isai のクチコミ掲示板

isai

  • 32GB

5.2型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
LGエレクトロニクス isai 製品画像
  • isai [ブルー]
  • isai [アクア]
  • isai [ホワイト]
  • isai [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全172スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

キャップレス防水なのにUSBホスト対応??

2014/11/28 10:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai LGL22 au

スレ主 tonpuson0さん
クチコミ投稿数:56件

通常、キャップレス防水機はバスパワーが常に端子に流れているため、USBホスト非対応のはずですが、ISAIはどちらも対応してるみたいです。

なぜでしょう?

書込番号:18215478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2014/11/28 12:39(1年以上前)

> 通常、キャップレス防水機はバスパワーが常に端子に流れているため、USBホスト非対応のはずですが、

これは初耳ですが、業界内で決まりごとになっているのでしょうか?
私の手持ちのSH-06Eもキャップレス防水でUSBホスト対応ですよ。
それが原因か分かりませんが、発火事故が多発しています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008235/SortID=17530570/

キャップレス防水はUSB端子が常時むき出しになっているためゴミや埃が侵入しやすく、また汗などが侵入し乾くと導電性の塩分となり充電時にショートして高熱となり発火するリスクがあります。

仮におっしゃるようにUSBホスト対応だとバスパワーが常に端子に流れているなら充電時以外も常にショートし発火する危険にさらされることになりますね(汗)。

もしそうならLGL22も発火事故が多発してもおかしくないですね・・・。

書込番号:18215770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tonpuson0さん
クチコミ投稿数:56件

2014/11/29 08:53(1年以上前)

業界内で特に取り決めやルールがある、なんかは知らないのですが、キャップレス防水機はたいがいUSBホストは非対応だったため、全部非対応と思い込んでおりました。でも他にも例外があるんですね。

USBホスト対応機はバスパワーが流れているため、そのままキャップレス防水にすると発火の危険があるからARROWSなんかは最新機種にも関わらずホスト非対応、と聞きました。

いま、手持ちのUSBホスト対応機にotgケーブルをさし、バスパワーを測定してみましたところ5V0.25Aでした。電流値がかなり低いのでそうすぐすぐ発火もしないのかなぁとも思います。

書込番号:18218509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2014/11/30 20:50(1年以上前)

> 電流値がかなり低いのでそうすぐすぐ発火もしないのかなぁとも思います。

どの程度の電流で発火するのか分かりませんが、
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO78412240V11C14A0000000/
10月27日の日経電子版「スマホ充電コネクターで過熱・発火」の記事では
「充電器の保護回路の働きで流れる電流量が少なくなったとしても、温度は上昇し続けて発煙、発火へと至る」
と書かれており、小電流でも発煙、発火するようです。
前回の発言でも提示されて頂いた、SH-06Eの発火事故の過去スレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008235/SortID=17530570/
の書き込み番号[18099096]でも上記記事を紹介させて頂きました。
この日経記事は充電中の事故のことが書かれていて保護回路作動後でも危険と言うことで大変驚きました。

USBホスト機能の場合、充電してなくてもUSB端子に金属片など導電性の物体が挟み込み、小電流が継続して流れ続けることになり、温度は上昇し続けて発煙、発火へと至る可能性がありますね(汗)。

書込番号:18224554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 FLASHPlayerでの画面表示を大きくしたい

2014/10/27 23:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai LGL22 au

スレ主 87838783さん
クチコミ投稿数:7件
機種不明
機種不明

スマホ画面上のFLASHの状態です。他の媒体だとラベンダー色の部分一杯に表示されます

スマホ画面上精一杯のサイズです 駒を動かすボタンも上手く押せず

質問するのは初めてです。よろしくお願いします。

この秋、スマホデビューをし、LGL22を購入しました。
FLASHでの将棋の棋譜を表示させるため、いろいろ調べてFireFoxとAdobeのFLASHPlayerを導入、なんとかFLASHが表示出来る様になりました。
しかし、画面上のFLASHの部分がとても小さく、拡大(ピンチアウト?というのですか?)を最大限にしても、文字サイズが豆粒で文字を読むのに老眼ではとてもきつい状態です。
PCや他のプラウザ(KINGSOFTの鳥のアイコンのも試してみました)では普段そのページいっぱいに表示されるのですが、FireFoxの時は最初の拡大前の段階で、左上部端に小さくなっております。
これを拡大して限界のサイズまでにして見ていますが、引き伸ばしの限界です。これを他のブラウザ等で見る様と同じサイズで見るための方法をご教示いただきた来たいのです。
なお、web上で出ているドルフィンでの方法はFLASHPlayerのインストールがうまくいかず見られません。KINGSOFTのものは外出先で見るため通信料の問題から避けたいと思っています。
・FireFoxで上手く表示させる方法
・FireFoxやKINGSOFTのもの以外での方法が効果的であればその方法
をお教えいただければ幸いです。

iPad miniやPCなどを使用するのは厭わない生活をして来ましたが、新しくアンドロイド携帯を所持し、いろいろ調べて見ましたが小さく表示される原因や答えが見つからず、お願いする次第です。

書込番号:18100432

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/10/28 10:13(1年以上前)

機種不明
機種不明

『Habit Browser』

画面回転→横画面にて拡大表示

XperiaにてFirefoxブラウザを試してみましたが、スレ主さん同様に余白部分ごと拡大されてしまうので、Flash画面はどうしても小さく表示されますね。
Firefoxの設定項目や"Flashフルスクリーン表示"のアドオン等を探してみましたが、Android版では見つからないようなので現状では厳しいような気がします。

ちなみに自分が常用してる『Habit Browser』では自由に拡大表示されますね。

書込番号:18101753 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 87838783さん
クチコミ投稿数:7件

2014/10/28 12:02(1年以上前)

りゅぅちんさま

お返事ありがとうございます。

FireFoxの限界なのですね…

ご提案頂いたブラウザを試して見たいと思います。
ご教示いただきありがとうございます。

書込番号:18102026

ナイスクチコミ!0


スレ主 87838783さん
クチコミ投稿数:7件

2014/11/07 20:42(1年以上前)

お世話になりました。
今のところオススメ頂いた方法の設定に何回かTRYしている状況です。FLASHPlayerが上手くインストールできていません。これから、工夫してみる予定です。しかしオススメ頂いた方法が一番解決に近づく道程であると現状思うのでベストアンサーとさせて頂き、「解決」とさせていただきました。

書込番号:18141418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

アップデート

2014/10/13 00:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai LGL22 au

スレ主 磨梨絵さん
クチコミ投稿数:12件

アップデートしてからメールの絵文字が
読み込み中ですと出て 
表示が遅くなりました。
以前はすぐに表示されていたのに
ずっと我慢して使っていたのですがやはり
ストレスで
改善する方法はありませんか?

書込番号:18045016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件

2014/10/26 16:59(1年以上前)

確かに絵文字読み込みの反応はストレスになりますよね・・・・・  

でも3秒ぐらい待ってると絵文字出て来るのでもう少し我慢して見ませんか?

書込番号:18095027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

USBでPC接続する方法を教えてください

2014/10/07 19:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai LGL22 au

クチコミ投稿数:21件

スマホ内の写真をパソコンに移動させたくて
USBでパソコンに接続してみたのですが
充電にしかなりません。

設定→PC接続→USB接続方法の選択→メディア同期(MTP)
に設定しています。

auのサイトに「USBケーブルをご利用いただくためには、接続するパソコンにあらかじめドライバーのインストールが必要となります」と書かれていたのでLGのサイトでUSBドライバをインストールしてみましたが、それでも何も変化がありませんでした。

USBケーブルがモバイルバッテリーを買った時についていたケーブルしかないので、それで繋いでみてるのですがそれがいけないのでしょうか?

アドバイスいただけると助かります。

書込番号:18025421

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/10/07 19:58(1年以上前)

>USBケーブルがモバイルバッテリーを買った時についていたケーブルしかないので、それで繋いでみてるのですが

これが充電専用ケーブルの可能性が高いですね。
データ通信用を買ってみて、それでもダメならまた考えましょう。

書込番号:18025449 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2014/10/07 20:43(1年以上前)

返信ありがとうございます。

充電専用とデータ用とあるんですね。
(見た目では何も書かれてなく分かりませんでした)
早速データ通信用を買ってきてためしてみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:18025657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/10/07 20:51(1年以上前)

ケーブル単体で買うとどちらか明記してあるんですけどね。
一般的にモバイルバッテリーの付属品は充電専用な事が多いです。
それはそれで充電速度が速かったりするので重宝しますよ。

環境的には恐らくケーブル買えば解決すると思いますけど、万が一ダメならまた他の原因を探しましょう。

書込番号:18025708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2014/10/13 21:32(1年以上前)

遅くなりましたが、ケーブルを購入して本日繋いでみたらしっかりと接続されました!
家電量販店と百均と迷って百均の方で購入してみたのですが100円のケーブルでも特に問題ないようです。

そうとう初歩的な質問だったと思うのですが、
親切に教えて頂けて助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:18049136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

自動で再起動するソフトありますか?

2014/10/12 08:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai LGL22 au

具体的に言えば時間設定しておけば、その時間に再起動するようなソフトウェアです。

ガラケーが長かったせいで再起動させる癖が無いです。
ですが、再起動させないとPCと同様にいろいろ不具合がでてしまってます。

自分でやればいいのですが、それがなかなか面倒です。ソフトウェアで定期的にやってくれると助かります。
そういうソフトはありますでしょうか?

再起動しないとネットに繋がらなかったり、通話も相手の声が聞こえにくかったりします。

書込番号:18041805

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/10/12 09:33(1年以上前)

自動的に再起動するアプリはありますが、いわゆるrootをとらないと使えません。

書込番号:18041964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1903件

2014/10/12 23:48(1年以上前)

レスありがとうございます。

>いわゆるrootをとらないと使えません。

うーん、どういう意味でしょうか?難しそうですね。ちょっと調べてみます。

書込番号:18044938

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

「メディア」の暴走

2014/08/14 18:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai LGL22 au

スレ主 1A2Bさん
クチコミ投稿数:105件

最近メディアの暴走が起きます。
どなたか的確な対処をご存じの方はいらっしゃいますか。

1度目のメディアの暴走が起きたときは、メディアストレージのデータ削除を行いましたが、解決しませんでした。
おまけに、メディアストレージのデータ削除を行ってから端末を再起動してもメディアストレージのデータ再構築が始まらず、いつまでたってもデフォルトのギャラリーアプリ、動画アプリ、音楽アプリにデータが表示されませんでした。

結局初期化を行い、初期化後は安定していたのですが、その一週間後くらいにまたメディアの暴走が起きました。
もう一度初期化を行い、それが10日前くらいのことです。
初期化後は安定していたのですが、今日の午前4時ごろからまたメディアの暴走が始まってしまいました。

どうすればよいのでしょうか。
CPU稼働率は50%を越えるために動作が鈍くなるし、電池の消費がとても早く、充電にも時間がかかります。
初期化はその後の再セットアップが面倒で、もう避けたいのですが、何か良い対処法はないのでしょうか。

Android 4.4へのアップデートは行っていません。

長文になってしまいすみません。
よろしくお願いします。

書込番号:17834422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/08/14 19:02(1年以上前)

『メディア』暴走は何かのゲームアプリの起動が引き金になってませんかね。

書込番号:17834510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2014/08/14 19:37(1年以上前)

そもそも、メディアの暴走とは?
聞いたことない表現で反応に困ります。

書込番号:17834601

ナイスクチコミ!2


スレ主 1A2Bさん
クチコミ投稿数:105件

2014/08/14 19:47(1年以上前)

返信ありがとうございます。

私はゲームをしないため、ゲームアプリもインストールしていません。
どうやら別の要因らしいです。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:17834637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 1A2Bさん
クチコミ投稿数:105件

2014/08/14 19:58(1年以上前)

機種不明
機種不明

>>totaro02さん

説明不足ですみません。

Battery Mixやデフォルトの消費電力確認機能で、メディアが異常なまでに電池を消費している状態のことです。
CPUの使用率も常に高いです。
通常であればここまで消費電力、CPU使用率が高くなることはないはずなのですが、なぜかこのような状態になってしまっています。

説明があまり上手くできないので、詳しくは「メディアストレージ 暴走」で検索していただけるとありがたいです。

書込番号:17834680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/08/14 20:49(1年以上前)

easy battery saverをインストールされてみては
自分は使って無いですが

書込番号:17834826

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/08/14 20:53(1年以上前)

以前『ディズニーツムツム』というゲームアプリ起動中にLINE着信の割り込みが入って、起動終了したあとも待ち受け状態でそのまま『メディア』が電池を喰いっぱなしという状況に陥ったことがありました。
(何度か再起動を行ってるうちに収まりましたが…)

ゲームアプリでなければあとは音楽や動画等の再生アプリが怪しそうな気もしますが、その辺のエンタメ系アプリは何かインストールされてませんか。
的外れでしたら失礼いたしました。

書込番号:17834845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 1A2Bさん
クチコミ投稿数:105件

2014/08/14 22:50(1年以上前)

>>とおりすがりな人さん

ご紹介ありがとうございます。
確認してみます。

書込番号:17835281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 1A2Bさん
クチコミ投稿数:105件

2014/08/14 22:55(1年以上前)

>>りゅぅちんさん

Poweramp、MX動画プレイヤー、QuickPic程度です。

原因が分からないのでどうしようもないですが、とりあえず様子見してみます。
参考になる丁寧なご返信ありがとうございます。

書込番号:17835300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:30件

2014/08/15 08:15(1年以上前)

android.process.mediaの暴走ですね
よくあるパターンとして内部ストレージやSDカード内に破損ファイルがあってファイルチェックが正常に終了しないってことがあります
まずストレージ内のファイル特に画像のチェックや、それから/Android/data内にあるアプリ用のファイルの内不要なファイル(キャッシュファイルがたまに壊れてたりします)をバッサリ削除してみてください

書込番号:17836129 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/08/15 09:01(1年以上前)

電池持ちの悪いf-02eにインストールしました
効果はバッチリですね、待ち受けで全く発熱しない

書込番号:17836207

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

isai

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)