ARROWS A 301F のクチコミ掲示板

ARROWS A 301F

  • 64GB

5.0型フルHD液晶を搭載した急速充電対応のスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS A 301F 製品画像
  • ARROWS A 301F [コンフォートホワイト]
  • ARROWS A 301F [ブラック]
  • ARROWS A 301F [ピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS A 301F のクチコミ掲示板

(959件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

アップデート

2014/10/13 18:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 301F SoftBank

スレ主 tywkiさん
クチコミ投稿数:1件

不具合があるとと思い控えていたのですが、アップデートされた方使ってみていかがですか?
メールが使いにくいようだと言うことは何となく分かったのですが、他に不具合や逆にアップデートした方が良かった点など教えて頂けたらありがたいです。

書込番号:18048367

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

G-book mxがつながらない。

2014/09/02 22:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 301F SoftBank

スレ主 km3469さん
クチコミ投稿数:1件

301Fのsimロック解除済みを購入し、ipone5のsimを挿入し、APNその他を設定しました。デザリングは出来ませんが、それ以外は全く問題なく使えます。でも私の目的である、カーナビのG-BOOK mxにどうしてもつながりません。コールセンターに尋ねても何度か繰り返してみて下さい。と言う返事しか帰って来ません。元々docomoのF-11Dをsimロック解除してiphone5のsimで使ってみましたが、こちらもスマホの機能は果たしますが、G-BOOKにはつながりません。どちらも動作確認機種に入っています。苦肉の策でいろいろやってみてます。何か情報をお持ちの方はいないでしょうか?

書込番号:17895073

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトバンクの外装交換について

2014/07/28 19:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 301F SoftBank

スレ主 hitsujinさん
クチコミ投稿数:33件

301Fを買って半年足らず、とても快適に使っています。

とはいえ私の使い方の問題もあり、地面に落として塗装がはげたりしてきました。
あんしん保証パックに入っているので割安で外装交換できると理解しています。

そこで質問なのですが、
外装交換の際には音量ボタンやUSBコネクタについても新品同様になるものなのでしょうか?
それともガラスや塗装部分のみの変更となるのでしょうか?

ソフトバンクに直接聞くべき内容とは思いますが、もしご経験がある方がいらっしゃいましたらご教示頂けると助かります。

宜しくお願いします。

書込番号:17779553

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/07/28 19:41(1年以上前)

以下のリンクの「破損保証サービス」の項目が参考にならないでしょうか?
http://www.softbank.jp/mobile/support/anshin-pack/

念のため修理に出す際はショップにて料金を含めちゃんとした書面を貰うようにしてください。

書込番号:17779623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件 ARROWS A 301F SoftBankの満足度5

2014/07/28 20:43(1年以上前)

私は302SHを3ヶ月でしました(^_^;)

もちろん安心保証ありでのことですが、外装交換は画面のみならず、全体が新品になりますよ。
因みに値段は私の行ったソフトバンク(店は岡山築港店/岡山県岡山市南区)は1620円(税込み)でできました。

書込番号:17779845 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 hitsujinさん
クチコミ投稿数:33件

2014/08/28 22:57(1年以上前)

皆様ありがとうございました。一度外装交換に出してみようと思います。
御礼が遅くなりまして申し訳ありませんでした。

書込番号:17879023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 301F SoftBank

スレ主 とぅれさん
クチコミ投稿数:233件 ARROWS A 301F SoftBankの満足度5

こんにちは。

本機種をSIMロック解除後、docomo系MVNO SIM(みおふぉん予定)での運用を考えています。
拾えないバンドがある点はさておき、上記の組み合わせで
Bluetoothテザリングではなく、普通のテザリングが可能かを知りたいです。

表現が回りくどいかもしれませんが具体的な目的は以下です。
「SIMロック解除後MVNO SIMを挿した301FをWi-Fiルータの代わりにしてWindowsPCでインターネット接続したい」

docomo系MVNOについてはSIMフリー機ではテザリング可という情報もあり、
プリインストールのソフトバンクテザリングアプリを無効にしたうえで、
Andoroid標準のテザリングをONにすれば実現できそうに思えるのですが、
どなたか実践された方はいらっしゃいますでしょうか。

書込番号:17737873

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/07/16 11:18(1年以上前)

ネットにはできない、という報告がちらほら上がっていますし、無理じゃないですか。
そもそもWindowsはバックグラウンドで大量に通信しますから、ごく短時間、限定した検索などに使うならともかく、常用するのは無理ですよ。
その程度の使い方なら、bluetoothテザリングで十分でしょうし、その場合でも、かなり苦労するようですが。

書込番号:17737952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13319件Goodアンサー獲得:536件

2014/07/16 12:56(1年以上前)

>P577Ph2mさん

> bluetoothテザリングで十分でしょうし、その場合でも、かなり苦労するようですが。

SH-06EにBB.exciteのSIM入れbluetoothテザリングでPCを繋ぎますが、設定も手順通りやれば簡単ですし問題なくインターネット出来ますよ。確かに無料版はHTTPS通信不可ですが、これ以外の制限はありません。
速度も1Mbps程度出るので通常の使い方なら十分です。
おっしゃる「かなり苦労する」と言うのはどういうことでしょうか?

書込番号:17738170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 とぅれさん
クチコミ投稿数:233件 ARROWS A 301F SoftBankの満足度5

2014/07/16 13:06(1年以上前)

>P577Ph2mさん、マグドリ00さん

コメントありがとうございます。

現在はIIjmioのミニマムスタートプラン+モバイルルータの組み合わせで
WindowsPCをインターネット接続していますが、それで特に困らない程度の通信しかしていません。
(簡単な調べ物、買い物、メール程度)

また、使用しているPCにBluetooth機能がないため、今回の質問に至った次第です。

結局テザがダメなら301Fは売却、auのFJL22を購入しmineo運用がいいかな、と思っています。
(特に富士通にこだわっているわけではないですが・・・)

引き続き回答をお待ちしております。

書込番号:17738198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件

2014/07/16 15:48(1年以上前)

基本的にテザリング専用アプリ経由以外ではテザリング出来ない様に制限入ってるらしい

このアプリと無効化して、Bluetoothテザリング出来るアプリを入れるか、tethering shortcutでAndroidの素のテザリング機能を呼び出せるか

そこらへん、某掲示板でも試したヤツ居ないね

書込番号:17738538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS A 301F SoftBankの満足度4

2014/07/28 21:14(1年以上前)

301Fを公式SIMロック解除して、ウィルコムの201HWの1GB定額15円/月SIM、WX04SHの7GB定額1980円SIMをこの端末で使おうと頑張りましたが、結局Wi-Fiテザリングはできませんでした。
Playストアのテザリングアプリをほとんど網羅したと思います。
大抵はAndroid純正のテザリングを呼び出してくるもので、そんな機能はないとかのアラートが出たり、アプリ自体が落ちてしまったりしました。
PCとスマホ両方にアプリケーションをインストールするもの(PDAnetなど)は試してはいませんが、できている気配がありました。
ドコモのMVNOで試したわけではないですが、ソフトバンクの公式テザリング認証ができないとテザリングアプリが立ち上がらないのは同じだと思います。

なかなか電池持ちも性能もいい端末なだけに勿体ないですが売ってしまおうかと思っています。

書込番号:17779974 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 とぅれさん
クチコミ投稿数:233件 ARROWS A 301F SoftBankの満足度5

2014/07/29 09:10(1年以上前)

>やたろぉさん

有力情報の書き込みありがとうございます。

やはりというか予想通りというか、
ソフバン公式テザアプリをどうにかしない限りはWi-Fiテザは無理そうですね。
現状rootも取れないですし、打つ手がありません。

ちなみにソフバン公式のテザアプリを無効にしても結果は同様でしたでしょうか。
(ちなみにSIMフリー化してない状態ではありますが、
私の環境ではAndroid標準テザリング設定を呼び出せなかったので、多分無理でしょうけど)

そうであれば私もこちらは売却し、
Wi-Fiテザリング実績のある兄弟機のFJL22+mineoにしようと思います。

機種自体の質感やストレージ容量はFJL22より301Fの方がよかったので残念です。

書込番号:17781355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS A 301F SoftBankの満足度4

2014/07/29 10:06(1年以上前)

公式テザリングアプリを無効化してAndroid純正テザリングを呼ぼうとしてみましたが、そもそも、Android純正のテザリング機能を削られてるような挙動で、何もできませんでした。。
久しぶりに触りましたが、やはりディスプレイの曲面、指に吸い付くようなスクロールはなかなか快適でした。が、テザリングが使えないので勿体無いです。。

書込番号:17781460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件

2014/08/02 18:57(1年以上前)

かつてのSONY tablet S/Pと同じ手法だね

Androidデフォルトテザリング機能を封印させてるんだね

root化出来ればSONY tabletの様に解放出来るでしょうけど、root化の情報無いし

書込番号:17795373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件

2014/08/11 21:20(1年以上前)

アプリ使ってBluetoothテザリングする方がバッテリー持ちとか考えれば、こちらの方が良いでしょうね

書込番号:17825291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

動画メール添付

2014/07/28 08:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 301F SoftBank

スレ主 lakeuさん
クチコミ投稿数:75件

動画撮影してメール添付しようとするとケイタイ対応にしても数秒で2MBの添付上限に達してしまいます。
さらに圧縮率を高めるメニュー/モード設定はありますでしょうか?

書込番号:17778026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/07/28 11:34(1年以上前)

圧縮率を高めたとしても画質は悪くなる一方ですね。

容量の大きなデータをやり取りしたい時は、クラウドサービスを利用するのが宜しいかと思います。
動画でしたら特に圧縮することなくそのままネット上のストレージへアップロードしておいて、相手にはそのアップした動画ファイルのURLアドレスを教えるだけで、あとは随時ダウンロードして貰えば事が済みます。

1アカウントにつき『Dropbox』なら2GB、『Googleドライブ』なら5GB分のストレージ領域が割り当てられます。
ファイルサイズを気にする必要なくメール添付よりもお手軽ですので、お試しになってみては。
(勿論、スマフォ/PCどちらからでもアクセス可能です)

書込番号:17778379 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 lakeuさん
クチコミ投稿数:75件

2014/07/28 20:08(1年以上前)

りゅぅちんさん
スマホだとそういう使い方が増えるのですかね。
ただやはり余計なこと考えずにサッと撮ってメールで送るっていうことがしたいのですよね。
高画質で送りたいときはそれなりの手段は取るにしても...
それよりもケイタイ対応モードとしながらそのまま撮ると数秒しか持たないというところが富士通の商品の考え方が?

カメラも設定がほとんどなく、オートで絶妙な設定をしてくれるならいいですが、そこそこ以上明るい場面以外はほとんどダメで。

とりあえずカメラやムービーは良さそうなアプリを探してみようかと思います。

この機種は色々なポテンシャルを持っていそうで結構期待外れの部分が多かったです。

書込番号:17779707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

機種変更

2014/07/24 17:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 301F SoftBank

スレ主 しゃん3さん
クチコミ投稿数:1件

現在 SoftbankのiPhone4sを使用しているのですが、ARROWS A 301F SoftBankの白ロム購入してsimの差し替えだけでそのまま使用できるのでしょうか?

書込番号:17765976

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件 ARROWS A 301F SoftBankの満足度5

2014/07/24 19:11(1年以上前)

4sは3G端末なので普通に考えれば不可ですね。

私は302SHユーザーで301Fの白ロム検討中ですが、この場合はAXGP&iPhone向けLTEの双方が掴めるので難なくOKです。
また、5や5sだとしてもiPhone向けのLTEしか掴めません。

書込番号:17766173

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)