端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年2月21日発売
- 4.5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全113スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 0 | 2014年3月5日 11:51 |
![]() |
4 | 3 | 2014年3月5日 11:39 |
![]() |
14 | 6 | 2014年3月3日 19:57 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2014年3月3日 01:03 |
![]() |
1 | 1 | 2014年2月28日 21:45 |
![]() |
4 | 0 | 2014年2月25日 23:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx mini 303SH SoftBank
タブレット慣れしている目にはこの画面は小さく見えがち。
しかし動作はこれまで扱ってきたどのタブレットやスマホよりも速い!
あのnexus7よりもさくさくしている!これは「買い」ですね!
ちなみに私はソフトバンクオンラインショップで、24回分割で買いました。
本体代金が42120円で、年率は0%。月の端末代は1755円です。
5点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx mini 303SH SoftBank


4万!要らなくても契約してしまいそうですねーーー
書込番号:17265105 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一括0円で4万バック?!さぞかしいらないコンテンツがわんさかなんだろうな・・・。
(大量コンテンツ縛りで高額バックは結構ある様で、昔「携帯いかがですか?!」という店でドコモのスマホを新規契約したときは、コンテンツ23個+2ヶ月縛りで5万バックでした)
書込番号:17267272
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx mini 303SH SoftBank
既出でしたらすみません。
302SHはアプリをSDに移動することができない、と302SH板で拝見したのですが、この303SHについても同じですか?
現在102SHなのですが、機種変を考えています。画面の大きさが魅力ですが、アプリの移動不可となると、
303SHでもいいかと思っております。おなじく移動不可ならば302SHにしたいなと思いますので。
2点

アプリのSDカードへの移動ですが現状不要と判断されて実装されなくなった機能のようですからおそらくこちらも不可能かと思われます。
Android4.0以降の内蔵ストレージ有りの機種はAndroid2.3以前の機種と違いシステム領域(ROM)も内蔵ストレージと共用になったので以前のように容量管理にシビアにならなくとも良くなったからです。
302SHは32GB、303SHは16GBの内蔵ストレージなので容量を気にされるなら302SHがよろしいかと。
書込番号:17257991 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

303shを実際に使用しております。
デフォルトで入っている大部分のアプリを除き、新たにインストールしたもの等は、設定→アプリケーション からSDカードに移動する事ができますよ。
書込番号:17258439 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

実際にこの機種を使っております。
アプリのSDカードへの移動は普通に出来ます。
でも逆に音楽、写真だったりブラウザから何かを保存したりと言うアプリのインストール以外のファイル保存が本体ストレージに出来ません。
ファイルマネージャーとかを使うと本体ストレージはsdcard0、外部ストレージ(SDカードの事)はsdcard1と普通は表示されますけど、この機種は本体ストレージにsdcard0の領域がなく、外部ストレージがsdcard0と言う扱いになってます。
つまり本体ストレージはアプリのインストール専用領域扱いって感じです。
着うただったり、電話帳で写真を設定してたり、そういうSDカードを外したからって設定が消えてしまっては困るものがある場合は要注意です。
docomoとauの兄弟機も同じ仕様かと思ってましたが、もし302SHも同じと言う事であれば、Softbank機のみの仕様かも知れません。
ほんの少し前の型になりますが、SH-01F、SHL22など他キャリアでは見られない仕様なので。
書込番号:17258578 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ないしょくん様
ち〜papa様
失礼しました。移動が出来るのですね。
この機種に機種変しようかと考えていたので勉強になりました。
書込番号:17259405 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様ご回答ありがとうございます。
プリインストールされているアプリはだめで、新たに入れたアプリはSDカードに移動できるとなると、現在使っている102SHとほぼ同じということになりますね。
302SHも同じだとしたら、302SHと303SHの差は画面の大きさと値段だけということになるのでしょうか?
電池の持ち、というのもあるかと思いますが。
ますますどちらにしようか悩みます・・。
現在の4.5インチの大きさで不満は無いのですが、もう少し大きかったらいいかなあと思っていましたが、値段の差を考えると、303SHでもいいかなと思うようになってしまっております。
もう少し悩んでみようかと思います。
ありがとうございました。
書込番号:17260649
1点

ちょっと今日ショップに行ってみたところ、この機種のみストレージの扱いが独自仕様だと分かったので知らなくて当たり前ですよヽ(・∀・)ノ
SDカードがsdcard0と認識される事で、アプリによってはSDカードを本体ストレージとして認識してしまうものが多々あったので、302SHでアプリが移動出来ない云々って言うのはSDカードを本体ストレージとして認識してしまって移動出来ないように見えてるのかなと思いましたが違いました。
302SH、301F、206SH、あとau兄弟機のSHL24と確認しましたが、どれも本体ストレージ内に写真、ダウンロードファイル保存領域はちゃんとありましたし、SDカードにもアプリ保存領域はちゃんと確保されてました。
この機種のみ本体に写真等の保存領域がありません。
なので件名のアプリ移動についてはこの機種でも普通に出来ますが、SDカード無しでは写真を撮る事さえ出来ないと言うだけのようです。
だけと言ってしまっていいのかどうか疑問ですが…
書込番号:17260856 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx mini 303SH SoftBank
バッテリーの画面で電波やGPSについて表示されているのですが何処を弄ってもその画面にGPSが常にオンになっている状態だと表示されてしまいます。
勿論ステータスバーや元のGPSも切ってあります。
どうすれば切れるのでしょうか?
書込番号:17252466 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

設定(黄緑 スパナのアイコン)→その他の設定→位置情報サービス→GPS機能のチェックをはずす
上記の操作でもだめでしょうか。
書込番号:17258462 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx mini 303SH SoftBank
発売から1週間が経ちましたが、ケースのラインナップが増えるのは、いつごろでしょうか?
液晶保護のため手帳型のケースを考えています。
ただ左右開きのタイプだと、電話として使いにくそうで縦開き手帳型ケースを探しています。
色々ネット検索はしてみましたが、見つかりません。
暫く待ては発売されるでしょうか?
それとも今出ていないと言う事はこれからも出てこないと言う事でしょうか?
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx mini 303SH SoftBank
BCNランキング 初登場7位!
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
1位〜6位がiphone5Sだから、2位みたいなもん?
このままZ1fに勝っていられるか?
au SHL24は1日発売日遅かったせいか25位だった。
書込番号:17237910 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)