isai のクチコミ掲示板

isai

  • 32GB

5.2型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
LGエレクトロニクス isai 製品画像
  • isai [ブルー]
  • isai [アクア]
  • isai [ホワイト]
  • isai [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全172スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

サウンド中断時間について(LG特有?)

2014/04/23 04:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai LGL22 au

スレ主 hさん
クチコミ投稿数:150件

「サウンド中断時間」について,「サウンド中断時間」を21:00〜5:00に設定したとき,21:00に自動的にサイレントモードになるのは問題ないのですが,日付が変わる0:00に勝手にサイレントモードが解除されてしまいます。
時刻の自動設定を解除して,現在時刻を23:59にし,現象を注視すると,0:00に自動的に解除され,毎回必ずこの現象が発生します。

何かのアプリが働いているのかと思い,スマホの初期化をして,アプリが初期状態にしても現象は発生します。アラームなども設定していない状態です。

なおGoogle PlayからダウンロードしたSilent Timeというアプリを使えば,指定時刻にサイレントモードになって,指定時刻に解除され,勝手に解除されることはありません。このアプリを使えば,「サウンド中断時間」を使わなくても問題ないのですが,この現象について,何かわかる方おしえてください。よろしくお願いします。

書込番号:17441134

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 hさん
クチコミ投稿数:150件

2014/05/06 19:40(1年以上前)

なんとか自己解決しました!
原因は,「Silent time」というアプリのようでした。
サウンド中断時間以上のことができるアプリですが,これをアンインストールすると,問題の現象が無くなりました。
(以前,端末を初期化しても現象が改善されなかったのは,端末自動バックアップのためか???)
LGの端末自体に問題あるのかと考えて,修理に出そうかと思っておりましたが,端末は正常でしたー。
auショップの修理対応は,ドコモのスタッフの修理対応より感じが悪くて,auにMNPして失敗だったかなあとか考えて,やっぱりドコモに戻ろうかと思ってました。(^◇^)

書込番号:17487105

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

不在着信表示について

2014/04/19 11:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai LGL22 au

スレ主 得々盛さん
クチコミ投稿数:8件

不在着信があった事を表示させない事はできるのでしょうか?

現在、電話アプリをデフォルトの物を使っておらず、不在を確認しても
ずーと表示されたままで、いちいちアプリから確認しないと消えません。
うまく表現できませんがわかるでしょうか?

よろしくお願いします

書込番号:17428297

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMロック解除で3G SIM運用について

2014/04/15 15:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai LGL22 au

スレ主 poratasanさん
クチコミ投稿数:68件

AUの3G SIM(オレンジ)で運用したくて、ネットでSIMロックを解除しました。
DOCOMO SIMでは運用できることを確認しました。(LTE・3Gとも)
ところがAU 3G SIM(オレンジ)ではアンテナマークのところに赤×がついて、キャリアの選択も灰色表示できないみたいです。
SIMカットの問題かと思い、普通の携帯に入れたところ、アンテナも通話も問題なしでした。
またバンドをCDMA ONLYとしてもダメでした。。

この機種はSIMロック解除してもAUのSIMはLTE版(黒)しか受け付ない仕様なんでしょうか・・・
どなたか3G SIMで運用されている方がいらっしゃいましたらぜひアドバイスよろしくお願いします!



書込番号:17416307

ナイスクチコミ!1


返信する
SU2300さん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:10件

2014/04/15 19:51(1年以上前)

自分は、softbankの黒SIMですが、LTEが安定しないので、3Gのみにしています。
良い方法は、無いのですかね?

書込番号:17416930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:14件

2014/04/16 03:12(1年以上前)

SIMロックは関係ないと思います。
LTEの機種はLTE専用SIMでないと動作しません。

書込番号:17418525 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8361件Goodアンサー獲得:1081件

2014/04/16 05:58(1年以上前)

SIMロックは関係ないですよねー。
ドコモのXi端末だってFOMA SIMで動くほうが稀だし・・・。

書込番号:17418626

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 poratasanさん
クチコミ投稿数:68件

2014/04/16 08:36(1年以上前)

>LTEの機種はLTE専用SIMでないと動作しません。

そうなんですね! SIMロック解除をしたら、バンドさえ対応すればどんなSIMが使えるものだと…私の無知でした。。。
ありがとうございます!

書込番号:17418901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai LGL22 au

スレ主 okotan0201さん
クチコミ投稿数:304件

使いやすさと料金を安くするために、スマホを考えています。

MVNOの月1.5GBのプランにする予定です。
カーナビ用途で、問題なく使えるでしょうか?

家族に、運送の仕事をしている人がいます。
トラックで、関西や関東、遠いときには四国まで行きます。

いまは、auのガラケーでカーナビを使っています。
通信料だけで月4000円かかっています。


心配なのが、現在ガラケーでたぶん1GBも使っていないと思うのですが、
スマホ+カーナビで使うと、MVNOの1.5GBでは収まらないかもということです。

またLGL22はLTEは対応しているけれど、FOMAのハイスピードエリアには
対応していないらしいので、使えないエリアがあるかもしれないのが不安です。

わかる方いましたら、よろしくお願いします。

書込番号:17411512

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/04/14 04:33(1年以上前)

わざわざ手間をかけてロック解除して、プラスエリアの掴めないドコモで使うのって酔狂だと思いますよ。

素直にドコモ版のG2なり何なりを買った方がいいんじゃないでしょうかね。

書込番号:17411520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/04/14 04:52(1年以上前)

オフラインにデータをダウンロードできるタイプのマップアプリを使えばいいのでは?
MAP Fanとかで課金すれば、オフラインで使えますよ。
もっとも、そのお金を主要キャリアの通信料にした方が健全だとは思いますが。

書込番号:17411539

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2014/04/14 05:42(1年以上前)

カーナビも安くなっています。
ナビ利用は、カーナビにした方がいいです。
特に仕事で使うなら。
http://kakaku.com/specsearch/2010/

書込番号:17411575

ナイスクチコミ!2


スレ主 okotan0201さん
クチコミ投稿数:304件

2014/04/14 11:45(1年以上前)

カーナビを買うことも考えました。
しかし、以下の理由で今回は見送りました。

 ・カーナビも維持費がかかる。
 ・会社のトラックのため設置が不自由?
 ・ガラケーのナビアプリで我慢できないわけではない。


LGL22を選んだ理由は、

 ・値段が安いこと、
 ・防水など便利な機能・性能を一通り備えていること、
 ・SIMロック解除が簡単なこと。



でも、型落ちだとしても素直にドコモの白ロム探したほうがよさそうですね。
通信エリアや通信速度に関して疎いのですが、使えないエリアがあるのは困ります。

カーナビアプリのデータ量もかなりかかるみたいですね。
LGL22を使う場合は、オフラインのアプリを検討します。

ありがとうございました。

書込番号:17412282

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2014/04/14 12:55(1年以上前)

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.aisin_aw.navi.navielite

年間3800円ですが、オフラインで地図、検索も使えます。
オンラインだとVICS情報を使えるので、渋滞に応じてルートを変えてきます。
地図は予めダウンロードしておくので、個々の通信量は大したことはないと思います。
トヨタの純正カーナビの移植版だそうで、使い勝手も、実力も悪く無いと思います。

インタビューでは加速度計も多少使っているという話でしたが、ほぼGPSだけが頼りと行っていいと思います。
トンネルに入ると、自車位置入り口で止まって、トンネルを抜けるとリルートが働きます。

高速などで、トンネル内で分岐、合流があったり。
トンネルを抜けた直後に、分岐があると、(リルート中で)指示が出ないので困りますが。

それ以外では、非常によく出来たナビだと思います。

書込番号:17412479

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:60件

2014/04/14 19:24(1年以上前)

SC-05Dとナビタイムのドライブサポーターの組み合わせで、カーナビしてます。
SIMはIIJmioです。

ドライブサポーターはオンライン地図で、常に通信を必要としますが、年末に1000km(時間は12時間ほど)のドライブをしましたが、パケット使用量は40〜50MB程度だったと思います。
中国地方の峠を越えましたが、通信が途切れたことはありませんでした。

オンライン地図のナビソフトの利点は、地図が常に最新であることです。
近所に新しく出来たコンビニも、直ぐ表示されました。

スマホナビの欠点は、
・車のエンジンのon/offと連動しないので、乗り降りする際に、いちいち操作しなければならない。
・GPSのみなので、トンネルや高架下などでロストすることがある。
・車のジャイロと連動しないので、位置がずれることがある。
・5インチ以上のスマホじゃないと、画面が小さい。
などでしょうか。

利点は、
・年額3〜4000円程度で、最新の地図が使用できる。
かな。

私は、カーナビを使用するドライブが月に1〜2回程度なので、パケット消費量も含めて、特段の不満はありません。

ただし、頻繁にナビゲーションが必要な人は、カーナビ専用機の方がお薦めだと思います。
スマホナビは、
車にセットして、電源繋いで、アプリを起動して
という動作が毎回必要ですから。

書込番号:17413340

Goodアンサーナイスクチコミ!2


SU2300さん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:10件

2014/04/15 09:14(1年以上前)

MVNOでナビに関してですが、IIJmioの低速通信モード、実測で300k位の通信速度ですが、グーグルナビとして使うのに問題無しでした。一日中使っても、低速モードの通信制限に全く引っかからない通信量です。

自分もMVNOを何種類か使いましたが、日本通信とDTIはイマイチでしたので、IIJmio系をおすすめします。
低速、高速の切り替えもすぐにできるので、通信量であまり困らないと思います。

広島から神奈川を走りましたが、車載のナビと一緒に使っていました。試してみる価値はあると思います。

isaiのシムフリーですが、自分はsoftbankのSIMを入れていますが、LTEが不安定です。
面倒なので、3Gのみにしています。なので、MVNOを使うのであれば、FOMAハイスピードの点でも
docomoスマホが良いのではないでしょうか。。。

書込番号:17415439

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 okotan0201さん
クチコミ投稿数:304件

2014/04/15 22:44(1年以上前)

>yjtkさん
純正カーナビの移植版なら安心できますね。
月額で316円って、MVNOの最安プランと組み合わせても1500円以内☆


>ねるぴけさん
ドライブサポーターは無料のアプリですよね?
使用者様の返信はありがたいです。


>SU2300さん
IIJmioを考えていたので、これに決定します!
やっぱり、スマホ初心者にisaiのシムフリーは酷ですね。。



貴重なアドバイスをありがとうございました。
検索しても、ほしい情報が見つからなかったので助かりました♪

書込番号:17417818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:60件

2014/04/15 23:10(1年以上前)

>ドライブサポーターは無料のアプリですよね?

私は有料版を使っています。
無料版だとルート案内してくれないのでは?
期限切れの状態だと、現在地を表示することはできますが、ルート案内させようとすると「会員登録してください」と表示されます。

月額コースが基本かと思いますが、私は1年間使えるパッケージ版を購入しています。
Amazonだと2000円ぐらいで購入できるので、月額コース(300×消費税×12ヶ月)より安いです。

書込番号:17417956

ナイスクチコミ!0


スレ主 okotan0201さん
クチコミ投稿数:304件

2014/04/15 23:44(1年以上前)

Amazonってなんでも売ってるんですね。

試すなら月額プランかな。

お得な買い方を教えていただいてありがとうございました。

書込番号:17418110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートパス

2014/04/12 08:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai LGL22 au

クチコミ投稿数:55件

スマートパスに入会していますが、ゲームはあまりしないのですが、オススメアプリはありますか?
また、イサイに元々入ってるアプリで便利な物はありますか?
宜しくお願い致します。

書込番号:17404668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:28件 isai LGL22 auの満足度5

2014/04/12 18:33(1年以上前)

先ず、何を?したいのかが分からないとお勧めのしようが無いと思いますよ。
あまりにも漠然とし過ぎて答えようがありません。

後、スマートパス認証で何か評判悪い話もあります。
私は幸いなったこと無いのですが(なるほど使わなかったってこともありますが)現在は何も使っていません。

もう少し具体的なことを書かれたらレスつくと思いますよ。

書込番号:17406283

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/04/16 13:01(1年以上前)

私はスマートパスのコンビニクーポンで元を取っています(笑)。
スマートパスでアプリを落とすのはauポイントを貯める時くらいですかね。

au Marketで「ポイント ためる」で検索すると幸せになれるかもしれませんよ。

書込番号:17419503

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2014/04/24 00:03(1年以上前)

>au Marketで「ポイント ためる」で検索すると幸せになれるかもしれませんよ。

先週から、昨日までの5日間、ポイント5倍をしていて、少し幸せを感じました(笑)


書込番号:17443878

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/04/24 00:41(1年以上前)

>こびと君さん

おめでとうございます。
私も200auポイント以上荒稼ぎさせて頂きました(^_^;)

序でにクーポンでローソンのプレミアムチョコロールケーキも頂きました(^^)v

書込番号:17444004

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

通話が出来ません

2014/04/10 21:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai LGL22 au

クチコミ投稿数:55件

1ヶ月位使用しましたが、本日電話が繋がらないと言われ掛けてみたら、発信も着信も出来ずお知らせのsmsも着ません。
何回やっても繋がらないので、再起動したところ普通に繋がりました!
恐らく昨日からみたいです。
ラインなどは普通に使えます!

どのような症状が考えられますか?
宜しくお願い致します。

書込番号:17400548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/04/10 22:09(1年以上前)

今、問題なく使えているのであれば、そのまま様子を見てください。
スマホはPCと同じですから、ソフトウェア上の何らかの原因でうまく動作しなくなることがあります。
原因は無数に考えられるので、特定することは困難です。再発しなければ、気にする必要もないです。

書込番号:17400634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:12件

2014/04/10 23:03(1年以上前)

原因の特定は難しいでしょうね。

再起動して改善して再現性が無いとshopでも相手にされませんし。

機械ですから色々あるでしょう。

しかし、一度こういう事があると所持品に対する信頼性ががた落ちだと思います。

1日1度は再起動をするとそう言ったことも少ないかもしれません。

書込番号:17400856

ナイスクチコミ!2


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/04/11 07:13(1年以上前)

>1日1度は再起動をするとそう言ったことも少ないかもしれません。
毎日再起動しなければいけないような状態は、正常ではありません。
不具合が頻繁に発生するようなら、ショップに持ち込んでSIMカードの交換か本体を修理・交換した方がいいですよ。

書込番号:17401514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2014/04/12 08:45(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
とりあえず様子を見てみたいと思います。

書込番号:17404657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nostalgicさん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:3件

2014/04/12 21:13(1年以上前)

スレ主様

当方も1月前くらいにこの機種で同じ現象が起きました。その時はソフトウェアアプデ−トがあったのでやって様子を見ていますがそれよりこの現象は起きていません。ソフトウェアアップデートされてますかね?だといしたら自分の端末も今後もこの現象が起こり得るということか(涙)

書込番号:17406830

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

isai

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)