端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年2月21日発売
- 4.5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全113スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 6 | 2014年5月10日 08:07 |
![]() |
44 | 4 | 2014年4月25日 23:31 |
![]() |
5 | 5 | 2014年4月27日 23:44 |
![]() |
1 | 2 | 2014年4月24日 23:30 |
![]() ![]() |
2 | 6 | 2014年4月17日 12:14 |
![]() |
2 | 4 | 2014年4月17日 10:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx mini 303SH SoftBank
IPad mini(iOS6.1.3)を303SHのテザリングにて
ネット接続(2機器間はWi-fiで接続)させたいのですが、
IPad miniでWi-fiのパスワードを入力すると
「パスワードが違います」とエラーとなってしまいます。
今まで試したこと
・パスワードを数字のみ、英字のみに変更しても不可。
・他の機器(IPod touch,Nexus7等)は接続可能。
・もう一台の303SHがあり、同様にテザリングするが同一現象。
・IPad miniは他のWi-fiには正常に接続可能。
・電源入り切り等は実施済み
あと試せることはiOSのV-upぐらいしか思いつきません。
安定稼動しているので避けたいのが本音です。
どなたか良い知恵などありましたら教えてくださいますよう
お願いします。
1点

*iPadのBluetoothがONになっていて干渉している
*セキュリティ設定が間違えている(WEP、WPA、WPA2)
他の考えられる可能性は以上2点
繋がりにくいならBluetoothテザリングを試すのも良いかも
(Android側にEasy tetherとかアプリインストールして)
書込番号:17489880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

舞来餡銘様、早速のご返事ありがとうございます。
今日の夜確認致しますので明日ご報告致します。
書込番号:17489919
0点

昨日の夜の検証結果です。
Bluetoothは共にOFFでした。ONに設定し直してみたりと
色々試しましたが不可でした。
セキュリティの方は、IPad miniのWi-fi接続をオンにすると
接続可能なネットワーク名が出てきます。それをタップすると
パスワード入力画面になりパスワードを入力するとエラーと
なります。セキュリティ設定の選択が出てきません。
2台あるIPod touchも同じ画面ですが成功します。
ちなみにネットワーク名を自分で入力することも出来ますが、
そちらですとセキュリティが5通りから選択出来ます。
全ての組み合わせで試しましたが不可でした。
セキュリティ無しだと接続は成功しました。
ご指摘の通り、セキュリティに問題があるようです。
昨日の夕方、ソフトバンクのサポートに電話で問い合わせしました。
以下の4つの回答を頂きました。
1 製造メーカーからテザリングの不具合は聞いていない
2 303SHの不具合の可能性はあるが、動作確認や検証、原因究明の調査はしない
3 アップルに問い合わせしてほしい
4 自分でソフトバンクのショップに行ってIPad miniを借りて検証して欲しい
ソフトバンクに家族で乗り換えたばかりなのに、ちょっと残念。
まあ、iOSの可能性も十分に考えられるのでIPad miniを借りて検証してみます。
書込番号:17492721
0点

303SH側で明確にWPA2とかの選択していますか?
選択せずにセキュリティ無しになってれば、無しで正解でしょう
書込番号:17493520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPad miniのiOS6は最終が6.1.5だったと思いますが、いまから6.1.5に出来ないと思われますが、iOS7.1にする方が良いかも知れませんね
脱獄してるなら、何らかの不具合は出るでしょうね
書込番号:17493531 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信が遅れまして失礼しました。
303SHではWPA,WPA2の2通り選べます。IPad miniの5通りを含めて
全ての組み合わせを試しておりますが不可でした。
また、脱獄はしておりません。
別件ですが、303SHとIPad miniがBluetoothでペアリング出来ない
現象も発生しておりますので、影響があるかも知れません。
ソフトバンクショップでIPad miniを借りる件を含めて調査後、
ご報告致します。アドバイスありがとうございます。
書込番号:17499495
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx mini 303SH SoftBank
画面offの状態から、ロック画面を起動すると、画面左上(結構広範囲)が明るく光る感じになるのですが、これは仕様でしょうか?画面縁が光る仕様とは明らかに違います。
書込番号:17445758 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

ロック画面の時、天気になってると晴れの時に画面上の方から光が注ぐ画面効果があります。
それ以外なら解りません。
書込番号:17446246
8点

画面縁が光る演出もいくつか種類があったと思うけど、それの種類の違いではなくて?
書込番号:17447627 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


ご指摘の通り、仕様でした。
直りました。ありがとうございました。
書込番号:17449523 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx mini 303SH SoftBank
いまアイフォン5を使っていて、この機種に乗り換えたいと思っているところなのですが、
気になるのはやはり写真の写りの綺麗さです。
以前、PANTONE6 200shを使っていたときは、これは、あまりよくありませんでした。それでアイフォン5にしたのですが、
この端末(303SH)では、それは改善されているでしょうか。
アイフォン5の写りと、この機種の写り、どうなのでしょうか。
まだ店頭にいって、見てみてないので、皆さんの意見をお願いしたいです。
アイフォンとの比較でなくても回答大丈夫です。
すみません、よろしくお願いします。
1点

iPhoneは4s以来、カメラ機能では技術力の高いソニーの優秀な撮像素子とレンズを使っているので、最高のコンデジであります。
iPhoneと他のスマホのカメラを比べるのは酷ですね。
カメラに拘るなら、せめて、ソニーのXperia Z1とかにしておきましょう。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-149.html
書込番号:17441137
0点

iPhone4sから機種変し二月経ちました。
カメラのきれいさはiPhoneのほうが綺麗ですね。
同じく動画撮影もiPhoneのほうが綺麗で、303shは動画撮影時の音声が酷いです。
写真をたくさん撮り画質にこだわるならばiPhoneでしょう......
書込番号:17441441 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SoftbankにはXperiaがないですからねー。
どうしてもカメラに拘るならiPhone 5sのが良いと思います。
4Sから5へは画像処理の最適化がメインでイメージセンサーその物のスペックは
変わっていませんでしたが
5sではより大型の高性能な物に変わり画質(特に暗所)がさらに向上しています。
androidが必要でとの事ならdocomoやAUの方が
選択肢は豊富なのでMNPという手も・・・
書込番号:17442800
0点

303SHの大きいバージョンの302SHを使っていますが、写真は腕次第でとても綺麗な写真が撮れます。
私の母の姉が303SHを使用していますが、こちらも遜色のない写りでした。
ただ、長所、短所は結構明確的で曇りの日は表情が薄く、夜景はNight catchをONにするとノイズっぽく、晴れている外や明るい部屋ではとても綺麗に撮れます。
※カメラに拘るのであればau(若しくはdocomo)にMNPしてXperia Z1を買った方がいいですよ。
ただ、それなりのコンデジや一眼レフと比べちゃうと酷な部分はありますが。
書込番号:17442899
1点

みなさんありがとうございます。
ソフトバンクにXperiaがないのが残念です。
正直なところ、いまのところ、あたらしいアイフォンでるのをまつか、この機種にするか迷っています。
ソフトバンクのアロウズも選択肢に入ってきました。
さて・・・写真写り、どうなのでしょう。
みなさんありがとうございます、皆さんの意見を聞いていると303SHはあまり写真はきれいではないようですね。涙。
書込番号:17456422
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx mini 303SH SoftBank
わたしはいまソフトバンクアイフォン5を使っています。
残債は、一年未満の使用なので残っていることはわかっていての質問です。
この機種は、機種変更だと、月々の端末代金実質負担額はいくらなのでしょうか。
調べてもよくわからなかったのでだれかお願いします!!!
0点

たしか、130円位でした。
書込番号:17440811 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SoftBank公式オンラインストアの価格表です、参考までに…
https://online-shop.mb.softbank.jp/olsf/model/doSelectModel?applType=U&srvcFlg=&modelId=2151&subId=0
1年未満で機種変するとかなり割高になりますね…
書込番号:17446717
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx mini 303SH SoftBank
画面ロックをパターンで解除する設定をしていますが、解除時に時々「カシャッ」と
カメラのシャッター音が鳴ります。
変なアプリは入れておらず、また、マナーモード中や画面ロックの音を未設定である
にもかかわらずです。
これでは恥ずかしくて電車の中等で使えません。下手したら盗撮犯に間違えられます。
ちなみに、コンテンツマネージャーを見ても写真は写っていません。
サポートセンターやショップに相談しても解決策は結局オールリセットしか無く、
購入後のオールリセットは早くも3回目で、その都度懸命に設定を戻したらまたこの
症状が再々々発です。
ソフトバンクに乗り換えてから、故障等の相談で毎週のようにショップに行っています。
もういい加減にして欲しいです。
何か解決策はありますでしょうか。
2点

念のため、修理に出す前に各種設定を考慮して「仕様では無い」ことの確認はしっかり取っておいた方がいいと思います。
仕様ですと修理に出すことも無駄になりますので。
もっとも、そうやって出して結局仕様だったという経験もありますが。。。
書込番号:17421656
0点

設定の中のアプリケーションの中のすべての中にcerberusと言う赤いアイコンのアプリがありませんか?
もし、あれば誰かに監視されてます。
アンインストールはインストールした者しか出来ないので、初期化しかないでしょうね〜〜
プリインストールおよびご自分が入れたアプリでないアプリがあればアンインストールされたほうがいいと思います。
そういったものが全くないのであれば修理か初期不良による交換対応でしょうね・・
書込番号:17422231
0点

推測になりますが。
AQUOSにはロック解除時に音を鳴らす設定があったかと思います。もしこの設定が有効になってれば外してみては。
根本的な解決策ではなく対症療法ではありますが、もし改善するようならオールリセットよりはマシのような気もします。
外してたらスルーを。
書込番号:17422330 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りゅぅちんさん
>AQUOSにはロック解除時に音を鳴らす設定があったかと思います。
確かにその様な設定はスマートフォンにはありますけど、マナーモード中や画面ロックの音を未設定である状態では鳴らないですね。
書込番号:17422360
0点

了解です。スルーお願い致します。
書込番号:17422402 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx mini 303SH SoftBank
以下マニュアルにはウィジェットの貼り付けは出来るで書いていますが、試したところで全然動かないです。
http://help.mb.softbank.jp/303sh/pc/04-01.html#action_04-01-04
左右にフリックすると、時計、天気の切替となります、ウィジェット追加画面が出てきません。
どうやってウィジェットを追加することは可能でしょうか?
マニュアルの操作方法で何かコツが有りますでしょうか?
1点

時計の部分を左にフリック普通なら出るはずですが…。
私は天気&株アプリを無効化しましたが、私の場合無効化前もできていましたよ。
念のため時計の部分を左フリックして切り替えられてはどうでしょうか?
これでもダメならGoogle Playからダウンロードされたアプリを教えてください。ホームアプリ系統などが悪戯している感じがします。
書込番号:17416561
0点

天気と株を無効にしてもダメですね。
ホームは3ラインを利用しています。
試しにSHホームに変更してみましたが、ダメでした。
書込番号:17416619
0点

左右にフリックするのではなく、インフォ部分を右へ右へとフリックしていくとガジェットの追加というのが出てきませんか?
書込番号:17422215
0点

出来ないですね。
一応原因は分かりました、パスコードを掛けた場合は無理のことをわかりました。
皆色々有り難うございます。
書込番号:17422223
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)