AQUOS PHONE Xx mini のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE Xx mini

  • 16GB

高精細な4.5型フルHDを搭載したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE Xx mini 製品画像
  • AQUOS PHONE Xx mini [ターコイズ]
  • AQUOS PHONE Xx mini [ブラック]
  • AQUOS PHONE Xx mini [ホワイト]
  • AQUOS PHONE Xx mini [レッド]
  • AQUOS PHONE Xx mini [ブルー]
  • AQUOS PHONE Xx mini [ゴールド]
  • AQUOS PHONE Xx mini [ライトピンク]
  • AQUOS PHONE Xx mini [ビビッドピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE Xx mini のクチコミ掲示板

(569件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全113スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

レコーダーからの番組転送について

2015/02/15 00:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx mini 303SH SoftBank

クチコミ投稿数:19件

200shから303shに機種変しました。 今まで出来ていたHDDレコーダー(SONY bdz at-500)からのおでかけ転送が出来なくなっていました。どうやら303shの仕様みたいです。
シャープのレコーダーですら有線は勿論、無線転送に至っては、なぜか303shだけが非対応と言う驚きの結果で、スマホで録り貯めた番組を見るのが一番多用する使い方なので、当然出来るものと思い込んで機種変したので、この状態でこれから二年使うと思うと、憂鬱で途方に暮れています。
今のところは仕方なく200shと2台持ちして番組を200shで見ていますが不便です。
しかしどうしても諦めきれず色々調べた結果、SONYのnasneとアプリのtv side view+有料プラグインの組み合わせなら、出来そうな気がしているのですが
試された方、または情報お持ちの方はいらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:18477484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4953件Goodアンサー獲得:561件

2015/02/15 00:36(1年以上前)

USbケーブル接続で、スマホ内のSDカードへの転送機能に対応していたのは、206SHが、最後でした。(Wi-Fi利用してます)
それ以降の機種は、Wi-Fi転送だけです。

私は、nasneも持ってますが、206SHの「スマートファミリンク」アプリで、Wi-Fiごしの再生もできますし。
このアプリで、nasneから直接ダウンロードもできてます。
もしかしたら、tv side viewは、不要かもしれません。

また、206Shの場合は、フルセグ搭載なので、DR/TSモードもAVCの圧縮モードも再生できています。

試しにですが、現在のレコーダをサーバとして、303SHのスマートファミリンクでWiFi経由で再生で、DR/TS、AVCの圧縮モード 再生できてますか?

303SHは、フルセグなし機種なので、もしかしたらDR/TSは、ネットワークごしの再生や持ち出しでも再生できず、AVCの圧縮映像しか再生できないかもしれないですね。

書込番号:18477572

ナイスクチコミ!1


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4953件Goodアンサー獲得:561件

2015/02/15 00:42(1年以上前)

ちょっと補足

206SHは、
USB接続でのスマホ内のSDカードへの転送機能、これはアプリ「コンテンツマネージャー」を使用
「スマートファミリンク」を利用してWi-Fi経由での再生やダウンロード
両方対応しています。

かつ、フルセグ・ワンセグ両方対応しているので、DR/TSとAVC圧縮 両方とも再生できます。

書込番号:18477588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2015/02/15 09:12(1年以上前)

bl5bgtspbさん。早速の回答ありがとうございます。
有線転送は206SHが最後でしたか…
nasneから「スマートファミリンク」でwi-fi転送可とのことですが、303SHには「スマートファミリンク」は無くなっていて「AV家電リンク」なるものがあります。しかし他の「AV家電リンク」搭載機と違いムーブや持ち出しの項目が無いのです。さらにコンテンツマネージャーはありますが、「TV/SDVideo」の項目が無いのです…
根本的にムーブでの視聴を切り捨てた感があります。
現在のレコーダをサーバとして、303SHのスマートファミリンクでWiFi経由で再生…の件。
我が家のレコーダー、実はネットワークを組んでいません。LANの口が別の階に一つしかなく、テレビもレコーダーもパソコンも我が家には一つづつしか無かったので、今までネットワークの必要性を感じず試したことがなかったのです。一応スマホを買ったときにSoftbankでもらった無線LANは組んでますがレコーダー等は全て有線で、事足りていたので、今はwi-fi経由と言うのを試せません。

そんな状況なので、nasne導入が一番安価で手っ取り早いかな?と思った次第です。

書込番号:18478363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2015/02/15 11:44(1年以上前)

nasneの方にも同じような質問を出していたんですが、先ほど回答をいただき「Media Link Player for DTV」なるアプリを紹介していただきました。
どうやらこれでしたらムーブが可能の様です。
持ち出し視聴ができない端末を二年間も使うと考えると、ほんとにどんよりでしたが、光が差し込んだ思いです。
bl5bgtspbさんご回答ありがとうございました。

書込番号:18478900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ61

返信21

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx mini 303SH SoftBank

SH-02Fであればカード差し替えでいけるんですが、いかんせん弾数が
少なく、中古でも高値で取引されています。

一方こちらの303SHですと、弾数も多く、IIJのSIMが使えたら嬉しいですが
なかなかどうして、そういう思惑にもならないのでしょうかね。

シャープさんもソニーさんも業績がわるいと、みんなスマホの所為に
したがりますが、好調時の機体はお勧めだと思うんですけどね。

SIMロック解除可能に 一票としておきます。

書込番号:18460313

ナイスクチコミ!8


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/02/10 16:57(1年以上前)

SIMロック解除不可能に一票!

書込番号:18460842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2015/02/10 17:47(1年以上前)

http://www.softbank.jp/mobile/support/usim/unlock_procedure/
301F、201HW、009Z、008Z以外はSIMロック解除できません。

書込番号:18460974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1809件

2015/02/10 18:04(1年以上前)

では、SBMの端末が使えるMVNO業者が登場したりしませんかしら。

書込番号:18461017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:16件

2015/02/10 18:14(1年以上前)

ワイモバイルがあるじゃないですか

書込番号:18461045

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/10 18:14(1年以上前)

Y!モバイルがそうですけど。

書込番号:18461048

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/10 18:15(1年以上前)

失礼かぶりました。

書込番号:18461057

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/10 18:19(1年以上前)

https://store.ymobile.jp/sim/

書込番号:18461075

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2015/02/10 19:58(1年以上前)

SIMロック解除義務化が実施される5月以降より発売される端末は一定期間経過後SIMロック解除が無料で出来るようになるはずです。
現在発売中や過去に販売された端末は過去にさかのぼってSIMロック解除義務化の効力は及ばないので現在SIMロック解除できない場合はできないままですね。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20141119/1061383/
参考:通信会社を自由に乗り換えられる「SIMロック解除義務化」10の疑問に答える

書込番号:18461392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1809件

2015/02/10 23:12(1年以上前)

マグドリ00 さん。
とてもわかりやすい説明感謝いたします。

この機体に期待してはいけないようですね。
入手をあきらめます。

書込番号:18462243

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2015/02/10 23:49(1年以上前)

ymobileシム使えるのも
201HW
301F
008Z
009Z
が建前上、アンロック可能機種のみです

非公式アンロック機種も可能ですけどね

書込番号:18462388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2015/02/11 00:06(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000471641/SortID=18000350/
ここのスレでもymobileのSIMは4機種しか使えないとなってます。

> 非公式アンロック機種も可能ですけどね

これはアングラな方法で何か特殊な細工をするということでしょうか?

書込番号:18462452

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2015/02/11 00:11(1年以上前)

ドコモ端末とドコモ系MVNOの場合は何もせずただ挿してAPN設定するだけで使えます。SIMロック解除や手数料も一切不要です。
しかしソフトバンク端末とYmobileのSIMの場合は4機種しか使えずしかも有料でSIMロック解除が必要になります。

ですから、お二方がおっしゃる「ソフトバンク系MVNO=Ymobile」と言うのは全くの間違いと言う解釈でよろしいですか?

書込番号:18462469

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2015/02/11 00:31(1年以上前)

>非公式アンロック

海外NCKコード提供業者からアンロックコード購入する事です

書込番号:18462529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2015/02/16 12:40(1年以上前)

303SHも非公式アンロックコードでSIMロック解除できるということでしょうか?

書込番号:18483076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1809件

2015/02/16 17:35(1年以上前)

SBMのiPhone5sも非公式アンロック可能とのニュースを見たこと

あるんだけど、すっごい値段だよね。

まぁ5月以降は、下がると思われ・・・

書込番号:18483862

ナイスクチコミ!2


shintianさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/06 07:42(1年以上前)

ソフトバンク系MVNO=Ymobileは間違いか:
まぁ間違いといえば間違いです。
まず、Ymobileは自社で通信基地局をもっているのでMNO(モバイルネットワークオペレーター)に分類されます。
そして、ソフトバンク(正式にはソフトバンクモバイル)とYmobileはSIMが異なるのです。

ドコモ系MVNO業者はドコモからSIMを借りて契約者に渡しています。
ドコモの端末にドコモのSIMを入れて使うので、そのまま使えるわけです。

書込番号:18547988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2015/03/06 11:22(1年以上前)

なるほど、ドコモ系MVNOは全てドコモUIMカードですね。
ワイモバイルはソフトバンクSIMじゃないのですね。

希望を言わせて頂くと現在有料のSIMロック解除手数料を5月以降は無料にして欲しいですね。

書込番号:18548435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/07 22:04(1年以上前)

『孫社長の発言が弱気だった理由は?――決算会見から見えたソフトバンクの課題 (2/2)』参考サイトです。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1502/13/news178_2.html
ネットワークはソフトバンクモバイルに一本化するといい、ワイモバイルはサブブランドとして、MVNOに近い形で運営していくことになる。それによって、従来よりコストを削減するというのが孫氏の目論見だ。ここまで参考サイト内記事引用。

書込番号:18553863

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2015/08/19 16:56(1年以上前)

http://sfunlocker.blogspot.jp/2015/06/sfunlocker.html

こちらのブログでこの機種のSIMロック解除を受け付けているようですが
どなたか詳細をご存じないでしょうか・・・?

書込番号:19064996

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2016/01/25 11:01(1年以上前)

ヤフオクで探せば非公式で対応してくれる業者がいます
値段高いですが

書込番号:19523183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

303SHレビュー

2015/02/06 20:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx mini 303SH SoftBank

クチコミ投稿数:3件

文字盤の た の位置が反応悪い。
画面が落ち電源ボタン押しても全く反応しないときがあり開かない開けない。点灯してもスライドが利かない。
カメラは暗い場所に強いと言うが嘘。ピントが甘い。景色に弱い(ピンぼけ)
通話 LINEの通話の方がクリア。
電池 思ったより持たない(節電アプリ タスク切りしてます)
湿度に弱い。(胸ポケットに入れておくと完全自動化 風呂でなんか使えない)
同期しないと?アンテナが白いのに違和感。
スクショ ライト使いにくい。
変換 頭悪すぎ。使わない言葉が先に出る。

書込番号:18445934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/02/06 21:29(1年以上前)

>変換 頭悪すぎ。使わない言葉が先に出る。

初対面のスマホがスレ主の普段使う言葉なんてわかるはずないでしょう。

とりあえず、レビューならいういちスレ立てず、レビュー欄に投稿して下さい。

書込番号:18446174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音が鳴らない※≪バイブレーションOK≫泣

2014/12/14 11:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx mini 303SH SoftBank

クチコミ投稿数:2件
当機種

設定画面です

Softbank303SHです。バイブレーションは、使えます。

マナーモードは、OFです。※希望≪自分で直す≫
※≪着信音≫※≪メール≫※≪アラーム≫※≪ワンセグ≫音が鳴らない為、スマートフォンの、契約時に、説明された、サポートへ電話致しましたが解決していない為、自分で、オールリセットして端末初期化致しましたが、今現在も、無音です。三月末日に契約致しました為、一年未満です。
ショップ、修理依頼無しでの、無音回避を期待します。
楽天Edy等、再インストールした位バックアップ不可能
データを無くしても無音です。※≪オプションサーピス
■あんしん保証パックプラス≫ですが、自腹での支払い&負担額?です

書込番号:18268892

ナイスクチコミ!1


返信する
Ufanさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:67件

2014/12/14 12:02(1年以上前)

音という音が全く鳴らない状態ということですよね。

イヤホン端子を差し込む穴にゴミとか異物が詰まってませんか?
見た感じで何も詰まっている様子がなかったら、イヤホンを抜き差ししてみてください。

初期化までしてその様子であれば、ハードの異常と考えられます。上記の方法で改善できないときは、修理・・・になっちゃうのではないでしょうか。

書込番号:18268929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/02/09 00:26(1年以上前)

無事に,無料修理完了です

回答感謝します

書込番号:18455554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ゲームの速度などどうですか?

2014/11/27 13:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx mini 303SH SoftBank

ディズニーモバイル013shから買い換えるか検討中です。

大きさがこちらの携帯がちょうどいいと思っているのですが、アプリの使い勝手などはどうでしょうか?
というのも今のスマホでツムツムをすると強制終了や速度などが明らかに遅いのでイライラするのも買い換えを考えている要因のひとつなので…
実際につかっているかた教えて頂けると助かります。よろしくお願いします

書込番号:18212481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2014/11/28 17:45(1年以上前)

私は303SHユーザーではないですが、同じく AQUOS PHONEシリーズのSH-06E持ってます。
LINEのツムツムは滑らかに動いて快適ですよ。
SH-06E(AQUOS PHONE ZETA)のスペックは
http://www.sharp.co.jp/products/sh06e/spec.html
APQ8064T 1.7GHz クアッドコア

一方、303SHのスペックは
http://www.softbank.jp/mobile/products/list/303sh/spec/
MSM8974 2.2GHz(クアッドコア)

SH-06Eよりも高性能なので問題ないと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013646/SortID=18128645/
なお、この過去スレでもツムツムの話題が出てtますが、P-02Eでは5分で重くなるそうです。これのスペックは
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/p02e/spec.html
APQ8064 1.5GHz(Quad Core)

この程度だと処理が追い付かない可能性がありますね。

書込番号:18216510 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/12/09 09:10(1年以上前)

わかりやすい回答ありがとうございました。
安心して機種変できます

書込番号:18252212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

Sweep ONしない…

2014/11/26 12:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx mini 303SH SoftBank

スレ主 パサ吉さん
クチコミ投稿数:1件

今月始めに購入しました。
Sweep ON(画面消灯時にワイプで点灯)に設定しても、結構な頻度で反応せず、やむなく電源ボタンで点灯しています。先日基板不良だったというメーカーコメントで基板交換してもらいましたが、症状は変わりませんでした。OFFしてしばらくした方が起きやすいようです。
何かの設定と重なると動作が不安定になるのでしょうか?

書込番号:18208668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)