AQUOS PHONE Xx mini のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE Xx mini

  • 16GB

高精細な4.5型フルHDを搭載したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE Xx mini 製品画像
  • AQUOS PHONE Xx mini [ターコイズ]
  • AQUOS PHONE Xx mini [ブラック]
  • AQUOS PHONE Xx mini [ホワイト]
  • AQUOS PHONE Xx mini [レッド]
  • AQUOS PHONE Xx mini [ブルー]
  • AQUOS PHONE Xx mini [ゴールド]
  • AQUOS PHONE Xx mini [ライトピンク]
  • AQUOS PHONE Xx mini [ビビッドピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE Xx mini のクチコミ掲示板

(569件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全113スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

カチャカチャと音がしませんか?

2014/03/08 19:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx mini 303SH SoftBank

先日、初スマホとして303SHを購入しました。

昨日、本体に手の甲を軽くぶつけた時に、
「カチャッ」という音がすることに気が付きました。

そこで、
裏を下から順に上に向かって軽く人差し指で叩いたところ、
FeliCaマークあたりを叩いたところから音が鳴り始めて、
カメラあたりは、結構カチャカチャ鳴ります。

表は、下が結構鳴ります。

また、本体を振ってみたところ、
かすかに音が鳴ります。
内部のFPCなどがケースに当たっているようにも感じます。

使用には問題ないのですが、精神衛生上、気になります。

皆さんのはいかがでしょうか?

もしかしたら、スマホってそういうものなんでしょうか?


よろしくお願いします。


書込番号:17280006

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件 AQUOS PHONE Xx mini 303SH SoftBankの満足度5

2014/03/08 22:02(1年以上前)

姉妹機の302SHを使っていますが、どれも発生していませんね。

それと、降ったら音が鳴るとありますが、これは歩数計が入っているからです。
これに関しては異常はありません。

余談ですが、私が持っているもので、歩数計が入った端末はすべてスレ主さんが降ったら音が鳴ると仰るようなことが発生します。
よって、Softbankショップに持参されることをお勧めします。店のデモと比べてみてくださいね。

書込番号:17280733

ナイスクチコミ!0


(^x^)さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:5件

2014/03/09 00:43(1年以上前)

たぶんワンセグ用のアンテナです。電話してる時に気になるんですよね。

書込番号:17281437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/03/10 16:48(1年以上前)

この端末に可動するワンセグ用のアンテナは無いので、恐らくカメラのレンズ周りの音か、バイブ用の回転する振り子部分でしょうね。
iPhone5などにもありました。

書込番号:17287763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:4件

2014/03/11 20:49(1年以上前)

303SH金です
以前、どこかの書き込みで同様の案件あったので
自分ので試しましたが全く音はしません

書込番号:17292331

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Baha11さん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/11 21:04(1年以上前)

303SH黒です。同じく自分ので試しました。
発売日の次の日に購入した物ですが、全く音はしません。
ご参考まで。

書込番号:17292402

Goodアンサーナイスクチコミ!0


(^x^)さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:5件

2014/03/12 01:00(1年以上前)

ワンセグ用のアンテナは端末には無いんですね!302SHを使ってまして302SHはアンテナがカチャカチャなるんで同じ症状かと思いました。しかしターコイズ欲しい。。。

書込番号:17293436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/04/12 16:09(1年以上前)

経過報告が遅くなりました。
ソフトバンクショップ→157と、たらい回しされた結果、
購入後1週間以内ということで、「初期不良による交換」になりました。

約2週間後に交換品が届いて、早速異音がしないか確認しましたが、
同じように音がします。
多機種を含めた店頭展示品も「音」しますね。
色による個体差?私が神経質なだけ?

実使用に支障がないということと、
また同じようなやり取りするのがしんどくなったので、
交換品を使うことにします。

☆今回の教訓
・オンラインショップは、その場で確認できないので、なるべく避けよう。
 ↑たらい回しの原因
・直接関係ないですが、
 「パケットし放題 for 4G」は下限額\2000を超えると、
 日割り計算にならない。
 説明もわかりずらいし、わけわからん。

今回新規ですが、とりあえずsoftbankは、これっきりにします。

書込番号:17405829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

2つの「機種変更キャンペーン」

2014/03/08 08:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx mini 303SH SoftBank

クチコミ投稿数:32件

SoftBankの001DLを2年半ほど使ってましたが、今回、スマホ下取り割(1000円)適用で303SHに機種変更をして、ホワイトプラン/S!ベーシックパック/パケットし放題フラット for 4Gに加入しました。
何日か経って「スマホ機種変更サポート」のSMSが来たので、リンク先から特典を申し込みました。SoftBankのサイトで特典15,000円とあったので、てっきり15,000円だと思ってあまり良く確認せずに申し込みをしてしまいました。
後で気づいたんですが、私が申し込んだ特典は商品券10,000円だったんです!303SH 機種変更キャンペーンのメールではなく、スマホ機種変更サポートのメールだったんです。MySoftBankから特典お申し込み状況確認しても、やはり10,000円でした。

303SH 機種変更キャンペーン(15,000円)の条件を満たしているはずなのに、スマホ機種変更サポート(10,000円)のメールが来るなんてことってあるんですか?
それとも何らかの条件を満たしていなかったんですか?例えばスマホ下取り割とは併用できないのでしょうか?

スマホ機種変更サポート(10,000円)
http://online-shop.mb.softbank.jp/ols/html/campaign/sp_upgrading/index.html

303SH 機種変更キャンペーン(15,000円)
http://www.softbank.jp/mobile/special/303sh/upgrade/

スマホ機種変更サポート(10,000円)ではなく、303SH 機種変更キャンペーン(15,000円)に申し込みたかったのに。。。。
303SH 機種変更キャンペーン(15,000円)はどうやって申し込めばよかったんでしょうか?今から15000円に修正してもらう方法ってありますか?

書込番号:17277861

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE Xx mini 303SH SoftBankの満足度5

2014/03/08 09:49(1年以上前)

303SH 機種変更キャンペーン(15,000円、当初は10000円だったはず)
については対象者に事前にメール(SMS)が届いているはずです。
このSMSが来ていない人は対象外ではないでしょうか。
私は来てませんでしたが、ガラケーを使っている妻の元には来ていた、というように
対象者の選定方法はSB側の企業秘密?みたいです。(SBに来たけど選定方法は教えられないそうです)

私も先日303SHに機種変更しましたがスマホ機種変更サポートの特典申し込み用メールがまだ届きません。
2、3週間かかるのでしょうか?(機種変したの3月に入ってからだったのでまだかな・・・)

書込番号:17278112

ナイスクチコミ!0


sora33さん
クチコミ投稿数:83件

2014/03/08 09:58(1年以上前)

対象のお客様に「現在ご利用中のソフトバンクケータイを16ヵ月以上お使いで」とあります。
文中の”ソフトバンクケータイ”というのは、ガラケーのことでしょうかね?
また、メールがきていたかどうかの確認の方法があれば良いのですが、ありますでしょうか?
毎日たくさんのメルマガ等きていて、さらっと見て削除してしまっているもので・・

書込番号:17278136

ナイスクチコミ!0


tn07さん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:19件 AQUOS PHONE Xx mini 303SH SoftBankの満足度5

2014/03/08 10:08(1年以上前)

自分も2つのキャンペーンのどちらが適用されるのかわからなくて、混乱しています。(現状では機種変更はまだしていません)

自分は101Fを19か月使っています。

「303SH AQUOS PHONE Xx mini 303SH 機種変更キャンペーン」の中の「ソフトバンクケータイ」が、スマホを含むものなのか、いわゆるガラケーを指すものかで適応・不適応の解釈が分かれます。

価格.comを含むネット上の情報では、ソフトバンクに直接問い合わせて「スマホOK」の回答をもらった方と、「ガラケーのみ」の回答をもらった方が混在しています。

しかし、303SH 機種変更キャンペーンのページは、ホームページのTOPからはどこからもリンクされていないようなので、対象者だけにこのリンク先をメールで教えているようです。

なので、そもそも事前に案内のメールが来なかった自分は対象ではないということだと、今は想像しています。

書込番号:17278152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2014/03/08 11:25(1年以上前)

ひどいな、SoftBank。。。。
キャンペーンの併用はできないから、スマホ機種変更サポートには絶対に申請してはいけない
っていう書き込み↓を発見してしまったorz
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1393059854/766


こっち↓も手遅れだし。
http://kakaku.com/article/keitai/sbm/303sh/

書込番号:17278373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2014/03/08 12:47(1年以上前)

自己解決しちゃいました。
たった今、自分で157のキャンペーン専用窓口に確認しました。
スマートフォンから303SHへの機種変更だと、スマホ機種変更サポート(10,000円)の適用、
ケータイ(いわゆるガラケー)から機種変だと、303SH 機種変更キャンペーン(15,000円)
とのことでした。
おねーさんに、「現在ご利用中のソフトバンクケータイを16ヶ月以上〜」 という一文の「ケータイ」
が「スマホを除く携帯電話」であり、いわゆるガラケーだけが対象だと、説明されました。
ということで、私の場合は10,000円の方のキャンペーン適用なんだそうです。
ちなみに、15,000円の方も4/1以降は10,000円に変わってしまうらしい。(適用の人は急げ)


15,000円の方じゃない人(スマホからの機種変/新規/他社からの乗換え)は、ソフトバンク
オンラインショップでキャンペーンコード「kakaku303」を入力すると、プラス2,000円もらる
ようです。(15,000円の方は併用可能キャンペーンじゃないみたい)

書込番号:17278665

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ホンダ・インターナビとの接続について

2014/03/06 00:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx mini 303SH SoftBank

スレ主 SPADA1712さん
クチコミ投稿数:1件

2009年式ホンダ・ステップワゴン(RG3)のインターナビ(ディーラーオプション・プログレッシブコマンダータイプ)と接続が出来ましたので、情報提供させていただきます。
ホンダ・インターナビのHPでも、まだ検証結果が示されていないので、参考になればと思い、初めて投稿します。
機種変更直後は、ハンズフリー通話は出来るものの、データ通信が出来なかったのですが、本日やっと設定ができました。
ナビとBluetoothで接続し、データ通信を行う際、画面左上に『モデム通信』のアイコンが表示されるため、その時に通知パネルから、『モデム通信』を許可すると、データ通信が可能となりました。これで、従前から契約していたカーナビプランが利用できます。
945SHからの機種変更ですが、スペックや大きさなど、自分にピッタリの機種に巡り合えたと、大満足です!
クチコミにあるような画面のちらつきや不具合も今のところありません。
末永く付き合いたい機種です!

書込番号:17269960

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx mini 303SH SoftBank

クチコミ投稿数:178件

いくら充電しても、充電が97%までしか上がりません。
いつみても97%なので、バッテリー保護の為の「満充電→放電」によるものではないようです。
いろんなバッテリーアプリを試してみましたが、みな同じ表示です。
妻の使っている302SHは100%になるんですが・・・。
同じ症状の方いませんか?

書込番号:17269468

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS PHONE Xx mini 303SH SoftBankのオーナーAQUOS PHONE Xx mini 303SH SoftBankの満足度1

2014/03/05 22:59(1年以上前)

100%にならないって症状はないですね…

色んなバッテリーアプリってのが気になってるのですが、それら全部アンインストールされてみては?

元々エコ技なりのソフトによる省電力機能が最初から組み込まれている訳で、下手にバッテリー管理系のアプリを使うのはかえって不具合の元かと…

それら全部アンインストールしてもって事なら次はいつ購入したかの問題なのですが、買ってすぐの時より1週間ほど使いだした辺りの方がバッテリーがこなれてきたのか何なのか、グググッとバッテリーの持ちが良くなるんですね。

なので買ってからまだ1週間も経ってないって事ならまだバッテリーがこなれてなくて100%まで充電されないって事もあるんじゃなかろうかと。

当方では買ったその日でもちゃんと100%まで充電されてましたけど、もしかしたらって事で数日様子を見てみては如何でしょうか?

それでもって事ならショップへGOって事で。

因みに充電器を変えてみたりはしましたでしょうか?
多分付属の充電器を使っての話だと思うのですが念のためって事で。

書込番号:17269573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2014/03/06 16:07(1年以上前)

ち〜papaさん、
なるほど、アプリの影響ですか。
バッテリーアプリについては、一つ入れては、消してからまた次のものを入れて、という感じで試したので違うと思いますが、他のアプリについては可能性ありそうですね。

買ってすぐアプリをいろいろ入れましたので、また一つづつ試してみようと思います。
特に、同じ日に買った妻の302SHに入ってないものから試してみます。

また、何かわかったら報告します。

書込番号:17271618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2014/03/07 01:07(1年以上前)

その後、いろいろアプリをアンインストールしてみても変わらず。
で、電源を切って再起動すると、97%の表示が99%に変わります。
その後少し使用してから再充電すると97%までしか上がりません。

なんなんでしょうか。

書込番号:17273777

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件 AQUOS PHONE Xx mini 303SH SoftBankのオーナーAQUOS PHONE Xx mini 303SH SoftBankの満足度2

2014/03/07 14:15(1年以上前)

こんにちは。
私も以前nexus7で似たような症状に遭遇したことがあります。
おそらく、バッテリー容量を識別する閾値が何らかの影響でずれてしまったと思われます。
対処法としましては、一度、満充電しバッテリーが空になるまで使います。(電源が自動的に切れるまでです)。その後、もう一度、満充電します。
これで、閾値がリセットされ、正確な数値が表示されると思います。
お試し下さい(^_^)

書込番号:17275166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:178件

2014/03/08 21:19(1年以上前)

CCレモンズさん

しきい値ですか。
考えもしませんでした。
早速試してみます。

でも、なかなかバッテリー減らないですね・・・
普段使う分にはありがたいことなんですがね。

書込番号:17280523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件

2014/03/10 10:50(1年以上前)

バッテリーが切れるまで使って再度充電しましたが、やっぱり97%までしか充電されませんでした。

3%の誤差くらい使用上なんも問題ないんですが、なんか気になるんですよね。
引き続きなにか試してみるといいことがあれば、アドバイス頂けると助かります。

書込番号:17286865

ナイスクチコミ!0


SPARK555さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:10件

2014/04/05 15:55(1年以上前)

よしーーさん、取説には「電池残量がフル充電に近い状態のときは、緑色に点灯します」と書いてますね。
その上の説明では「充電が完了すると、充電/着信ランプが消灯します」と書かれています。

僕は寝る前に「機内モード」をONにして充電するので、朝起きたときは100%になっています。
お試しあれ。

書込番号:17382475

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx mini 303SH SoftBank

クチコミ投稿数:12件 AQUOS PHONE Xx mini 303SH SoftBankのオーナーAQUOS PHONE Xx mini 303SH SoftBankの満足度5

XPERIA AXから乗り換えました。
ブラウザ等のスクロールでひっかかりがあったり、もたつくなぁ。と思っていました。
そこで「eco技」をOFFにすると、ひっかかりが完全になくなりました。

「もたついているなぁ」と感じていらっしゃる方は、お試しください。

※eco技OFFでも、電池はじゅうぶんもちます。


また、画面のちらつきがあるという情報もありますが、個体差だと思います。
自分は、まったくありません。超快適です。

書込番号:17268141

ナイスクチコミ!5


返信する
zuiryouさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:63件

2014/03/05 17:32(1年以上前)

機種不明

技ありでカクカクする原因は技ありを設定するとデフォルトで省エネ液晶ドライブがオンになっているからです。
これをオフにすれば大丈夫なはずです。
ただ、個人的な意見ですが1年前のAQUOS PHONEに比べるとタッチパネルのチューニングが少し変わった印象があります。

書込番号:17268271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS PHONE Xx mini 303SH SoftBankのオーナーAQUOS PHONE Xx mini 303SH SoftBankの満足度1

2014/03/05 18:41(1年以上前)

もしちらつきが本当に一切ないならこの機種ではかなりの当たりを引いたと思います。

背景が灰色だとちらつきます。
いくつか店を回り兄弟機も含めて実機を見て回りましたが全てちらつきありでした。
個体差なら変えてもらおうと思ったので…
ですが結果は全てちらつきありでしたので仕様なんだろなと泣き寝入りしました。

本当にちらつきがないか、エコ技設定画面でも開いて確認されてみては?

あれがまともに背景灰色なので。

因みにこの症状はSHL22には一切ない症状ですので、IGZOスマホが全てちらつくと言う訳ではなく、兄弟機含めてこの機種の液晶が粗悪なのかなと。

書込番号:17268481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 AQUOS PHONE Xx mini 303SH SoftBankのオーナーAQUOS PHONE Xx mini 303SH SoftBankの満足度5

2014/03/06 11:41(1年以上前)

>zuiryouさん
より詳細な情報、感謝します。
早速設定してみました^^;

>ち〜papaさん
本当に全くちらつきありません。相当なあたりを引いたようです。
自分のスマホは粗悪じゃないようで良かったです。
でもそこまで言われると、「ちらつき」の定義自体の認識に齟齬があるような気がしますねw
個体差ってことで!

書込番号:17270937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS PHONE Xx mini 303SH SoftBankのオーナーAQUOS PHONE Xx mini 303SH SoftBankの満足度1

2014/03/06 19:50(1年以上前)

逆に全くちらつきがないと言う情報を頂き、こちらにも希望が持てました。

ホットモック見て回って全て症状ありで打ちのめされ、
今日試しにショップに持っていって症状を確認してもらったところ、症状は確認出来たけどうちで購入したものじゃないなら初期不良扱いじゃなく修理扱いだから金払えってな事言われてさらに打ちのめされ、
2年我慢するしかないのかと凹んでた私にも希望が見えてきました。

数日後、購入先の代理店の担当者と会う機会がありますのでちと初期不良交換で交渉してみます。

有り難う御座いました。

書込番号:17272288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:5件

2014/03/07 22:27(1年以上前)

画面のチラつきはIGZOでは無い302ではアウトドアビューをOFFにしたら治りました 似たようなauto制御をOFFにしてみたら良いと思います(^O^;)

書込番号:17276697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kuwashinさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE Xx mini 303SH SoftBankのオーナーAQUOS PHONE Xx mini 303SH SoftBankの満足度4

2015/02/04 23:53(1年以上前)

貴重な情報、ありがとうございます。
コレは、素晴らしい情報でしたね!!!

先日機種変更後、気になってたんです。
スクロール時のカクつきが . . .

正確には、(省エネ液晶ドライブ)をオフにすると、改善するという事ですね。
エコ技設定をオフにしても、(省エネ液晶ドライブ)がオンだと、カクつきは出たままです。

303SHユーザーのみなさんは、皆知ってるのかな???
情報拡散したいですね!


この機種、総合的に大満足です。
素晴らしい機種です!
私の個体は、良く聞く画面のちらつきは、全くありませんよ!!

書込番号:18440046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

スリープ死(T_T)

2014/03/05 16:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx mini 303SH SoftBank

クチコミ投稿数:16件 AQUOS PHONE Xx mini 303SH SoftBankの満足度5

発売日の翌日に購入し、約2週間経過するのですが、その間充電中5度ほどスリープ死に至りました。
(電源ボタンを押しても復帰しない)
12秒以上長押しで強制再起動で復帰はしますが、この様な現象に合われた方いらっしゃいますでしょうか?
D社Xperia では原因不明でよく発生しているとの事ですが、この機種でもこういったスリープ死が
発生するのでしょうか・・?
機種自体はとても快適で大変満足しており、アプリのインストールや各種設定など済ましてますので
出来れば修理とか初期化は避けたいのですが・・
もし、同じような現象に見舞われてる方、又その解消方法をご存じのかた、お助け願えれば幸いです。

書込番号:17268065

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10件

2014/03/08 16:04(1年以上前)

ターコイズ所有者ですが同じく一度発生しました。
その数日後には原因不明の再起動も起こりました。
本体のサイズが小型なため充電時の放熱が間に合ってない感じで、
放熱の悪い素材上においた状態での充電だと熱暴走で止まってしまうみたいです。
もしかしたらひと昔のノートパソコンみたいな冷却グッズが必要になるかもしれません。

書込番号:17279309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件 AQUOS PHONE Xx mini 303SH SoftBankの満足度5

2014/03/12 15:30(1年以上前)

自己解決・・かな? しましたので報告します。

スリープ死についてD社Xperiaでよく起こっているとの事ですので
それらを記載してるサイトを検索している中で
「wi-fi接続中にそのまま充電すると復帰出来なくなる」との書き込みが
ありました。
そういえば私はsoftbankから提供されたfonルータを使用しており
wi-fi環境に入れば自動的にwi-fiに接続するアプリを入れておりましたので
自宅で充電する際はつねにwi-fi接続のままでした。
上記、書き込みを発見し充電する際はwi-fi自動接続アプリをoffにし
4G回線にして充電するとスリープ死は発生しませんでした。
ここ10日間スリープ死は起こっておりませんヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ
おなじ様な症状の方はあまりいらっしゃらないようですが、もし同じような現象に
見舞われた方がいらっしゃったら、上記方法で改善するかもしれません。

なお、私の環境ではご回答頂いたしろいくまねこさんのような症状はありませんでした。
温度モニターも入れておりますが充電中スリープ死したときも温度モニターは
常に30℃以下でした。

しろいくまねこさんご回答有り難うございまいた。

また、D社Xperiaの書き込みの中で「画面消灯中バックグラウンドをほとんどoffにしていると
画面復帰に最大30秒ほどかかる」との書き込みもありました。
Deepsleepに入ってる状態でシステムが目覚めるまで暫く時間がかかると言う事だそうです。
このため復帰ボタン(電源ボタン)を何度も押してしまうのが逆効果になるのだそうです。
ご参考の為に・・

とりあえず黄泉がえりで良かったです( ´o`)п< <(ホ) 

書込番号:17295044

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)