isai
- 32GB
5.2型フルHD液晶を搭載したスマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年11月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2014年6月13日 09:07 |
![]() |
22 | 15 | 2014年4月30日 20:19 |
![]() |
302 | 200 | 2014年3月25日 06:34 |
![]() |
5 | 6 | 2014年1月4日 21:06 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai LGL22 au
安城の一部AUショップで、MNPと新規一括0円ありました。
6月30日迄のようです。
私は、今月末に新規一括0円契約の予定で、取り置きをしていただきました。
書込番号:17621445
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai LGL22 au
4月25日〜5月11日まで前使用機種が6ヶ月以上使用でLGL22を機種変更した際、本体価格がなんと20,520円。
ちなみにわたしはそれ以前に機種変更、本体価格が31,320円・・・
書込番号:17452528 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いやいや、安心して。
普通の感覚なら
弐萬でもLG機を欲しいと思わんから。
書込番号:17452609 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ハイレゾ音源再生入門機としてはお手頃と思いますよ!moraからの直接ダウンロードしか出来ないけど!
書込番号:17452653 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

姉妹機といわれる docomo L-01F(G2) は先週 3ヶ月以上使用で機種変更一括¥0-だったから、
isaiのほうが高値安定じゃん。ドンマイ♪
書込番号:17452669
3点

その件は、24ヶ月間の基本料金払い終り、実質0円ということですね。
わたしは半年〜1年くらいで本体機種変更するロで本体価格が安ければ安い方が良いのでタイミングを外してしまったとの事です。
又、わたしにとっては防水は必須です。
書込番号:17452711 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ガジェットは、「欲しい時が買い時」です。
欲しかった時に手に入ったことを、素直に喜んでおきましょう。
書込番号:17452751
3点

追記です。
ドコモでもダイレクト割/ご愛顧割というものがあり、開始は4月12日から!
LG G2 L-01Fの機種変更本体価格が19,440円。
ただし、月々の割引は無いはずです。
書込番号:17452754 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一括 と書いてるのに なんで実質だと思うのかなぁ??? そんなだと 賢い買い物できないよ(笑)
レシートの見方も知らないかもしれないから解説つきだよ。
+\78,624-/売価
▲\59,184-/ドコモのご愛顧
▲\19,440-/販売店値引き
合計¥0-が端末の一括価格です。
isaiは毎月割がまだあるけど、2年使わないって放言するなら なおのこと賢い消費者であれぇ〜〜!!!
書込番号:17452809
7点

道楽購入ですので…
詳しい添付資料ありがとうございました。
書込番号:17452833 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ところでトラ×4さんは、G2の購入の判断はどのような理由からでしょうか?
わたしは、お手軽ハイレゾ再生スマートフォンとして購入したのですが!
又、G2は内部メモリ32GBの利用と音源ファイルの保管に制限がありますのでLGL22の選択となった次第です。
ちなみにオチとしては25日まで待てば、アルバムが3タイトル買えたのにと云うところです。
書込番号:17459058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まぁ防水とmicroSDスロット搭載というのはデカいです
高音質音楽データを入れるなら32GBってのは少ないですからね。
キャリア関係無しに端末だけを見たらisaiの方が魅力的です
一応docomoでも使えるようだし。
書込番号:17459193
0点

両機とも機種変で先月中旬にゲットしたけど、一長一短かな。
SIMサイズで融通を利かせたいならG2だし、容量を気にするならisaiになるね。
しばらく両機で遊んだ結果、メイン回線で使ってるdocomoのSIMをisaiに挿してメイン端末に仕上げました。
G2は近所の買取り店で中古扱いでも2万で買い取ってくれたよ。
書込番号:17459785 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

訂正。
機種変したのは今月中旬でした。
書込番号:17459789 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> ところでトラ×4さんは、G2の購入の判断はどのような理由からでしょうか?
because it's there.(そこに機種変更¥0-が あったから。)
書込番号:17460102
1点


>because it's there.(そこに機種変更¥0-が あったから。)
トラ×4さん、ご回答ありがとうございました。
書込番号:17466627 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai LGL22 au
LABI1なんばで乗り換え指定オプション加入で一括0円でした。
毎月割の減額も無くかなりお得です。
指定オプションも殆どが初月無料のものばかりでした。
一応、12月20日〜23日までの期間限定だそうです。
黒、白の在庫は豊富ですけど、ブルーとアクアはかなり少ないそうです。
やはりAndroidを長年使っているとiPhoneは物足りなく感じます。
iPhone5とは比べ物にならないくらいサクサク繋がって、正直驚いています。
“800MHzは伊達じゃないっ!”っ、です(笑)。
9点

G2と比べていかがでしょうか?iPhoneは結構すぐに飽きますね。。。
書込番号:16983383
6点

>buccellattiさん
正直、大差無いように感じます。
G2の店頭在庫がもう無くなっていたのでちゃんと比べた訳ではないですけど。
正直乗り換え一括0円と、過去ドコモでLGのフラッグシップ機を二台乗り継いで、その使い勝手の良さが忘れられないってのもありますね(笑)。
何よりauのネットワークを使ってみたかったのか大きなファクターです。
4ヶ月ぶりのAndroidに少々戸惑っております(^_^;)
書込番号:16983431
6点

>おびいさん
お久しぶりです。
iPhoneからAndroidに復帰されたのですね。(笑)
LGエレクトロニクスは、割と実用的な使い勝手・サムスンより日本市場に適した端末を作り
続けているイメージがありますが、如何せんCMも含めたPRが下手な部分で、損をしているのかな?
と思います。(あくまでも私見ですが…。)
しかし、世界市場からすれば、5本の指に入る端末メーカーでもありますから、今回のisaiはauとの
コラボモデルですけど、LGエレクトロニクスならではの独自の方向性で頑張って欲しいものです。
書込番号:16983554
4点

800MHzは室内でも良さそうですね。ドコモは機種によっても室内の感度が違うようで。。。
今はauもAndroidに力を入れているようですから、ドコモと品揃えが変わらなくなってきたかもしれません。
G2も使って初めて分かる良さだからアピールに苦戦してますが、isaiも広告の割りには地味な印象ですね、やはり。
ただデザインがGalaxyに似ていてもう少しオリジナリティを追求してほしいとも思いますが。
書込番号:16983593
3点

>なか〜た♪さん
どうもです。iPhoneと共に野に下ってました(笑)。
確かにLGはケータイの頃から日本ではパッとしませんでしたね。
L-01EやL-04Eを使った身としては悲しいです。
またLGはNexus 4、Nexus 5と2台続けてGoogleのリファレンスモデルメーカーにもなっているのに…。
ディスプレイは目を見張る程綺麗ですし、iPhone5cの4インチから見るともうそれは別世界です(^_^;)
海外メーカーなのに伝言メモにも対応していますし、防水やワンセグ対応など健気に日本向けにカスタマイズさせて、なんだか可哀相になってきます。
ただ、ドコモを含めAndroid端末は全体的に売れていないそうです。
>buccellattiさん
ドコモはプラチナバンドのLTEがまだそれ程使えないのと、やはりユーザー数が多いので厳しいですね。
SoftBankも屋外ではかなりのスピードが出ますけど、商業施設などに入るとこちらも厳しいです。
SoftBankは前倒しで来年4月以降にサービスインする予定の900MHzのプラチナバンドLTEが勝負でしょうね。
書込番号:16984076
3点

おびいさん。
isai購入おめでとうございます&Androidにお帰りなさい(笑)
私もイオン大久保で23まで、誰でも割り、パケフラ、LTEネット、安心サポートプラスとサイト登録【月額500円ぐらいを3ヶ月】で一括0円でやってますね、一瞬乗り換えたいと思いましたが、GALAXY Note 3にする時に2台同時乗り換えでしたので支払い実績が足りず見送りとなりました、まさかisaiが一括0円で来るとは思いませんでした。
因みに在庫は全くなしでした(笑)イオン久御山でも同様の条件でやってるそうです。
書込番号:16984431 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

おびいさんこんにちは♪
私も初めてG2使って感動しています♪
GALAXYシリーズと違って、致命的な不具合が無い感無量です(笑)
欲を言えば形状記憶樹脂なら良かったんですが(笑)
今までのAndroidでLGが一番いいと思います。
書込番号:16985011
3点

それと、ディスプレイが太陽光下で完璧に見れるのが感動しました。
書込番号:16985093
2点

>あさぴ〜 auさん
ありがとうございます。早々とI'll be back!です(^_^;)
ちらほらと乗り換え一括0円が出て来てますね。
正直ショップの方も急に0円にだったので驚いて何度も本部に問い合わせしたそうです(笑)。
isaiと言うかLG自体にネームバリューやブランド力が無いので、殆ど売れていないそうです。
これで少しでも拡販を試みているようですね。
GALAXY S II WiMAX以来のauAndroid端末ですけど、やはりドコモのスマートフォンと違って余計なプリインアプリが少ないのが良いですね。
>Йё`⊂らωさん
LGはデフォルトのホームでもアイコンの変更とか色々と柔軟性があり、カスタマイズも楽しいですね。
何よりディスプレイの綺麗さは群を抜いていると思います。
形状記憶樹脂を使ったスマートフォンでしたらLGからauの春モデル以降として出て来そうですね。
http://news.livedoor.com/article/detail/8273433/
ディスプレイに関しては歴代LG端末は抜きん出た感じがします。
ただ、今までiPhone5cだったので5.2インチのデカさは手に余ります(^_^;)
書込番号:16985602
3点


写真綺麗ですね(^O^)
神戸ならumieしかないです、その手のツリーは(^_^;)
G2の写真です、多分あまりかわらないかも?
LGにして、若干アンテナ感度が上がったのがめちゃ良いです。
書込番号:16987486
2点

>Йё`⊂らωさん
umieのあの大きなホワイトクリスマスツリーは有名ですよね。
モザイクの海が見えるデッキ上にある小さなクリスマスツリーも雰囲気があって良いですよ。
毎年恋人達が占拠していますけど(^_^;)
手ぶれ補正のありなしの差だけで、基本的にカメラ周りはG2と共通でしょうね。
神戸牛が食べたくなります(^_^;)
書込番号:16988103
3点


神戸牛 yazwa
矢沢永吉さんの店と勘違いしてしまいました(汗)
違うらしいです^^:
ソフトバンクはいろんなアイテム配ってますね!
他社もみならってほしいです。
昔はドコモでもいろんなおまけくれてたのにw
書込番号:16990348
2点

おびいさん。
こんにちは、isaiの使い心地はいかがですか?私もこのままdocomoのAndroid端末の価格が下がらなければ親父にGALAXY Note 3を渡した後にdocomo通話回線から乗り換える事も考えてみようかと思います、私もLGはなかなかのもんだと思っているので欲しいです、親父が新しい物好きでGALAXY Note 3が欲しいと言われて断りきれませんでした、支払い実績が足りないのが痛いです、せめて28ぐらいなら利用者登録つきですが買えるのに(苦笑)GALAXYもそうですが、海外モデルもなかなかいいですね、一時2度の交換となりましたが、再起動やフリーズも全くなく安定しています。
Йё`⊂らω さん。
こんにちは、お久し振りです、本当に支払い実績さえあれば触手が動いてました(笑)これだけの端末が月々サポート2205円で一括0円は大きいです、もちろんXPERIA Z Ultraなどのファブレットがいいんですが、流石に高いと思うので、このisaiは注目してました。
おびいさん。
isaiですが、フォントを明朝体に変更は出来ますか?
書込番号:16990518 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Йё`⊂らωさん
確かにSoftBankの前回のカレーや、家電量販店で土日に良くやっているイベントでのクリアファイルや学習帳(ノート)などのノベルティの配布はスゴいものがありますね。
SoftBank配下のウィルコムのアップルジュースもきっちり頂きました(^_^;)
ドコモは夏と冬にある内覧会ではふんだんにノベルティを配っていますけど、今年の冬モデル内覧会はiPhone販売の影響でしょうか、無かったですからね。
書込番号:16992300
1点

>あさぴ〜 auさん
契約するのに支払い実績なんてあるんですね?
isaiは良いですよ。iPhone5cから比べると、流石にデカく感じますけど…(^_^;)
ディスプレイも綺麗ですし、電波も安定していて良い感じです。
LG G2にあるディスプレイを2回タップするとスリープモードを解除出来る機能「ノックオン」が、スリープモードに戻すのにも使えるのには驚きでした。これで電源ボタンを押さずにディスプレイをON/OFF出来るのでとても便利です。
あと、au一押しサービスの「auスマートパス」も良いですね。
アプリのインストールするだけで契約2日目で既にauポイントが300ポイント以上貯まりました。
今のところ再起動も無いですし、フリーズも一度も無いです。
何よりiPhoneに比べて文字入力周りのストレスが激減しました。
バッテリーの取り外しは不可ですけど、リアパネルを取り替えることが出来るので、他の色に変えて遊んでみようかなと思います。
フォントに明朝体は無いです。
デフォルトのフォントに「ダイアリー」「サンデー」「ガープ」の4種類と、ダウンロードフォントとしてLGのサイトからも落とせますけど、まだ1種類しかないです。
今後増えるのに期待したいですね。
書込番号:16992382
1点

おびいさん。
詳しい説明をありがとうございます、フォントはこれから追加の可能性もあるとの事で期待出来そうです。
今年の8月かな?auの複数の契約の場合は2回線までは即持てるのですが、3回線目を契約する時に最低2回の支払い実績がないと作れないとショップの人に言われました、明日引き落としなんで、この施策がもう少し遅くてお年玉セールみたいな時にやってくれればいいんですが。
2回画面タップでスリープON/OFFは便利ですね、おびいさんは何色にされました?私は出来ればブルーかアクアですね。
書込番号:16992456 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あさぴ〜 auさん
確かauは2回連続で支払い実績があると短期解約者扱いにならないなどの他キャリアに比べ緩いので、そろそろもう1回線契約出来そうですよ。
カラーは「水」をイメージしていると言うことなのでブルーかアクアの二択だったんですけど、レイアウトのブルーのケースがカッコ良かったのと、外周のフレームが黒の方が締まって見えたのでブルーにしました。
画像はこちらのスレです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010589/SortID=16958271/#16984251
書込番号:16992497
0点

おびいさん。
そうなんですか、短期解約扱いにならないのは半年が安全だと思ってました、一番いいのはdocomoの高額月サポ端末のデータ契約なんです、GALAXY Note 3の価格が下がらなければGALAXY Jも視野に入れようかと。
若しくは完全に脱docomoにしてisaiかXPERIA Z Ultraかのどちらかでしょうか。
リンク先拝見しました、私もサラサラケースが好みでSH01DのときもacroHDの時もサラサラのワインレッドのケースをしてました、GALAXY Note 3は外出時は手帳型ケース、自宅ではおまけでもらった黒のシリコンケースをつけてます。
書込番号:16992579 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あさぴ〜 auさん
その千円、下さい(笑)。
契約で一番キツいのはSoftBankで、以前は一括購入による契約であっても短期解約ユーザーの審査は一番厳しかったそうです。
でも最近はどのキャリアもiPhoneを扱うようになってSoftBankも緩くなってきたそうです。
isaiにも純正でリカバー一体型のブックタイプケースがあるんですけど、高すぎて…(^_^;)
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=4269&dispNo=001001005
それにやはり私にはストラップが無いと不安でして…。
iPhone5cにもストラップホール付きのケースを探して使っていました。
書込番号:16992621
0点

神戸umieと、モザイクのクリスマスツリーを色々撮ってきました。
umieのクリスマスツリーが昔(昔はumieでは無かったですけど)と比べ、かなりスケールが小さくなっちゃってます(^_^;)
書込番号:16992653
2点

おびいさん。
おはようございます、私ならこのカバー買うと思います(笑)GALAXY Note 3のS-view-coverよりは全然安いです、なんでこのカバー8000円もするの?って感じでしたから(笑)余談ですが、画像のようにお札を入れてたら勝手に電話をかけたりなど友達から苦情が出て現在は入れないようにしています、静電気かな?紙幣なのに…
私はストラップは全く着けないので、ストラップホールはなくても大丈夫な人なんです(笑)スマートフォンにしてから1度たけIS12Sを落とした事はありますが、その1回だけで、それ以来は1度も落下はないです。
写真は綺麗ですね、GALAXY Note 3も写真は期待してませんでしたが、そこそこ綺麗に取れるのでちょくちょく撮影してます、夕方に撮影してものです、設定は触ってません。
Йё`⊂らωさん。
ハンドルネームの後に意味不明な記号が入ってしまいめした申し訳ありません。
書込番号:16992906 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あさぴ〜 auさん
恐るべしお札パワーですね(^_^;)
なかなかいい絵が撮れていますね。
純正のカバーは高いですよね。
ドコモのG2用「QuickWindow Case」ならこの価格でもまだ触手が動いたんですけど…。
https://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/quick_windowl01/index.html
しかし、この時期一人でクリスマスツリーを撮っている事程寂しいものは無いですね(^_^;)
二組のカップルに「写真撮って貰えますか?」って声をかけられましたよ。
書込番号:16993472
2点

おびいさん
おお〜 凄くいいですねumieのツリー♪
ダブルタップメチャ便利ですよね^^
あさぴ〜 auさん
G2もいいですよ〜
側面にボタンが無いのがどれだけ快適か♪
今後発売確定しているGフレックスも良いですね^^
書込番号:16995668
1点

おびいさん
こんにちは、始めまして
質問させて下さい。スタンバイモードの
ダブルタップ解除は電池持ちに影響ありますか?
当方、海外にてNokia社の端末を使用中ですが
電池持ちが悪く感じた為、同様の機能をoffにして
おります。
カメラ画質ですが、サンプルを拝見させて頂くと
国産機種ほどではないものの、若干寒色系かな
との印象を受けました。気のせいかな?
書込番号:16996353 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Йё`⊂らωさん
umieのツリーは以前は天井にまで届きそうなくらい大きかったんですけど、暫くぶりに来たらリサイズされていました(^_^;)
G2も欲しかったんですけど、在庫も無くて、何より乗り換え一括0円には勝てず…。
>電脳城さん
初めまして。
>スタンバイモードの
>ダブルタップ解除は電池持ちに影響ありますか?
これに関しては分からないです。とても便利な機能のため常にONにしていますので。
シャープのスマートフォンに搭載されている、ディスプレイをなぞるだけでスリープ解除出来る「Sweep On」は、その機能を有効にするとバッテリーの持ちに影響が出ると言った文言が出ますけど、この端末のノックオン機能についてはそう言ったことに言及されていません。
電源ボタンでON/OFFするのと変わりは無いんじゃないでしょうか?
>海外にてNokia社の端末を使用中ですが
>電池持ちが悪く感じた為、同様の機能をoffにして
>おります。
Nokiaの端末にも同様の機能があるんですね?初耳です。
ただ、NokiaはAndroid端末を出していないので、バッテリーに関してはOSの差にも依るところがあると思います。
それにこの端末はドメスティックモデルです。
書込番号:16996814
1点

カメラに関しては被写体が夜景とクリスマスツリーと言う明暗差の激しいものなので、殆どダイナミックトーン(HDR)で撮影しています。
ですので若干寒色系よりになったのかもしれないです。
書込番号:16996871
1点

>Йё`⊂らωさん
>今後発売確定しているGフレックスも良いですね^^
やはりauが取り扱うようですね。
http://juggly.cn/archives/103328.html
ディスプレイがHD解像度なのが残念ですけど、私も興味あります。
また、G2のKitKat(4.4)アップデートが本国韓国で始まったそうですね。
http://juggly.cn/archives/103445.html
isaiにも降ってくるか楽しみにしたいです。
書込番号:16997207
1点

おびいさん
ご説明ありがとうございます。
とても大変参考になりました。NOKIAにも
同様の機能が付いております。電池持ちは優秀です
isaiの写真はピントが合っていて良いと思います。
是非、昼間のサンプルも見てみたいです(笑)
話が色々になりますが、私はG Flexを触りました。
なかなかでしたよ。
書込番号:16998297 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おびいさん
でも、湾曲スマホはやっぱり使いにくいかも(笑)
KitKatはNexus7 で使ってますが、正直サクサク感変わらないです(^_^;)
書込番号:16998439
1点


>電脳城さん
Lumiaですね?
しかも撮影に使っているのはXperia Z1のグローバルモデルでしょうか?
isaiの昼間のサンプルは今度天気の良い日に撮ってみますね。
>Йё`⊂らωさん
湾曲ディスプレイと言えばGALAXY Nexus(SC-04D)がありましたけど、アレはリファレンスモデルと言うこともありあんまり売れませんでした。
G Flexも気になりますけど、6インチでフルセグ対応なのにHDディスプレイなのがもったいないような気がします。
最近のauはAndroidに注力しているように見えますので、今後の商品展開に期待したいです。
KitKatはRAMが少ない端末でもサクサク動けるようになったと言う話ですので、元々RAMに余裕のある端末だと見た目以外は大きな変化は少ないかもしれませんね。
>このアプリ秀逸ですね♪
面白そうですね。
でもバッテリーの持ちとかは大丈夫なんでしょうか?
書込番号:17002117
2点

電脳城さん。
お久し振りです、XPERIA Z Ultraのスレでは有難うございました、ファブレットの話題などありましたら、登録頂いている縁側にスレを起こして下さいね、また閲覧制限が取れたら教えて下さい、私がよく見ているのは【リンゲルブルーメン】です。
Йё`⊂らωさん。
おはようございます、この前はisai LGL22の一括0円祭りに参加出来ず、指を加えて見てました(笑)LGにみりょを感じたのは春モデルの04Eの出来がよかったからなんです、LG G2はSDカードだけがネックでして…防水はGALAXY Note 3で慣れたので全く平気ですし、フルセグやワンセグも観ないので私には不要です。
おびいさん。
次にisai LGL22の一括0円を見かけたら乗り換えます(笑)年末年始にやってくれればいいんですが、スペック的に文句なしです、親父にGALAXY Note 3を譲るので、ペンと画面サイズ以外は充分です、防水は正直あってもなくてもオッケーになりました(笑)
おびいさんご自身が長所、短所等お気づきの点があれば記述をお願いします、すぐわかるようにお気に入り登録しておきます。
書込番号:17003398 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あさぴ〜 auさん
Xperia Z Ultraも来年1月頃にはauからリリースされそうですね。
http://rbmen.blogspot.jp/2013/11/kddi-auxperia-z-ultra-sol24.html
恐らくauは週末にキャンペーンをはることが多いので、この週末にもisaiの乗り換え一括0円がありそうな気がします。無かったら申し訳ないです(^_^;)
長所はまずはそのディスプレイの綺麗さや大きさでしょうか。iPhone5cからなので余計にバイアスが掛かっていますけど。
使い勝手の良さは歴代LG端末を使ってきてそのまま正統進化しているように見受けられます。
以前のLG端末では出来なかった複数の文字列のコピペが、GALAXY端末のようにクリップボードに保存して呼び出せるようになっていたのは嬉しい誤算でした。
海外メーカー製の端末なのに伝言メモにも対応してくれていますし、やはり「ノックオン」は便利ですね。
短所はハードキーが無くなったことですね。
以前のL-04Eのようなホームキーがハードキーで、しかも着信時のランプにもなる便利なものだったんですけど、そちらがオミットされたのは残念です。
ワンセグ視聴時、ヘッドフォン端子にイヤフォンを刺さないと観られないのは最近のトレンドなんでしょうね。こちらも残念です。
ただ、イヤフォンは「QuadBeat 2」と言う良いものが奢られています。
http://rbmen.blogspot.jp/2013/08/lgg2quadbeat-2.html
今のところこのくらいですね。
書込番号:17003514
0点

歴代LG端末にプリセットされていた、不要RAMをワンタップで消去してくれる「タスクマネージャー」やフラッシュライトを光らせてくれるその名も「フラッシュ」ウイジェットも健在です。
書込番号:17003591
4点

あさぴ〜 auさん
こんにちは♪
LGイイですよ〜
他にないかゆいところに手が届くって感じです(笑)
おびいさん
ダブルタップ使ったら、便利すぎてついつい使ってしまいますね♪
ライトのWidgetは使っていますが、タスクマネージャーのWidgetは気づきませんでした(^_^;)
G2にも有りました。
情報ありがとうございます。
いろいろ便利なので、今後もLGチョイスしていこうと思っています。
書込番号:17005132
2点

> あさぴ〜 auさん
察知済みだと思いまふが、isai の一括0円復活してますよ。
テレコムランド(27日〜)、イオンニューコム(28日〜)。
書込番号:17008429
2点

>Йё`⊂らωさん
RAMマネージャーはGALAXY端末にもありましたけど、ウィジェットとして搭載しているのは歴代LG端末だけではないでしょうか。
とても便利でしかもワンタップでRAMを解放してくれるので重宝しています。
LGは日本向けに色々とカスタマイズしてきてくれるので、今後も楽しみなメーカーですね。
書込番号:17009798
1点

おびいさん
タスクキル系のアプリと違って、不用意に重要なアプリ止めたりしないのがイイですね♪
galaxyにもあったのですか?
知りませんでした(^_^;)
最近、取説とか読まないクセが(汗)
galaxyは、こんなの要らんやろってな機能がありましたけど、LGは無いですね!
書込番号:17010108
1点

>Йё`⊂らωさん
GALAXY端末にはウィジェットではなくてホームキー長押しからRAMマネージャーが呼び出せました。
でもそれですとワンタップとはいかないので、やや手間だったんですよね。
LG端末にはウィジェットで簡単にRAMを削除出来ますね。
今朝、遊んだこともないチェインクロニクルからの不正課金で凹んでいるおびいでした(^_^;)
書込番号:17012357
1点

トラ×4さん。
先ずは御礼を申し上げます、有難うございました。
当方、最初にエディオンが一括0であるのと、ジョーシンが低価−63000引き【50歳以上10000ポイント、年末年始特別2100ポイント、旧端末引き取り2100ポイント】のどちらかで購入の予定でしたが、イオンニューコムとの記載がありましたので早速イオンモールに問い合わせると、こちらは一括0円で、50歳以上のMNPで10000WAONポイント、年末年始特別ポイント10000ポイントの合計20000WAONポイントをゲットしての一括0円となりました、重ねて情報有難うございました。
おびいさん。
Йё`⊂らωさん。
こんばんは、私も今日からisai LGL22ユーザーになりました、GALAXY Note 3は明日から親父が使用する事になりました、重ねて宜しくお願い致します。
まだ初期設定をしただけですが、少しGALAXYとは勝手が違うので戸惑う事もありますが、GALAXYの時もそうでしたので慣れれば大丈夫だと思います。
確かにオンスクリーンキーになると画面サイズが生かせないのは残念です、でも老眼対策にもなるのでオッケーとします、色はアクアでADWランチャーです、レイアウトの水色のシェルジャケットで運用します。
書込番号:17013526 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あさぴ〜 auさん
ご購入おめでとうございます。
色は違いますけど、レイアウトのケースは同じですね。
このケース、サラッとしたマットな手触りが気に入っています。
正直アクアと最後まで迷ったんですけど、こう見るとアクアにしておけば良かったかなと…(^_^;)
この端末はナビゲーションキー周りをカスタマイズ出来るので、GALAXY端末のようなキー配列にすることも可能なので、慣れるのも早いかもしれないですね。
書込番号:17013563
1点

おびいさん。
とりあえず普通に使えてます、少し文字入力レスポンスが悪いかな?と感じます、キーボードの大きさが変えれたら良かったんですが、後そフォント追加を選択するとアプリケーションを更新と出ますが、どこで更新すればいいのか…
液晶は凄く綺麗です、これはギャラクシーよりも上のようです、カメラはまだ使ってないので何とも言えません、慣れるまでは質問の山になるかもしれません(笑)
因みに私は黒と迷いました。
書込番号:17013812 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あさぴ〜 auさん
デフォルトのキーボードでしたらシステム設定から「一般」タブにある「言語と入力」→「LG日本語キーボード」横の歯車マークから「詳細設定」にある「片手操作モード」で左右どちらかに寄せることが出来ますよ。
また、フォントをダウンロードするには「LG Smart World」の最新版をインストールしなければなりません。
この手順を見つけるのに手こずりましたけど以下のリンクで方法を紹介しています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010589/SortID=16991321/#17003936
この手順を踏む前にアプリ一覧の「ポータル」フォルダにある「LG Smart World」を一度タップして下さいね。
あと、全体的に動作をキビキビさせる方法は「開発者向けオプション」を表示してアニメーションに関する3つの項目を「0.5倍」程度(デフォルトでは1倍)にすれば多少レスポンスは上がりますよ。
書込番号:17013855
1点

おびいさん。
早速ありがとうございます、デフォルトのファイルマネージャーは消して、esファイルエクスプローラしかないので焦りましたが、こちらのダウンロードフォルダにも同様のものがありましたので無事に更新できました、ありがとうございます。
開発者オプションはまた触ってないので、もう少し様子を見て、触ってみたいと思います。
書込番号:17013921 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おおお〜
あさぴ〜 auさん
isaiゲッチュおめでとうございますヽ(^。^)ノ
液晶綺麗ですよね!
galaxyの有機ELもめちゃイイですが、こちらは太陽光下で普通に見れるのが感動しました。
視野角も若干有機ELには負けますが、十分横からも見れるから満足しています♪
書込番号:17014600
1点

Йё`⊂らω さん。
こんばんは、お仲間になりました(笑)まだ外で液晶を見ていないのてすが、こちらの方が見やすいのは間違いないです、スペック的に申し分のないisai の投げ売りには驚きましたが、LG は春モデルから注目するようになりましたので即決断しました、auひかりの導入予定もあり、全てのdocomo回線をauに乗り換えました、息子はXperia Z1のパープルにしてました。
文字入力のレスポンスが若干もたつく以外は特に問題ないです、おびいさんの端末と色違いで、ケースも同じ型番の色違いなんです(笑)
書込番号:17016885 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あさぴ〜 auさんこんばんわ^@^
私はdocomoなのですが、基本同じだと思いこちらにもカキコしています♪
プリインで入っている動画メチャ綺麗ですね♪
HDMI変換ケーブル買って自宅のテレビで見たら感無量で泣きそうになるぐらい綺麗でした。
なんか、Slimポート対応なのがイケてるみたいです。
アマゾンで買いました^^
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00GX27SE0/ref=oh_details_o02_s00_i00?ie=UTF8&psc=1
ハイレゾ音源もチャレンジしたいのですが未だ買っていません(汗)
今後とも宜しくおねがいします^ー^
書込番号:17016951
1点

Йё`⊂らω さん。
こちらこそ宜しくお願いします、先ほどオンスクリーンキーのカスタムを試しました、他の機種にはない事が出来たりといい物を作ってますね。
isai では通話品質があまり良くないとのレビューもありますが、何回か通話をしましたが良くはないですが全然大丈夫です、ギャラクシーとあまり大差なしてす。
ハイレゾ音源は私も興味があるのですが、有料で音楽…というのもあり、試していません。
自宅にWi-Fiがないので動画は封印してます(笑)
書込番号:17017167 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

LGはなかなか良い端末をリリースしているのに、スマートフォンで売れたのがPRADA phone by LG L-02Dや「ジョジョの奇妙な冒険」とのコラボモデルであるOptimus Vu L-06D JOJOとPRADA Phoneくらいだそうです。
因みにPRADA phone用のイヤフォンだけは以前入手しました(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000323870/SortID=14293528/#14340554
この端末やG2には高音質なイヤフォンがついているので出番は無さそうですけど…。
書込番号:17017412
1点

おびいさん。
おはようございます、今回はケースに至るまで同じ型番の色違いになりましたね(笑)
私はXperia Z、ギャラクシーnote3の時もオーディオテクニカのカナルタイプイヤホンCKS 77を引き続き利用しています、ハイレゾではないですが音質ではXperiaやギャラクシーnote3の方が有利ですが全然音質は悪くないです。
オンスクリーンキーのカスタムを試しました、それとコピー貼り付け時にクリップボードから内容選択出来るのは便利です、LGはこういう所に気配りしてるのがいいですね。
書込番号:17018289 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おびいさんへ
LGの機種を購入していたのですね。
知らずに失礼しました。
一括0円は魅力的ですね!
書込番号:17018512
0点

>あさぴ〜 auさん
色違いのおそろいですね(^_^;)
私は基本的に音楽はスマートフォンで聴かずに未だiPod classic 160GBで聴いています。
音楽データは120GB程もあるので…(^_^;)
クリップボードはGALAXY S4にもありましたけど、ホント便利ですよね。
コピペの文字だけでなくスクリーンショットの画像もこのクリップボードに登録されます。
iPhoneの時はいちいちメモアプリに貼り付けて使っていました。
>H.H.Hさん
こんな事(http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005328/SortID=15365591/)を書き込んでおいてフォローのつもりでしょうけど、わざわざそんなことを書き込みにこなくても結構です。
書込番号:17019172
4点

おびいさんへ
iphoneを購入したと言うのは知っていたのですが。
気づくのが遅くて申し訳ないです。
書込番号:17019217
0点

おびいさん。
こんにちは、音楽のデータ容量鬼の様に多いですね(笑)私の場合は1462曲で11GBぐらいです、基本はSDはパソコンを持たない私にとってバックアップ用となっています、私はなるべく荷物を少なくしたいので電話、ネット、音楽と1台に出来るスマートフォンで鑑賞する様になりました。
本当にクリップボード呼び出し機能は便利です、何気にギャラクシーでは活用してませんでした、親父にギャラクシーを渡したら凄く喜んでました、ちょっと親孝行出来たかも(笑)
今日は私の間違った使い方のために初期化をするはめになりました、モバイルポンタを登録する時に、おサイフケータイの初期設定をせずにおサイフケータイプラグインを起動させてしまい、エラーメッセージが出たままになってしまいました、1度おサイフケータイをアンインストールして、アプリ管理の所でデータ削除をしても、エラーメッセージが消えず何も出来ないので初期化しました、因みに初期設定をちゃんとしてからモバイルポンタを登録するとちゃんと動作しました。
書込番号:17019925 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>@ARROWSさん
フォローありがとうございます。
彼の方は木を見て森を見ないようなので何を言っても馬耳東風ですよ。
何を言ってもバッサリと削除されちゃうので私もなるだけ関わらないようにしています(笑)。
>あさぴ〜 auさん
すいません、120GBは言い過ぎました。100GBでした。曲数にすると12,000曲近くになります。
音楽データに関しては10年程前からiTunesを使って管理していて、なんやかんやと貯まりに貯まってこの容量になりました(^_^;)
クリップボードを使えば色々な文面を引用して長文が書き込めるので便利ですよね。
初期化は大変ですけど、購入して間が無かったのが不幸中の幸いでしたね。
一度初期化をすると次回からコツが掴めるので今のうちにしておいて良かったかもですよ。
さて、来年も皆さんにとって良い年でありますように。
書込番号:17021189
2点

あけましておめでとうございます(笑)。
>電脳城さん
昼間の画像をアップするのをうっかりし忘れてしまいました。
大阪人なのでベタのところを…。
スリープモードからでもボリュームキー長押しでカメラを一発起動できるので、年の瀬で混んでいる場所でもすぐに撮影できて便利です。
書込番号:17021381
2点

あさぴ〜auさん
あけまして購入おめでとうございます。
羨ましいです。非常に賢い買い方で価格の見本です。
LGに限らず ココが一番という強みがあるメーカーは長く
付き合えますね。私も知見が広がりました。
おびいさん
あけましておめでとうございます。時差が1時間あります(笑)
写真ありがとうございます。白とび黒つぶれが出やすいか
確認したかったんです。見せて頂いた画像は噂通りシャープでした。
みなさんへ
偉そうにすみません。私は和風彩雨がいいです。
中国っぽくてすみませんm(__)m
今後とも宜しくお願いします。
書込番号:17021583
2点

>電脳城さん
海外からの書き込みですか?これからもよろしくお願いしますね。
1枚目の写真はノーマルで撮影すると空が白く飛んじゃったので、再度ダイナミックトーンで撮影しました。
このダイナミックトーンはクリスマスツリーの写真でも活躍しましたけど、明暗差の激しい被写体にはもってこいのシーンモードです。
2枚目もダイナミックトーンで撮影したかったんですけど、あまりにも人通りが多くてじっとしていられず直前まで撮影していたインテリジェントオートで撮りました。
この端末のカメラはデジカメのように9点AFがあったり、色々と弄って撮影してみたくなります。
書込番号:17021625
2点

おびいさん。
Йё`⊂らω さん。
電脳城さん。
明けましておめでとうございます、今年も宜しくお願い致します、isaiのカメラ、夜景モードにて家主を撮影、フラッシュなしです。
おまけはisaiで使用中のホームでお年賀バージョンにしてみました。
書込番号:17021798 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おびいさん。
どうでもいい内容なんですが、ホームを少し改良してみました。
それと、気になる文字入力のもたつきてすが、意外にもトグル入力にすると、タップ回数は増えますがスムーズになりました、念のためご報告です。
それと、すいませんけど元旦まで終わりのない言い合いは止めて貰えませんか、非常に迷惑です、他の人の事も考えて下さい。
書込番号:17022686 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>あさぴ〜 auさん
夜景モードはシャッタースピードが遅くなってしまうので、ブレやすくなってしまうのは仕方ないですね。
家主さんにじっとしてろとは言えないですからね(^_^;)
私はホーム画面は今のところドノーマルで壁紙だけ変えています。
私も何ページもホーム画面を置くのは好きではないので、isaiスクリーンも「トレンド」だけにして、3面運用で使っています。
文字入力に関しては、以前から使っていたATOKを使っています。
こちらはデフォルトの文字入力よりもキビキビしているので使い勝手は良いです。
一応、auスマートパス版のATOKもあるようです。試しに使ってみるのも良いかもしれませんよ。
書込番号:17022752
1点

おびいさん。
こんにちは、その手がありましたね、スマートパス加入してるんだから早速試してみます、意外にもかなりヌケ作くんなんで(笑)
私もホームの複数ページ利用は好きではないので1ページのみの利用です、殆どの部分【時計や日付も含め】にアプリやショートカットを割り振りしています。
書込番号:17022766 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あさぴ〜 auさん
ATOKはカーソル移動の速さを細かく設定出来たり。キーボードも自由自在に細かく移動、縮小、拡大が出来ます。
ちょっと細かすぎて最初は面食らうかもしれないですけど、一度設定してしまえばしっくりと手に馴染むと思いますよ。
書込番号:17022778
2点


> これだけのauポイントが貯まりました・・
古事記道の鏡♪
書込番号:17022858
3点

おびいさん。
早速試してみました、凄くレスポンスが良くて入力しやすいです、アドバイスありがとうございました。
余談ですがデザインは壁紙と同じにしました。
私もiPhoneにする回線以外は全てauの予定なんで、ポイント稼ぎを始める予定です。
書込番号:17022897 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あさぴ〜 auさん
早速お役に立て良かったです。
キーボードを色々とカスタマイズ出来るのも楽しいですよね。
>ポイント稼ぎを始める予定です。
お互い次回機種変の端末代金くらい貯めましょう(笑)。
書込番号:17022928
1点

おびいさん。
これで、かなり使い勝手が改善されました。
機種とは関係ないのですが、自宅でのauの通信速度が劇的に改善されました、26日夜にGALAXY Note 3で計測したら2しかでなくて笑うしかありませんでしたがLG isaiを購入して計測すると15〜18となったのでGALAXY Note 3でも計測してみると同様の速度になってました、これは嬉しいです、自宅ではdocomoが有利でしたが、これで大差なくなりました。
因みに毎日計測してますが10以下になることはなくなりました。
家族総出でポイント稼ぎしないと(笑)
書込番号:17024348 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あさぴ〜 auさん
私も普段は自宅ではWi-Fiなんですけど、LTEにして計測してみました。
ドコモやソフトバンクでは出ても10Mbpsだったんですけど、auではかなり速度が出ました。
念のためPRLバージョンの更新を行ってからの計測です。
PRLバージョンの確認は「システム設定」から「一般」タブを開き「端末情報」→「ステータス」です。
最初は「6」だったんですけど「*5050」に電話をして暫く待つと更新完了。
最新は「9」でした。
書込番号:17024806
1点

おびいさん。
おはようございます、先ずは御詫びを、2レス使ってしまいます。
こちらはGALAXY Note 3のPRLバージョンを最新にして計測。
書込番号:17024830 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そして、こちらがLG isaiの計測値です。
気持ち早くなった感じです、元々自宅でLTEアンテナが4本立つなんてなかったので明らかに改善されたと判別出来ました、ある日突然改善されたので驚きました、docomoでは12〜30ぐらいでしたので、同等レベルまで改善されました。
前にIS12Sを使ってた時は3Gでも圏外になることがあるような場所に住んでますから(笑)LG isaiを購入直前まではLTEアンテナ2本がせいぜいでした。
書込番号:17024835 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

測定した時間が真夜中だったので、再度昼間に測ってみたところ夜中よりいい結果が出ました。
>あさぴ〜 auさん
PRL更新で多少改善されたみたいですね。
このPRLバージョンは随時更新されているみたいなんで、適時更新の確認してみるのも手ですね。
書込番号:17025731
1点

おびいさん。
こんにちは、昨日はアプリダウンロードでポイントを稼いでました、二台あるので息子にも手伝わせました(笑)まだ全てではないですが、楽に1000ポイント超えました。
通信速度では、少し遅く感じたauも今は快適になり、つくづく乗り換えて正解でした。
日に日にLG isaiが好きになって行きます、親父も譲り渡したGALAXY Note 3を楽しそうに触っています、わからない所は息子に聞いてるので楽しそうで、遠慮している私が居ます(笑)
天気が今ひとつですが奈良に行ってきました、年末よりは暖かいので薄着でも大丈夫です。
書込番号:17026126 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おびいさん
あさぴ〜 auさん
あけましておめでとうございます♪
ゲーセンで富士山加湿器ゲッチュしました(笑)
元旦から、神戸サウナでかけつけ3杯飲んじゃいました(^O^)
書込番号:17026755
1点


Йё`⊂らωさん。
明けましておめでとうございます、今年も宜しくお願いします。
何気にサザエの壺焼き美味しそう……富士山加湿器ですか、なかなかインパクトの強いアイテムですね(笑)
私も2日は春日大社と石切神社に行きました、石切神社は親父にとって何か特別な場所らしいです、背中が年老いたせいか凄く頼りなかったです、夜はとりあえず回転寿司に行ってきたんですが、親父と息子が食べる食べる(笑)私の懐はすっかり寒くなりました。
今日は外出してるのに、LG isaiで写真を撮らずにデジカメで撮影してしまいました、でもЙё`⊂らωさんやおびいさのupして下さった写真を見てると、かなり優秀みたいです。
文字入力のもたつきもなくなり、死角がないかと思われたLG isaiも、滑って落としそうになる事が二回ほどありました、これはどうしょうもないてすね。
書込番号:17028044 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あさぴ〜 auさん
さざえのつぼ焼きめちゃおいしいです♪
私も去年防水のデジカメ買ったんですが、最近はスマホばっかりです。
たまに落としそうになるので、めちゃ注意が必要ですが(笑)
書込番号:17029087
1点

Йё`⊂らωさん。
こんにちは、改めて出先で画面を見ると、日光が当たる場所でも液晶はちゃんと見えますね、これは嬉しいです、今日は会社から呼び出されてしまいましたので近くの風景を撮影しました。
書込番号:17029671 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あさぴ〜 auさん
こんにちは!
神戸三宮も快晴ですが、京都もめちゃ快晴ですね♪
直射日光でも見れるし、電波の感度も若干良くなってるので満足です(^O^)
書込番号:17029882
1点

レス遅れました(^_^;)
>Йё`⊂らωさん
初夢は一富士二鷹三茄子と言いますけど、元旦から世界遺産登録にもなった富士山とは縁起が良いですね。
サザエの壺焼き食べたいです。
>あさぴ〜 auさん
石切神社は我が家から比較的近いです。
石切のゆるキャラ「いしきりん」には会えましたか(笑)?
私は毎年、元旦24時間電車が走っているので、深夜に電車で大阪天満宮に行くんですけど、今年は突然の雨に降られ止むのを家で待っていたらそのまま寝落ちしていました(^_^;)
書込番号:17043768
1点


Йё`⊂らωさん。
おはようございます、画面の見易さもカメラも申し分ないんですが、細かな動作不良があるようです。
動作不良なしとすれば死角のない機種になりますね。
おびいさん。
明けましておめでとうございます、暫くお見掛けしなかったので、もしや3日で1GB制限?かと思ってしまいました。
Йё`⊂らωさん宛にも記述しましたが、スマートパスアプリをダウンロードしようとするとIDエラーが出ます、これは1度マーケットアプリのアップデートのアンインストールをして、直ぐにアップデートすると直りますが、2日ほどすると再発します。
書込番号:17044094 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

おびいさん
その系統の夢は一度も見た事無いです(T_T)
ベンチマーク凄いですね♪
まぁ、G2も僅差で安心しました(笑)
さざえのつぼ焼きっておいしいですね♪
あさぴ〜 auさん
私の元田舎は川西池田です!
石切神社も行った事あります〜
書込番号:17044469
1点

>あさぴ〜 auさん
>もしや3日で1GB制限?かと思ってしまいました。
SoftBankの1GB制限は例え1.01GBと0.01GBでも超えるときっちり制限が来ます。
しかし、auは乗り換え初日(12月21日)に自宅に帰るまでに色々と設定で使いすぎてしまい、3日で1.3GBほど使ったんですけどクリスマスイブには普通に屋外で使えていました。
auはその辺り制限が緩いのかもしれないです。
それにやはりiPhoneはパケット食いです。同じような使い方をしても、今や全く1GB制限に引っ掛からなくなりました。
スマートパスアプリに関しては、初回起動時にアップデートを促されるので、そのアップデートをすれば問題無く使えています。
>Йё`⊂らωさん
何気に日本未発売のXperia Z Ultraよりもベンチマークが上回っていたことにビックリでした。
書込番号:17053378
1点

おびいさん。
Йё`⊂らωさん。
こんばんは。
まだレビューは書いてないですが、isai LGL22の使用感を記述したいと思います。
大きさは5.2インチの割には小さく感じます、携帯性も初代XPERIA Zと変わりません、気になるのはラウンドしたボディが持ちやすさに影響しています、落としやすく何度かヒヤッとしました。
液晶は過去の使ってきたモデルの中では一番綺麗です、日光の当たる場所でも見え、視認性抜群です。
レスポンスは文字入力レスポンスがやや悪い感じです、これはATOKを入れる事で解決しました、操作のレスポンスはGALAXY Note 3同様で良いです。
auの宿命なのか公衆無線LANでは頻繁に切断されます、これはかなりストレスです、最近はGALAXY Note 3も同様でisai LGL22より酷いです。
isaiスクリーンは使っていません。
アプリ関連ですが、スマートパスとの連携が悪く、頻繁にIDエラーが出て使えなくなります、その度にauマーケットアプリの入れ直しを行います、けれど2日ぐらいすると、また同じ症状が現れます。
音楽鑑賞に関しては、GALAXY Note 3=XPERIA Z>isai LGL22です、少しもの足りません。
音関連でテーブル等に置くと背面スピーカーを塞ぐのか…着信音がかなり小さいです、持っている時は普通に聞こえます。
今日の昼からいきなりですが。
アプリが全て驚異として検出されました、アバストからウイルスバスターに変更しました。
ATOKの文字入力が全く出来なくなりました、ブックマークを表示させて文字入力をしようとすると、キーボードが出てきますが、直ぐに画面が読み込み中と表示され、戻る以外の操作を全く受け付けなくなりました、とりあえずATOKをアンインストールしてLG日本語キーパットに戻そうとするも日本語キーパットが表示されず、日本語入力が出来なくなりました、とりあえずLGキーボードのデータを削除して、再起動したらLG日本語キーパットが表示されたので何とか復旧出来ました。
それと、前記述のauIDエラーも出ました、こちらはIDを再設定して対応しました。
ちょっと一気に…レベルになりました
書込番号:17053426 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あさぴ〜 auさん
auの公衆スポットは認証やセキュリティー、バッテリーの持ちを考慮した接続なので繋がりにくい場合がありますね。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1211/02/news131.html
ただ、Wi-Fiスポットが多いSoftBankはむやみやたらと色々なWi-Fiの電波を拾うので、こちらもなかなか安定して接続出来ませんでした。
一応設定を見直すと比較的安定します。「Wi-Fi」→メニューキー→「Wi-Fiの詳細設定」→「Wi-Fi安定制御機能」のチェックを外すとマシになりますよ。
スマートパスはやはりセキュリティソフトとの相性があるようですね。
私もセキュリティソフトの設定を見直すことで大丈夫になりました。
書込番号:17053548
1点

おびいさん。
ありがとうございます、とりあえずisai LGL22に関しては設定変更しましたので様子見致します、一気に不具合が出たので面食らいましたが、いい所も多々あるので気をとりなおして使って行きます。
何かあれば必ずアドバイス頂けるので本当に助かります、重ねてありがとうございます。
Йё`⊂らωさん。
神戸の方と思ってました、川西市、池田市どとらかは不明ですが環境のいいところですね、石切神社は御百度参りとして昔からよく行っていました、今回は春日大社と梯子でしたが、あの、坂道、御店など昔から変わらないですね、店が少し少なくなりましたが、まだまだ活気があります。
書込番号:17053751 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おびいさん
私はドコモなのでちょっと違いますが、過去にドコモ安心スキャン=McAfeeで無限再起動になりましてドコモ推奨は使っていません。
今は、無料もありますDrweb使っています。
私は買切りの有料買いましたが、正直無料で十分です。
あさぴ〜 auさん
田舎は清和台の近くです。今は行ってませんが(^_^;)
能勢神社でしたっけ、何度か行きました♪
今は、神戸市北区です(*^_^*)
書込番号:17054399
1点

>あさぴ〜 auさん
私も不満が無いわけではないですけど、それを補ってあまりある機能、使い勝手の良さ、ディスプレイの綺麗さがあると思います。
私の場合、タッチパネルが敏感すぎてEメールの文中にあるURLをタップしようとするとスクロールと判断されて少しズレてしまうと言った部分があります。
開かないアプリやサイトがありましたけど、別スレでも書き込んだ私が使っているセキュリティソフトのカスペルスキーの設定を見直すことで回避出来ました。
iPhoneと違って自分で色々と弄くっていくのがAndroidの厄介なところでもあり、楽しい部分でもありますね。
>Йё`⊂らωさん
特に無料のセキュリティソフトは定義パターンファイルやウィルス対策の配信が遅かったりと、何かあっても自己責任的な部分があるので怖いですよね。
私もドコモの時やauのGALAXY SII WiMAXの時にも一時的にドコモ安心スキャンを使っていましたけど、正直気休め程度でしたね。
書込番号:17056123
1点

Йё`⊂らωさん。
おびいさん。
こんにちは、まだストレスになる程ではないので、昨日は余りに一気に来たので面食らっただけです(笑)
液晶は惚れ惚れするぐらい綺麗ですから、不具合も国内の場合はやはりキャリアに依るカスタムが原因の様に思います、それに前に満足して使っていた初代XPERIA Zも最初の内はパケ詰まりに悩まされ、ストレスたまりまくりでしたから、あの時も夏には改善されて、パケ詰まりは稀に起こる程度になりましたから、GALAXY Note 3に乗り換えを考えなければ未だに初代XPERIA Zのままだと思います、今回はGALAXY Note 3とisai LGL22の回線は2年はこのままの予定です、iPhone用にXPERIA VLの回線は残してますが。
Йё`⊂らωさんは北区なんですね、こちらで知り合いの方でも神戸市北区の方がいらっしゃいます、広いようで狭いもんですね(笑)
書込番号:17056138 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あさぴ〜 auさん
私も夏までドコモユーザーでしたけど、その頃のドコモは本当酷かったです。
大阪駅や難波の繁華街では必ず数回はリトライしないと繋がらなかったですからね。
ただ、歴代ソニー端末はWi-Fiやネットワーク関連に弱い部分がありますので、そちらの問題もあるのかもしれません。
最新端末のXperia Z1やZ1fでも通信関連で問題があるようです。
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/36210624.html
書込番号:17059519
1点

ディスプレイの綺麗さは夜のカメラ撮影でも威力を発揮しますね。
今宮戎の帰りにLABI 1なんばからなんばパークスに通りかかったところでイルミネーションが綺麗だったのでパチリと撮ってきました。
夜でも視認性が良いので、撮影中も撮影後の確認も容易です。
書込番号:17059539
1点

おびいさん。
おはようございます、やはりキャリアが早期に改善するのはあたりまえですよね?高い通信料払ってるのにパケ詰まりなんてお話になりませんから、でも夏ぐらいに自宅での通信はかなり改善されました。
isai LGL22はその後はスマートパスのアプリ関連のIDエラーのみです、まぁ仕方がないので修理も出しません←出してもムダみたいだし。
慣れたせいか、そんなにストレスにも感じなくなりました、文字入力はLG日本語キーパットに戻してます、一応対策を親切に記述頂いてますので、その内ATOKに戻したいと考えてます。
書込番号:17070741 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あさぴ〜 auさんおはよーございますヽ(^。^)ノ
私は、ATOKも7noteも有料買っていますが、結局Google日本語入力使っています。
Google日本語入力は、レスポンスどうですか?
書込番号:17070986
1点

>あさぴ〜 auさん
私はスマートパス関連のアプリは使っていない(ATOKは以前から有料版を購入済み)ので認証エラーに遭遇はしていませんけど、トップページ(デフォルトのauスマートパス版を利用)を開いた時にログインされていない時はたまにありますね。
他機種でもauスマートパス認証の不具合が出ているようなので、機種依存の問題では無さそうですね。
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/35977534.html
>Йё`⊂らωさん
私もATOK有料版ユーザーなのでずっと使っています。
アドレス帳データを呼び出せたり、フリック感度やカーソル移動速度が選べたりなどのカスタマイズの高さ、端末に依存する問題の不具合修正が早かったりと流石に金取っているだけのことはあります。
専用辞書アプリも豊富にありますし使い勝手に慣れました。
iPhoneに変えた時は仕方なく諦めましたけど…(^_^;)。
書込番号:17071344
1点

本日「au Wi-Fi接続ツール」アプリのアップデートがありました。
内容が「Wi-Fi接続性向上」とありますので、これでいくつか声が上がっていたau Wi-Fi SpotだWi-Fiが切れると言った不具合が解消されるのではないでしょうか?
書込番号:17075390
1点

Йё`⊂らωさん。
こんばんは、Google日本語入力は少しだけ使いましたが、一文字目だけ自動的に確定され、二文字目からの変換になるので直ぐに使わなくなりました。
【あさごはん】と入力しても【さごはん】となり変換しにくかったです。
これは初代XPERIA Zの時の話です、今は改善されてるのかもしれませんね、でも認証エラーが出ないならATOKで行きたいです。
おびいさん。
こんばんは、アプリの認証エラーはおびいさんと同じ意見で機種依存ではないと思います、それにこの二日は落ち着いてるのか殆んど不具合出ません、認証エラーも慣れてしまったのかストレスにならないので端末修理も考えていません、今は親父とGALAXY Note 3と交換してますが、不具合は出ていないとの事です。
最近はなかなかダウンロードアプリが出てこないのでポイントの貯まりが遅くなりました。
書込番号:17076445 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あさぴ〜 auさん
流石です(^_^;)
私もアプリをダウンロードしまくりましたけど、まだまだあさぴ〜 auさんには追い付けそうにもないです。
1100シール貯まるキャンペーンが始まるまで、新しいアプリが現れてもインストールを我慢しています(笑)。
一時的にauID認証エラーになることについては今のところauスマートパスの仕様のようですね。
話は変わりますけど、auのE-mailが高機能で驚いています。
メール受信時にディスプレイが点灯したり、設定でロック画面にポップアップ表示してくれたり、地下鉄等でメール送信が失敗しても、圏内に復帰すれば自動送信してくれるなんてスゴいです。
書込番号:17076708
1点

おびいさん。
こんばんは、ちょっと試してました、isaiは親父に使ってもらってますが、充電50%以下で電源が落ちるかを見ましたが全く落ちません、一応20以下になったら45ぐらいまで充電して様子をみてました。
auスマートパス自体の問題であるのは私も同様に思います、シールを貰おうと思ってタップしたら違う部分をタップしていたみたいになったりとか。
私の個体はこの2日何も起こっていません。
書込番号:17087775 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おびいさん。
Йё`⊂らωさん。
こんばんは、LG isaiは親父が画面が綺麗で見易いとの事で再び私がGALAXY Note 3を使う事になりました、液晶の見易さは今まで使ってきたどの端末よりも見易く綺麗です、細かな不具合はありますが、親父も納得してますので、それにあたり有料版ATOKを導入しました、文字入力はATOKが一番やりやすいとの事でした、外れスレでは凍結アプリなんかも記述しました、まあ何かあればアドバイスお願いします。
19日にauひかりを申し込みました、工事日は2月中旬希望ですので、2月下旬から自宅Wi-Fi環境が整います、スマートバリューは親父、私、息子の回線で加入しました。
書込番号:17098167 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あさぴ〜 auさんおはようございます♪
お父さんに手渡す為に何度も初期化されている御苦労が見受けられます(^_^;)お疲れ様です!
Google日本語入力も、たまにはお試し下さい♪
私は、Atokと7Notemazec買っていますが、結局Google日本語入力使っています。
書込番号:17099496
1点

おびいさん
こんにつは、お久しぶりです。スレもだいぶ進みましたね〜
香港でLGエレクトロニクス社のタブレットを見たら欲しくなり
購入してしまいました。LG G Pad8.3 (BK)
ベゼルが細くていいですね。
Йё`⊂らωさん
初めまして、G2もいいですね。香港では人気がありますよ。
こちらではNexus5と同じぐらいの値段なので抜群のCPで欲しいです。
更に内蔵式のSDカードだったらとても理想的です。
あさぴ〜 auさん
こんにちは、LGもなかなか良さそうです。
どのメーカーも良くなったので競争が激しいですね。
書込番号:17107325
2点

Йё`⊂らωさん。
こんにちは、因みに予備端末にもGoogle日本語入力アプリはインストールしてあるんです(笑)LG isaiはちょっとデフォの文字入力は厳しいのでATOKと両方入れてます。
電脳城さん。
LG isaiは文字入力レスポンスとスマートパスとの相性の悪さ以外は快適に使えてます、液晶はGALAXY Note 3よりも上ですので外出の時はLG isaiの方が使いやすいですね。
新しいLG G FlexがHDなのが非常に悔やまれる所です。
書込番号:17107500 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>あさぴ〜 auさん
auひかり導入と言うことはいよいよ快適PCライフですね。
3台もスマートバリューに加入となるとランニングコストもかなり浮きますね。
当方は一度電源落ちがあり、起動させるとバッテリーが100%(電源落ち前は60%辺りでした)になっていたと不思議な現象がありました。
その後急激に60%近くに落ちてしまい、元に戻りました。
一度だけなので他には経験していません。何なんでしょうね?
あと、普段は使わないんですけど、たまたま使ったワンセグが専用イヤフォンを刺しても全く入らなかったのはちょっと残念でした。
>電脳城さん
G Flexも触ってみましたけど、ディスプレイはHDディスプレイにしては発色が良くてちょっと驚きました。
IPS液晶だけでなく有機ELでもなかなかのクオリティでした。
LG G Pad8.3も良さそうですけど、iPad全盛の今の日本での販売は難しいでしょうね。
ちょっと病に倒れレスが遅れました。
皆さんもどうかご自愛下さい。
書込番号:17133934
1点

おびいさん。
こんにちは、病ですか?まさか入院していたとか…病名がわからないので何とも言えませんが呉々も御自愛なさって下さいね。
ハズレ引いたスレに記述しましたが、marketアプリのデータ削除で認証関連は回避できるので随分ストレスフリーになりました、ATOKはおびいさんの様に有料版を購入しました、docomoに移転した際もAndroid端末なら使えますから、ユーザー辞書なんかも引っ張れるので便利です。
auひかりは工事は中頃の予定です、まだパソコンは買ってないですよ(笑)もう少しお金を貯めないといけないので、先にホームWi-Fi 環境を作る事から始めようと、今月分からスマートバリューの割引も開始されます。
書込番号:17138466 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あさぴ〜 auさん
お気遣いありがとうございます。
この寒さに風邪をこじらせてしまい、3食昼寝付き点滴付き(笑)の別荘に行っていました(^_^;)
こう言う時にワンセグは便利だなぁって思ったんですけど、上記のように専用イヤフォンを刺しても全く観ることが出来なくてちょっと凹みました。
有料版ATOKは高いですけど、設定を保存出来たり、ジャストシステムのアカウントを取って登録すると定期的に最新のキーワードが降ってきたりします。
G Flexも普通に変換候補に出て来ましたよ。
私もスマートバリュー目当てにeo光に乗り換え検討中なんですけど、フレッツ光のもっともっと割の違約金が大きいので躊躇しています。
書込番号:17142997
1点

おびいさん退院おめでとう御座います♪
私もフレッツ光もっともっともっと割ですw
この前案内来たOCNニコニコ動画プレミアムも無料登録しました。
書込番号:17147708
1点

>Йё`⊂らωさん
ありがとうございます。
この歳になると、だんだんと体の言うことが利かなくなります(^_^;)
Йё`⊂らωさんもお体にお気をつけ下さい。
当方のisaiはワンセグ感度が劣悪なんですけど、G2は如何でしょうか?
普段はワンセグはあまり観ないんですけど、テレビにお金を払わなければならない環境(笑)にいると、どうしてもワンセグを観てしまいます。
ところが上にも書き込んだように、私のisaiは専用イヤフォンを刺しても殆ど観ることが出来ませんでした。
同室の方の少し古いスマートフォンではちゃんと観れていたので、この端末の仕様かと思います。
書込番号:17151454
1点

おびいさん
私も身体が劣化してきています(^_^;)
ワンセグ先ほど試しました。
三ノ宮駅付近で、地上波全て綺麗に映りました(*^_^*)
前から持ってたGALAXYシリーズと違い、雲泥の差で綺麗に見れています♪
G2のアンテナはロッドアンテナです!
書込番号:17151769
1点

おびいさん。
ごめんなさい、LG isaiでは全くワンセグを観ていないのでコメント出来ないです、現在は親父の所有となっているので、次回チェンジした時に調べてみます、もし不良なら購入90日以内なら安心サポートプラス加入していたら、回数カウントなしでリフレッシュ品が届きます【要交渉】auの店頭での初期不良交換は1ヶ月です。
私も今日はちょっと寝込んでます、年老いた親父に家事をさせてます、何たる不覚。
書込番号:17151793 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Йё`⊂らωさん。
こんにちは、今週末docomo版iPhone5sを購入してiPhoneを使ってみます、もちろんLG isaiは引き続き親父が、GALAXY Note 3は私が使います。
ようやくauひかりの工事も11日に決まりました、パソコンがまだですが、とりあえずWi-Fi環境だけでも整えようと思います、パソコンはwin7で、欲しいのは七万ぐらいの物です、車検があったり、散財続きなんでゴールデンウイークぐらいまでもつれ込むかもしれません。
書込番号:17151822 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あさぴ〜 auさん
iPhoneゲッチュおめでとうございます(^^)
パソコンは7狙ってるんですか?
8.1安定しててイイですよ(*^_^*)
書込番号:17152354
1点

Йё`⊂らωさん。
こんばんは、初パソコンなんで、先ずは安い物から入って、次に買い替える時は少しいいものにしようと思います、使用用途がスマホのデータ保存、iPhoneとの連携、iTunesにて音楽データのやり取りがメインなんで。
複数の方からアドバイスを頂きまして、メモリは4GB、HDDは500ぐらい、CPUはcore i5の物で探してます、最新型でなくても、旧モデルで全然オッケーです。
おびいさん。
LG isaiと関係ない内容でごめんなさい。
書込番号:17152392 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Йё`⊂らωさん
確認して頂きありがとうございます。G2はロッドアンテナなんですね?
過去に使っていたL-04Eも自宅では2〜3チャンネルは観られていたんですけど、isaiは全く視聴出来ません。
試しに外に出て確認しても一瞬静止画が表示されて、後は映らないです。
PCはWindows8.1にされたんですね。私もWindows8から8.1にしろと更新通知が来ますけど、メーカーに問い合わせると初期化してからアップデートして下さいと言われたので、面倒臭いので8のままです(^_^;)
>あさぴ〜 auさん
最近は春のように暖かくなったり、昨日みたいに急に寒くなったりと気温の寒暖差が激しいので、体調を崩しやすくなっています。
くれぐれも酷くならないようにゆっくり体を休めて下さいね。
実はこの件や他にもブラウザの誤タッチなどでauショップに持って行ったんですけど、別荘に入っていた間に購入30日を超えていたので、ショップの方の計らいで安心ケータイサポートプラスの交換用携帯電話お届けサービスのことを聞いて、既に郵送で送ってもらい交換済みなんです。でも、殆ど変わっていないです。
今はショップを通じて客センと他の対応を検討してもらっています。
もしかしたらこの端末を手放すことになるかもしれません。
iPhone5s購入されたんですね。
Androidとはまた違ったインターフェースに戸惑うかもしれません。
私はAndroidでブラウジングで戻る時にiOS 7のSafariブラウザのように未だに画面をスワイプしてしまいます(^_^;)
PCは少し値が張っても今後のことを考えると、新しいOSのものを購入した方が良いですよ。
>LG isaiと関係ない内容でごめんなさい。
誹謗中傷など規約に触れない限り多少の脱線は全然構わないですよ(^_^)
書込番号:17153971
1点

おびいさん。
こんばんは、昼寝をしたせいか眠れません、もうすでに手配されていたんですね、私的にはワンセグは全く見ないので問題視してませんでした、他の対応は修理か特別機種変更しかなさそうですね、私のは親父が満足げに使ってますので、このままです、誤タッチですが、GALAXY Note 3でも時々あります、殆どがスマートパスにアクセス中に起こるもので、、これも私的な考えですがスマートパスが悪さをしているように思えます、marketアプリも時に暴走してGALAXY Note 3でも初期化を二回ほどしました、アプリの相性が悪すぎる感が強いです。
特別機種変更にしても、希望する機種になるかのうかもわかりませんし、泣き寝入りの可能性も無きにしもあらずですね。
iPhone5sは土曜日なんで、もうちょっとで購入です、16GBなら貰えます(笑)
パソコンは正直お金がないので安いのしか買えないんです(笑)マックとかVAIOになると冬ぐらいまで我慢する事になります、レノボとかASUSなんかいいかなって思ってます。
書込番号:17153992 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あさぴ〜 auさん
無理してはいけませんよ。横になるだけでも休養になりますから。
ブラウザの誤タッチは実は勝手サイトなど色々なサイトで起こります。
それも決まって上側にずれて誤タッチします。
分かりやすいところで言えば、例えば「au Market」のショートカットアプリを開いて「マイアプリ」をタップしたのに、すぐ上の「ランキング」が開いたりします。
毎回ではないんですけど、高頻度で再現出来ます。
ワンセグについても、自宅と環境があまり変わらないように歩いて15分程度の一番近所のauショップ店頭で他の冬モデルで比較確認してみたんですけど、私のisaiだけ全くどのチャンネルも映りませんでした。
店頭のisaiはたまたま電源が入らず比較出来ませんでした(^_^;)
ワンセグも映らないとなると気になってしょうがなくて、別荘でも結局テレビ用のプリペイドカードに大枚をはたいてしまいました(^_^;)
どの様な対応になるか、今はauからの連絡待ちです。
iOSはAndroidよりもパケ食いですのでお気を付け下さい(笑)。
iPhone5cで1ヶ月で7GB上限近く使っていたのが、Androidにして先月1ヶ月で半分程度の3.7GB程度でした。
PCは新しいOSの型落ちモデルの方が安い場合もありますよ。
Windows7とWindows8では別モンみたいに使い勝手が違うので、今後を見据えると新しいOSの型落ちモデルを狙うのも手ですよ。
私のデスクトップPCもWindows8が出て暫くたっての型落ちモデルを狙って購入しました。
日本ではPCの販売サイクルが年3回もあるので、数ヶ月も経てばすぐに型落ちになります。そこが狙い目ですよ。
書込番号:17154026
1点

おびいさん。
お気遣いありがとうございます、横にはなってます(笑)いつ落ちるかはわからないですが。
パソコンの買い時って年に3回もあるんですね、知らなかったです、これは参考になります、ありがとうございます、早ければゴールデンウィーク辺りを考えてます、今月は車検があるので厳しいですね。
LG isaiについてはスマートパスとの相性最悪な以外は特に目立って不具合はわからないです、単に私が気付けてないだけかもしれません、試してみます。
ブログのプロフ読ませて頂きました、かなり面白おかしく記述されてますね(笑)
書込番号:17154037 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あさぴ〜 auさん
PCの販売サイクルは春、夏、秋冬でほぼ4ヶ月毎にモデルチェンジしています。
しかしその内容はCPUが少しだけクロックアップしたり、OSが新しくなれば最新のOS搭載対応と言ったくらいで、筐体に関しては1年くらい変えないので、型番を見ない限り正直見た目の差異は分からないです。
ゴールデンウィークとなると夏モデルが発表になる前なので、春モデルかその前の冬モデルを狙うのが良いかもしれませんね。
ブログを閲覧して頂きありがとうございます(^_^;)
実はЙё`⊂らωさんもブログを持っているんですよ。
ブログは最近は見かけなくなった昔の価格コムユーザーらしき方々からの嫌がらせメッセージや書き込みがあって1年以上放置しています。
ま、ネタ切れってのもあるんですけどね(笑)。
悪いことばかりではなく、今は全く疎遠になった以前別サイトで友人だった方が検索されてメッセージを送ってきてくれたりと、良い面もあるんですけどね。
いずれ気が向いたら更新したいと思っています。
書込番号:17154060
1点

おびいさん。
そんな事があったのですね、ブログの更新が一年以上なされてないのは存じ上げておりました、コメントするにも色んな方がいるので、必ずしも同調する人ばかりとは限りませんから、それに顔が見えないだけに別の意味で怖いですね。
私がおびいさんと出会ったのはXPERIA GXが発売前にAndroid4.0の時にAndroid2.3からの変更点を記述して下さった時でした、かなり前の話ですがよく覚えています、丁度私がスマートフォンラウンジで見てきた感想を書いた時でした(笑)そのスマートフォンラウンジも関西は3店舗共閉鎖になるのは残念です、京都だけはdocomoショップとして運営していくようですが。
パソコンの件はありがとうございます、ベテランの方からスペックのお勧めを教えていただいたので、それに合った物を探していました。
書込番号:17154082 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おびいさん
ブログって、Amebaもmixiも調査しました^_^;どこやろ^^;見つかんなかったです^_^;
あさぴ〜 auさん
おびいさんも書かれていますが、パソコンのOSは最新を買わないと致命的です!
AndroidやらiPhoneなどと違い、スペックよりも最新のOSを採用してるかです。
最新のOS採用してるのが何故必要があるかですが、OSに伴いソフトも使えるからです。
スマホと違い、パソコンは古いOSは使うべきではありません。
おびいさんもおっしゃっていますが、型落ちの8.1はいくらでも安くで販売されています。
私のノートは、Windows8.0でASUSです!corei7RAM8GBハードディスクは1TBです!
購入価格7万円くらいでした。今なら約4万円くらいかも?
とにかくパソコンは最新に近いOS買うべきです(*^_^*)
書込番号:17155921
1点

神戸サウナでなんと!1人でもオッケーな飲み放題が(笑)
生中3杯焼酎水割り4杯で撃沈しました(T_T)
年行きたくないですね(;´∀`)
まぁ、これ1200円なので、元とってるはず♪
書込番号:17156065
1点

Йё`⊂らωさん。
アドバイスありがとうございます、心強いです、私が探してるスペック以上の物ですね、差し支えなければ型番を教えて頂けませんか?是非参考にしたいので。
既にお休みになられてますね、私も仕事終わりに親父と少しだけ飲みました。
書込番号:17157460 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あさぴ〜 auさん
おはようございます^@^
今日は休みなので朝からホットウイスキー飲んでますw
私のやつは、ASUSのS56Cです!
去年の春買ったのでもう無いかも?
こちらのサイトが参考になるかも?
UltrabookらしからぬハイスペックPC - ASUS S56CM-XX3517のレビュー
http://zigsow.jp/portal/own_item_detail/237200/
仕様PDF
http://www.asus-event.com/pdf/asusjp_spec_nb_s56cm_xx3517.pdf
けっこうゲームも動くみたい ゲームはこれでやっていませんがw
http://www.youtube.com/watch?v=szbD0WU3i_0
ちなみに私は、XBOX360のGTAVやっています^^;
書込番号:17158192
1点

Йё`⊂らωさん。
こんにちは、早速詳しい情報をありがとうございます、型番を聞いてみて、パソコンカテゴリーで価格を参考にしようとしましたが、確かに該当なしでした、でも50000円ぐらいで、私の希望しているスペックの物が買えそうなんで良かったです、私が買おうと思ったメーカーでもあるので(笑)後はレノボ辺りですね。
ゲームは殆どしないですね、使用目的、用途は。
iTunesによる音楽関連作業。
スマートフォンデータバックアップ。
画像編集。
ネット少々。
こんな感じですが、恐らく音楽関連ではしょっちゅう使う事になります。
スマートフォンはある程度わかりますが、パソコンは赤ん坊同然なんで情報助かりました、私は病院での診察を終えて薬の順番待ちです。
書込番号:17158241 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あさぴ〜 auさん
こんばんは(*^_^*)
使用目的では、容量大きくて、最新に近いOSなら問題無いと思います。
私のPCは、タッチパネル非対応なので、タッチパネルを求めるならばタッチパネル対応のPCをチョイスされる事をおすすめします!
今後の事を考えましたら、タッチパネル対応が良いと思います。
書込番号:17166851
1点

Йё`⊂らωさん。
こんばんは、アドバイスありがとうございます、タッチパネルでなくてもいいとおもっていましたが、あった方がいいんですね、アウトレットも見てみたんですが、正直新品を購入した方が良さげな感じでした。
今日、docomo版iPhone5sの32GBを9800円で買った来ました、慣れないけれど、使いやすいですね、設定でかなり時間かかりました。
書込番号:17168354 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あさぴ〜 auさん
こんばんわぁ
iPhone購入おめでとう御座います♪
今頃四苦八苦されて、楽しんでるんでしょうね(^o^)
私は8インチぐらいのWindowsPAD 新型出るのを待ち焦がれていますw
ThinkPad8がメチャいいのですが、残念ながらGPS非搭載なんですよ^^;あと、スピーカーも片方にしかないのでボツですwnexus7みたいに左右なら良かったんですが。
左右スピーカー・GPS・FullHD液晶が出たら飛びつきます^ー^
書込番号:17171162
1点

Йё`⊂らωさん。
こんばんは、本当に四苦八苦してました、設定は殆ど終わってます、やはりOSの違いは大きいですね、まだ2日しか使ってないですが上手く両立できそうです。
もう既に次のを狙ってるんですね、Windows フォンに関してはよくわからないですが、ヨーロッパの方ではiOSよりもシェアは上なんですね?これで私はauボイントが早くたまらない限り一年間は動けません、昨年は動き過ぎました、パソコンの件もあるので大人しくしときます(笑)
書込番号:17172050 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すいません、レス遅れました(^_^;)
結局、SHL23へと特別機種変更となりました。
本当はGALAXY Note3が良かったんですけど、isaiの本体金額を超える分は追加で料金が発生するため、isaiより安いSHL23にしました。
ディスプレイの綺麗さはisaiに敵いませんけど、Wi-Fiの電波感度が良くて「ここってauWi-Fiスポットだったの?」って思うくらい良く繋がります。
それと、バッテリーの持ちは流石ですね。4.8インチIGZOディスプレイに3,000mAhですんである種当然の結果かもしれませんね。
>Йё`⊂らωさん
Amebaブログの掲示板でも会話しましたし、私のブログの読者一覧にもЙё`⊂らωさんのブログのリンクを貼ってありますよ。名前はЙё`⊂らωさんではないですけど。
私は13年前に体を壊してからお酒を止めたんで、専らノンアルコールビール派です(笑)。
最近は色んなノンアルコールビールが増えたんで嬉しい限りです(^_^;)
>あさぴ〜 auさん
iPhone5s購入おめでとうございます。色々と触るとAndroidとiOSの使い勝手の差が分かってくるようになってきます。
私は両方触って結局Androidが自分に合っていると思ってAndroidに戻しました。
掲示板であってもどこでどう知り合ったのか、一期一会は大切ですね(^_^;)
Xperia GX板では一部のユーザーからバッシングを受けて散々でした。
あまりにも酷かったので、管理者にメールしたくらいです。管理者にメールをしたのは後にも先にもその1回だけですけど、その方は最近その時のハンドルネームでは全く見かけなくなりました。
PCはデータ移行がスマートフォンに比べ面倒(データ量によっては丸一日費やす場合あり)なので、初心者ほど最初は出来るだけ最新OSのものを長く使う方が良いです。
書込番号:17175241
2点

おびいさん。
こんばんは、おびいさんもですか、私とこは何とか頑張っています、最近はお客様サポートが更新出来ない、アプリ認証エラーが頻発してますね、流石に親父も首をかしげるようになりました、ワンセグは観ないし、タッチ精度はこれに限った事ではないので仕方ないと割り切っています、親父もiPhone5sが欲しいみたいだし、どうしょうか迷っています、我慢出来ない訳ではないのですが、こうも頻繁に何らかのエラーが出るのは困りますし。
GALAXY Note 3やiPhone5sは今のところ問題なしです、差額出してでもGALAXY Note 3をお勧めしたんですが、私はフルセグ観ないし、防水もどっちでもいいので、私が使ってるのは両方海外メーカーで非防水でした(笑)
パソコンはスマートフォンと違い、慣れてない私には選択が難しいですね、よくよく考えて決めます、明日はひかりの工事日なんで、明日からホームWi-Fiが使えるようになります。
書込番号:17175578 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あさぴ〜 auさん
私もフルセグは観ないですけど、ワンセグが映らないのは問題かと思いまして、auショップの方と近所をウロウロして一緒に確認してもらい、映らないことを専用サポートに問い質して頂き、今回の対応となりました。
GALAXY Note3は追加金もネックだったんですけど、やはり大きさにも二の足を踏んでいまして、もう少し小さければ踏ん切りが付いたんですけど…。
幸いisaiでもSHL23でもauID認証エラーは起こっていません。
iPhoneは今、iTunesが色々とトラブっているようですので大変なようです。
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/36594033.html
対処法はこちら
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20140206_634223.html
私のiTunesは最新のアップデートでも問題無く起動してくれています。
Androidしかり、iOSしかり、何かと問題はありますね(^_^;)
書込番号:17175746
1点

おびいさん。
やはり大きさでしたか、わたしも親父が首をかしげるので、またGALAXY Note 3と交換してLG isaiを私が使うか検討中です、何処まで我慢出来るかはわからないですが、頑張って使います。
iTunesでそんな事が起こってるんですね、Macを買えば問題ないかもしれませんが先立つ物もないので(笑)私が買う頃には何らかの改善はあって欲しいですね。
書込番号:17175891 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あさぴ〜 auさん
早速iPhone5sを使いこなしていますね(^_^;)
iTunesは適時アップデートしているので、近いうちにアップデートがなされると思います。
また、私はWindows8ですけど問題無く起動出来ていますから、全ての方が問題に遭われているわけではなさそうです。
iPhoneも来月くらいに公開されると言われているiOS 7.1でかなり安定するようです。
http://www.teach-me.biz/iphone/news/140208-ios7-1.html
書込番号:17176001
1点

>あさぴ〜 auさん
auIDのアプリ認証エラーについては先日auスマートパスアプリのアップデートで解消されたって話もあるようですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000581725/SortID=16867745/#17153562
書込番号:17183728
1点

おびいさん
Ameba最近放置中です(汗)
前は芸能人ブログ徘徊してたんですが、飽き性なので(笑)
ピグも、重いし金儲け主義丸出しなので萎えました^^;
お身体こわされてたんですね。
ノンアルコールも種類が多いので良いですね♪
私はなんとか飲めてますが、酒量はめちゃ減りました(泣)
書込番号:17186558
1点

>Йё`⊂らωさん
同じく私もブログ放置中です(^_^;)
いずれ、またしょーもない内容で再起動したいと思います(笑)。
浴びるほど飲んだ二十代前半の不摂生が祟って、そのツケが三十代に一気に来てしまい、それ以来お酒は断ちました。もう14年は飲んでいません。
ノンアルコールビールも最近は美味しいのが出回っていて、なかなかいけますよ。
最近は特に寒くなってきたので、皆さん風邪など召されませんように。
書込番号:17187562
1点

おびいさん。
おはようございます、スマートパスのアップデートは実行しています、そのせいかGALAXY Note 3でも認証エラーが出る様になりました、IDの再設定をちょくちょく求められます、困ったもんです、改良が改悪なんてシャレになりませんね(苦笑)LG isaiの方も認証エラーは頻発してます、慣れはしましたがストレスに感じるようになってきました。
Йё`⊂らωさん。
おはようございます、飽き症だったんですね、私も似たようなもんで熱しやすいですが、凄くさめやすいんです。
私はタバコは約二年前に辞めました、お酒は外で付き合いでしか、飲みません、自宅では酒を置いてないのでイベント時以外は飲むことは殆どないです。
書込番号:17188947 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おびいさん
私はノンアルコール味気ないので飲んでません(笑)
でも、ノンアルコール系は否定しません♪
いろいろ需要が有って良いと思います(^o^)
あさぴ〜 auさん
タバコ止められたんですね♪
健康に悪いので良いことです(*^_^*)
私は、一日40?60本吸うヘビィです^^;
お酒はいけるだけ飲むアホなタイプです^^;
今日は三宮雪めちゃ降りまくりです(・_・;)
家は神戸市北区なのでまた積もりまくり(T_T)
書込番号:17189400
1点

>あさぴ〜 auさん
アップデート済みだったんですね。
SHL23では改善したとの書き込みがあったので…。
私はスマートパスアプリは殆どauポイントを稼ぐためにしかインストールしていないです(^_^;)
たまにNAVITIMEアプリを使っています。
今日のような積雪で電車が止まっているなどの確認に便利です。
私はタバコが嫌いなので、職場も分煙のところがある職場を選んだくらいです。
>Йё`⊂らωさん
普通にビールが飲めれば良いんですけど、そうも言えない体になったのでノンアルコールビールで慰めています(^_^;)
大阪は数年ぶりの積雪で、まるで雪国のようです。電車も止まっていて、今日は動けそうにありません。
書込番号:17189674
1点

運営さんからおこられたのでスマホの話題を(^_^;)
私は最近もうキャリア依存のスマホはイイかなって思ってきています。
次回はシムフリー買って楽しもうかなって!
もちろんドコモは続けますが。
皆さんは、やっぱりauスマートパスやらあるので続行ですか?
書込番号:17190669
1点

Йё`⊂らωさん。
おはようございます、スマートパスは二台でやってるとポイントがいいペースで貯まります、ただ作り込みの甘さは拭えないですね、今でもLG isaiに多いですが認証エラーが良く出ます、幸いにもLG isaiを使っている親父が対処に慣れてくれたので助かってます。
おびいさん。
新しい機種はどうですか?LG isaiはiPhone5sよりも画面の綺麗さは優れています、LGも海外では不具合があまりないのかな?やはり国内キャリアでのカスタムが問題なのでしょうか?XPERIAやGALAXYよりも不具合は多いように感じます。
書込番号:17202461 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

レス遅れました(^_^;)
>Йё`⊂らωさん
>運営さんからおこられたのでスマホの話題を(^_^;)
ちょっと行き過ぎましたね(^_^;)
またまたモチベーションが下がりました。
>私は最近もうキャリア依存のスマホはイイかなって思ってきています。
>次回はシムフリー買って楽しもうかなって!
GALAXYやXperiaはキャリア依存では無くグローバルモデルを日本向けにローカライズしているので、こちらの方がありなのかも知れないですね。
特に次期サムスンのフラッグシップモデルのGALAXY S5はGoogleからのお達しで独自コンテンツアプリのプリインストール数も削減するようですので、期待出来ます。
http://juggly.cn/archives/108265.html
SIMフリーも良いんですけど、端末の(価格やサービスを含め)サポートなどを考えるとやはりキャリアの端末は持っていたいです。
今後、通話定額を見据えたVoLTEなどのサービスも気になりますし、様子見ですね。
auスマートパスはポイントも貯まりますし、解約すると毎月割も減額になるので使い続けます。
コンビニやファーストフード店で使えるクーポンも何気にお得ですから(笑)。
>あさぴ〜 auさん
特に問題無く使えていますよ。
ビックリするくらいバッテリーが持つので、なかなか減りません。
私は毎回端末購入時にフル充電後、一度バッテリーを空に近い状態になるまで使ってから、再度フル充電をしてバッテリーの活性化をするんですけど、なかなか減らないんで焦りました(^_^;)
ブラウザでの誤タッチも無いですし、ワンセグも殆どのチャンネルを視聴出来ます。
ただディスプレイの綺麗さではisaiに及びません。明るいんですけど、IGZO特有の視野角の狭さや発色の違和感などまだまだですね。
Xperia Z1などは色々と不具合が続出しているようですよ。ソニー自体もう製造を外部に委託しているので、クオリティーコントロールがうまく出来ていないんでしょう。
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/cat_1167083.html
http://juggly.cn/archives/105084.html
書込番号:17214669
2点

おびいさん。
おはようございます、最近はまた不具合が落ち着く傾向にあります、何気にマーケットアプリのアップデートも入ったので、とりあえずGALAXY Note 3はアップデートしました、親父が出掛けているのでLG isaiは夕方にはアップデートする予定です、本当にLG isaiの液晶はずば抜けてますね、色々工夫を凝らしたり前向きな姿勢はいいのですか、宣伝がうまくいってないのと、作り込みが少し甘いのが残念です。
IGZOですから電池は凄く持つみたいですね、SHARPは悪くはないんですが、初めてのスマホの時に苦労して以来疎遠になってしまいました。
よく見直すと私の所は国産メーカーのスマートフォンが全くなくなりました、GALAXY Note 3、LG isai、iPhone5sなんで(笑)
書込番号:17214731 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あさぴ〜 auさん
au Marketもauのトップページも微妙にアップデートされていますね。
au Marketは各アプリのインストール時に自動アップデートの確認が入るようになりました。
私も最初のAndroid端末はシャープ製のSH-03Cで液晶うっすら現象など色々と苦労しました。
今はシャープ端末は各キャリアでドメスティック端末としては一番売れているメーカーだそうで、安定しているようですね。
ちょっと気になったのがRAMの使用容量です。isaiでは多い時には1.5GB近くにもなり、RAMマネージャーで削除しても常に1GB程度の容量を使っていたんですけど、SHL23では平時でも700〜800MBで比較的少なくて済んでいます。
少しisaiの方がRAM容量を圧迫していたように思います。
iPhoneを含め色んな端末を使ってきて、事の大小はあれど不具合の無かった端末は皆無でした。
何かしらの不具合があるのであれば、ユーザーとして我慢出来る部分は我慢して、納得出来ない部分はキャリアなどに申告相談しないといけないですね。
書込番号:17214848
1点

おびいさん
GALAXYもカッコイイやつ出ますねぇ Xperiaは初代買ってからチャレンジしていないw
SHARP FUJITSUも興味あります
私のG2もRAMがかなり減った状態が改善されない状態になります
しかたないので、一旦電源落として入れ直しています。再起動でもいいのですが、電源入れ直しの方がいいかなって。
あさぴ〜 auさん
私は国産使用したことないので、そろそろ買いたい衝動がw
私はバッテリーの持ちは気にしない人だったのですが、今回のG2は交換できないので苦戦しています^^;
あと、外部メモリーカードが入れれないので容量切迫し、最近はパソコンに同期頻繁にしています。
書込番号:17215196
1点

あと、通話は基本しない人なので、フュージョンのSMARTTALKで通話しています♪30秒約8円は安い^^
ガラケーの時みたいに無料通話分がないので苦労しますね^^;
http://ip-phone-smart.jp/
同じフュージョンの楽天でんわもおもしろそうですね
http://denwa.rakuten.co.jp/
書込番号:17215226
1点

>Йё`⊂らωさん
私も通話は相次いで嫁いでいった妹二人がauなので、au同士の通話か、フリーダイヤル(笑)だけですね(^_^;)
LGやサムスンの端末にはRAMマネージャーがあるので、RAMが切迫した時は適時RAMを解放していました。
他のメーカーでは無い機能だったので重宝していました。
今のSHL23にも当然RAMマネージャーは無いので残念ですけど、先にも書き込んだようにSHL23は比較的RAMを食わないので安定していますね。
書込番号:17216733
1点

おびいさん。
こんばんは、RAMですがGALAXY Note 3も同じぐらいですよ、3GBRAMですが余裕のよっちゃんとまでは行かないです、これはプリインアプリが多いから?LG isaiよりもGALAXY Note 3の方がRAM使用量は多いです。
Йё`⊂らωさん。
こんばんは、GALAXY S5に関してはGoogleからのお達しもあったらしくプリインアプリが減らされる事が決定しているようです、Android4,4もRAM使用量が少なめになっているバージョンなんで、Nexusのようにとは行かないですが、快適にはなるようてすよ、ただオンスクリーンキーは止めて欲しかったというのが本音ですが。
書込番号:17217544 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あさぴ〜 auさん
海外製端末は動作がキビキビしている分、RAMは余計に食ってしまうのかも知れないですね。
今使っているSHL23や、以前使っていたF-06E、SH-06Eについてもスクロール時に引っ掛かりが若干あります。
スクロールしようとしているのにタップとして反応してしまったり…。
GALAXY Note3にしておけば良かったとちょっと後悔(^_^;)
GALAXY S5のホームボタンについては指紋認証機能を付けたハードキーになるようですよ。
http://www.datacider.com/56287.php
書込番号:17218804
2点

おびいさん。
こんにちは、今のSHARP端末でもスクロール、タップ誤認識があるんですね、SH01Dの時に悩まされた経験があります、特に重いページでなくても発生してました。
GALAXY Note 3では差額が発生してましたが、それ相応の動きはしてくれますね、GALAXY Note 3でもまUCCWの保存スキンを呼び出す時は流石に引っかかります、余談ですが、iPhone5sでもgift musicアプリではかなり引っかかりますよ、iPhone5sでも引っかかる時があるんだと逆に関心しました。
GALAXY S5からはとうとうオンスクリーンキーになりますね、今季モデルはスルーなんで秋〜年度末にかけてau→docomo1、docomo→au1ぐらいで動けたらと思っています、今は弾がないので飛べません(笑)
書込番号:17218840 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あさぴ〜 auさん
スクロール、タップの誤認識は、どうも敏感に反応しすぎるが故みたいな感じで、昔のような反応が遅すぎるといった感じではないですね。
この辺りはLGやサムスンはうまく出来ていると思います。
SHL23を暫く使ってみて良かったと思った点は卓上ホルダですね。これは便利です。
背面にあるスピーカーを卓上ホルダのダクトで前面に持ってくるので、YouTubeやワンセグの音がクリアに聞こえます。
別荘にいた時(笑)に使えてれば…、と少し思ったくらいです(^_^;)
GALAXY S5について最近の予想デザインを見てみると、やはりオンスクリーンキーではなくハードキーのままのようですよ。
http://ggsoku.com/2014/02/galaxy-s5-2k-in-early-summer-full-hd-in-march/
書込番号:17222809
1点

おびいさん。
こんばんは、私はGALAXY Note 3以降卓上ホルダーのない物ばかり使ってますが、不思議と不便には感じてないです、確かにこの部分がやられてしまうと致命的てすが、今の所トラブルもないので、LG isaiを使う親父も不便は感じていないと思います。
http://xenonews.blog50.fc2.com/blog-entry-6132.html
GALAXY S5は複数タイプが?リンク貼り付けますね、オンスクリーンキーでない方が私は嬉しいです、何とかGALAXY Note 4をポイントで変えたいですね、余談ですが、ポイントは6100で、LG isaiに1600スタンプ、GALAXY Note 3に1630スタンプあるので来月一気に増えると思います。
書込番号:17228944 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あさぴ〜 auさん
私は卓上ホルダ付きのスマートフォンを使ったのは今のSHL23とドコモの時のF-06Eくらいですね。
USB充電端子を使わないで充電出来るので、USB端子はまだ処女(笑)のままです。
GALAXY S IIやL-01Eの時はオプションで卓上ホルダを購入しました。
GALAXY S5の実物の画像が来ましたね。
http://juggly.cn/archives/108705.html
噂通りホームキーはハードキーで、指紋認証も乗っけてきたようですね。
メニューキーがアプリ履歴キーに変わったのは残念ですけど、防水は魅力的です。
因みに上記リンク内の画像でGALAXY S4となっているのはGALAXY S IIIの間違いですね(^_^;)
私もauポイントはスタンプも足して6,300ポイントになりました。
最近はシールをauポイントに変える度にメールが来るようになったのがちょっとウザいです(^_^;)
書込番号:17233928
1点

おびいさん。
こんばんは、私は防水はそれほど重要視しなくなりました、以前は防水必須でしたが、GALAXY Note 3を持って4ヶ月になりますが、防水性の必要を感じなくなりました、もう一台のiPhone5sも防水てはないのですが、全く気にしていません、 メニューキーの代わりにアプリ終了キーになったんですね、ホームボタン長押しで良かったのに。
余談ですが、LG isaiは防水なんですね(笑)最近気付きました、LG isaiも今は凄く大人しいです、iPhone5sを購入して二週間経ちましたが仲良く共存出来そうです、iPhone5sのレビューは来月上旬に書く予定です。
書込番号:17233995 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あさぴ〜 auさん
私も防水に関してはプライオリティを置いていないので、今まで使ったスマートフォンは非防水のものが多かったです。
ただ、日本では防水を望む声も多いのは確かですし、過去にも一部地域ではGALAXY S4 Activeと言う防水端末もリリースしていたので、準備はしていたんでしょうね。
ライバル視されるiPhoneに対するアドバンテージにもなりますからね。
GALAXY S5はドコモとauが取り扱う予定らしく、またau向けにはWiMAX2搭載の可能性も期待出来そうです。
一応、グローバル版については「Samsung Unpacked 5」イベントがそろそろ(25日午前4時から)始まるので、詳細は明日にでも分かりそうですね。
http://www.samsung.com/jp/unpacked2014episode1/?cid=ys03200520
書込番号:17234039
0点

GALAXY S5のカラバリはブラック、ブルー、ホワイトにカッパーゴールドと言う金色の4色でした。
リアカバーのテクスチャーは賛否両論になりそうですね。
ディスプレイは5.25インチと言われていましたけど、5.1インチのフルHD有機ELですね。
バッテリーが2,800mAhなのがやや心許ないかな?と思いますけど、防水には対応させてきました。
指紋認証はホームキーではなく、ディスプレイの下部をなぞって認証させるようです。
一部で言われていた5.25インチの2Kディスプレイ版は遅れて出てくのかもしれないですね。
書込番号:17234212
0点

おびいさん。
おはようございます、5,1インチでも独立キーなんでオンスクリーンキーの5,2インチよりは少し大きいかな?私が前に貼ったリンクもそうですが2モデルの噂もあるぐらいなんで、派生機種が出てくるかもしれませんね、残念なのはRAMが2GBになった事ですね、電池についてはGALAXY S4よりも少し大きくなったので妥当なのかもと思います。
XPERIA Z2にしろGALAXY S5にしろ買えないので指を加えて見てます(笑)
書込番号:17234784 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さんこんばんは(*^_^*)
Xperiaz2めちゃ買いたい衝動に(^_^;)
多分買います!
もう韓国製飽きてきたのと、やっぱりカッコイイ機種持ちたいからです(;´∀`)
マグネットフォルダも対応してるし、デザインとスペックが秀逸ですね♪
タブレットはnexus7あるので買いません。
Windows8タブレットは買います!
プロモーションムービー見てたらXperiaz2最高ですね(^^)
書込番号:17240607
1点

Йё`⊂らωさん。
こんばんは、XPERIA Z2ですか、私は一度持った事はあるスタイルなのと、ウォークマンのS-MASTER待ちかな、ちょっと燃えられませんでした、後はフォント切り替え出来ないのが痛い所ですね、と言うよりも現在のGALAXY Note 3とiPhone5sで満足度が高いからかもしれません、もちろんiPhoneも次期iPhoneはスルーです。
サイズに関してはiPhone5sと仲良く共存してるので意外と小さくても行けそうです(笑)その後のXperiaに期待です、親父のiPhone欲しい攻撃が日に日に激化してます。
書込番号:17240730 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あさぴ〜 auさん
Xperiaは初代以降なのです!
なので、私の場合かなり期待度が高いです(笑)
ステレオスピーカー&4k動画撮影など。
てか、Xperiaを持つことが有意義なのでです(*^_^*)
書込番号:17241114
1点

会社の同僚がiPhoneにしました。
奥さんの要望です!
auでしたので、ドコモかソフトバンクにするのですが、職場はソフトバンク圏外です。
でも、奥さんの意向でソフトバンクに(笑)
戻るボタンが無いので四苦八苦しています。
壁紙もなんか違うらしく泣いていました^^;
艦これしたい!
FLASH動かないので無理って説明しました。
もちろん、パフィンで使えるらしいですが重くて固まるらしいので(^_^;)
書込番号:17241631
1点

私は、易しいとか使いやすいとかではiPhoneが良いと思います。
でも、スマホチョイスするなら、らくらくスマホ系をおすすめします。
あと、私が親に使わせるなら、ガラケーの新型のらくらく系を買います。
多分、お父様も言わないかもしれませんが、要らない機能よりも利便性といかに普通に簡単に常用できるかだと思います。
書込番号:17241931
1点

Йё`⊂らωさん。
親父の場合はガラケーにする?っていったら怒り出します(笑)昔はなかった事ですが、一生懸命使いこなすために、私が留守中も弄りまくってました、ホーム画面カスタムとかは無理ですが、普通にメールや検索、麻雀ゲームなんかは使いこなしてますよ、iPhone5sが何故欲しい?と聞いたらデザインがいいからって言ってました、私には言って無かったのですが、LG isaiのスマートパスでの認証エラーが多く、嫌がってました、とりあえず来月iPhone5sにして、LG isaiを引退させる予定です。
私もiPhone5sを使って半月経ちましたが、違和感なく両方を使っています、今はiPhone5sから書いてます。
XPERIAはその次でフルモデルチェンジの期待をしてます、性能は文句なしですね。
書込番号:17242060 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あさぴ〜 auさん
今回のGALAXY S5はハイスペックでサムスンのフラッグシップですけど、RAMを2GBにしたり価格を抑えて拡販するモデルとしての使命を帯びているみたいですね。
http://rbmen.blogspot.jp/2014/02/galaxy-s5_25.html
やはり本命は遅れて販売される5.25インチの2Kディスプレイモデルなんでしょうか?
私はそちらの方が楽しみです。でも私も暫くは買えないでしょうけどね(^_^;)
少し話はずれますけど、昨日auポイントをみてみると8,300ポイントを超えていました。
一日で2,000ポイント増えていたので、見間違いか何かのトラブルか?と目を疑いました。
ポイント履歴を見てみると「auかんたん決済チュートリアル体験キャンペーン」なる内容で2,000ポイント獲得になっていました。
こんなキャンペーンに応募したかな?なんて思いましたけど、得したんで気にしないことにします(笑)。
>Йё`⊂らωさん
私はソニーが嫌いなのでXperia Z2には全く興味もないんですけど、今回も売れるんでしょうね。
私はXperia arcしか使ったことないんですけど、あの頃のデザインの方が持ちやすくてまだ良かったです。
今のXperiaはタイルみたいな筐体で持ちやすくないですし、長い間ブラウジングしていてもサムスンやLG端末のようにインカメラで顔を認識したり、シャープや富士通のように持っていることを検知したりしてディスプレイを点灯させ続ける機能も無いですから、ユーザーにはあまり優しくないと思っています。
実際、Xperia Z1を持っている妹も私が以前使っていたisaiや今のSHL23を触って羨ましいと言っていました。
筐体の造りが脆弱なのも気になります。
PC部門を切ってしまいスマートフォン偏重に陥っているソニーは、PC部門が好調でも携帯電話事業が赤字の富士通とは対照的に感じます。
ひょっとして今後ソニーと富士通が一緒になるかも?なんて思っています。
書込番号:17242238
1点

4K動画撮影もハイレゾ音源再生も既にGALAXY Note3が搭載していますし、Xperia Z2への搭載は遅すぎた感はありますね。
カメラで言えば光学式と電子式のデュアル手振れ補正「OIS Plus」搭載のLG G2 Proや、コントラストAFと位相差AFを組み合わせたまるで一眼レフカメラのようなセンサーを搭載したGALAXY S5のカメラも気になります。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/event/mwc2014/20140225_636757.html
書込番号:17242273
1点

おびいさん。
こんばんは、ポイント凄いですねぇ、私はダウンロード系と一部のログイン系のみなんで少し貯まるペースが落ちてます、今で6584ポイントで来月スタンプで恐らく9000ポイントは行くと思います、3ヶ月でこれだけ貯まれば2年後にはけっこう貯まってますね、それこそポイントのみで機種変更も夢ではないかも。
最近はスペックに気をとられなくなりました、音楽もMP3で充分聞けるし、フルセグは観ない、カメラはiPhone5sのでも充分いけてます、おまけに防水もなくてもいいと考え出しました、私はXPERIAは好きですが、少し脱皮して欲しかったのが本音です、次期iPhoneも見送り確定ですし、これからどうするか、iPhoneの利点は月額が安く抑えれるとこもありますね。
何気にisai LGL22はnanoSIMなんですね、毎月割の安いGALAXYの回線を空けて←何処かに転出を計画してます。isai LGL22の契約にGALAXYをあてようと考えましたがSIMが合わないので参りました、弾を作るのにdocomoのキッズ携帯を契約が濃厚かも。
流石に親父もerror頻発に参ったらしいので、でも変えるならiPhoneがいいみたいなんで(笑)
書込番号:17242366 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あさぴ〜 auさん
私もポイントはアプリダウンロードがメインですけど、商品モニター購入アンケートも利用しています。
お菓子や文房具などを店頭で購入して、そのレシートをカメラで撮ってアンケートとともに送信すると、購入代金分のauポイントが貰えますよ。
ただ、「auかんたん決済チュートリアル体験キャンペーン」についてはいつ応募したのか覚えていないんですよね(^_^;)
スペックについては、ほんと、何が必要なものか取捨選択する時期に来ているような気がします。
スペックを追っていったらキリがないですもんね。でも、実際にスペックを追っている自分がいます(^_^;)
私は音楽は専らiPodですね。AAC256kbpsで100GB以上の音源がありますし、これで十分です。
ハイレゾなんてまた楽曲を買わなきゃならないですし、データ量が半端ないですからいらないです。
カメラも動画は殆ど撮らないですし、4Kなんてこれもデータ量がえげつなく大きくなります。
また、それを再生する機器もないですから(^_^;)
ただ、オートフォーカスの高速化や手振れ補正に関しては一般的にどのユーザーでも恩恵が得られやすいので、この辺りのスペックアップは期待したいですね。
今後は指紋などの生体認証によるセキュリティー強化や、バッテリーの持ち、不具合の少なさなどに注力してもらいたいです。
書込番号:17242377
1点

おびいさん。
私は会員登録の伴う物はたまにやりますが、基本はダウンロードのみです、モニターまでやっておられるのは驚きました。
isai LGL22については、とりあえずSIMアダプターでGALAXY Note 3をisai LGL22の回線で使えるようにします、isai LGL22に関しては転売しないで予備として置いときます、私的にお気に入りなのもあるので、よく出るのがお客様サポートにログインしないと入れない、ポイント確認するのもデータが反映されてない事がある、それと認証エラーですね、私はそこまでストレスに感じませんが親父にとってはストレスだった様です。
私もXPERIA Z辺りの時はかなり拘っていましたが、色々な機種を使う様になって、拘らなくなりました、昔ほど致命的な不具合のある端末が殆んどないからなのもあるとおもいます。
書込番号:17242385 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あさぴ〜 auさん
モニターと言っても200円程度のお菓子ですよ(^_^;)
auトップページから「auスマートパス」→「会員特典」→「商品モニター」から行けます。
今なら「彩カンロ飴」と「うすあわせ」と言うお饅頭がありますね。
他にも欲しい商品があればモニター価格で買えるのでお得ですよ。
私は機種変更すると、古い端末は売却しちゃうんで手元には残らないですね。
iPhoneなんかは中古市場も活発なので、iPhone5cもかなりの高値で買い取ってもらいました。
書込番号:17242398
1点

おびいさん。
ありがとうございます、飴ちゃんのモニター申込みました(笑)
今回は残りますが、思い入れの小さいものは私も売ってしまいます、isai LGL22は液晶が素晴らしく外にいる時間が長いときは凄く使えるので外回りの時にはこちらを使います、余談ですが親父には1年間機種変更なしの条件で手を打ちました、来月au版のiPhone5s 16GBを購入予定です。
書込番号:17244311 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あさぴ〜 auさん
お役に立てて何よりです(^_^;)
私も飴ちゃんを申し込んで早速コンビニやスーパーを回りましたけど、売っていない…(涙)。
このモニターは随時商品が追加されるので、チェックしておくと良いですよ。
あさぴ〜 auさんは本当にお父さん想いですね。
私の父親はネットやPCには全く興味がなく、ケータイすら持ったことがないのでそう言った心配はないです。
ネットは怖いものと思っているみたいです(^_^;)
書込番号:17245015
0点

おびいさん。
こんばんは、そんな事ないですよ、昔は犬猿の仲でした、スマートフォンにしても同居を始めて私が何に興味を持ってるか、共通の趣味を持つことによって上手く暮らす為の糸口にしたかったのでしょう、文字入力をマスターするのも血の出るような努力をしてました、でもその、親父のやり方が今のいい関係に繋がったと思います、なので散財と解っていても、なるべく我が儘を聞いてあげようと思っています。
かなり話が逸れてしまいました。
万一親父にiPhoneが合わなかった時は、isai LGL22もnanoSIMなんで、iPhoneのSIMと入れ換えても使えますよね?isai LGL22はまだ使い道はあるのでこのままです。
書込番号:17245254 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あさぴ〜 auさん
どの家庭もある程度歳をとると親子の関係も変わってきますよね。
isaiとiPhone5sはnanoSIMで同じですけど、契約や料金が異なるので差し替えて使えるかどうかは確認しないといけないかもしれません。
iPhoneの方がパケット定額料金が低いので、キャリア側が悪用されるのを防ぐために何らかの対策をとっているかも知れませんよ。
書込番号:17247219
0点

おびいさん。
おはようございます、そうですね、パケット定額も値段が違いますし、MicroSIMならGALAXY Note 3との併用も楽なんですが(笑)若しくはGALAXY Note 3の回線を基本料金だけで運用するかですね、iPhone5sに変える事でGALAXY Note 3回線だと1500円ほど、LG isaiの回線でも900円ほど差が出るので経済的にはiPhone5sが1番効果的なんですね、せめてAndroidもおなじ土俵に乗せてほしかったです。
モニター予約した飴ちゃん、今日も少し探しましたが本当に売ってないですね。
auポイントはスタンプ交換して合計9950ポイントになりました、1月から始めてなんで早いペースで貯まるのは嬉しいです。
書込番号:17249762 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは(*^_^*)
おびいさんがXperia嫌いだとは知りませんでした(笑)
あさぴ〜 auさん
iPhone堪能されていますね(^^)
私、ドコモなのでこちらの話題についていけません、当たり前やん(^_^;)
また、他のスレで絡んでくださいm(__)m
ありがとうございました(^o^)
書込番号:17251937
1点

>あさぴ〜 auさん
nanoSIMの運用についてはあらぬトラブルを防ぐためにもau側に確認しておいた方が良いと思いますよ。
iPhoneの販売についてはアップルから各キャリア側に販売台数のノルマが課されているので、Androidよりも利用料金の優遇を受けているので仕方ないですね。
飴ちゃん、探し回りましたけど売っていませんね(^_^;)
もしかして地域限定なのでしょうか?
ポイントは8,500ポイントを超えました。もっともっと貯めたいんですけど、落とすアプリが無い…。
>Йё`⊂らωさん
私はXperia嫌いというか、ソニーと言うメーカーが嫌いなんですね。
Xperiaシリーズにしてもデザイン以外は機能的に斬新な部分が無くてどこが良いんだろう?と毎回思います。
少し前までタスクを一括終了する機能も無かったですし、ステータスバーから設定操作することも出来ませんでした。
未だにセンサーやインカメラなどでディスプレイを点灯させ続ける機能もないですしね。
他にもクチコミでも過去にソニーが大好きなユーザーさん数人に総攻撃食らっちゃったってのもありますけど。
価格コムでも有名な数式さんの偏狂ぶりも相当なもんですし(^_^;)
書込番号:17252922
1点


Йё`⊂らωさん。
おはようございます。
私は特にSONY嫌いではなく、XPERIAは好きな部類に入ります、現に過去に使っていたacroHDと初代Z【姉に貸し出し中】は記念に取ってありますので、一部おびいさんと同じ部分がありまして、デザインは初代Zの時は斬新に感じましたが、このデザインで3機種目なんで新たなデザインに挑戦して欲しかった…という思いです。
おびいさん。
おはようございます。
飴ちゃん先こされてしまいました(笑)今日親父と出掛けるので探してみます。
目論見失敗で親父のiPhone5s化は先送りになりました、docomoブラックになりたくないので無茶は止めです(笑)iPhone5sとGALAXY Note 3の組み合わせでそろそろ1ヶ月になりますが上手く共存出来てます、でも思ったより容量を使っていなくて16GBで充分いけた感じです。
その代わりに、今日LG isai用のブック型ケース【ちょっと奮発します】を購入してあげる予定です、けれどLG isai用のオプションパーツは前にマルチメディア京都でも殆どなかったように記憶してます、場合に依っては通販になるかもです。
LG isaiも少し大人しい周期に入ったのか落ち着いています、こちらもiPhone5sに変わっても私が使うので【雨の日や外回りの時】SIMアダプターを用意します、まだLG isaiのSIMをiPhone5sに関しては確認出来ていません。
ポイントはスタンプが頑張ってくれて10336ポイントになりました。
書込番号:17262642 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あさぴ〜 auさん
この飴ちゃん、結構美味しいですよ(^_^)
私の経験ではソニーは昔から品質もサポートも良くなくて、カセット時代のウォークマンでは毎年故障して1年に1回は買い換えていました。ソニータイマー、さもありなんです(笑)。
以前デスクトップのVAIOを買った時も散々な目に遭い、サポートも横柄で数ヶ月で手放した経験があります。
こんな品質、サポートでよくやっていけるなぁと思ったら、きっちりPC事業から撤退。因果応報です。
isai用のブック型ケースはヨドバシドットコムでも取り扱いは無いようですね。
auのオンラインショップでは取り扱いはあるようです。大きなauショップでも売っているかもしれないですよ。
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=4268&dispNo=001001005023
ポイントは流石に敵いませんね(^_^;)
何とか8,800ポイントです。
しかしドコモ、SoftBankも使った経験がありますけど、こんなにポイントが簡単に大量に貯まるのはauだけですね。
書込番号:17263711
2点

ケースの類は auオンラインショップより 品ぞろえ豊富なauショッピングモールを よろぴく♪
http://m.aumall.jp/item/196340668?l=true
書込番号:17263775
1点

>トラ×4さん
ありがとうございます。
ただisai用純正オプションのブック型ケースはauショッピングモールでは取り扱ってないようです。
書込番号:17263790
1点


トラ×4さん。
おはようございます、前に引き続いてアドバイスありがとうございます、お店ではやはり一般的なソフトケースやハードケースの類のみでした、一度探してみます。
おびいさん。
おはようございます、こちらもようやく飴ちやんが見つかりました、既にアンケートも投稿しました、もうちょっと柚子の味が強くても良かったんですが(笑)
LG isaiのケースはお気に入りが見つかりませんでした、マルチメディア京都にないのであれば、トラ×4さんのアドバイス通りに探してみようと思います。
スレ違いですがポイント画面です。
書込番号:17270817 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あさぴ〜 auさん
確かにこの飴ちゃん、ゆずの味をもう少しアップして欲しいですね。
でも気に入ってリピートしちゃいました(^_^;)
ポイントなかなか貯まっていますね。でも最近、アプリのインストールで貰えるauポイントが半分くらいになって、ちょっとショックです…。
ポイントの貯まるペースが激減です。
もう一つショックなことが…。
先日、出先で手続きが必要になったのでたまたま寄ったauショップの店長が高校時代の同級生で、27年ぶりの再会でした。
それはそれで嬉しかったんですけど、積もる世間話序でに3月1日から安心サポートプラスの運用期間が変わり、以前までは初期不良なら購入後90日以内ならカウント無しだったものが、購入後30日以内に変わったようです。
つまり、30日を超えると初期不良でも無償で届けて貰えますけどカウントは数えられてしまうそうです。
これはちょっと改悪ですね。
auショップでも店舗によっては周知徹底されていないそうです。
他にもauショップの裏話も色々と聞かせて貰いました(^_^;)
書込番号:17285117
0点

おびいさん。
こんばんは、ポイントはいきなり半分になりました、一生懸命貯めてたのに意気消沈ですね。
auの初期不良の件は顧客には何も知らされてないですね、ただでさえ、auのサポセンは弱点なのに、その弱点を更に強化してどうするんですかねぇ、ここだけはdocomoに軍配が上がりますね。
docomoも冬モデルから初期不良は10日以内に限り交換と改悪されました、何故ここまで顧客に不利な事ばかり実行に移すのか、疑問ですね。
柚子の飴ちゃんは親父がリピーターになってます。
書込番号:17285726 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あさぴ〜 auさん
auのポイントに関してはこれでも他キャリアに比べてまだまだ貯まる方ですよ。
安心サポートプラスの件はショップでも周知していないようで、同級生の店長も頭を抱えていました(^_^;)
ただ、ドコモの10日間よりかはまだマシかな?と。
その店長の横の繋がりから聞いたところ、ドコモが10日間にしたのはAndroidもiPhoneと同等に近いサービスと言うことで従来の1年から10日になったとの専らの噂です。
お陰でドコモショップには大量の代替機が納入されたとのことです。
書込番号:17285816
0点

おびいさん。
今は10923ポイントで一日半動いていません、最近はdocomoにもポイントプログラムがあるようですが、他のiTunesギフト交換サイトと同じような感じでした、確かにauのポイントの方が貯まりやすいのは納得です。
docomoのiPhone5sを使っていて何ですが、iPhoneをdocomoが扱うようになって何が良くなったんだろう?素朴な疑問です。
書込番号:17285877 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あさぴ〜 auさん
ドコモがiPhoneを扱うようになって、やはり純増数の増加でしょうか?
それにこれは他キャリアも同じなんですけど、何より端末の不具合のサポートに携わらなくて良いってのもあるでしょうね。
基本的にiPhoneの不具合はアップルストアや正規サービスプロバイダに丸投げですからね。
売ったら売ったきりで楽なんだと思いますよ。
書込番号:17285963
0点

おびいさん。
確かにそうですね、何かあればApple Storeに行って下さいで済みますから、納得です、でも私達ユーザーからしてみれば何故にどんどん改悪になるのか謎です、三大キャリア共に凄く儲かっているのに。
そう考えると、今の施策【MNPのCBなど】に乗っかるしかなさそうですね、自分で切り開かなかったらどんどん悪い方向に行きそうなんで←あくまで個人的な考えです。
書込番号:17285987 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あさぴ〜 auさん
全く以て仰る通りです。
サポート改悪で割を食っているのは各キャリアのショップでしょうね。
Androidはちゃんと見てくれるのに、何故iPhoneは見てもらえないのか?と怒ってこられる方もいるそうです。
iPhoneは各キャリアともアップルからの販売台数のノルマがあって、しかも維持費も抑えるようにと、まさに薄利多売な商売だそうです。
今後高額なキャッシュバックも何れは行政の規制に引っ掛かるでしょうから、今のうちに受けられる恩恵は受けておきたいですね。
書込番号:17286032
0点

おびいさん。
こんにちは、LG isaiは親父が勝手にアップデートしていました(笑)特にスマートパス以外の不具合は見当たらなかったので、実行しなくてもいいと思ってましたが、通知が来て知らず知らずの間にやってしまったとの事でした(笑)
他スレでもありましたが施策は16日で終わり?との噂があり、何とか親父のiPhone5s単体au版で出来ないか模索してます、でも過剰過ぎるキャッシュバックでしたので行政指導が入っても仕方ないとも思えますね。
書込番号:17298507 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

地震で目が覚めました。揺れが生じた地域の方、大丈夫でしょうか。今後の余震にも十分お気を付け下さい。
>あさぴ〜 auさん
今回のisaiのアップデートの不具合の内容も私には全く起こっていなかった事象なので「?」です(^_^;)
私が訴えていた不具合が解消されたかどうかは分からないです。
>他スレでもありましたが施策は16日で終わり?との噂があり
どうも韓国ではキャリアの過剰なインセンティブに行政の指導が入ったようです。
http://juggly.cn/archives/110207.html
韓国では以前もこの様な指導が入ったことがありましたけど、それも期間限定で今は解禁になっていました。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0503/22/news026.html
日本がこれに追随するかどうかは不透明ですけど、そうなると各社は乗り換えによる顧客の流入が見込めなくなりますね。
その様な施策が通信料金の値下げに繋がるのなら大いに歓迎なんですけど、カットしたインセンティブ分を自社の利益に取り込むだけなら、ユーザーには何のメリットも無いのでイヤですね。
書込番号:17300765
2点

おびいさん。
こんにちは、ポイントプログラムのアプリを使っているのですが、LG isaiでの動作がイマイチなのを客センで伝えたら【どうしてもタップした所と違う箇所が開いてしまう現象】三台試して貰って三台全てで症状が確認されたので技術部門の方に伝えるとの事、返事は一週間程度かかるらしいので、結果が解ればまと書き込みます。
アプリとは言いつつもGALAXY Note 3では全く起こらない症状なんで、特に履歴を見れないのと、最上段にあるアプリが選択出来ないのがストレスです、機種が悪いのか、アプリが悪いのか…
書込番号:17313139 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LG isaiのポイントためるアプリ内での挙動不審動作の内容の回答がきました。
検証内容
トップページからアプリダウンロードする部分の最上段をタップしても目的のアプリダウンロード画面にならない。
トップページから、貯めた内容の履歴を見るページに飛んで、アプリダウンロードによるポイント履歴が見れない。
クリックでためるに於いて、バナーをタップしても、位置がズレてしまう、投票で貯めるにおいても同じ症状。
とりあえず、この内容で検証をお願いしたところ、今日結果がでました。
【トップページを開いた時に、画面下部に出る青いバナーの右上に出るバツ印をタップして消すと、正常動作するようになります、解りにくい説明ですいません。】
書込番号:17325732 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あさぴ〜 auさん
私が訴えていた誤タップのバグ被害に遭われたんですね。
ブラウザでも起こっていたのでアプリ側の問題でも無いようです。
先日のアップデートでも直っていないところをみると根本的には直っていないようですね。
私のSHL23でも起こっていない事象なので、やはりisai固有のバグのように思います。
さてauのLTEエリアが実人口カバー率99%に達したようです。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140320_640556.html
もう地下鉄などの圏外になりかけるところ以外で「3G」「1x」を見ることも皆無になりました。
他キャリアの追い上げもありますけど、切磋琢磨してサービス向上にむけて各社頑張って欲しいですね。
書込番号:17327665
1点

私もIphone4Sから買い換えをしました。キャッシュバックも大きかったので。(笑)
連絡先などの移行がて苦労しています。どうやってやられましたか?教えてください。
書込番号:17342266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai LGL22 au
イオンで、正月セール
一括0円。毎月割引2205円。乗り替え割適用。スマートバリュー適用。で乗り替えました。
機種代68040+(5985+315)*24-2205*24-1480*24-980*24
で二年間運用できました。
2点

すみません、訂正します。
(980+315+5985)-2205-1480-980
で、毎月2615円で使えます。(2年間)
書込番号:17032498
1点

スマートパスの390円が抜けているようです、もしスマートパスをつけていらっしゃらないのであれば、毎月割から315円減額されますので。
私も年末29日に乗り換えましたが年末年始WAONポイント10000つきませんでしたか?
書込番号:17032523 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

isaiのみ、10,000円付きませんと言われましたが乗り換えてしまいました。
スマートバリューは1カ月無料でお試しくださいで付いています。
解約は自由ということでした。
そちらのほうが、条件いいですね。
書込番号:17032720
0点

スマートパスがないと315円毎月割が安くなるんですが、スマートパス自体が月額390円なんでつけなくてもいいんですが、結構auポイントが稼げますのでもとは取れますよ。
私は京都府久御山町のイオンモール久御山で29日に乗り換えましたが付けて貰えました、地方や店舗に依って違うのかもしれませんね。
書込番号:17033622 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

10000ポイント付かなかったんですか?
私はイオンの久御山のネットでの情報を得て、京都五条のイオンで乗り換えました。
モック付近には10000ポイントの掲示はありませんでしたので、まずは店員に(ダメもとで)聞きましたら付くとのことでしたよ。50歳以上の方なら更に10000ポイント上乗せとのこと。
イオンによって若干違いがあるのかは判りませんが、私も掲示がないのを確認して、店員に聞いて付くのを確認して契約しましたから、ダメもとで確認された方がいいんじゃないかなぁ。10000ポイント大きいですよ。
なお、キャンペーンは明日までだそうです。
書込番号:17035036 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません、よく読んでいませんでした。
「isaiのみ、10,000円付きませんと言われましたが乗り換えてしまいました。 」
とのことでしたね。
もしかしたらイオンによって、例えば2台以上の同時乗り換えなどの条件があるのかもしれません。
ヤマダとかで複数台同時で5000円CBとかやってるようですから。
すみませんでした。
書込番号:17035103 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)