしくお願いいたします。
ありがとうごさいました。
書込番号:17302743 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うさうるふさん
上手く出来て(って言うか出来てて)よかったです。
私も最初はiphoneだったのですが、iphoneは
サクサク感だけで拡張性に乏しくなんといっても外付けSDに対応してない、
インターフェイスが独特、アプリも定型的、画面が小さい、パソコンから
ファイルをドラッグアンドドロップ出来ない、防水ではない等で
2年前から世界的に主流である(iphoneが人気なのは日本だけ)andoroidに
変えました。
androidは楽しいですよ〜
3ラインホームは使いにくいのでこれはzeamに変えてますけど・・
又、私で解ることでしたら何なりと聞いて下さい(*´∇`*)
書込番号:17304612
1点

あすちゃんさん。
今回はいろいろありがとうごさいました。
ようやくこの機種にも慣れてきました。
でも、まだまだ分からない事ばかりなので、また質問させていただきます。
その時はよろしくお願いします。
ありがとうごさいました。
書込番号:17306319 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx mini 303SH SoftBank
発売日翌日に購入し、サイズや応答速度に満足しながら使っていましたが、
今朝起きてみたら、完全無応答状態になってしまいました。。。
・通常の操作では全く無応答。
・電源ボタン長押しでも変化なし。
・30分以上充電しても変化なしで、充電中のランプも点灯せず。
常に画面消灯状態なので、動いているのか止まっているのかわかりませんが、
ほんのり温かいときもあるような気がします。
今週末にショップに行こうと思っていますが、その前にできることがありましたら、
教えていただけると助かります。
0点

電源長押しされたということですが、フリーズ時の電源強制終了は、8秒以上の電源長押しが必要みたいですが、試されてますか?
8秒以上の長押しで、バイブして、ボタン放すと電源が切れるみたいですが。
既にやられていたらすみません。
書込番号:17298190 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日、私も同じ状態になりました。
発売日に購入した者です。
ショップに持ち込みましたら、修理が必要とのことで、場合によっては1万5千円ほど費用が発生するかもしれないとの説明を受けました。
えっ!と、ビックリしてたらボディにキズも無いし、水に濡らしたりしてなければ、無料対応とも。
初期ロットのハズレを引いたかな?
書込番号:17354902 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx mini 303SH SoftBank
303SHを購入しました。
今、ハードケースを探しているのですが、
こちらの機種は、auのSHL24と同じものでも問題なく使えるのでしょうか?
他に同じ型の機種があれば教えていただきたいのですが、
よろしくお願いします。
1点

寸法が微妙に違います…。
★303SH
幅x高さx厚み
63x124x9.9 mm
☆SHL24
幅x高さx厚み
63x124x10.3 mm
幅&高さは合いますが、厚みが微妙に違うので無理です。
書込番号:17280666
0点

>俺の焼きそば5sさん
お返事ありがとうございます。
見た感じ一緒だったのでいけるかと思ったのですが
厚みが違うんですね…(>_<)
303専用のケースを探そうと思います!
ありがとうございますm(__)m
書込番号:17288473
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx mini 303SH SoftBank
SoftBankの001DLを2年半ほど使ってましたが、今回、スマホ下取り割(1000円)適用で303SHに機種変更をして、ホワイトプラン/S!ベーシックパック/パケットし放題フラット for 4Gに加入しました。
何日か経って「スマホ機種変更サポート」のSMSが来たので、リンク先から特典を申し込みました。SoftBankのサイトで特典15,000円とあったので、てっきり15,000円だと思ってあまり良く確認せずに申し込みをしてしまいました。
後で気づいたんですが、私が申し込んだ特典は商品券10,000円だったんです!303SH 機種変更キャンペーンのメールではなく、スマホ機種変更サポートのメールだったんです。MySoftBankから特典お申し込み状況確認しても、やはり10,000円でした。
303SH 機種変更キャンペーン(15,000円)の条件を満たしているはずなのに、スマホ機種変更サポート(10,000円)のメールが来るなんてことってあるんですか?
それとも何らかの条件を満たしていなかったんですか?例えばスマホ下取り割とは併用できないのでしょうか?
スマホ機種変更サポート(10,000円)
http://online-shop.mb.softbank.jp/ols/html/campaign/sp_upgrading/index.html
303SH 機種変更キャンペーン(15,000円)
http://www.softbank.jp/mobile/special/303sh/upgrade/
スマホ機種変更サポート(10,000円)ではなく、303SH 機種変更キャンペーン(15,000円)に申し込みたかったのに。。。。
303SH 機種変更キャンペーン(15,000円)はどうやって申し込めばよかったんでしょうか?今から15000円に修正してもらう方法ってありますか?
3点

303SH 機種変更キャンペーン(15,000円、当初は10000円だったはず)
については対象者に事前にメール(SMS)が届いているはずです。
このSMSが来ていない人は対象外ではないでしょうか。
私は来てませんでしたが、ガラケーを使っている妻の元には来ていた、というように
対象者の選定方法はSB側の企業秘密?みたいです。(SBに来たけど選定方法は教えられないそうです)
私も先日303SHに機種変更しましたがスマホ機種変更サポートの特典申し込み用メールがまだ届きません。
2、3週間かかるのでしょうか?(機種変したの3月に入ってからだったのでまだかな・・・)
書込番号:17278112
0点

対象のお客様に「現在ご利用中のソフトバンクケータイを16ヵ月以上お使いで」とあります。
文中の”ソフトバンクケータイ”というのは、ガラケーのことでしょうかね?
また、メールがきていたかどうかの確認の方法があれば良いのですが、ありますでしょうか?
毎日たくさんのメルマガ等きていて、さらっと見て削除してしまっているもので・・
書込番号:17278136
0点

自分も2つのキャンペーンのどちらが適用されるのかわからなくて、混乱しています。(現状では機種変更はまだしていません)
自分は101Fを19か月使っています。
「303SH AQUOS PHONE Xx mini 303SH 機種変更キャンペーン」の中の「ソフトバンクケータイ」が、スマホを含むものなのか、いわゆるガラケーを指すものかで適応・不適応の解釈が分かれます。
価格.comを含むネット上の情報では、ソフトバンクに直接問い合わせて「スマホOK」の回答をもらった方と、「ガラケーのみ」の回答をもらった方が混在しています。
しかし、303SH 機種変更キャンペーンのページは、ホームページのTOPからはどこからもリンクされていないようなので、対象者だけにこのリンク先をメールで教えているようです。
なので、そもそも事前に案内のメールが来なかった自分は対象ではないということだと、今は想像しています。
書込番号:17278152
1点

ひどいな、SoftBank。。。。
キャンペーンの併用はできないから、スマホ機種変更サポートには絶対に申請してはいけない
っていう書き込み↓を発見してしまったorz
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1393059854/766
こっち↓も手遅れだし。
http://kakaku.com/article/keitai/sbm/303sh/
書込番号:17278373
0点

自己解決しちゃいました。
たった今、自分で157のキャンペーン専用窓口に確認しました。
スマートフォンから303SHへの機種変更だと、スマホ機種変更サポート(10,000円)の適用、
ケータイ(いわゆるガラケー)から機種変だと、303SH 機種変更キャンペーン(15,000円)
とのことでした。
おねーさんに、「現在ご利用中のソフトバンクケータイを16ヶ月以上〜」 という一文の「ケータイ」
が「スマホを除く携帯電話」であり、いわゆるガラケーだけが対象だと、説明されました。
ということで、私の場合は10,000円の方のキャンペーン適用なんだそうです。
ちなみに、15,000円の方も4/1以降は10,000円に変わってしまうらしい。(適用の人は急げ)
15,000円の方じゃない人(スマホからの機種変/新規/他社からの乗換え)は、ソフトバンク
オンラインショップでキャンペーンコード「kakaku303」を入力すると、プラス2,000円もらる
ようです。(15,000円の方は併用可能キャンペーンじゃないみたい)
書込番号:17278665
5点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx mini 303SH SoftBank
いくら充電しても、充電が97%までしか上がりません。
いつみても97%なので、バッテリー保護の為の「満充電→放電」によるものではないようです。
いろんなバッテリーアプリを試してみましたが、みな同じ表示です。
妻の使っている302SHは100%になるんですが・・・。
同じ症状の方いませんか?
5点

100%にならないって症状はないですね…
色んなバッテリーアプリってのが気になってるのですが、それら全部アンインストールされてみては?
元々エコ技なりのソフトによる省電力機能が最初から組み込まれている訳で、下手にバッテリー管理系のアプリを使うのはかえって不具合の元かと…
それら全部アンインストールしてもって事なら次はいつ購入したかの問題なのですが、買ってすぐの時より1週間ほど使いだした辺りの方がバッテリーがこなれてきたのか何なのか、グググッとバッテリーの持ちが良くなるんですね。
なので買ってからまだ1週間も経ってないって事ならまだバッテリーがこなれてなくて100%まで充電されないって事もあるんじゃなかろうかと。
当方では買ったその日でもちゃんと100%まで充電されてましたけど、もしかしたらって事で数日様子を見てみては如何でしょうか?
それでもって事ならショップへGOって事で。
因みに充電器を変えてみたりはしましたでしょうか?
多分付属の充電器を使っての話だと思うのですが念のためって事で。
書込番号:17269573 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ち〜papaさん、
なるほど、アプリの影響ですか。
バッテリーアプリについては、一つ入れては、消してからまた次のものを入れて、という感じで試したので違うと思いますが、他のアプリについては可能性ありそうですね。
買ってすぐアプリをいろいろ入れましたので、また一つづつ試してみようと思います。
特に、同じ日に買った妻の302SHに入ってないものから試してみます。
また、何かわかったら報告します。
書込番号:17271618
0点

その後、いろいろアプリをアンインストールしてみても変わらず。
で、電源を切って再起動すると、97%の表示が99%に変わります。
その後少し使用してから再充電すると97%までしか上がりません。
なんなんでしょうか。
書込番号:17273777
2点

こんにちは。
私も以前nexus7で似たような症状に遭遇したことがあります。
おそらく、バッテリー容量を識別する閾値が何らかの影響でずれてしまったと思われます。
対処法としましては、一度、満充電しバッテリーが空になるまで使います。(電源が自動的に切れるまでです)。その後、もう一度、満充電します。
これで、閾値がリセットされ、正確な数値が表示されると思います。
お試し下さい(^_^)
書込番号:17275166 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

CCレモンズさん
しきい値ですか。
考えもしませんでした。
早速試してみます。
でも、なかなかバッテリー減らないですね・・・
普段使う分にはありがたいことなんですがね。
書込番号:17280523
1点

バッテリーが切れるまで使って再度充電しましたが、やっぱり97%までしか充電されませんでした。
3%の誤差くらい使用上なんも問題ないんですが、なんか気になるんですよね。
引き続きなにか試してみるといいことがあれば、アドバイス頂けると助かります。
書込番号:17286865
0点

よしーーさん、取説には「電池残量がフル充電に近い状態のときは、緑色に点灯します」と書いてますね。
その上の説明では「充電が完了すると、充電/着信ランプが消灯します」と書かれています。
僕は寝る前に「機内モード」をONにして充電するので、朝起きたときは100%になっています。
お試しあれ。
書込番号:17382475
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx mini 303SH SoftBank
発売日の翌日に購入し、約2週間経過するのですが、その間充電中5度ほどスリープ死に至りました。
(電源ボタンを押しても復帰しない)
12秒以上長押しで強制再起動で復帰はしますが、この様な現象に合われた方いらっしゃいますでしょうか?
D社Xperia では原因不明でよく発生しているとの事ですが、この機種でもこういったスリープ死が
発生するのでしょうか・・?
機種自体はとても快適で大変満足しており、アプリのインストールや各種設定など済ましてますので
出来れば修理とか初期化は避けたいのですが・・
もし、同じような現象に見舞われてる方、又その解消方法をご存じのかた、お助け願えれば幸いです。
1点

ターコイズ所有者ですが同じく一度発生しました。
その数日後には原因不明の再起動も起こりました。
本体のサイズが小型なため充電時の放熱が間に合ってない感じで、
放熱の悪い素材上においた状態での充電だと熱暴走で止まってしまうみたいです。
もしかしたらひと昔のノートパソコンみたいな冷却グッズが必要になるかもしれません。
書込番号:17279309 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自己解決・・かな? しましたので報告します。
スリープ死についてD社Xperiaでよく起こっているとの事ですので
それらを記載してるサイトを検索している中で
「wi-fi接続中にそのまま充電すると復帰出来なくなる」との書き込みが
ありました。
そういえば私はsoftbankから提供されたfonルータを使用しており
wi-fi環境に入れば自動的にwi-fiに接続するアプリを入れておりましたので
自宅で充電する際はつねにwi-fi接続のままでした。
上記、書き込みを発見し充電する際はwi-fi自動接続アプリをoffにし
4G回線にして充電するとスリープ死は発生しませんでした。
ここ10日間スリープ死は起こっておりませんヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ
おなじ様な症状の方はあまりいらっしゃらないようですが、もし同じような現象に
見舞われた方がいらっしゃったら、上記方法で改善するかもしれません。
なお、私の環境ではご回答頂いたしろいくまねこさんのような症状はありませんでした。
温度モニターも入れておりますが充電中スリープ死したときも温度モニターは
常に30℃以下でした。
しろいくまねこさんご回答有り難うございまいた。
また、D社Xperiaの書き込みの中で「画面消灯中バックグラウンドをほとんどoffにしていると
画面復帰に最大30秒ほどかかる」との書き込みもありました。
Deepsleepに入ってる状態でシステムが目覚めるまで暫く時間がかかると言う事だそうです。
このため復帰ボタン(電源ボタン)を何度も押してしまうのが逆効果になるのだそうです。
ご参考の為に・・
とりあえず黄泉がえりで良かったです( ´o`)п< <(ホ)
書込番号:17295044
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)