端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年2月21日発売
- 4.5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全113スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 7 | 2014年4月6日 23:25 |
![]() |
12 | 4 | 2014年4月4日 13:18 |
![]() |
2 | 2 | 2014年3月31日 06:40 |
![]() |
71 | 15 | 2014年4月5日 11:47 |
![]() |
2 | 2 | 2014年7月27日 10:29 |
![]() |
1 | 3 | 2014年3月27日 23:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx mini 303SH SoftBank
最初から入っているナビのアプリですが、使い方が良くわかりません。
音声入力や文字入力で行き先の入力は出来ますが、自分の行きたい場所がうまく設定されません。
行き先を地図から設定する事は出来ないでしょうか?
1点

マップを起動し、地図上の行きたい地点を長押しして、画面下側に表示される「経路」をタップすると目的地に入力されると思います。
書込番号:17380638
0点

出来ました。有難うございます。
マップで行きたいところを選択してから、ナビを起動するとリストの一番上に選択した地点が表示されました。
追加で質問させてください。
マップで選択したところがナビ行き先リストにドンドン追加されていく事になりそうですが、これは消す事は出来ないのでしょうか?
書込番号:17381380
0点

できますよ!
地図画面の左下のメニューから
設定→Mapの履歴から削除できますよ。
書込番号:17381593 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

目的地設定方法は以和貴さんが回答している方法に加え、名称の下に○アイコンがあれば○アイコンをタッチしても行先はできますよ。
なお、○アイコンは主にスーパーやアパートとかが多いです。
私はスーパー等の設定時ならこのような手法を使って目的地を設定しています。
書込番号:17382202
0点

皆さんお世話になります。
お陰さまでナビは活用できるようになりますた。
でも履歴の消去が出来ません。
HERO61さんのコメント通り操作したのですが、履歴削除の操作をしても履歴が消えません。
「削除」のアイコンをタップした瞬間に一瞬画面が白くなり削除している様な雰囲気になるのですが結局表示は残ったままです。
なぜでしょう?一応再起動等してみましたが結果は同じでした...
書込番号:17386850
0点

GoogleMAPのから履歴削除出来ないんですね(+_+)
私からも勘違いしてましたm(_ _;)m
Googleアカウントに記録が保存されてるのでログインして削除しないと履歴が消えないみたいっす(-_-;)
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q10113946110
Googleの閲覧履歴と混合してるので古い場所の履歴削除するのは、かなり面倒です(TT)
書込番号:17387194 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

HERO61さん
コメント有難うございます。消すのは手間が掛かりそうですね。
まあ、どうしても消さなければならないモノでも無いので、このまま使ってみます。
書込番号:17387675
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx mini 303SH SoftBank
iphone5からこの機種に変えて音量キーが側面にない
ので通話中の不便さを感じてましたが・・・・
ロック画面中に音量キーの+を長押しするとライトが点灯\(◎o◎)/!
−を長押しするとバイブと留守録になるから便利ですね(^^♪
書込番号:17375634 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

+を長押ししてもライトは点きませんでした。
何か設定が必要なのでしょうか?
書込番号:17377043
1点

302SHでも同じように出来ました。良いことを教えて貰いましたね。ありがとうございます。
書込番号:17377116 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

出来ました。わざわざアプリを入れていましたが、こっちの方が使いやすいですね!
書込番号:17377398 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ケンツケンツさん
AQUOSPHONE共通の機能何ですかね?少しはお役に立てて良かったです(^^)/
>貧乏性3号さん
私も懐中電灯アプリを使用していたのでかなり使い勝手が良くなりました(^^)v
最近、書き込みが少ないけど……
価格.Comの情報は、かなり勉強になるので色んな
カキコミが増えたら良いな〜と思います
書込番号:17378629 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx mini 303SH SoftBank
今回この機種にMNPしました。
通常はマナー設定にして、バイブでの確認をしています。
この機種ですが、GMAILのバイブ設定方法が分かりません。
ご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただきたくお願いします
1点

『Gmail』→設定→(アカウント)→受信トレイの音とバイブレーションにて設定可能かと思います。
書込番号:17364317 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅうちんさん
ご回答ありがとうございます。
設定してみます
書込番号:17364690 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx mini 303SH SoftBank
何だか最近レビューで、5点と1点の応酬ですごい事になっていますね。
いずれにしても、これだけ売れていれば、ネガティブなレビューも出てくるでしょうし、逆に初期不良もあるのかも知れません。
いずれにしても、本機種の仕様として、画面がちらつくのであれば、これだけ売れる事はないでしょうし、既に市場で相当なクレームになっていると思いますが・・・
http://k-tai.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/20140328_641346.html
4点

確かに応酬になっていますね(^_^;)
確かにこの機種はチラつきはあるけど、私は皆が騒ぐほどじゃないと思いますね。
現在私が使っている302と比べるとアレですけど、私からみれば許容範囲ですけどね。
書込番号:17354230 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私も焼きそば5sさんの意見に同感です(^^)/
エコ技のグレー画面で確認しましたが、本当によく見ないと解らない程度のチラツキでした(^o^;
目潰しスマホとか( ゚д゚)ワカメの動画投稿してる人がいますが(-_-;)
1日使用していてグレー画面を見るケースなんて殆どないと思います。
超神経質な人には、お勧めできませんが………
格安でハイスペックの303shは、素晴らしい♪♪♪と思いますよ(^^)v
書込番号:17355308 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

基本的には輝度を明るめにした状態でグレーの背景部分をよく見るとわずかにちらついているレベルであり、普通に使っていて気になる人はごく一部かなと。だから大問題にはなっていない感じですね。
もしかすると中には本当にちらつきがひどい初期不良品があるかもしれませんし、感じかたに個人差もあるのでどうなんでしょうね〜。
書込番号:17355623 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私のCG-SiのSH-09Dも当初からオートの暗でチラつき、省エネの仕様内のバラツキということらしいですが、正直、最初は不具合かと思いました。
評価基準によっては軽微ではあっても不具合と言えるでしょう。
うちのSH-09Dのレベルで、確かに慣れと言うか官能的な面もあるのですが、多くのパソコンの液晶ディスプレイを扱っていたりすると、ちょうど冷陰極管が劣化し始めて来た状態とどこと無く酷似したチラつきですので、そういった経験を持っていると、イメージが悪くて許せないとなるのも理解できる様な気はします。
外部出力ができないノートパソコンで冷陰極管がダメになって、どうしても使いたく、パネルごと交換する高額な費用を言われて呆然として、冷陰極管だけを購入して自己責任で組み替えた方なら尚更だと思います。(苦笑
私の知る限りガラケー含む従来機種でここまでは起こり得なかった案件につき(悪化)、基本的にユーザが不快に思う?とか気になるレベルはマージンのある規格で抑えるべきとは思います。
書込番号:17356126
3点

スピードアートさんに同感
自分のもチラチラなります。
蛍光灯と同じで
やはりチラツキ防止をうたった照明器具同様に
製造側の勝手な解釈で製品化した事実に残念ですね。
書込番号:17361297
3点

ちと長くなりますけど読んでみて下さい。
ショップたらい回しにされた上、4週間に渡って先伸ばしにされて来た初期不良対応ですけど、一昨日待った無しですぐに交換してもらわないといけない出来事があった為、何が起こったか説明して本日やっと交換してもらいました。
交換品には今のところちらつきは一切見られませんけど、交換前の個体も最初は間違いなくちらつきは無かったのでこれでもう安心と言う訳ではないです。
で何が起こったかなんですけど、ちらつきが気になるし目が疲れやすくなってるのは実感してましたけど、まだ大丈夫と思ったのとたらい回しと先伸ばしの結果4週間我慢して使ってました。
でも一昨日の夕方の事なんですが、右目の下瞼がピクピクと痙攣してたんです。(今にして思えばもうこれ以上はあのテンメツ見るのは無理ですよってサインだったのかと)
ただピクピクして不快だなって程度で視界自体は全く正常でしたので、車を運転して家路に着きました。
もうすぐ到着と言うところで右折しようと信号待ちしてたんですが、同じように右折しようとしてる前の2台のウィンカーにすっ〜と意識が引き寄せられたかと思うとそのまま気を失いかけました。
もしかすると自分で気が付いてないだけで本当は気を失ったのかも知れませんけど事故には至っていませんので気を失ったとしても一瞬だったと思います。
ちらつきありの個体持ってる方なら分かると思いますけど、ウィンカーの点滅周期とこの機種のちらつき周期ってほぼ同じですよね?
同じ周期の明滅の激しい版がウィンカーの点滅って感じで。
何とか事故にはいたりませんでしたし、帰宅することも出来ましたけど、その気を失いかけてから先、動悸と目眩、平行感覚の欠如と嘔吐感、軽い頭痛と言う症状が8時間に渡って続き、緊急搬送一歩手前の状態までほんの一瞬で健康状態が悪化しました。
その後一切使わないようにし、今はもう回復してますが下瞼の痙攣は若干残っています。
つまりね、ここまで健康状態に支障をきたすってのは稀な例かも知れないけど、動きがもっさりとかタッチ精度が悪いってな、慣れれば何とかなる問題じゃなくちらつきだったり高周波音だったり健康に害を及ぼすような事象について、この程度の不具合気にする方がおかしいって形で封殺しにかかるのってかなり暴力的なんじゃないの?と…
数分前までピンピンしてたのにまさかこんな一瞬にして日常生活不可な状態まで健康状態が悪化するとは思っても居なかったですし、『この程度ならまだ大丈夫』『自分はそんな事にはならんだろ』って思って使い続けてしまった自分は非常に甘かったって痛感してるぐらいなんですが…
ま〜不良品が多い少ないに関わらず初期不良対応をたらい回しと先伸ばししまくったSoftbankの対応がこの状況を招いた一番の原因なんですけどね。
次ちらつき出したら医師の診断書付で消費者センターと相談しつつショップに行くつもりですが、もしちらつき気になるけどまだ大丈夫と思って使ってる人が居るなら、洒落にならん状態になる前に早めに交換してもらった方がいいんじゃないかなと…
てんかん持ちの方や夜間運転する事が多い方は特に…
書込番号:17364326 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

診断内容と、ちらつきの因果関係が明確に証明されないと、意味がないような・・・
携帯がどうのと言うより、一度他に原因がないか精密検査される事をお勧めします。
書込番号:17364401
5点

失礼ながら、素面で意識が飛ぶほか、それらの症状からしますと最悪は脳梗塞等の前兆とかもあるかもしれませんので、念のため脳(神経)外科に行ってCTでも取られた方がいいと思います。
因果関係としてもそうでは無いとかが必要でしょうし、逆に神経性の物だったら幸いなくらいに思いますので。
書込番号:17364841
5点

次ちらつきだしたらって話でしたが、今日診断受けて来ました。
当たり前の話だけど、診断受けて健康被害と不具合との因果関係を明確にすれば『初期不良みたいだから変えてね。変えても治らないなら機種変えてね』ってだけでは済まなくなり、製造者責任問う必要が出てくるから避けていたんですけど、(精密検査や診断受けるだけでも結構高額だし、検査や治療の為に休んだ補償とかも絡むので)また動悸と目眩が始まったので早退して診断受けました。
検査の結果脳梗塞など今回の事案を引き起こすような脳組織の異常は見られずです。
以下医者との診断中の会話の概要です。
医者『ちらつく不具合のあるスマホを使い続けていて、最終的にはウィンカーの点滅で意識が混濁したとなると光点滅性てんかんの疑いがあるんだけど、これはある特定の周波数の点滅で引き起こされるもので、ウィンカーの点滅の周期が1Hz、これに対してスマホの画面がちらつく周期はもっと早い訳で、そのスマホの不具合とは関係があるとは考えにく…』
私『ちらつきの周期が1秒間に1回なんで1Hzなんですけど…』
医者『え…?』
私『妻のスマホで不具合の様子記録してあるんでお見せします。』
動画を見せた。
医者『ほ〜!ほ〜ほ〜ほ〜!ほ〜〜!良し今度いくつか周波数を変えた光を見せた状態で脳波をとりましょう!MRIもとりましょう!』
医者が張り切りだしました…
と言う事で今ここ。
で、なんでもうちらついてないのにまた症状悪化したんだろ?本当に脳梗塞?って思ってましたけど、嫁に見せたら前よりましだけどこれちらついてない?だってさ…
もう泥沼突入を覚悟しました…
書込番号:17366584 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ち〜papaさん、最悪で無くて何よりです。
CTかMRIで何も出ないなら最悪では無いと思います。
長い目で見るとあとは糖尿と高血圧、はたまた低糖、貧血?
書込番号:17367950
5点

ち〜papaさん
因果関係が明確になるまで、ここに色々コメントするのは得策ではないですよ。
本当に裁判でもするつもりなら、相手に情報を流せば流すほど対策されます。
また、この機種を使用中やこれから購入しようと考えている方に警告のつもりなんでしょうが、これも明確な因果関係が無い状況で、ここに書きまくるのは、逆に貴方の立場を悪くします。
いずれにしてもこのスレッドはここで閉めたいと思います。
皆様コメントありがとうございました。
書込番号:17368307
7点

閉めるのは、結構ですが今後レビュー云々こだわってシャープ養護スレたてるのは控えてください。
ざっとみただけで3件はあり、アンチではないですがシャープ機種に嫌悪感でてきます。
クチコミでもレビューの件で私に質問されましたが、そこまで拘ることですかね。感じたままを書いたまででしたけど。
書込番号:17368485 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

バウ吉さんへ
ここは、公平、擁護、アンチが存在してより良い情報源となるのでは?
そもそも、貴方にスレッドを立てるなと言われる筋合いはありません。
私は、貴方の発言に嫌悪感を持ちました。
尚、今回このスレッドの内容は、違った方向に進んでいるので締めさせて頂きました。
書込番号:17368509
5点

体調がすぐれない状態がずっと続いている為、コメントが遅れましたが、この幕引きの仕方はおかしいと思ったのでほぼ収拾してる状態とは言え書き込みます。
違った方向に進んでいる為、スレッドを閉めると言いますがそもそもどう言った方向に話を進める気だったのか甚だ疑問です。
利用規約において、コメントやレビューの内容そのものに対しての意見ではなく、その書き込みをした人に対しての誹謗中傷や攻撃は禁止されてますし、そういう攻撃等を持って自分とは違った意見や感想を封殺し、意図的に評価を操作する事も禁じられています。
ご自身も書かれてますよね?
公平、アンチ、擁護が存在してこそより良い情報源になると。
このスレタイを見た時、てっきりその事について指摘し、意見の封殺を目的とした書き込みの応酬に歯止めをかけるものかと思いきや、さらに封殺する為の書き込みから始まってるのはおかしくないですか?
スレ主さんの過去の書き込みを見るとかなりの数不具合の指摘をする方や、高評価をしない方の意見の封殺と見てとれる書き込みがありますし、他にも多数レビューの封殺を伴った書き込みをされている方がおられます。
そう言った評価の操作を伴った書き込みは利用規約違反だと認識する必要があると思いますけど?
とりあえず今の思惑とは違った方向に進んだから閉めると言うのは、封殺に失敗したから閉めると言ってるようにしか見えませんでしたので書き込みました。
ま〜私も倒れた直後だっただけに自分の身に起きた出来事についての説明が大半を占め、本当に言いたかった『健康被害を及ぼす恐れのある不具合について、この程度の不具合気にする方がおかしいと評価した人そのものを否定するのはかなり暴力的なんじゃないの?』ってところが小さくなってしまい、みんな私に起きた事案に付いて食い付いてきてしまったのは失敗したなと思ってますけど…
何にせよただの個人攻撃以外のなにものでもない書き込みについてはすでに削除依頼を出し、(私=バウ吉さんと言うそもそも事実無根の事を書いて、あたかもなりすましによる評価の操作を狙った一人の人間の虚言としてみなすように仕向け、双方の名誉を棄損した上、評価の操作も行ってましたから完全にアウトです)すでに実行されてますが、他の評価の操作や意見の封殺を伴ったレビュー書き込みについても、そこを削除することによって話が繋がらなくならない範囲内で削除依頼を行っていきます。
ですが書き込まれた後の削除依頼では限界がありますので、そもそも書き込みをされる各自が他の方のレビューや意見、感じ方の封殺や個人攻撃は利用規約違反だときちんと認識して書き込むべきかと。
特にスマートホン>シャープにカテゴリにそう言った意見の封殺を伴った書き込みが多数見られるので、組織的なステルスマーケティングが行われているように感じています。
書込番号:17380536 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ち〜papaさんへ
私の言う方向性は、画面のちらつきがあるかどうか?
あったとしたら、それが仕様なのか、固有の問題なのかと言う事です。
違う方向とは、貴方の肉体に起きている二次的(因果関係は不明)な状況です。
この件を報告したいなら、ご自分で新しいスレッドを立てて報告して下さい。
それから、貴方も人の自由な意見を封殺しようとしていますよ。
>このスレタイを見た時、てっきりその事について指摘し、意見の封殺を目的とした書き込みの応酬に歯止めをかけるものかと思いきや、さらに封殺する為の書き込みから始まってるのはおかしくないですか?
とにかく、このスレッドは閉めました。
よって、二度とコメントしないで下さい。
書込番号:17381849
5点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx mini 303SH SoftBank
通話中、相手が話していない時に無音になるのは省電力スマホの特徴かと思いますが、
その無音状況が解除されたと同時に、小さい音ではありますが、ピーという聴力検査で使うような高音が入ります。
静かな場所で何人かに聞いてもらいましたが、聞こえる人と聞こえない人がおり、
ショップに行ったところ、ひとまず修理となりましたが、別SIMでも代替機でも同じ症状が発生。
この機種の特徴なのかもしれないと言われました。
皆さんは聞こえませんか?
1点

スイッチ式のコンセントタップや炊飯器の近くでピーって微弱な音は聞こえます。ショップで聞いたら故障では無くて電磁波などを拾って音が出るのだとか。離して使うように。充電しながら使うと出る時があります。
書込番号:17741044 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。今回の問題に関しては、電化製品等が周辺にない屋外でも、かつ充電中でなくても発生しており、Bluetooth経由では高周波音が入らないことから、スピーカーの問題ではないかと考えています。
とはいえ、修理結果としては「問題なし」として返却されたため、過敏な人だけが感じるようなもの(仕様の範囲)として捉えられているのかもしれません。
書込番号:17775064 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx mini 303SH SoftBank
前回質問分にご意見有難うございました・・・・
今回はの相談は
購入後(1週間)一度も
*娘のアイフォン5S(softbankで同日購入)からのメッセージ、電話番号= 不可能
アドレス= 可能
*友達のアイフォン 電話番号もアドレスも受信可能
*自分から自分へ電話番号メール 可能
娘から私以外の303SHへのメッセージは 確認しておりません
何故、受信できないのでしょうか?と店舗へ持って行きましたが
もしかして 娘さんのアイフォンが原因かも?と・・・・
修理する際は 代替機はない事をご了承くださいと・・・・
尚、最長 1ヶ月かかる場合もありますので・・・・
との事でした
買って 1週間で修理? コレって初期不良では?
しかも 代替なし!!!! ひどすぎる・・・・泣
後の症状としては
新着受信しないと届かなかったり
電源ボタン押して 画面明るくなったらすぐ消える・・・・(303SH・302は特有の症状だとか・・・それで終わ り!)
私的には 買い機種では なかったです・・・・
購入検討の方には 勧める良い点がないかも?
1点

ちと状況が良く掴めないんですが、iphoneからのメッセージ(SMS、MMS)が届かないって事ですよね?
でiphoneからiphoneなら届く。
これで良いでしょうか?
それら全てiphone側の問題です。
こちらの家族の中にもiphoneが一人居ますが、それの不具合はもっと深刻なぐらいで…
SMSは全てのAndroid(恐らくガラケにも)に届かない。
電話がならない。しばらくして着信履歴無しのまま不在着信通知だけ来る
かけてもいない番号に勝手にかかる。ただし発信履歴は残ってない。
お店に持って行くならiphoneの方を持っていきましょ
書込番号:17343688 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記
iphoneを持ち込むにあたって前知識をもたずに行くとさらに憤慨して帰って来ることになると思いますので付け加えておきます。
そもそもママさんが購入するにあたって機種の選択をミスったと言うよりショップの選択をミスってると思います。
勧めて来た機種もおかしければ、その後のサポートもかなり酷いですし…
でもそれがiphoneとなるともっと酷い事になると思うのでそれなりに覚悟して臨んで下さい。
初期不良対応可能期間であっても購入店が対応する気無しとなるとiphoneのサポートはアップルストアへの持ち込みとなります。
例えば私の住んでる地域(兵庫の伊丹)であれば、大阪の心斎橋まで片道1時間以上かけて足を運ぶ必要があり、修理も丸々実費請求される可能性大となったら正直言って壊れたら泣き寝入りするしかないってのがiphoneの現状です。
私の身の回りではまた壊れたまた壊れたと2年のうちに3回同じiphoneに全額自己負担で買い換えた人と、画面割れたまま使い続けてる人、先に挙げた数々の電話不具合に悩まされて携帯持つこと放棄した人しか居ません。
購入店舗が初期不良対応する気無しなら、出来るだけ早いうちにSoftbankのお客様サポートセンターに電話して相談した方がいいかも知れません。
ただiphoneからのSMSがiphone以外に届かないのがiphoneの仕様だとするとどこも対応してくれるとこはないので、その時はSMS代わりにLINEでも使ってお茶を濁すしかないかと思います。
書込番号:17343967 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。1212ママさん
もしかして、iphoneから303SHに機種変をされましたか?
私はiphoneから303SHに機種変をして使っていますが、
最初妻のiphoneからSMSが届かず、色々調べた結果ココに載っていました。
iOS:メッセージのトラブルシューティング
http://support.apple.com/kb/TS2755?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
抜粋すると、
iMessage をサポートしないデバイスに SIM カードまたは電話番号を移動する
iMessage をサポートしないデバイスに iPhone から SIM カードまたは電話番号を移動する予定がある場合は、「設定」>「メッセージ」に移動して、iMessage をオフにします。iMessage をオフにしておかないと、ほかの iOS デバイスは、最大 45 日間、SMS または MMS ではなく、最初に iMessage を使ってメッセージを送信しようとします。
私の場合は、すでに機種変していたため妻のiphoneのiMessageをオフにしてもらった所SMSの受信が出来ました。
一度試しに娘さんのiphoneの「設定」>「メッセージ」に移動して、iMessage をオフ」
コレを試してはいかがでしょうか?
尚、見当違いの回答でしたら申し訳ありません。
書込番号:17352333
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)