端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年12月6日発売
- 5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS A 301F SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全45スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2015年2月4日 16:18 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2015年1月3日 14:13 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2014年12月20日 14:29 |
![]() |
1 | 2 | 2014年11月15日 22:06 |
![]() |
1 | 2 | 2014年11月2日 14:13 |
![]() |
4 | 2 | 2014年10月15日 18:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 301F SoftBank
Gmailかキャリアメールかを選択出来るようにするにはどうすればいいのでしょうか?
以前は選択出来てたのですが間違って毎回Gmailを選択してからできなくなりました…
書込番号:18435513 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定→アプリケーション→(左右スワイプで)「すべて」→「Gmail」を探してタップ→「設定を消去」という項目をタップ
以上で毎回選べるようになります。
書込番号:18435696
0点

ご丁寧にありがとうございました!m(_ _)m
解決致しました
書込番号:18438555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 301F SoftBank
東北地方等、寒いところでこの機種を
お使いの方に質問させてください。
当方、赴任して12月より秋田におりますが、
ほぼ時を同じくして、指紋認証が頻繁に
エラーを起こすようになりました。
症状としては、指紋認証モードに入るも
認証しない、または『準備中です』で
30秒待機のループになります。
個人のイメージとしては、気温が0℃前後
を下回るとこの症状が出る気がしますが、
ただの故障かも?しれません。
故障なら修理しないといけないですし、
寒冷地特有の症状ならば諦めるしか
ありません。
寒冷地にお住まいの方、指紋認証は正常に
使えてますでしょうか?
ご教示いただけると助かります。
書込番号:18330934 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

書込番号:18331055
0点

とおりすがりな人さん、ありがとうございます。
教えていただいたスレですが、自分も過去に
拝見し、よく使う指を複数角度で登録して
います。(認証精度はバツグンに上がります)
ただ、今回は、それでも10回以上認証しない(ので諦めて暗証番号に切り替え)、
または指紋認証画面にすら入らず、『準備中です』
と『あと○○秒(30秒のカウントダウン)』が表示され
カウントダウンが終わるとまた30秒に戻り…
と延々ループしてしまうのです。
書込番号:18331375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソフトバンクショップに相談して修理が良いのでは
書込番号:18332086
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 301F SoftBank
とても気に入ってる商品なんですが、バッテリーの残りが15%以下になったら充電した方がいいですよみたいな表示がでるので、なかなか思うよう充電が出来ず、出先でバッテリーがおちてしまったり、とても困ってます。
iPhoneみたいに、予備バッテリーみたいなものはないのでしょうか?
どなたか、詳しい方教えてください。
よろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:18283949 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

モバイルバッテリーの事かな?
iPhone用と書かれててもほとんどがケーブル変えればAndroidでも使えるタイプでしょう。
Amazonでも見てみたら
書込番号:18284027 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

モバイルバッテリーは、コスパのいい有名どころはcheero,Angerです。
お金に余裕があるなら、割高のソニー製品でもいいでしょうね。
書込番号:18284274 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご返信ありがとうございます。
やはり、モバイルバッテリーで充電できるのがあるのですね(^^)
早速探してみます!!
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:18285791 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はAnkerです。快適です。
・Micro USBケーブルと一体なので別にケーブルが不要でスマート
・充電が速い
・保証が1年半
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CEZJT2E
書込番号:18288446
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 301F SoftBank
ブルートゥースヘッドフォンでの音量不足に悩んでます。他のスマホでは問題なかったのに、昨日からこの機種を使ってみて、音量があまりに小さすぎて使い物になりません。何か設定があるのか調べているのですが、未解決です。
内部スピーカーも、それほど音量は大きくなりませんが、こんなものなのでしょうか。私の設定ミスで、改善されたらうれしいのですが。どなたかアドバイスをお願いします。
1点

ヘッドホン側の音量はMAXですか?
書込番号:18158910 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アドバイスありがとうございます。やはりヘッドフォンの音量調整が上手くいってなかったようで、改善されました。電源を入れ直して、何度が試して見て、やっと十分な音量になりました。ちなみに、モトローラのS9-HDです。音量設定のゴムが何度かはげて、無理矢理接着剤で止めたりしながら酷使してましたので、音量調整が上手くいかなかったようです。同じ設定で、他のスマホでは十分な音量だったので、301F側の問題と勘違いしてしまいました。お騒がせしました。
余談ですが、充電スタンドの電源アダプターがArrowsタブの物と互換性があることに先ほど知り、喜んでます。同じ富士通ですから、さもありなんですが。
先日から、イーモバイルのSIMで快適に使ってます。
書込番号:18171503
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 301F SoftBank
1.自動通話録音機-AutomaticCallRecorder
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.globaleffect.callrecord&hl=ja
2.beat – cloud & music player
3.Lapse It • Time Lapse Camera
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ui.LapseIt&hl=ja
1・3は特に情報があればお願いいたします。
1点

なんとなく想像 できるけど、何を目的にしてアプリを探してるかぐらいかこうか。
アプリ探してます→アプリを列挙→???やで正直。
書込番号:18121256 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

失礼しました。(反省)
えっと先ほど列挙したアプリが
ARROWS301Fで正常に作動するのか確かめたいので
質問として挙げさせていただきました。
特に通話録音の方なのですが
前に修理の代替えとして使用した202FのARROWSが
そのままアプリを入れて使うと通話がうまくいかないということが
あったのでこの機種だとどうなのかな?
ということです。
そのほかのアプリでも問題なく動作するのか
わからないので使っている人に聞きたいと思い、入れました。
書込番号:18121431
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 301F SoftBank
自宅のwi-fi以外では、100%ではないのですがかなりの確立で送受信に失敗します。
自宅のwi-fi範囲内だと、wi-fi接続を切断してもモバイル回線で送受信に成功するようです。
外出先でのモバイル回線ではぜんぜんだめで、電源を入れなおすとたまに成功するようになります。
ちなみに、301Fの白ロムをSIMロック解除したやつに、softbankのiPhone5で使用しているnano SIMを契約そのままで入れて使用しています。
契約はホワイトプランR(i)、ホワイトコール24 パケットし放題フラットfor 4G LTE(2年契約)です。
どなたか同じような症状の方いませんか?
1点

>>Tag Sallyさん
標準のSoftBankメールアプリでは、送信元のUAを変更できないためiPhoneのSIMではWi-Fi以外では送受信できません。(iPhoneの契約なので、Wi-Fi以外では基本的にiPhoneからの通信じゃないと送受信できません)。
安定してSMSやMMSを使用するなら、UAを変更できるアプリを使用する必要があります。
自分は『Handcent SMS』というアプリを使用しています(使用方法はググってみてください)。
ちなみにこちらはiPhone5sで契約したSIMを使用しています。
今のところHandcent SMSで問題なく使用できています。
書込番号:18051249
3点

返信、ありがとうございました。
とりあえず、iphoneのSIMではsoftbsnkメールが使えないのが分かってあきらめがつきました。
とりあえず、iphoneの二年契約が切れるまでの短期使えればいいので、Handcent SMSで充分満足です!
良いアプリを紹介していただいて助かりました!
書込番号:18055206 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)