端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年12月6日発売
- 5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS A 301F SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全50スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 301F SoftBank
大宮のビックカメラでモックを触ってきましたが301Fをすごい欲しいと思っていましたが…かなりギャラクシーでした(笑)ただコンパクトなのに大画面で丸みがあり質感は良かったです。302SHは四角くて持ちずらく背面が光沢で指紋がとても目立ちました。デザインはとても良かったですが…
書込番号:16782971 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

前モデルは指紋は目立たなかったような。表面処理の違いでしょうかね。
書込番号:16783002
0点

ARROWS NXさん
前モデルとは206SHのことですか?ブルーとホワイトは光沢でブラックだけがマッドですよ。光沢って何も魅力を感じないです…
書込番号:16783343 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も同じように思います。光沢よりはマット調のほうが好きですね。
ホワイトでも、例えばdocomoのF-06Eの白は完全なマット調ではありませんが、光沢ではないので指紋等が目立ちません。後継機のF-01Fは完全な光沢仕様に変わってしまいました。
書込番号:16783997
0点

ARROWS NXさん
ちなみにARROWSを使ったことがないのでさすがカメラはいかがですか?携帯はカメラ重視でしてExmor RSにとても期待して301Fの購入を検討しています。
書込番号:16800793 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

202Fですが、撮影するときはロック画面で右下部分を左方向にフリックして、カメラを起動しています。
あまり撮影はしないのですが、撮影で気が付いた点です(他によいところや悪いところがあると思いますが)。
・フラッシュ撮影の場合、フラッシュのようにたいた感じで光ります-前機種ではLEDを転倒させていた
・撮影の設定はできないけれど、撮りたい箇所をタッチすると、その箇所の露出、感度やフォーカスを合わせて撮影できる
・すべてではなかったけれど、手振れも補正してくれる
*連写や動画もできるが、これは試したことはありません。ズームは2倍?くらいです
*参照画像は最大にズームで、月のあたりをタップして撮影しました
書込番号:16816900
0点

leeksさん
わざわざありがとうございます。Fのカメラは全体的にいかがですか??
書込番号:16820478 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>誠。さん
気が付くのが遅くなって、申し訳ありません。
全体的に、前の機種(006SH)と比べてですが、よいと思っています。
理由を上げれば、
・ロック画面でカメラが起動できるので、撮りたいときに撮影できることです
*今は少し慣れて、指紋認証でロックを解除できるようになったのですが、電源ボタンか背面の認証ボタン押すとロック画面が表れます。前機種だとそのあとPinコードを入力してロックを外し、それからカメラを起動していました(カメラアプリか、本体の横のカメラボタンの長押しで)
・ディスプレイでターゲットをタップすると、緑色の枠が表示されればそこにフォーカスがあてられて自動的にシャターが切られるが、赤もしくは橙色の枠のときはシャターは切れないがシャッターアイコンをタップすれば写真は撮ることはできる。ただし手振れの可能性は大きいです。
・前機種はフォーカスしたい箇所をタップしてもフォーカスできないことが多く、フリーズもしくは再起動していました(再起動していたままでしたので、電源を切って起動しなおすことが多かった)
書込番号:16844535
0点

誠。さん。遅くなってすいません。
私が主に使ってるのはdocomoのF-06Eです。カメラについては、細かいい設定はできませんが、オートで決まればドンピシャで良い画像が撮れます。オート頼りなので失敗も多いですが。
センサーはSONY製なので、暗所も得意ですね。
書込番号:16844563
1点

leeksさん
長文ありがとうございます!!利便性が向上したんですね、シャープ機種との比較は自分がシャープからの機種変なので助かります。暗い場所ではいかがですか?
書込番号:16845030 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ARROWS NXさん
オート任せだと失敗もあるんですね(^_^;)暗闇強いですか!!それは嬉しいです!!以前イーモバイルのGS07Sを使っていてExmor RSだったのですが暗闇に弱く動きに弱かったので失敗でした…
書込番号:16845044 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>誠。さん
暗い所の撮影は、よいと思います。手振れを起こすようなシャッタースピードでも、ほとんど分からないほど補正してくれます。
*撮影時はほとんど横にして撮るのですが、Picasa3やLightroomなどの画像ビュアなどで、006SHのときは縦長になっていましたが、202Fでは東芝の携帯(803T、901Tや902Tでしたが)と同じように横向きで表示されます。
書込番号:16846637
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 301F SoftBank
受賞してましたね。個人的には注目してるデザインですが、世の中の皆さんは、そうでもないのですかね…。非常に丸みを帯びててそそります。
書込番号:16731352 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


実に馬鹿げた組織なんですね。
大変勉強になりました!
書込番号:16832209
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)