端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年2月21日発売
- 4.5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全113スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2 | 2015年5月26日 07:59 |
![]() |
4 | 0 | 2015年3月7日 23:53 |
![]() |
4 | 4 | 2015年2月15日 11:44 |
![]() |
3 | 3 | 2015年2月11日 08:46 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2015年2月9日 00:26 |
![]() |
12 | 1 | 2015年2月6日 21:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx mini 303SH SoftBank

SDXC128GBを認識出来てる報告は一応挙がってますが…
100%大丈夫という保証は勿論ありませんしSDカード次第、運が悪ければNG、といった"人柱覚悟"が必要かと思います。
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1398467251/649-652
書込番号:18810743 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん。
情報ありがとうございます。
やはりある程度の覚悟は必要みたいなんですね。
まだまだSDXC128GBは値段が高いので悩ましいです。
書込番号:18810868 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx mini 303SH SoftBank
こちらの商品、ディスプレイに貼りました。
ディスプレイ表面の《飛散防止シート》を剥がしてから。
このガラスフィルム、硬度9Hの強化ガラス採用で、一般の保護シートに比べ格段に小傷に強く、くすみ感のない抜群の透明感が売り。
ネットでは、取り扱い終了のサイトが多かったが、最後にヤフーショッピングのサイトに在庫が残っていたので、ポチり。
303SHのディスプレイ表面に貼ってある飛散防止シート、はがし方には少々のコツが必要。私の場合、安全ピンの先端を使い、精神統一をしながら笑、職人魂でもって笑、なんとか端っこをめくる事に成功!
とにかく、ガラスフィルムは一般のディスプレイ保護シートと違い、とにかく透明感が秀逸。
アクオスフォンの高解像度液晶の美しさを損なうことなく、ディスプレイ表面を小傷から守ってくれます。
お薦めです!
書込番号:18554415 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx mini 303SH SoftBank
200shから303shに機種変しました。 今まで出来ていたHDDレコーダー(SONY bdz at-500)からのおでかけ転送が出来なくなっていました。どうやら303shの仕様みたいです。
シャープのレコーダーですら有線は勿論、無線転送に至っては、なぜか303shだけが非対応と言う驚きの結果で、スマホで録り貯めた番組を見るのが一番多用する使い方なので、当然出来るものと思い込んで機種変したので、この状態でこれから二年使うと思うと、憂鬱で途方に暮れています。
今のところは仕方なく200shと2台持ちして番組を200shで見ていますが不便です。
しかしどうしても諦めきれず色々調べた結果、SONYのnasneとアプリのtv side view+有料プラグインの組み合わせなら、出来そうな気がしているのですが
試された方、または情報お持ちの方はいらっしゃいませんでしょうか?
書込番号:18477484 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

USbケーブル接続で、スマホ内のSDカードへの転送機能に対応していたのは、206SHが、最後でした。(Wi-Fi利用してます)
それ以降の機種は、Wi-Fi転送だけです。
私は、nasneも持ってますが、206SHの「スマートファミリンク」アプリで、Wi-Fiごしの再生もできますし。
このアプリで、nasneから直接ダウンロードもできてます。
もしかしたら、tv side viewは、不要かもしれません。
また、206Shの場合は、フルセグ搭載なので、DR/TSモードもAVCの圧縮モードも再生できています。
試しにですが、現在のレコーダをサーバとして、303SHのスマートファミリンクでWiFi経由で再生で、DR/TS、AVCの圧縮モード 再生できてますか?
303SHは、フルセグなし機種なので、もしかしたらDR/TSは、ネットワークごしの再生や持ち出しでも再生できず、AVCの圧縮映像しか再生できないかもしれないですね。
書込番号:18477572
1点

ちょっと補足
206SHは、
USB接続でのスマホ内のSDカードへの転送機能、これはアプリ「コンテンツマネージャー」を使用
「スマートファミリンク」を利用してWi-Fi経由での再生やダウンロード
両方対応しています。
かつ、フルセグ・ワンセグ両方対応しているので、DR/TSとAVC圧縮 両方とも再生できます。
書込番号:18477588
1点

bl5bgtspbさん。早速の回答ありがとうございます。
有線転送は206SHが最後でしたか…
nasneから「スマートファミリンク」でwi-fi転送可とのことですが、303SHには「スマートファミリンク」は無くなっていて「AV家電リンク」なるものがあります。しかし他の「AV家電リンク」搭載機と違いムーブや持ち出しの項目が無いのです。さらにコンテンツマネージャーはありますが、「TV/SDVideo」の項目が無いのです…
根本的にムーブでの視聴を切り捨てた感があります。
現在のレコーダをサーバとして、303SHのスマートファミリンクでWiFi経由で再生…の件。
我が家のレコーダー、実はネットワークを組んでいません。LANの口が別の階に一つしかなく、テレビもレコーダーもパソコンも我が家には一つづつしか無かったので、今までネットワークの必要性を感じず試したことがなかったのです。一応スマホを買ったときにSoftbankでもらった無線LANは組んでますがレコーダー等は全て有線で、事足りていたので、今はwi-fi経由と言うのを試せません。
そんな状況なので、nasne導入が一番安価で手っ取り早いかな?と思った次第です。
書込番号:18478363 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

nasneの方にも同じような質問を出していたんですが、先ほど回答をいただき「Media Link Player for DTV」なるアプリを紹介していただきました。
どうやらこれでしたらムーブが可能の様です。
持ち出し視聴ができない端末を二年間も使うと考えると、ほんとにどんよりでしたが、光が差し込んだ思いです。
bl5bgtspbさんご回答ありがとうございました。
書込番号:18478900 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx mini 303SH SoftBank
金色 購入です
大きさ 速度 バッテリー 等 総合的に気に入ってますが
今朝 車でブルートゥースでスマホの音楽聞いたところ
すべての音楽で音飛びしました 残念...
まあ 普段聞かないんですけどw
なんか設定なのか 相性なのか それともアップデート待ちなのか
まあ 気にしないことにしてますw
303sh いいですよ〜
2点

私も同じ症状が出ています。デフォルトのプレーヤーが悪いのかと思い
PawerAmp を入れバッファサイズを最大にしても音飛びは直りません。
バックグラウンドで動作してるアプリ(LINE等)を止めても一緒でした。
私は通常ヘッドフォンもbluetoothですし、家で聞くときもbluetoothスピーカです。
(線がゴチャゴチャするのがウザイ為)
音質は全く問題ないので残念でなりません。
今後のアップデートで良くなるのを祈るのみです ( * ̄)m 〔十〕 アーメン
ちなみに前機102shでは全く音飛びは無かったのに・・・
書込番号:17301916
1点

私も音飛びに悩んでいます。
少し古いマイカーのナビはブルートゥースが装備されていなくて、ハーマンのBTA-10を外部入力で接続しました。
きょう初めて、このスマホでブルートゥース接続を試みたところ、1〜2分に1回、音が飛び、すごく気になります。
これまでの機種では音飛びなんて全くなかったので、意外な感じです。
早速、ソフトバンクに報告しようと思っています。
書込番号:17795234
0点

久しぶりに車で音楽かけてみたら直ってましたwアップデートでなおったのかな〜
書込番号:18463110
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx mini 303SH SoftBank
Softbank303SHです。バイブレーションは、使えます。
マナーモードは、OFです。※希望≪自分で直す≫
※≪着信音≫※≪メール≫※≪アラーム≫※≪ワンセグ≫音が鳴らない為、スマートフォンの、契約時に、説明された、サポートへ電話致しましたが解決していない為、自分で、オールリセットして端末初期化致しましたが、今現在も、無音です。三月末日に契約致しました為、一年未満です。
ショップ、修理依頼無しでの、無音回避を期待します。
楽天Edy等、再インストールした位バックアップ不可能
データを無くしても無音です。※≪オプションサーピス
■あんしん保証パックプラス≫ですが、自腹での支払い&負担額?です
1点

音という音が全く鳴らない状態ということですよね。
イヤホン端子を差し込む穴にゴミとか異物が詰まってませんか?
見た感じで何も詰まっている様子がなかったら、イヤホンを抜き差ししてみてください。
初期化までしてその様子であれば、ハードの異常と考えられます。上記の方法で改善できないときは、修理・・・になっちゃうのではないでしょうか。
書込番号:18268929
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx mini 303SH SoftBank
文字盤の た の位置が反応悪い。
画面が落ち電源ボタン押しても全く反応しないときがあり開かない開けない。点灯してもスライドが利かない。
カメラは暗い場所に強いと言うが嘘。ピントが甘い。景色に弱い(ピンぼけ)
通話 LINEの通話の方がクリア。
電池 思ったより持たない(節電アプリ タスク切りしてます)
湿度に弱い。(胸ポケットに入れておくと完全自動化 風呂でなんか使えない)
同期しないと?アンテナが白いのに違和感。
スクショ ライト使いにくい。
変換 頭悪すぎ。使わない言葉が先に出る。
書込番号:18445934 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>変換 頭悪すぎ。使わない言葉が先に出る。
初対面のスマホがスレ主の普段使う言葉なんてわかるはずないでしょう。
とりあえず、レビューならいういちスレ立てず、レビュー欄に投稿して下さい。
書込番号:18446174 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)