ARROWS A 301F のクチコミ掲示板

ARROWS A 301F

  • 64GB

5.0型フルHD液晶を搭載した急速充電対応のスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS A 301F 製品画像
  • ARROWS A 301F [コンフォートホワイト]
  • ARROWS A 301F [ブラック]
  • ARROWS A 301F [ピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS A 301F のクチコミ掲示板

(959件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全206スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

101Fからの乗り換えです

2013/12/10 21:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 301F SoftBank

クチコミ投稿数:4件 ARROWS A 301F SoftBankのオーナーARROWS A 301F SoftBankの満足度4

12/7に101Fから機種変して3日経ち、個人的に良い点、
悪い点を紹介します。

良い点
・通信品質が安定している
(101Fは電波が弱い印象がありましたが、4Gが故なのか良い感じです)
・アプリを多数起動していても、サクサク動く。
・電池の持ちが良い、充電が早い
・MICRO SDカードが抜き差ししやすい
 101Fは電池パックを取り外さなければいけませんでしたが、
 301Fは外カバーをあければすぐに取り外せます。

悪い点
・電池がiphone同様一体型となっており、電池交換は
 メーカーでの交換となる。
(当面先の話ですが・・その頃には機種変でしょうか)
・ケース、液晶保護フィルムの種類が圧倒的に少ない。

まだ使い始めたばかりですが、今後もリポートします。

書込番号:16941124

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件 ARROWS A 301F SoftBankのオーナーARROWS A 301F SoftBankの満足度4

2013/12/17 21:43(1年以上前)

前回投稿から1週間経ち、その後の感想を報告します。

電池:平日は2〜3時間の使用ですが、1回の充電で
   2.5日〜3.5日は持ちます。
   急速充電器は充電が早いですね。
   microUSBから充電してみましたが、8時間かかりました。
   ただし、電池パック方式ではなく、一体型なので、
   電池交換時は修理に出さなければならず、
   どのくらい持つのかが心配です。

他:101Fからの機種変更でしたので、非常にサクサク動きます。
  通信速度も速く、気になることはあまりありません。
  イヤホンで音楽が切り替わるときに、雑音が入る感じがします。
  
また続報します。



   

書込番号:16968541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 ARROWS A 301F SoftBankのオーナーARROWS A 301F SoftBankの満足度4

2013/12/24 21:58(1年以上前)

先週からの続きで、使用感を報告します。

・カメラ
 101Fのカメラは機能自体は性能が良かったのですが、
 画素数の変更など、設定方法がわかりにくかったのですが、
 301Fのカメラは性能も上がり、設定方法もわかりやすくなっています。



また続報します。

書込番号:16995305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 201fからの乗り換えです@

2013/12/10 19:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 301F SoftBank

クチコミ投稿数:1件 ARROWS A 301F SoftBankの満足度5

手に取った第一印象は「大きいけど持ちやすい」でした。
多分、背面のマット感というか、滑らなくて手の中に落ち着くような作りがそう感じさせているような印象がありました。
保護ケースを付けました。
201fの時は指紋認証のボタンが斜めに沈んで「カチッ」という感触でしたが、今回ボタンが丸く、真っすぐ「カチッ」と沈んで認証します。これはイイ。
ボタンが軽くなった上に、明らかに認証の精度が上がった気がします。認証された後の画面の立ち上がりも早くなっています。
以前は何度か繰り返して認証されていた感が強かったので。

機能面はこれから確かめるつもりです。

書込番号:16940444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画面保護シート

2013/12/10 10:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 301F SoftBank

スレ主 lakeuさん
クチコミ投稿数:75件

とりあえずエレコム製のものを貼ってみましたが、手触りにいまひとつひっかかり感があり、感覚的にサクサク感が失われたように思えます。
他のものはいかがでしょう。

書込番号:16938878

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS A 301F SoftBankのオーナーARROWS A 301F SoftBankの満足度5

2013/12/14 13:04(1年以上前)

純正品(ソフトバンクモバイル?)を、
使用していますが、貼る前との差異は
感じられません。
但し、少し小さめなので表示エリア
ギリギリです。
後、1ミリずつ位大きければ・・・

書込番号:16955015 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 lakeuさん
クチコミ投稿数:75件

2013/12/14 13:32(1年以上前)

ありがとうございます。
この次貼りかえる時は純正を使ってみます。

書込番号:16955109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

101Fから乗り換えです

2013/12/09 20:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 301F SoftBank

クチコミ投稿数:3件 ARROWS A 301F SoftBankのオーナーARROWS A 301F SoftBankの満足度5

101Fの時は充電中にものすごく熱くなり充電ストップがたびたび。勝手にバックで動いてるようで何もしてないのに熱くなったり・・301Fは当たり前のように何もないかのように動いてます。それと通話品質がものすごくいいです。

書込番号:16936522

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

電源が落ちる?

2013/12/09 07:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 301F SoftBank

クチコミ投稿数:19件 ARROWS A 301F SoftBankのオーナーARROWS A 301F SoftBankの満足度5

使用しはじめて丸2日になりますが、使用していない待ち受けの状態で、
勝手に電源が落ちていることが既に3回発生しています。
しかも、そこから電源ボタンを長押ししても電源が入らず、何度も何度も
長押しを繰り返してようやく電源が入ります。
このような問題が発生している方はいらっしゃいませんか?

書込番号:16934121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
lakeuさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件

2013/12/10 10:46(1年以上前)

今のところ1日半くらい使っていますがまだそのような現象には遭っていません。

書込番号:16938838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 ARROWS A 301F SoftBankのオーナーARROWS A 301F SoftBankの満足度5

2013/12/14 07:53(1年以上前)

ありがとうございます。
当方も本格的に使うようになってから発生しません。
もう少し様子を見たいと思います。

書込番号:16953931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

開発者向けオプション

2013/12/09 03:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 301F SoftBank

クチコミ投稿数:5件

昨日まで101Fを使用していました。301F、すごくサクサク動いて使いやすいですっ
101Fをandroid4.1に更新していた方や、他機種で4.0 or 4.1を使用していた方はご存知かと思うのですが、
設定の中に「開発者向けオプション」ってありましたよね?
301Fにてこの設定の中にある、「アニメーションオフ」を設定してみよう!と思って探したら、、せ、設定が無くなってます!!
実は4.2からこの設定は隠されていまして、その方法を引っ張り出す方法がありましたっ

ここからは自己責任です。「開発者向けオプション」の設定を変更してしまっても、
独力で元に戻せる方のみ、お試し下さい!!

方法は、
  「設定」−「端末情報」−「ビルド番号」の項目を、7回タップしてください^^;;
項目の色が変わってタップが反応しているのを確認しながら、ゆっくりタップして下さい。
3回目のタップから、タップ回数のカウントダウンが始まりますが、気にせずに
タップして下さい。成功すると、前の画面に「開発者向けオプション」が現れます。

「USBデバック」の設定などもこの中にありますので、必要な方もいらっしゃるのでは
ないでしょうか。

元に戻す方法もちゃんと用意されています。

<設定内容を初期状態に戻す>
 「開発者向けオプション」には機能全体のON/OFFスイッチがあるのですが、このスイッチを一旦OFFにすると、すべてのオプション項目が初期状態に戻ります。

<開発者オプションを非表示に戻す>
 「開発者オプション」にて機能全体をOFFに戻し、再度「ビルド番号」を7回タップすると、非表示に戻せますので、ご安心を。

元々レスポンスが良いので、アニメーションをOFFにしても効果は解りにくかったです。。
他機種では効果絶大だったんですけどね(汗

書込番号:16933885

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)