端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年12月6日発売
- 5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS A 301F SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全206スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2015年11月19日 22:34 |
![]() |
6 | 4 | 2015年10月16日 00:38 |
![]() |
1 | 2 | 2015年8月23日 23:37 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2015年7月19日 22:01 |
![]() ![]() |
5 | 14 | 2015年7月19日 14:05 |
![]() |
1 | 1 | 2015年6月9日 00:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 301F SoftBank
301fがプリモバイルで販売してますが、チャージ分を使用後に他の3GSIMを入れるだけで使用出来るのでしょうか?
プリモバイル301fのSIMロックを解除するものなのでしょうか?
古いソフトバンク102ShのSimをさして301fを使用してみたいのですが、白ロムの値段もプリモバイルもあまり差がないのでその事でも迷っています…
書込番号:19327535 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Softbank 3G(Android)は使えますがAPN設定は自分でする必要あります
書込番号:19330904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

口コミありがとうございます。
プリペイド携帯を購入した事がなくなにか設定をプリペイドから解除するの?
それとも白ロムみたいにSIMカードをいれてAPN設定でそのまま使用できるの?といった部分がわかりませんでした。
SOFTBANKではもうFシリーズは出そうにないので301fが最後かなと思いプリペイドスマホでもいいので購入しようかと考えてみました。
書込番号:19333294 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 301F SoftBank

富士通は、もうドコモだけの契約しかしていないですよ
書込番号:19212113 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

富士通はau、SBからは事実上撤退。
ドコモとは御三家最後の生き残りのプライドなのか何なのか、青色吐息で何とか継続中も相当苦しいらしく、SIMフリーのゴミ端末販売に活路を見出だしてる状況ですからねぇ。
301Fは良機種ですが、後継機の望みは現状ではかなり厳しいと思いますよ。
書込番号:19212150 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

301Fがシムロック解除対象になったのは、そういう理由等が関係してるみたいですね
書込番号:19212293 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん、情報ありがとうございました。
301Fを愛用していたのですが、最近手が滑り、落下させ、ガラスにひびが入りました。
富士通の次機種発売があれば、そちらに乗り換えようと考えていましたが、残念ながら、なさそうなので、Xperia Z5 を予約する事にしました。
書込番号:19230721 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 301F SoftBank
SIMロック解除済みです。
DocomoのSIMで4G LTE回線を使用する事は出来ているのですが、替わりにau ICカードを使用したいと思っています。
実際に試してみましたが成功しません。実際に成功した方は居ますか。
au契約にはフラット契約とLTE NET for DATAのオプションを付けています。
301F側の設定ではAPをau指定の物にしています。
通信会社検索ではauが表示され、選択出来、登録出来ましたと表示されます。
しかし通信アイコンは依然として×印のままです。
301の仕様を調べると対応しているLTE周波数バンドは
[SOFTBANK]
FDD-LTE:Band1(2.1GHz帯)、Band8(900MHz帯)、Band9(1.7GHz)
TD-LTE:Band 41(2,500MHz)/AXGP
[au]
FDD-LTE:Band1(2.1GHz帯)、
TD-LTE:Band 41(2,500MHz)/WiMAX2
Band1とBand41を利用出来ると思いますが方法があれば知りたいです。
1点

A 301Aですが、携帯会社にあわせ、3種類あります。色々カスタマイズされており、同じ製品では無いですね。
・au版は「ARROWS Z FJL22」
・ドコモ版は「ARROWS NX F-01F」
・ソフトバンク版「ARROWS A 301F」
KDDIのページではau版でWiMAXは×みたいですが、スレ主さんはどこかでWiMAXが動く
と言う記述を見たようなので、動くのでしょう。AXGP for SoftBank と WiMAX2+ for au は互換性が無い。
http://www.au.kddi.com/mobile/product/archive/smartphone/dp/fjl22/#2
301FをMVNOしてauで使う場合。
http://mvno.yakh.net/device_sb_arrows301f.html
3種それぞれの規格、特徴を比較しています。
http://ascii.jp/elem/000/000/835/835507/
周波数など参考
http://yasu-sim.net/2014/09/301f-mvno/
http://shirorom-dictionary.net/2014/05/301f-simunlock/
ソフトバンク301の対応周波数は
3G(900MHz/2.1GHz)、LTE(900MHz/1.7GHz/2.1GHz)、AXGP(2.5GHz)
900MHz帯はソフトバンクの3G/4Gに割り当てられた周波数で、他社では動かない。
auでプラチナバンドを使う為には700MHz帯か800MHz帯に対応している必要があります。
1.7GHz帯は旧イーモバとドコモ専用。
2.1GHz帯はauの3Gと4Gが共用して使用しているので、4Gはつながっても良さそうな。
望みは2.1GHz帯でLTEデータ通信だけですね。3GのCDMA2000はau版スマホでは使えます。
ご存知のように互換性の関係で、【docomo/SoftoBank/EMoba】と【au】の3G音声は
互換性がなく、相互に使いまわし出来ません。
書込番号:19077410
0点

理論上は
*2.1Ghz LTEで通信可能
ただしTD-LTE(2.5Ghz)は周波数帯は同じでも、通信出来た実績無いです
戸外でau(LTE)シムを差して、APN設定でベアラー(LTE)を指定するれば通信出来た、と言う情報有りますが、auのネットワークサーバーでIMEI見てれば接続出来ないでしょう
書込番号:19077998 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 301F SoftBank
現在301Fを使っており、もうすぐ1年になります。
購入時デザインで選び、実物を触らずにオンラインショップにて購入しました。
アクオスフォンからの切り替えだったのですが、
私には非常に使いづらく、非常にストレスです。
具体的には写真の写り悪い、フリック入力がやりずらい、レスポンスが悪いなどの不満です。
残債があと14回分4万円以上あります。
月に11,000円前後の料金を支払っています。
どうにかあまりお金をかけずに機種変更したいです。
ほかのキャリアや格安スマホに変えても良いですし、ソフトバンクのままでも大丈夫です。
解約はせずにiPadを追加するのも少し考えました。
どうにか月の支払い料金をアップせずに、機種を変更する方法、裏ワザはないでしょうか?
新しいスマホに期待するのは、
写真がきれいなこと、お財布ケータイがついていること、フリック入力がやりやすいことです。
もしできるなら、電子書籍が読みやすいと最高です。
初めての投稿でスマホにも詳しくないため内容があまり伝わらないかと思いますが、
良い方法があれば教えてください。
0点

支払い総額変えずに端末追加で手に入れる方法、、、
そういう方法の有るなら逆に教えて欲しいくらいです
知り合いから不要な白ロム無料で貰うぐらいでは
書込番号:18977360 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>どうにか月の支払い料金をアップせずに、機種を変更する方法、裏ワザはないでしょうか?
ソフトバンクに相談して、機種変更にポイントをもらうしかわからないですね。
今の機種が使えなくて、新しい機種にしたいが、MNPしたら安くて手に入る方法で相談する方向ですかね。
ソフトバンクの期間が長いと相談に乗ってくれるかも。
書込番号:18977390
0点

auのiphone6一括0円キャッシュバック付の案件が探しやすいと思います。
ただ、この機種はレビューを見る限り、それほど悪くありません。下記では、カメラ性能もiphone以上と評価されています。
http://docomo.publog.jp/archives/34769264.html
アプリやウィジェットを入れすぎて空きメモリが少なくなっても、レスポンスは悪くなるので、環境を見直してみるといいでしょう。また、故障であれば1年を経過する前に、修理に出したほうがいいと思います。
書込番号:18977410
0点

分割代金と毎月割が残っている状態でのMNPや機種変更は、よほどの神案件でもなければ論外です。
通常、その様な状態で端末だけが気に入らないのであれば、白ロムと入れ替えるのが一般的と言うか無難な方法です。
ソフトバンクの白ロムは安めですから、シャープでも何でもお好みのモノを買いましょう。
スレ主さんには不評の301fですが、何気に白ロム市場では人気機種なので、売ってしまえば購入した白ロムの代金くらいにはなると思いますよ。
書込番号:18977499 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様返信ありがとうございます。
舞来餡銘さん
そうですよね、そんな都合の良い方法ないですよね。
やはり、白ロムをなんとか安く手に入れるしかなさそうですね。
検討してみます。
こびと君さん
ソフトバンク歴長いので相談してみます。
ありりん00615さん
auだとお得なキャッシュバック付きがあるんですね。ただiPhoneはお財布ケータイがついてないのでちょっと考えます。
そしてカメラは本当にいまいちでiPhoneを使っている夫に写真送るとポンコツケータイといってバカにされます。
ですから、一眼レフで撮って、FLASHエアーでスマホに送るという面倒なことをしています。
のぢのぢくんさん
このスマホは白ロム市場で人気なのですか?!
貴重な情報をありがとうございます。
検討してみます。
書込番号:18981489 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 301F SoftBank

今、ソフトバンクの店頭で買えるものでは、電池交換式のスマホは皆無となりました。全て内臓式となっています。
電池交換式スマホでは、国内ではdocomoとauのgalaxy S5と、galaxy note edgeが現状手に入る可能性がある最後となっていますね。FUJITSUでは2年前の機種ぐらいから内臓式へと変わってますね。
書込番号:18854348 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
今のところ白ロムで考えております
書込番号:18854357 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

となると、富士通からはこの機種以降出ていませんし、ソフトバンクのAndroidでバッテリー交換式となると2013年以降は出てい無いと、ソフトバンクショップで確認しましたので、ドコモの古い機種を購入して、SIMロック解除して使うしか無いとおもわれます。
書込番号:18854941 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます!
富士通にはこだわりませんがドコモ以外ではありませんか?auとか
書込番号:18854946 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auとなると、ソフトバンクからだとMNPして、auと契約しないと通話が不可能になる可能性が有りますよ。
後、auでもgalaxyシリーズが唯一の、バッテリー交換可能端末になりますので、FMトランスミッターが無くなりますね。有りとなると、今お使いのものよりも古い機種になりますが?
書込番号:18855210 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通話専用携帯別にあるので通話は出来なくてもいいんですが、ソフトバンクのこのスマホがパケットを外せないらしいので現在WiMAXで使ってる自分としては半年後にはソフトバンク解約しなければいけないので悩んでる所です。
GALAXYですね!
FMトランスは車で音楽聞く為に使いたいのですが、
それならこの機種を車で音楽を聞く専用にして他で使うのはGALAXYという手もありかなと思いました
電池持ちは同じくらいですか?
書込番号:18855243 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

galaxy S5ならば、持ちは今より良くなりますよ。しかし、ソフトバンクSIMでau端末を使うと、先ほどの通話不可と、キャリアメールは使えないのと、端末のアップデートができない場合がありますので、一応ご注意下さい。
書込番号:18855322 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はい!ありがとうございます。
ソフトバンクは来年の更新月に解約予定です。
auも契約しないでWiMAXで使う予定ですが前使ってた解約済みのauシムありますがそれで問題ないですか?
書込番号:18855338 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

WiMAXで使うのであれば電話は通話専用携帯、
ネット・Gmail・音楽等は解約した301Fでいいのでは。
解約したスマートフォンであろうとどこのキャリアでも
sim不要で、無線LAN・WiMAX共に繋げられます。
ヘビーに使わないのであれば、
電池交換にこだわる必要性も無いと思いますが。
契約もしないのであればドコモを何で避けるのでしょうか。
書込番号:18855370
0点

そこなんですよ(;^_^A問題は…
結構使うので1日に三回とか充電してます
外で五時間位しか持たないので結構不便です
なので電池交換出来ないこの機種はそこがネックです
逆に車の中での音楽だけであれば全然大丈夫だとは思いますが
ドコモはなんか自分の中でいいイメージがないからです
白ロムも高そうなイメージあるものですから
書込番号:18855394 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

契約無しのSIMならば、全く挿さずにWi-Fi運用と同様の使い方しか出来ないので、他の方の書かれているようにWi-Fiのみの運用で良いのでは?通話も考えていないようですので。
書込番号:18856507 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その予定です。
ただ毎日充電を気にしながらが嫌なんで以前のように電池パック三個でやりくり出来たら楽なのになぁと思った次第です
一万以内でそのような機種が手に入れば良いのですが…
書込番号:18856525 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

10,000円以内だと、金額的に言うと3〜4年前のgalaxyが手に入るぐらいですね。
知り合いに大手白ロム屋さんで働いている人がいますが、店頭でも3年前のauのgalaxyで15,800円(傷あり)。オークションでも同じものが、傷あり箱なしで13,800円。これぐらいしか厳しいかも?
書込番号:18856757 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AUオンラインショップでS5なら、MNPで1万でやってますね。
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GRP_ID=SCL23&dispNo=001005&tab_con=2&bid=mb-osp-campaign-mnp001
他のモデルもありますね。NOTE3とか(3万以上ですが。。)
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GRP_ID=SCL22&dispNo=001005014
参考にしてください。
書込番号:18980281
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 301F SoftBank

http://s.kakaku.com/bbs/J0000010557/SortID=17967235/
台湾ではSoftbankスマホは繋がらない例が多い様です
書込番号:18853237 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)