ARROWS A 301F のクチコミ掲示板

ARROWS A 301F

  • 64GB

5.0型フルHD液晶を搭載した急速充電対応のスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS A 301F 製品画像
  • ARROWS A 301F [コンフォートホワイト]
  • ARROWS A 301F [ブラック]
  • ARROWS A 301F [ピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS A 301F のクチコミ掲示板

(959件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全206スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テレビ視聴について

2014/01/02 21:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 301F SoftBank

クチコミ投稿数:18件 ARROWS A 301F SoftBankのオーナーARROWS A 301F SoftBankの満足度5

本機はテレビアンテナmicroUSB変換ケーブルなどで室内のテレビ端子につないで安定したフルセグ映像を視聴することはできるのでしょうか?
できる場合に使用可能なケーブルや変換アダプタもお教えいただけると幸いです。

書込番号:17027152

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:14件

2014/10/26 17:54(1年以上前)

ワンセグアンテナケーブル
http://www2.elecom.co.jp/avd/cellphone/cable/mpa-at/index.asp

これをアンテナに付ければ良いと思います。

書込番号:18095243

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件 ARROWS A 301F SoftBankのオーナーARROWS A 301F SoftBankの満足度5

2014/10/26 18:15(1年以上前)

マツケンズさん
ありがとうございます!
希望にぴったりの商品のようで、大変参考になりました!!

マツケンズさんが本商品をもしご利用されていらっしゃるようでしたら、どの程度効果が出ているかも、お教えいただけると幸いです。

書込番号:18095330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:14件

2014/10/26 23:19(1年以上前)


クチコミ投稿数:18件 ARROWS A 301F SoftBankのオーナーARROWS A 301F SoftBankの満足度5

2014/10/26 23:32(1年以上前)

マツケンズさん
ご返信ありがとうございました。
お教えいただいたアマゾンのレビューとても参考人なりました。
希望にぴったりのようなので購入してみたいと思います。
本当に助かりました。

書込番号:18096902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件 ARROWS A 301F SoftBankのオーナーARROWS A 301F SoftBankの満足度5

2014/11/05 23:29(1年以上前)

マツケンズさん
良い情報を本当にありがとうございました!

書込番号:18135307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 コピー

2014/01/02 18:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 301F SoftBank

クチコミ投稿数:406件

auで使ってた他の機種はコピーが何件もできて、その中から選択して貼り付ける事が出来たのですがこの機種では最後にコピーした一件しか貼り付け出来ないのでしょうか?
後、背面の白いシールは皆さんはがしているのでしょうか?
普通にビリビリはがしていいんですか?

書込番号:17026697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
tadasanさん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:14件

2014/01/03 04:42(1年以上前)

この機種持っていませんが、できないようであればgoogle playで「クリップボード」でアプリを検索してみてください。
いっぱいでてきますよ。
恐らく、前にお使いの機種もそういったアプリが予め入っていただけだと思います。。

因みに私は「clipper」と言うのを使っています。

書込番号:17028356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:406件

2014/01/03 09:38(1年以上前)

ありがとうございますm(__)m
おっしゃったやつと同じクリッパーというのをインストールしましたが英語だらけで使い方がよくわかりませんでした…
他にクリップボード拡張というやつも使い方が…

書込番号:17028747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tadasanさん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:14件

2014/01/03 10:06(1年以上前)

インストールすると、タスクバーにクリップボードのアイコンが表示されます。
その状態でコピーをすると、どんどんそこにたまっていきます。
貼り付けたい時は、クリップボードのアイコンを選ぶと過去にコピーした履歴が出てきますので、貼り付けたい内容を選択すればそれを貼り付けられる状態となります。
その状態で通常の貼り付け操作を行えばそれが張り付きます。

また、左端のメニューにsnippersというのがありますが、そこにはメールアドレスや住所など予め必要な語句を登録しておけます。
Snippersを選んで右下の+を選んで、titleのところに貼り付けたい内容の題名、例えばメールアドレス等を入れて、下のボックスに貼り付けたい内容を入力してsaveを押します。
その後は、上の操作と同じく、アイコンからsnippersを選んで、貼り付けたい内容のタイトルを選べば、その内容がクリップボードにコピーされます。

事前に貼り付けたい内容を選んでおくところがauの物より手間かもしれませんが、よく入力することを登録できたりとなれれば案外便利です。

書込番号:17028829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:10件

2014/01/03 13:35(1年以上前)

aNdClipがオススメ!
最高のコピペ拡張アプリです。定型文の登録もできまさ。

書込番号:17029505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件

2014/01/03 14:28(1年以上前)

ありがとうございますm(__)m
2つとも試してみます!

書込番号:17029637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:406件

2014/02/06 21:36(1年以上前)

aNdClipってやつを使ってますが最近下の部分に、警告 容量が不足しています 今すぐクリーンアップを、とか表示されますがこれは只の広告なのでしょうか?
コピーするやつを選ぶたびに出るもので気になって気になって…

書込番号:17159944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:10件

2014/02/06 21:43(1年以上前)

無料版を使用してるなら広告ですね。
ほこのアプリでも同じような警告のような表示がでてきてます。

書込番号:17159978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:406件

2014/02/06 21:49(1年以上前)

そうですか(;^_^A良かったです
インストールしようか迷っていたもので…
ありがとうございました!

書込番号:17160008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 動画保存

2014/01/02 14:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 301F SoftBank

スレ主 arrows123さん
クチコミ投稿数:1件

ガラケーでは、ダウンロード・保存ができていたサイトで、301Fでは再生しかできません。   どなたか、ご教示していただけると助かります…。初期不良でしょうか?!

書込番号:17025907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
PDC-Pさん
クチコミ投稿数:19件 ARROWS A 301F SoftBankのオーナーARROWS A 301F SoftBankの満足度5

2014/01/04 23:29(1年以上前)

そういった質問は、サイト名やURL、どんなデータを取得したいのかなどの情報を提示しないと、まず回答は得られないと思います。
同じことが試せないし、確認することもできないので。

書込番号:17035834

ナイスクチコミ!0


PDC-Pさん
クチコミ投稿数:19件 ARROWS A 301F SoftBankのオーナーARROWS A 301F SoftBankの満足度5

2014/01/04 23:34(1年以上前)

タイトルに「動画」ってありましたね、そこは見落としてました。すみません。
サイト名などの情報は回答する人に必要なものなので、そのあたりは詳細を記載していただければと思います。

書込番号:17035864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

画面が突然切れることがありません

2014/01/02 13:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 301F SoftBank

クチコミ投稿数:8件 ARROWS A 301F SoftBankのオーナーARROWS A 301F SoftBankの満足度5

前の機種では、画面がよく切れましたが、、この機種はインカメラのおかげで、画面を見ている時は切れないからイライラすることがありませんので快適です。

書込番号:17025730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

302SHとの比較

2014/01/02 09:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 301F SoftBank

スレ主 tadasanさん
クチコミ投稿数:209件

皆さんと同じように、302SHと悩んでいます。
結局決め手はバッテリーかなと思っているのですが、カタログスペックだけでははかりようがないし。
でも、最悪こちらは急速充電と言う武器があるのでこちらに傾きかけています。

それにしても、302SHに比べてこっちの口コミはステマっぽいのが多いと思いません?
長くここを使っている人から見たら、明らかに他の口コミと比べたら違和感を感じます。
どの投稿とはいいませんが、消費者を惑わすようなことは止めて欲しいですね。

ところで、302SHかこの機種で、4日までの博多又は4日以降の大阪で一括0円情報があったら教えてください。
お願いします。

書込番号:17025130

ナイスクチコミ!2


返信する
tosiaさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/02 12:13(1年以上前)

富士通のモニターがあるからですかね〜
docomoもauも富士通製はモニターのクチコミで一杯です〜
でも悪い内容も良い内容も記載してあるので、内容は正確なのかも。f-02eは酷評されてましたし。ちなみに自分はf-02e使ってるけど、使いやすいです。

書込番号:17025574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tadasanさん
クチコミ投稿数:209件

2014/01/03 04:47(1年以上前)

tosiaさん

そういうことだったんですね。
なんだか納得です。
でも、同じ人がなんだかわざわざ新しいスレ立てずに、使用感のレポートでまとめてくれたらいいようなスレを乱立させているんで。

でも、理由がわかって少しスッキリしました。

書込番号:17028359

ナイスクチコミ!0


スレ主 tadasanさん
クチコミ投稿数:209件

2014/01/07 07:54(1年以上前)

この日曜日に、LABIなんばで一括0円で購入しました。
ヨドバシ3万円位、ビックカメラ9800円、ソフトバンクショップ7350円と回って諦めかけてたんですが、ヤマダ君恐るべし!
途中で諦めてどこでもたいがい0円になっている302SHにしなくて良かったです。

ヨドバシに比べたら断然空いていて、すぐ買えましたし、今のところ機種にも満足で良かったです。

書込番号:17044205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:43件

2014/01/07 21:53(1年以上前)

スレ主さん、すいません。0円の条件は何かありましたか?

書込番号:17046656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tadasanさん
クチコミ投稿数:209件

2014/01/08 12:19(1年以上前)

ヤフープレミアム、安心保証パックプラス、UULA(動画)、Wホワイト、パケット定額フラット、待ちうたってとこでしょうか。
要らないのは直ぐに外していいとのことでしたので、無料期間が終わる前に外すつもりです。

書込番号:17048392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:43件

2014/01/08 13:00(1年以上前)

スレ主さん、情報ありがとうございます。まずは近所のヤマダ電機から覗いてみて、0円でなかったら、なんばまで行こうかと思ってます。

書込番号:17048550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:43件

2014/01/09 21:24(1年以上前)

残念ながら0円ってのは5日で終わったみたいですね。ヤマダ電機の店員さんに聞いたら、当分0円はないみたいです。

書込番号:17053669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tadasanさん
クチコミ投稿数:209件

2014/01/10 12:33(1年以上前)

ケンツケンツさん

そうですか。確かに私もお年玉価格で安くなってないかと探してまわりました。
ただいついつ安くなるなんて情報は絶対お店の人は言いません。
当分0円はないと言わないと0円にするまで待たれるから、店員の情報を鵜呑みにするのもどうかと。

それと、題名で302shとの比較と書いておきながら全く比較していなかったので、私なりの決め手となった所を。

1.画面(液晶)
5インチも5.2インチも大して変わらないという印象。
狭ベゼルは手が届きやすいのは魅力だけど、大きくなっている分結局遠い。

2.バッテリー
容量は同じ。
待ち時間はarrowsの方が長いが、これは余りあてにしていません。
それより、10分充電は便利。目が覚めてから出発までの充電でもなんとかなる。

3.クレードル
これが一番目の決め手。
カバーを付ける派の私はクレードル対応のカバーがあって、着けたまま充電できるのは神です。
ただ、まだソフトバンクセレクションの一種類しかないので、早く種類が増えて欲しいです。

4.指紋認証
これが二番目の決め手
暗証番号やパターンはいちいち面倒でしたが、これなら直ぐに解除できて楽。コツを掴むのに少し手間取りましたが、今では意味もなく認証して画面を開くのが癖になっています。
さらには、個別にアプリに指紋認証による起動制限をかけられるのもすごいですね。使ってはいませんが。

5.その他、使って感じたこと
301はわかりませんが、本体スピーカーがモノラルで、イヤホンの音も貧弱。
単に301のシャープ特有のメニューがイマイチ嫌い。
本体が曲線なのはいいが、表も曲線なので、液晶保護シートで全面を覆えないのは自分的には残念。

レビューはもう少し使い込んで書かせていただきます。

書込番号:17055738

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 301F SoftBank

スレ主 えぢゅさん
クチコミ投稿数:23件 ARROWS A 301F SoftBankのオーナーARROWS A 301F SoftBankの満足度5

同じ富士通のARROWSではありますが、2013年10月24日に発売されたNX F-01Fのクチコミでは、本体が熱くなるのは当たり前といった書き込みがあるのに対し、301Fはまったく熱くなりません!
101Fを購入した際にも既に他のキャリアで発売されているARROWSがクワッドコアになっているのに、101Fがデュアルコアであることにちょっと物足りなさを感じていましたが、ショップの店員さんに他のキャリアのクワッドコアのARROWSは熱くなるという評判を耳にするので、おそらくデュアルコアの101Fの方が、そのような(熱くなる)ことがないので良いとの説明を受けていました。
バッテリーの容量が大きくなったお陰なのか、ヒューマンセントリックエンジンによる省電力化の成せるワザなのかは判りませんが、今回の301Fはクワッドコアですが、熱くなることがまったくないので、凄いと思います。

書込番号:17023884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2014/01/01 23:02(1年以上前)

表現や体感の差にはなると思いますが、電源が入っていれば少しは暖かくなると思います。(どのスマホも同じ)
冬の寒い場所では解り難いかもしれませんが。

書込番号:17024212

ナイスクチコミ!1


スレ主 えぢゅさん
クチコミ投稿数:23件 ARROWS A 301F SoftBankのオーナーARROWS A 301F SoftBankの満足度5

2014/01/02 01:14(1年以上前)

>ARROWS NXさん
おっしゃるとおりかと存じます。使用していれば多少なりとも熱は発生するのだと思います。
NX F-01Fを使ったことがある訳ではございませんので、「NX F-01Fも熱くなるという程ではない」と言われれば、返す言葉もございません。
不快な思いをさせてしまったようでしたら、大変申し訳ございませんでした。
使用されている方への配慮に欠けておりましたこと、お詫び申し上げます。
ただ、あくまでも301Fの使用感として個人的に感じたままを記載いたしましたので、「熱くならない」という表現をいたしましたこと、ご理解いただけますと幸甚に存じます。

書込番号:17024572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2014/01/02 07:49(1年以上前)

スレ主さんへ
具体的な温度で書かないと伝わりにくいですよ。
人によっては30数度でも、熱いと表現しますし。

バッテリーミックスというアプリが温度変化が見やすいです。

書込番号:17024962

ナイスクチコミ!1


スレ主 えぢゅさん
クチコミ投稿数:23件 ARROWS A 301F SoftBankのオーナーARROWS A 301F SoftBankの満足度5

2014/01/02 12:23(1年以上前)

>H.H.Hさん
「具体的な温度で書かないと伝わりにくい」
ごもっともです。
同じ温度でも人によって感じ方は異なる訳ですから、表現も変わってきますよね。
ご指摘ありがとうございます。

書込番号:17025607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:10件

2014/01/03 15:21(1年以上前)

バッテリーミックスの測定結果

瞬間的に34℃になる時間帯があります。
最低で11℃くらです。
平均は19〜21℃がほとんどです。

熱さは全く感じません。

書込番号:17029797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/01/09 06:16(1年以上前)

性能と消費電力(発熱)について。
301Fは、201Fなどと同じ「クアッドコア」となっていて、そこだけを見るとあまり変わらないような印象ですが、性能や消費電力(発熱)に関してはかなり進化しています。
301Fに搭載されたCPU「MSM8974」は、202Fより約40%高速、201Fより75%高速に動作すると言われています。(101Fと比較するのは止めますね。悲しくなるくらい体感速度に差がありますので。。)

性能が上がる=発熱も増すことが多いのですが、消費電力はこれらよりも低いとされています。
消費電力が低いということは、熱くなりにくいことを示しています。
発熱に関しては、101F、201Fとの比較となりますが、誰でも体感で解るくらいに熱くなりにくいことが感じられます。
101Fは長時間電話すると「熱っ!」っていうくらい発熱しましたが、301Fは発熱をほぼ感じません。

技術の進歩が速すぎて、買い時が難しいですよね^^;

書込番号:17051357

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)