端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年2月21日発売
- 4.5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全113スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 7 | 2014年4月24日 16:30 |
![]() |
2 | 3 | 2014年3月24日 13:20 |
![]() |
1 | 1 | 2014年7月17日 08:55 |
![]() |
2 | 4 | 2014年3月23日 19:26 |
![]() |
15 | 9 | 2014年3月25日 16:52 |
![]() |
7 | 3 | 2014年3月19日 20:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx mini 303SH SoftBank
もし同様の現象が発生する方がいたら教えて下さい。
2週間前くらいに購入して使用しているのです、Googleの検索画面から本体下のホームボタンを押してホーム画面の戻る際に、必ず「アプリケーションを選択」の画面が出てきて「3ラインホーム」「SHホーム」の選択を強いられます。
私は通常「SHホーム」を使用しているので、「SHホーム」を選択し、「常時」をタップして設定しているのですが、何故か毎回本画面が表示されます。
他のアプリケーションから戻る時も時々本選択画面が表示される時が有ります。
妻も同時に同機種を購入したのですが、そのよな現象は発生しておりません。
何かほかのアプリとの互換性の問題でしょうか?
検索の度に毎回表示されるので、煩わしくて仕方ありません。
解決方法を御存知の方が居られましたら、教えて頂ければと思います。
2点

姉妹機の302SHを使っていますが、そんなことは発生しませんでしたね。
とりあえずまずは端末の再起動を試みてください。
(再起動はスリープ数秒押しで、再起動をタッチしてください。)
それでも無効果なら、次は「設定→アプリケーション→Google検索」でGoogle検索の無効化をし、再度有効にしてみてください。
(Google検索のデータは消えますけど、試すかちはあります。)
それで解消されなかったら、アプリの悪戯を疑ってみてください。
なので、わかる範囲でよろしいですんで、Google Playからダウンロードされたアプリを書いてください。
(私の302SHはPower amp、クマとも、BettlyMIX、rajiko、Raziko、シュフ―チラシアプリ、3分クッキング、RBB TODAY SPEED TESTなどです。)
書込番号:17340544
0点

俺の焼きそば 5sさん
ご連絡有難う御座います。
>>とりあえずまずは端末の再起動を試みてください。
>>(再起動はスリープ数秒押しで、再起動をタッチしてください。)
再起動は何回も行っているのですが、効果は無いみたいです。
また、
>>「設定→アプリケーション→Google検索」でGoogle検索の無効化をし、再度有効にしてみてください。
>>(Google検索のデータは消えますけど、試すかちはあります。)
も行ったのですが、効果は有りませんでした。
Google Playからダウンロードしたアプリは以下になります。
・楽天Edy、WAON、nanaco、JAL国内線・JALタッチ&ごー、ANA、楽天トラベル、楽天市場、LINE、乗り換えナビ、BusinessCalendar、facebook
等々ですかね。
ショップに行ってもサポートセンターの端末も同じようになると言う事で、取り合ってくれませんでした。
なぜ現象が出る端末と発生しない端末が有るのか・・・・
書込番号:17346067
0点

そうですか、残念です(T_T)
アプリはこれといって悪戯するものはなさそうですね。
最終的にホーム画面のワープボタンや設定のホーム切り替えても無駄そうなので、ちょっと抵抗はありますが、バックアップをとった上で初期化を試みましょう。
書込番号:17346109 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

またまた御返事がおそくなり申し訳有りません。
やはりオールリセットを行ってみるしか手がなさそうですね。
時間と暇の合間で行ってみたいと思います。
有難う御座いました。
結果が出たらまたご報告致します。
書込番号:17351783
0点

私も全く同じ症状が出ています。初期化しても直らずサポートに連絡したら、修理しかないと言われました。
書込番号:17394150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の場合、メーカー修理で基盤を交換してもらいました。動作確認したとの事でしたが改善されていませんでした。
再度お店に持っていくと、また修理と言われましたが、納得が行かず交換してもらいました。
交換後は問題なく使えています。
書込番号:17425975 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さま
色々と返信有難う御座いました。
その後、時間が有ったので初期化を行った処、問題無く動作する事が出来ました。
(何もアプリをダウンロードしない状態ですが・・・)
そこで元インストールしていたアプリを再びダウンロードしていった処、
あるアプリで同一の現象が発生する事が判明しました。
原因は【Hotmail (ホットメール) Connect】でした。
レビューを良く見たら同一の現象が他の方も発生していたようです。
まったく気づきませんでした。
色々とお騒がせ致しました。
書込番号:17445447
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx mini 303SH SoftBank
突然、通話時の相手の音声が聞こえなくなりました。
こちらの声は問題なく届いている様子。
(前面のスピーカー不具合?裏面のスピーカーは問題なし)
同様の事象に遭遇された方いらっしゃいますか?
とりあえず、近所のソフトバンクに持っていこうと思います。
あと、通話時に電波が必ず「3G」になるのは仕様でしょうか?
電話をかける前までは「4G」なんですが、発信すると必ず「3G」になります。
ソフトバンクケータイはJ-PHONE以来なので、まったくわかりません。
ご教示お願いしますm(_ _)m
1点

通話時に3Gになるのは仕様です。
現在、他社も含めLTEでの通話は始まってません。3G回線での通話になります。
イヤホンにカバーとか挿していませんか?
書込番号:17339626 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>うみのねこさん
返信ありがとうございます。
レス見た瞬間、「SO・RE・DA!」と思いました。
それでしたwwwww
外して通話したら、問題なく聞こえました!!!
本当にありがとうございます。
ソフトバンクショップで恥かくところでした^^;
※でも、そんなイヤホンジャックってあり・・・?
電話するときは外さなきゃいけないっていう・・・。
それとも、イヤホン無視するような設定ありますかね?
書込番号:17339660
0点

イヤホンが悪いのか本体が悪いのかは定かではないですが、本体側はカバー挿すことは想定して作られてないでしょうから、イヤホンカバーの製作者が意識しないといけないと思います。
イヤホン無視…できないんじゃないでしょうか?
書込番号:17339683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx mini 303SH SoftBank
こんにちは、音量調整について質問です。
この機種は、音量キーが一般的なスイッチではなく、タッチセンサになっています。
そのため、スタンバイ中に音量を調整することが出来ず、音楽を聞いていても、一旦電源を入れて調整しないといけません。また、通話中に音量を調整したくても一旦耳から離して、調整しないといけません。
音質はよく、音楽プレーヤーとしても気に入ってるのですが、この部分だけがとても不便に感じています。
皆様はどのように対処されていますか?
よろしくお願いします。
書込番号:17339415 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Bluetoothイヤフォンでなければ、音量調節付きのイヤフォン使うと違う。通話中は耳を離すと右下の音量ボタンとは別に1.5cm角の+−タップ画が出て音量調節できる筈なんですが。
書込番号:17741056 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx mini 303SH SoftBank
本日購入しました。
早速設定を行っているのですが、勝手に再起動する事が有るようです。
例えば先ほどはGoogleアカウントの設定入力中に画面が黒くなって、再起動を始めました。
やっぱり初期不良なのでしょうか?
1点

使わずに置いておくと勝手に2、3回再起動を繰り返して最終的に画面が真っ黒状態でフリーズしてしまいます。
10秒ぐらい長押しするとバイブが作動しますが画面は映らず、もう一度長押しすると起動します。
書込番号:17333680
0点

因みに、Wifiは設定していません、充電中でもありません。
さっきはフリーズこそしませんでしたが、再起動を10回以上連続でしていました。
不憫に感じたので今は電源を落としてしまいました。
あしたお店に持っていきます。
書込番号:17333789
0点

初期不良と判断されてもおかしくない状態に見えます。
やはり、softbank shop に持っていくのが一番ですね。
ちなみに、
> 10秒ぐらい長押しするとバイブが作動しますが画面は映らず、
フリーズから、8秒長押しでバイブして電源強制終了は仕様。
>もう一度長押しすると起動します。
その後、長押しで普通に起動。
なので、この動作そのものは正常です。
書込番号:17334019
0点

初期不良として無事交換してもらえました。
とりあえず今度は快適に動いています。
書込番号:17336828
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx mini 303SH SoftBank
アイフォン4Sからの 機種変です。宜しくお願いします
303SH日曜日から使い始め、3日目ですが まず気が付いた事は
@ 受話音量が 最大にしても小さい、聞こえづらい・・・です
え? え?と聞きなおし、スピーカーの穴と耳の穴とを上手く引っ付けて聞こえる位置を探す?みたいな事をして聞いています。アイフォンでは全く不自由に思った事はなく ストレス感じます。
A マップで目的地を検索し、ルートと時間が出ますよね?「検索出来ません」と出る時があります。
5分以上も お待ちくださいマーク(○が回っている)が出ています
B 通信速度が遅い! 303SHストレス大です
C Seep ON 指をタッチパネル上で滑らせ画面を点灯させる設定にしていますが 反応が凄く悪く何度も何度も
指をスライドさせやっとの事です
設定してなかった?と疑う程です
5Sと303SH迷ったのですが 店員さんが303SHを勧めて来られたので 決めましたが
このような製品なら4Sの方が ストレスなく使えました・・・
初期不良?ですかね?
皆様は どう思われますか?
ご意見 宜しくお願いします
1点

指スライド
全く同じです。
使用まもなく一ヶ月ですが
どんどん反応が悪くなってます。
書込番号:17319000
1点

同じですか?
何度もスライドさせて・・・・
右上のボタン押したほうが 早いですよね!
書込番号:17319429
2点

少なくとも音量とsweep onについては初期不良ではないですね…
iphoneに比べると受話音量はかなり小さめです。
それでも以前使ってたSHL22よりはだいぶマシなぐらいで…
sweep onの反応が鈍いのもSHL22から全く変わってません。
iphoneからの機種変だと、sweep onは使いたくなるとこだと思いますがスリープ中の電池消費も増えますし、ちゃんと反応するよう神経使ってなぞったり何度もなぞり直すぐらいなら電源ボタン押した方が早いですね。
幸い電源ボタンは押しやすい場所にあることですし。
マップについてはGooglemap使わず別のアプリ使えばいいのかなと思いますが、症状見る限りマップがどうこうと言うより通信が上手く行えておらず検索出来てないかと。
通信速度が遅い件ですが、SoftbankのLTEは正直言って遅いです。
速度計測してみるとかなりの高結果が出る事が多いのですが、下り50M出ててもSkypeするとブツブツ切れまくり、下り15Mしか出ない場所だと音声映像共にぐちゃぐちゃで会話不可能と言う具合に計測結果と実際の使用とでかなり開きがあります。
wi-fiだと何の問題もなく会話出来るので機種ではなくSoftbankのLTEがおかしいと言う事も分かっています。
それと移動しながらだとSoftbankのLTEは非常に良く切れるので、ナビとしてつかうのであれば尚更何分経っても検索出来ないって状況になってると思います。
ただ止まっている状態でもナビとして使えないほど通信が遅いとなると初期不良の可能性があるので、ショップにて他の個体と比較する形で確認してもらった方が良いかと思います。
しかしiphone5Sではなく、この機種を勧めてくるとはかなり珍しいショップですね…
妻の機種変にあたりかなりの件数ショップや量販店見て回りましたが、iphoneごり押しAndroid売る気無しのショップしかなかったと言うのにわざわざこの機種勧めるって事は売れ残りの在庫処分に利用されたんじゃないかと…
店頭に並んでるホットモックは誤魔化し切れないほどIGZOチカチカ不具合が悪化してるものばかりになって着ましたし、
ひどい店では画面が常にチカチカしてるの認識しづらくする為か、この機種だけペールビューにして設定画面に初期設定の暗証番号ではないロックかけたホットモック置いてるとこもありました…
書込番号:17319554 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

A「GPS status」を利用してみてください。自分はそれでかなり良くなりました。
Bストレスを感じるほど遅いというのは3日間1G規制に引っかかっているのではないでしょうか。My SoftBankから確認してみて下さい。
C画面の上から下まで離さずにドラッグしないと反応しないようです。自分も途中から使わなくなりました。
あと蛇足ですけどSkypeなどのVoipに通信規制をかけることはソフトバンク公式サイトで明記されてますよ。
書込番号:17320386 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

確かに皆さん言われる通りみたいですね
旧型から、こんな感じだったんですね
横のボタン押したほうが圧倒的に早い。
逆に横ボタンでこれまた押しにくくて最悪
次回はアイフォンにします
書込番号:17321712
1点

いやいや横ボタンの方が上にあるより押しやすいと思いますよ?
右手で握ろうが左手で握ろうが持ち直す事なく片手で押せますもん。
多分iphoneに慣れてしまって上ボタンが押しやすく感じるんだと思いますよ?
iphoneと同じ場所に電源キーがあると仮定してそこを押そうとしてみて下さい。
手の小さな女性などは届きにくいってのが分かると思います。
あとSoftbankのコンテンツ規制はvoipだけじゃなく、じゃ一体どんなコンテンツなら規制がないんですか?って言いたくなるぐらい多種(と言うかほとんど全てのネットワーク通信)に渡ってるので、高速通信が欲しい場面ほど役に立たんってのがMNPしてからの感想です…
で、スレ主さんにたいしてですが、3日で1GB制限を機種変してからたったの2日足らずで食らったって事なら、どのアプリがそんなにデータ通信したのか確認した方が良いかと。
もし自分で操作してそれだけの通信行ったって事ならwi-fi環境確保なり、自分自身のネット環境と使い方見直さないとSoftbankだけは他のキャリアと違ってガッツリ速度制限かけてきますので…
私もあたさんの返信見るまでSoftbankだけは1ヶ月7G制限だけじゃなく、3日で1G制限も気にして使わないといけないってのすっかり忘れて他キャリアと同じ感覚で使ってました…
書込番号:17321970 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最近は、ストレスなく使えています。
ありがとございます
書込番号:17341207 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhoneからの、Androidですが、私もiPhoneが、良かったかな?
書込番号:17341217 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

通りすがりのものです。
ヌルヌルサクサクだけを望むならi-phoneの方が良いでしょう。
私も最初はi-phone4をもっててandroidに変えのですが、
理由はi-phoneには不便が多いと気づいたからです。
それは、まず
・充電ケーブルが汎用ではない(microUSBが使えない)
・ガジェットが置けない(カスタマイズ性が乏しい)
・外付けSDが使えない。
・画面が4インチで小さい(i-phone4は3.5)
・パソコンと繋ぐのにいちいちi-tunesを経由しなければならない。
(androidはリムーバブルディスクとして直接つなげれる。
ので、ファイルの移動・コピー・バックアップも極めて簡単)
・アプリの制限がきつく、楽しいアプリが少ない。
(逆を言えばandroidは怪しいアプリも多々ある「無音カメラ等」)
世界的には82%がandroidである。i-phoneが人気なのは日本だけ
(米ガートナー調べ)
(それだけandroidの方が良いと言う事かな・・)
そのandroidの数ある機種のなかでこの303shはコンパクト・高スペックで
softbankの中では最高レベルの機種だと思います・・
サクサク感もエコ技で「省エネ液晶ドライブ」をoffにすれば
i-phoneにはかなわないものの、必要充分にサクサクです。
ちなみにsoftbankでi-phoneをゴリ押ししてたのは去年まで
302sh・303shが発売されてからは今はどこのショップでもコチラの機種を
勧められますよ。
余談でした・・<(_ _)>
書込番号:17343583
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx mini 303SH SoftBank
壁紙の設定について教えてください。
一時的に壁紙を、アルバム内の写真にしてみたくて設定。設定時にアルバムを選択し、「常時」もしくは「1回のみ」と選択肢があったので、よく考えず「常時」を選択。壁紙の設定はできたのですが、もとに戻そうと、壁紙設定をするとアルバムからの選択しかできなくなってしまいました。元へ戻す方法をご教授ください。
1点

システム設定→アプリケーション→全てのアプリと進み、『アルバム』を探し出しその中にある『デフォルトでの起動』の項目ある『設定を消去』をタップ。
書込番号:17318535 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

「常時」を選択してデフォルト設定したアプリの解除は、「DefaultApp Reset」というアプリを使用する方法もあります。
デフォルト設定したアプリの一覧が表示されるので、アプリを探し出す手間が省けて便利だと思います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=pxlib.android.defaultappset
書込番号:17319080
2点

ち〜papaさん、以和貴さん、設定戻せました。
ありがとうございました。
書込番号:17321935 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)