isai
- 32GB
5.2型フルHD液晶を搭載したスマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年11月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全172スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 4 | 2014年1月1日 22:59 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2014年1月1日 00:56 |
![]() |
2 | 5 | 2013年12月31日 13:15 |
![]() |
15 | 11 | 2013年12月30日 17:02 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2013年12月30日 16:47 |
![]() |
4 | 1 | 2013年12月30日 09:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai LGL22 au
原因不明の電源落ちに悩まされサポートセンターで新品同様品と交換してもらってもダメ
ショップで見てもらいうと初期不良ということで新品と交換してもらったのですが、依然
状況がよくならず困っています。
試してみたがダメだったこと
・データの初期化後アプリを何もいれず様子見
・ICチップの交換
・一度バッテリーを0まで使用し満充電後放置
同様の症状のかたいませんでしょうか・・・。
ちなみにバッテリー残量が50%前後で発生することが多いようです。
2点

追記
偶然かもしれませんが、wifiに接続している時のみ電源落ちの症状が
発生していて、外出中やlteのみの使用の場合は電源落ちがまだ発生
していません。
書込番号:17013554
2点

こう言った場合、何もアプリを入れずに検証することがナンセンスなんですよね。
プリインストールされているアプリにもアップデートが出ていますし、実際に使用する時には色々とアプリをインストールするわけですから。
>偶然かもしれませんが、wifiに接続している時のみ電源落ちの症状が
>発生していて
プリインストールされている「au Wi-Fi接続ツール」アプリもアップデートが出ています。
他にも良くあるのが品質のあまり良くないmicroSDカードを使っていてもデータが飛んだり再起動を誘発する場合があります。
書込番号:17013604
2点

発売日付近に購入しませんでした?
もしかするとロット不良かもです
自分のもそうで、50%あたりかぼっちぼっち電源落ちますよ
決まってスリープ中に
このあたりはクチコミに書かせてもらってますが。
書込番号:17015086 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電源落ちが発生しなくなったので
いちおう報告します。
Wifiの設定で画面off時のwifi設定を
充電中のみ接続にしたところそれ
から電源落ちが発生しなくなりました。
根本的な解決にはなっていませんが、
もし同様の方法もしくはちがう方法
で改善された方がいましたら教えて
頂けるとありがたいです。
書込番号:17024199 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai LGL22 au
こんにちは、12月24日にisaiをヨドバシカメラで購入しました。
現在。私も皆さんが陥っている、初期不良のスリープ状態での電源落ち、バッテリーのグラフの不自然なエラー表示が起きています。
質問なんですが修理や交換を申し出る時、auショップで大丈夫なのでしょうか?
また、交換した方は、症状が改善されたのでしょうか?
書込番号:17017219 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>私も皆さんが陥っている、初期不良のスリープ状態での電源落ち、バッテリーのグラフの不自然なエラー表示が起きています。
皆さんが陥っているんですか?
21日に購入した私のはなっていないので皆さんでは無いと思いますけど。
それにバッテリーのグラフが再起動などで急に変化する(特に50%以下でなりやすい)のはリチウムイオンバッテリーでは普通に起こることです。
気になるようでしたら購入して日も浅いのでお近くのauショップで診てもらった方が良いと思います。
書込番号:17017935
2点

リチウムイオン電池が原因なのですね。
知識不足で申し訳ありません
ただ、電源落ちして、自動で再起動しないのは携帯として困るので、今後のアップデート待ってみたいと思います。
有り難うございました。
書込番号:17021462 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

リチウムイオン電池が原因ではなくて、仕様という感じですね。
残量表示はあくまでも目安です。完全に電池の容量を指し示しているわけではないです。
それと電源落ちは文字通り電源が切れてしまう事なので、再起動とは別のものです。
毎回必ず電源落ちや再起動が起こると言うことは別の要因が考えられます。
そう言った部分を見極めるためにもショップで診てもらった方が良いです。
書込番号:17021504
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai LGL22 au
購入して3日ほどたちます。
キー操作のバイブレートが、急に反応が弱くなりました。
設定でMAXにしてもほとんど感じられません。
それまではMAXでなくてもかなり強い感じでした。
充電はほぼ満タン状態です。
どなたか原因の分かる方、おられませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
1点

念のため以下を確認してみて下さい。
「システム設定」で「サウンド」タブを開き一番下の「タッチフィードバックとシステム」にある「キー操作バイブレート」にチェックは入っていますか?
書込番号:17017924
0点

お返事ありがとうございます。
チェックはちゃんと入っています。
再起動もしてみましたが、やはりかなり弱いです。
また何か教えていただければ幸いです。
よろしくお願い致します。
書込番号:17017985
0点

>sinlaさん
となると初期不良かもしれませんね。
早めに一度auショップで診てもらった方が良いかもしれません。
書込番号:17019178
1点

とりあえず持って行ってみます。
ありがとうございました。
書込番号:17019345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai LGL22 au
電話帳の真中を下に指で下げると上の液晶部分から「もや(?)」が発生しています(下も同じですが)
皆さんのisaiは如何ですか?
後下のホームやメニューボタンを触ると周りが滲みませんか?
電気屋さんやauショップのデモ機も同じ内容でした。
GALAXYやiPhoneではその様な事が無かったので、とても気になっております。
宜しくお願い致します。
1点

連絡先アプリのことでしょうか?
上端、下端まで行くと色が滲むのはAndroid2.3以降の仕様です。ブラウザや設定画面でも出て来ます。
これ以上は行かないですよと知らせてくれているんです。
>後下のホームやメニューボタンを触ると周りが滲みませんか?
各キーが水色っぽく滲むのもそう言ったデザインです。
書込番号:17013108
2点

>後下のホームやメニューボタンを触ると周りが滲みませんか?
一応ホームキーをタップした瞬間のスクリーンショットを撮ってみました。
こんな感じですよね?
書込番号:17013182
2点

おぴさん、連絡有難うございます。
写真を見ますと同じですので、この機種のデザインなら仕方ないですね!
また、Android2.3以降ならこれも問題無いと理解できました。
有難うございました。
別質問ですが、スマートパスは入っていますか?スマートパスがうまく作動せず困っております。
アドバイスを宜しくお願い致します。
書込番号:17013199
0点

auスマートパスは入っていますよ。
ただ、セキュリティソフトと相性があるようで、私が使っているカスペルスキーですと「危険サイトブロック」にチェックを入れるとうまく認証出来ないので、ここのチェックを外しています。
書込番号:17013255
1点

おぴいさん
有難うございます。
セキュリティソフトと相性があるようで、私が使っているカスペルスキーですと「危険サイトブロック」にチェックを入れるとの事ですが、詳しく教えて頂けませんか?宜しくお願い致します。
書込番号:17014429
0点

カスペルスキーをお使いでしょうか?
このセキュリティソフトの「危険サイト対策」にある「危険サイトブロック」にチェックを入れているとau ID認証がうまくいかなかったり、サイトの表示が出来なかったりします。
ですので、私はこの設定のチェックを外しています。
書込番号:17015556
1点

おびいさん
お久しぶりです。Androidにお帰りなさい。(笑)
私もカスペルスキーをつかっています。ブラウザも従来のものには対応していなくてChromeならOKだったのでChromeに切り替えて利用しております。
店頭で触ってみましたがisaiいいですよね。
スレ主様本題と関係ない話題ですいません。
書込番号:17015722 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追記
>ブラウザも従来のものには対応していなくて...
訂正>危険サイトブロックが従来のブラウザに対応していなくて...でした。
度々すいません。
書込番号:17015790 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おびいさん
ご連絡有難うございます、スマートパスでダウンロードしました、ウィルスバスターfor auを使っています、Web脅威対策のチェックを外せば宜しいでしょうか?
誠に申し訳有りませんが、アンドロイドは初めて良く判りませんので、宜しくお願い致します。
書込番号:17015892
2点

>スマフォー貧乏さん
お久しぶりです。
iPhoneも悪くはなかったんですけど、やはり長年Android端末を使っていると物足りなくて…。
カスペルスキーはかなり強力に防御してくれるんですけど、ちょっとやりすぎな嫌いがありまして、この「危険サイトブロック」のチェックを外すと問題無く動作してくれています。
iPhone5cからの乗り換えなので未だにisaiのデカさに戸惑っています(^_^;)
書込番号:17015919
2点

>杉本先輩さん
>Web脅威対策のチェックを外せば宜しいでしょうか?
試してみる価値はあるかもしれないですけど、本来のセキュリティ面を損なう事にもなりますので、自己責任でと言うことになります。
書込番号:17015963
2点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai LGL22 au


おびいさん、ありがとうございます。
この画面が表示されればOKです。
月が替われば、買いに行こうと思います。
ちなみに、現在セガのサーバー障害でプレイができないのですが。
書込番号:17015902
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)