端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年12月6日発売
- 5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全206スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 301F SoftBank

( -`ω-)さん
iPhone5sよりエリアが広いってことですから魅力を感じますね!!自分は301Fか302SHに変えようと思います。
書込番号:16667220
3点

誠。さん
魅力的ですよね(*´д`)
発売が待ち遠しいです。
Hybrid 4G LTEになるとパケ放題が、4Gの5985円になるのか、それよりも高くなるのか…気になります。
書込番号:16667262
1点

自分はHybrid 4G LTE に不安を感じます。モバイルルーターの203ZとGL09P(イーモバ)はすでに4Gと4G LTEに対応しているのに評価が低すぎるので!
この機種も大丈夫かなって思います。4Gと4G LTEの切替がうまく行くのかが心配です。
書込番号:16680115
2点

ケンツケンツさん
4Gエリアと4GLETエリアのスムーズな切り替えを期待したいですね(*´人`*)
多少のタイムラグがあってもAndroid機が4GLTEエリアでも使えるようになることが楽しみです♪
書込番号:16680964
0点

その切り替えがうまく行くなら、ソフトバンクのAndroidはかなり使えると思います。イー・モバイルのルーターをもってますが、ドコモのLTEよりエリア広いし、速いので(大阪南部では)そのイー・モバイルLTE+ソフトバンク4GとソフトバンクLTE(2.1GHz)が使えるわけですからね。家族まるごとソフトバンクに行きたいですね。
書込番号:16681368 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

203をただで貰ってワイファイの運用のがいいかもですね。
書込番号:16682548 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 301F SoftBank
丸くすれば、女性受けするとおもったのでしょう。
富士通らしさがなくなり、もう撤退でもいいかも。
書込番号:16658431
3点

GALAXYに似てるなぁと思ってクチコミ見たら書いてあったのでみんなやはりそう思うんですね(笑)
富士通は角張ったデザインがいいと思う!
docomoのNXみたいなデザインをauやSoftBankでも出したら少しは人気出るんじゃないかな?
まぁSoftBankはAndroidの選択肢が異様に少ないですけど。
書込番号:16658526 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

先ほど発表されたFJL22は幾分かマシですが、やはりどちらも前と比べデザインがチープになった感じが否めないのは、同感せざるを得ません。指紋センサーも前の四角いほうが良かったです。こうなると、残るドコモ版も不安になってきます。
書込番号:16658976 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

登録初コメントになります よろしくです
急速充電だけは羨ましいですね〜
自分はhtcデザイアHD 106SH 202Fと使って来ましたが
これは魅力有りませんね
国産スマホはいずれソニーとシャープ以外は人気が有りませんから
近い将来ソニー シャープ サムスン GL htc iPhoneのみが生き残る事でしょうな。
書込番号:16662614 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

すみません LGでしたね。
XperiaZ1 GALAXYnote3 OptimusG4は魅力的ですな。
iPhoneには全く興味が湧かない、まず自由度が無く
(液晶の小ささとFLASH非対応)なので自分には糞端末になります。
普段Nexus7 GALAXYnote2 202Fを使ってるので林檎メーカーの何がいいのやらです。
書込番号:16662677 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)