isai のクチコミ掲示板

isai

  • 32GB

5.2型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
LGエレクトロニクス isai 製品画像
  • isai [ブルー]
  • isai [アクア]
  • isai [ホワイト]
  • isai [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 システムUI

2014/01/16 18:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai LGL22 au

クチコミ投稿数:1件

題名の通りシステムUI の異常?により電源が落ちることがあります

なにか解決策などあれば教えてください

書込番号:17079109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/01/17 08:48(1年以上前)

システムUI(ステータスバー)もアプリなので何かのタイミングで強制終了→電源落ち、ということはあると思います。

但し短期間に何度も頻発するのであればかなり深刻ですので、端末の初期化をお薦めいたします。
(システムファイルで何らかの不整合が発生してる可能性もありますので)

書込番号:17081193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/01/17 14:47(1年以上前)

そもそも何故システムUI の異常で電源が落ちているって分かるんでしょうか?
初期化の前に何か無効化にしているアプリ等がないか確認する必要がありますね。

書込番号:17081966

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信11

お気に入りに追加

標準

電源落ちについて(続:報告)

2014/01/15 22:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai LGL22 au

クチコミ投稿数:8件 isai LGL22 auのオーナーisai LGL22 auの満足度3

以前SDカードを抜いて解決したと口コミをしましたが
その後気になっていたことを再度確認しましたので報告します。

「バッテリー最適化」のソフトをアンインストールしてみました
※050PLUSをホワイトリストに設定しているのですが時間経過と共にうまく動作
 しなかったため

そして50%ほどまで減らしていろいろ試していますがまったく落ちません。

そこで新しく「ZDBOX」というアプリを入れてみました。
すると落ちます。再発しました。
スリープ状態から電源が落ちてしまいます。

現在、上記アプリ「ZDBOX」をアンインストールして様子を見ていますが
電源が落ちなくなりました。
※私の端末だけの問題なのか相性が悪いのかもしれませんが、
とにかくインストールするとスリープ電源落ちの症状になります。
(アプリについては同様の症状の方の解決になればと名前をださせていただいてます
非常によいアプリなので、ぜひ使いたかったのですが)

スリープ電源落ちで悩んでる方で上記アプリを入れていらっしゃる方は
アンインストールをお試ししてみてください。


当方の環境ウィルス対策ソフトは カスペルスキーを使用しています。

以前の口コミがかなり前のページだったので新規投稿させていただきました。

書込番号:17076904

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8件 isai LGL22 auのオーナーisai LGL22 auの満足度3

2014/01/15 23:11(1年以上前)

(続)
頻発ではないですが、40〜50分くらいすると落ちていました…
※やったことは、バッテリーをステータスバーへ表示をONにした

今日はもう時間的に確認できませんが、まだまだ調べてみないといけないようです。
バッテリーをステータスへ表示をOFFにして、また試してみます


(ついでに)
SMSを入力(開いているとき)にメッセージ受信をしても
受信のランプが消えないのが地味にウザいです。。

いっかいSMSを閉じて開く、上記メッセージセンターから再度表示させないと消えなくて…
結構使用してるので、あのランプの点滅がすこしまぶしくてうざかったりします。。

書込番号:17077025

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2014/01/16 00:05(1年以上前)

こんにちは、私もsleep電源落ちの不具合に悩まさてた者です。

都内のAuショップでの対応では、修理、リフレッシュ品の交換との事でしたが、私は「それで、なおるんですか?」と初期不良について突き詰めた所、新品の箱から出してない交換して頂きました。

それから、色々試した所現在、電源落ちの症状は出ていません。

なので、やはり不具合は初期生産でのロッド不良だと思われます。

なので、私は新品での交換をお勧め致します。

書込番号:17077220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 isai LGL22 auのオーナーisai LGL22 auの満足度4

2014/01/16 07:11(1年以上前)

私も受信ランプに不満があります。
メールを開封しない状態で削除すると、受信ランプがずっと点滅し続けます。
今は見なくていいメールも開封してから削除しています。
まぁ、大きな問題ではないですけど(笑)

書込番号:17077698

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件 isai LGL22 auのオーナーisai LGL22 auの満足度3

2014/01/16 07:23(1年以上前)

>らんたん$さん
初期のロットでしたか…
「現在所持のロット確認」と「出してもらったロットの確認」
をしてもらっての交換が必要ですよね、お店によってはできなさそうですね。。
(1月1日にMNPで乗り換えたので、ロットについては少し期待してたんですが
 症状が出てしまいました。ロットの問題であれば残念です。)



☆今朝の結果
昨夜、電源落ちが・・・・・再発しましたので再度「バッテリー最適化ガード」を
再度入れました。

いまの私の機械では電源落ちしない設定は
「カスタム設定(オリジナルモード)」

<ネットワーク管理>
@wifi管理 「ON」
ABluetooth管理「ON」
B飛行モード管理「ON」
C自動同期管理「ON」
Dデータを移動管理「OFF」←これをONにするとLTEと3Gが切れる

<画面管理>
@画面の明るさ「ON」
A画面のタイムアウト「ON}「2分間」

<電池の残量管理>
「オフ」

<画面ロック管理>「ON」

<設定時間管理>「OFF」

としています。ホワイトリストがうまく機能するときとしないときが
あるので有料版も試してみようかなと考えています。


USB(OTG)も普通に使えますし
iPhoneからの電話帳移行もLGソフトウェアから簡単にできたり
自分的にはそれなりに評価していい機種だなぁって思っているのですが
電源まわりの障害は致命傷なので、早くVerUPなどで改善してほしいものです…

書込番号:17077718

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/01/16 12:17(1年以上前)

>ぷんしーずーさん

「ZDBOX」「バッテリー最適化ガード」こう言ったアプリって必要ですか?
AndroidのOSはバージョンが上がる度に賢くなりますから、敢えてインストールする必要は無いかと思います。
私はそう言った類いの勝手にバックグラウンドで制御するアプリをインストールしていないので、快適に使えています。
勿論電源落ちも経験したことがないです。
また通知ランプに関してはステータスバーを下げれば「LED」の項目があるので、そちらをOFFにすれば煩わしい通知は消去出来ます。

書込番号:17078264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 isai LGL22 auのオーナーisai LGL22 auの満足度3

2014/01/16 13:31(1年以上前)

おびいさん

私の使っている端末には
バッテリー最適化ガードで制御しないと
スリープ電源落ちがスリープ状態から5分もせずに
起こります
買った当初からです

LEDの件もわかります
ですが画面が真っ暗な状態で連絡が入ってるか
分からなくなります

その天秤にかけた結果不満だなと報告です
いつもスマホ見れないので
私にはLEDのランプ通知が必要。
いままで口コミも見たことがないため
あえて発言してます

zdboxについてはこんな症状起こったよ
という報告です
電池残量の標準が好きだから入れてみました
私の環境だけかもしれませんが
評価の高いアプリですし

おびいさんの端末で発生してなくても
この機種を買って苦しんでる人が自分も
含め沢山いらっしゃる
検証についても自分の環境だけかも
しれませんが口コミで発言してます

入れるアプリついてもいれる理由はひとそれぞれで
なにも問題おきていないなら

暖かく見守ってくてませんか


書込番号:17078485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/01/16 14:09(1年以上前)

>ぷんしーずーさん

>バッテリー最適化ガードで制御しないと

私はこれが分からないです。
Android OSで制御出来ているものをわざわざ余所のアプリで制御する必要はないと思います。
そもそもバッテリーやタスクを勝手に制御するアプリをインストールしてしまうと、本来必要な時にそれらの制御が掛かってスマートフォン自身が身動きとれず、フリーズや電源落ちの原因になり得る場合もあります。
過去にも「スマホ最適化のたしなみ」と言ったアプリで以前は使えていたけど、新しい端末にしたら動作が遅くなったとの書き込みがあり、アンインストールしては?と提案すると直ったとの書き込みがありました。
古いOSですと、タスク管理がまだまだ不完全で、そう言ったアプリで辛うじて制御出来ていたからなんでしょう。
バッテリーやタスク管理アプリと言ったアプリは最早過去の産物です。


通知LEDに関してもずっとOFFにするのでは無く、不必要な時だけステータスバーを下げてOFFにし、通常はONにしておけば良いと提案したまでです。

>この機種を買って苦しんでる人が自分も
>含め沢山いらっしゃる

これに関しては語弊があります。沢山とはどこでどう確認したのでしょうか?
問題無く使えている方はこう言ったスレなどは立てないでしょうから、必然と不具合の報告が多いとなってしまいます。

どの様にお使いになるのかは自由ですけど、公の掲示板である以上、他の方にも閲覧書き込みが可能であることを理解して下さい。

書込番号:17078585

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件 isai LGL22 auのオーナーisai LGL22 auの満足度3

2014/01/16 15:00(1年以上前)

沢山いらっしゃるというのは言い過ぎたと
思います。すいません

わざわざアカウントとって不具合報告するような
人はそうそういないだろうと勝手に思って
含みも兼ねて発言しました
申し訳ありません


買った翌日になにもアプリや設定をしていない
状態でバッテリーが50%を下回ると
電源がスリープ時に何度も落ちました。お手上げです

まさに口コミに出ていた症状が
私と妻の端末で全く同じ目にあっています
そこでほかの方のwifi設定で
とりあえず症状が収まったとありましたので

いろいろなスリープ中に制御できるアプリ
を試して現在に至っています
(以前に投稿した口コミ内容と同じ)


私と妻の二台とも現象が収まっています

正直なにもしないで電源トラブルがない
おびいさんが羨ましいです

いろいろた試した結果がいまの状態です

いれたいアプリを入れれない
入れたくないアプリを入れないと
まともにつかえなんです

症状がでてないおびいさんには
解ってもらえないとおもますが

本当に羨ましいです


LEDに関しては
スマホ使うときに
ワンタッチでアクセス出来る機能の前に
ワザワザなんらかの設定を
オンオフしなければならないなんてありえないですよ

もうちょっと書込は控えることにします
(仕事もありますので)

書込番号:17078705

ナイスクチコミ!2


3007さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/16 21:08(1年以上前)

う〜む、1ヶ月使用していますが、私はそのような電源落ちに遭遇した事が無いですね。
電源管理等のアプリは入れていません。
そういえばYouTubeで1回落ちた記憶がありますが。

どうみても、奥さんの端末と共に不良品として交換ですね。
これが、新品交換になるのか、修理になるのかの方が、興味をそそります。
5分も持たず落ちるのなら、店員さんの前で落ちるでしょうから話は簡単です。

残念な気持ち、良くわかります。

書込番号:17079733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/01/17 14:45(1年以上前)

>ぷんしーずーさん

>いろいろなスリープ中に制御できるアプリ
>を試して現在に至っています

私にはこれが一番の要因にしか思えません。
何度も言いますけど、AndroidもOSのバージョンが上がるにつれ進化していきます。
余計な制御は余計な負荷をかけ結果的に本末転倒な結果になってしまう場合があります。

>LEDに関しては
>スマホ使うときに
>ワンタッチでアクセス出来る機能の前に
>ワザワザなんらかの設定を
>オンオフしなければならないなんてありえないですよ

使う方、使い方によって区々です。他のスマートフォンならステータスバーでLEDのON/OFF出来るスイッチが無いものが殆どです。
ワンタッチでアクセス出来るだけ便利だと思います。
何でもかんでもオートと言うわけにはいきませんよ。

書込番号:17081958

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:12件 isai LGL22 auのオーナーisai LGL22 auの満足度4 YOSHIKIsUnderground.jp 

2014/01/18 15:21(1年以上前)

電源が落ちる不具合についてある程度切り分けが進んだので報告です。
私の環境は、
NEC社製 無線LAN(ルーター)に AtermWG1400HP を使用しています。

5GHz回線と2.4GHz回線を使用中ですが、今回電源落ちが確認されているのが、
ac側 つまり5GHz側で確認しています。

5GHz(acではなくaの方)の別ルーターで接続し、50%以下のバッテリー残量で電源落ちが再現せず、
2.4GHz規格の場合も再現しませんでした。


ルーターとの相性か、11acの制御まわりに不具合がある気がしてきました。

書込番号:17085781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai LGL22 au

クチコミ投稿数:147件 isai LGL22 auのオーナーisai LGL22 auの満足度4 YOSHIKIsUnderground.jp 

対象不具合;電源がスリープ中に落ちる

価格コム上の口コミ記事;
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010589/SortID=17040249/#17059746 (※返信者の中に電源断不具合者)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010589/SortID=17031123/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010589/SortID=17013513/#tab (こちらの方は、交換対応をされており、症状が良くならないとの事)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010589/SortID=16991321/#tab (修理にだしたものの、当時WifiのON/OFFでの症状の有無まで気がつかず)


----------------------------------------------------------------------------------------------------

サポセン伝達事項;
・価格こむ等で、他にも複数名電源が落ちる不具合に悩まされている方が居る
・Wi-fiがON/バッテリー残量が50%以下/スリープ時に電源が落ちる この3つの条件が揃った状態で電源が落ちている
・念のためメモリーカードやICチップを外した状態で確認したが、症状は必ず再現する。
・初期化した状態でもダメだった
・Wifiを普段ONのまま利用していたが、車での移動中や会社(Wi-fi電波無し)でも同様の症状に悩まされている
・電池の大量消費は発生していないが、明らかにスリープ中に電源がおちたタイミングで電池残量が激減している(電源を入れると、電池使用量のラインが途切れて激減している)
・既に修理に出した。


----------------------------------------------------------------------------------------------------

サポセン解答;

・修理しても治っていないという事なので、交換対応(基盤や外装を交換した新品同様品での対応)となる。
・もう一度修理に出して貰う事になるかもしれない。が、既に「症状が出ない」という事で返送されてきているので改善はあまり望めない
・システムソフトウェアの不具合の可能性も十分にある。(出たばかりの機種の為)
・初期化した状態でも症状が再現しているとの事なので、本体に何らかの不具合が発生している可能性がある
・Wi-fiの電波が安定したところで発生している為、電子レンジなどの機器が悪影響を及ぼしている可能性は低い(電子レンジが無い場所にて使用)


----------------------------------------------------------------------------------------------------

明確な回答が貰えない様な状態の為、

・詳細な情報を上げたので症状が出るか等を検証して頂きたい。
・この件について各所へ周知して欲しい。

と伝えました。担当された方からの話に、

他にもこの症状が出ている方がいると言う事なので、いずれそういう症状での問合せがあると思われます。
情報が上がってくれば、メーカーへ話が上がっていきますので。

との事でした。
auショップにて対応されている方が多いかと思いますが、

『正しく情報が上がっているか、本当に情報が上がっているか』がもの凄く怪しいと思われます。
電話サポートセンターだと、直接客から聞いた話を記録していきますので、そちらに情報を上げてみる事をオススメします。
不具合報告が多ければその分メーカー等に話が行くのが早くなる(?)為、悩まされている方は
不具合報告を上げて頂ければと思います。(その分対応が早くなっていくと思われます。)


----------------------------------------------------------------------------------------------------

また、初期化などによるゲームデータ消失等が嫌だという方は、

『Helium android バックアップ』 で検索して頂けますと幸せになれます。
また、開発者向けのオプションが必要となりますので、
『android4.2 開発者向けオプション』 で検索して頂けますと、有効にする方法がわかりますので、
そちらも合わせてご確認下さい。

アプリとアプリのデータのバックアップが行えます。
機種変更時にも有効利用が可能ですので。

また、当方ブログにも随時情報の掲載を行っていく予定ですので、何か情報や進展がありましたら情報提供よろしくお願いします。

書込番号:17063918

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 電源落ちについて(解決:現在様子見)

2014/01/03 21:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai LGL22 au

クチコミ投稿数:8件 isai LGL22 auのオーナーisai LGL22 auの満足度3

1月1日にisai(LGL22)を購入しました。

特に不満もなく使用していましたが
バッテリーが50%を切ったとたん
電源が落ちる現象に悩まされています。

※充電状況を確認しながら何度も検証しました
※私と妻で同時に購入したのですが2台とも同様の状況
※50%以下ではスリープして10分もすると電源が落ちていた状態


現在、上記の症状が出ていないため
同様の症状の方に助けになればと思い報告します。


すでにほかの方が書込みされていること試すため
wifiをスリープ時にOFFできるツールを導入してみました
「バッテリー最適化ガード(無料)」(省エネ設定)
→解決しませんでした。

そこでSDカードを抜いてみました。
買った当初から疑いもせず刺しっぱなしだったのですが
落ちなくなりました。

<やったこと>
1.アプリの導入
2.SDカードを抜いた
3.バッテリーセーブのOFF(これは気になったのでやったこと)

以上です、解決の助けになれば幸いです。

書込番号:17031123

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4件

2014/01/04 00:34(1年以上前)

>wifiをスリープ時にOFFできるツールを導入してみました
「バッテリー最適化ガード(無料)」(省エネ設定)

とありますが、ツールではなくスマホ本体のwifiの詳細設定にて
画面OFF時のwi-fi設定の選択を充電中のみ接続を維持に
設定する作業は行われたでしょうか?

操作方法は設定にて
@wi-fi 選択
A<接続可能なネットワークを確認するには、wi-fiをONにしてください。>
 と表示されている画面でホームボタン「三」
Bwi-fiの詳細設定
C画面off時のwi-fi設定
D充電中のみ接続を維持

以上の操作を行ったかどうか返信していただきたく思います。
電源落ち解決の為協力お願いします。

書込番号:17031818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 isai LGL22 auのオーナーisai LGL22 auの満足度3

2014/01/04 02:10(1年以上前)

へろへお様

行ったことは上にあります報告のことしかしてません。

スマホ本体のwifi接続設定については、12月29日に投稿されている
内容で設定のやり方が分からなかったため、アプリで似たようなことが出来る
ものを探しました。

自分の検証「スリープ時に問題があること」
へろへお様の「wifiに関する報告」
から、スリープ中にwifi等の通信制御ができればいいかもしれないと
思いまして、アプリを入れました。

ですが改善せず八方塞がりだったので、どこかでSDカードとの
相性のような言葉が頭に引っかかっていたところ、
試しにSDカードを抜いたら
現在症状が収まったような状態になっています。
※使用していたのは SanDisk Ultra 16GB

書込番号:17032044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

標準

1ヶ月使用しての不具合情報

2013/12/23 20:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai LGL22 au

クチコミ投稿数:147件 isai LGL22 auのオーナーisai LGL22 auの満足度4 YOSHIKIsUnderground.jp 

他の方に同じ症状が出ているか不明ですので一応情報共有みたいな形として。

普段寝るときに充電器を刺して寝るのですが、ふと充電器を刺さずに寝て、
朝起きると電源が切れていることが過去2度ありました。(いずれもバッテリー30%前後)
当初は寝ぼけて電源を落としてしまったのかと思いましたが、充電器を刺しているときは
全く電源が落ちている事はなかった。

12/22 自体は一転
朝起きると例の如く電源が落ちている。ひとまず充電して電源をいれ、その日を過ごす。
ふとスマホを手に取り操作しようとするが反応がない。(充電50%)

電源が落ちていた。

そのままスマホを弄り、用が済んだのでスリープに移行してPCを弄り始める。
30分後、もう一度スマホを手に取ると電源が落ちている。
なんだろうと思いながらも再度電源を入れて車でドライブ。(充電30%)
駐車場に車を止めてスマホを見ると電源が落ちている。(ここまで1h)
初期化して様子を見るも、やはり電源が落ちる。(20分)
auショップに持ち込むと、「アプリの影響でー」を繰り返す。(初期化済み)(充電20%)
一晩様子見てくれ と頼み、auショップに預ける。(充電器を刺し、営業時間が終了後電池駆動で確認)

12/23
問題ないと言われ、修理に出すか?と聞かれたが、原因がわからない・症状が出ない で突き返されると判断し、
とりあえずは持ち帰る。

90%あるバッテリー
80% 70%と減っていったが、やはり出た電源断。
その電源断してから再度電源投入するとバッテリーは45%へ激減
さらに電源断を起こし、バッテリーが40%→28%へ激減


<試した事>
アプリは追加無しの初期状態
googleアカウントも設定せず
設定も変更無し
SIMカード・SDカード取り出した状態
初期化したままの状態でのスリープテスト

<現在試している事>
@バッテリー完全放電(とは言っても1%くらいで自動OFFされるまで)
A電源OFF状態でのフル充電
B再び放電
C再び電源OFFでのフル充電

書込番号:16991321

ナイスクチコミ!4


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/12/24 00:53(1年以上前)

本体の初期不良を疑った方が良さそうですね。
店舗を変えて相談されては如何でしょうか?

書込番号:16992518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件 isai LGL22 auのオーナーisai LGL22 auの満足度4 YOSHIKIsUnderground.jp 

2013/12/24 23:03(1年以上前)

機種不明

おびいさん

当方の就業時間が10:00〜19:00
auショップの営業時間が10:00〜19:00
22日の時点で購入より28日目
超多忙期の為確実に週末まで拘束されます。

もう泣き寝入りするしか無さそうです。


写真に掲載しますが、スクリーンショットの電池残量から症状が出始めます。
auに持ち込んで検査してもらった際フル充電された状態で検証されたのが不具合が再現しなかった原因のようにも思えます。

電池残量が急に減ってる辺りが不具合発生箇所です

無償交換は不可能となる為、修理による対応となると思います

書込番号:16995596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/12/26 21:00(1年以上前)

スレ主さんはお昼休み無いのですか?
お昼休み割くのは嫌かもしれませんが、この際お昼休み割いてでもauショップに行くべきでは?
私なら躊躇無く行きます!

それと、これ買ったときはお休みの日ですか?
まぁ、不具合で悩むよりチャレンジするべきだと思います。めんどくさいでしょうが(^_^;)

書込番号:17001855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件 isai LGL22 auのオーナーisai LGL22 auの満足度4 YOSHIKIsUnderground.jp 

2013/12/26 22:00(1年以上前)

Йё`⊂らωさん
今1週間で2ヶ月分の仕事振られていて時間がとれないのと、疲労で気力が0なので、今回はとことん修理してもらおうかと思います。

その方がやりとりも少なくすむので。


購入日は確か先月24日だったかとおもいます。
誰が使っていたかも分からない「新品同様品との交換」よりはいいと思うので。



妹のiPhone機種変更の時に、バックアップも2〜3時間程度で終わる。大丈夫。
と言っておきながら6時間もかかり、さらにバックアップ後の手続きもマイペースで行い、
高速バスの時間に間に合わない キャンセルするしかない等慌ただしい様子を見ても知らんぷり。

挙げ句謝罪の一言もなし。

何時までに終わらないと困るとは前もって伝えた末の結末でした。

そんな店舗だったので、実家から近くでよかったのですがもう二度と利用することはないでしょう。

書込番号:17002109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/12/26 22:10(1年以上前)

auショップってだいたいは20時閉店のところが多いですけど、仕事終わりだと厳しいでしょうか?
私は購入後電源ボタンがズレていてバックカバーがちゃんと閉まっていなかったので、閉店間際のauショップに駆け込み、その場で新品に交換してもらいましたよ。


>妹のiPhone機種変更の時に、バックアップも2〜3時間程度で終わる。大丈夫。

iPhoneのバックアップにはPCかWi-Fi環境が必須なので、Wi-Fiの通信設定やそのWi-Fiのスピード、データ量によって掛かる時間は区々です。
この辺りは自己責任になりますね。

書込番号:17002168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/12/27 11:21(1年以上前)

こんにちわ当方も電源落ちで困ってます。
10日間で2回交換してもらったのですが3台とも電源が落ちます。
そのうえ相手に声が聞こえないとか(お客様センターのオペも聞こえないと言ってた)

3台使った結果の不具合は

1、電源落ち
2、データ消えた
3、通話不具合
4、LGSmartWorld(アプリ内にあるやつ)開かない

こんな結果です。

不具合なければ・・・良い機種だと思うんですけどね

書込番号:17003841

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/12/27 11:43(1年以上前)

>チェリパパxさん

>1、電源落ち
>2、データ消えた

これらに関してはmicroSDカードの不具合も考えられます。
一度、microSDカードを抜いて使ってみるか、新しいのに変えてみるか様子をみてみては如何でしょうか?
不具合の原因の切り分けにもなります。


>4、LGSmartWorld(アプリ内にあるやつ)開かない

これに関しては私も同様の事象で悩んでauのサポートにも問い合わせましたすけど、解決しませんでした。
ところが色々と弄ってみて解決法を見つけました。
方法はプリインストールされている「ファイルマネージャー」から「内部ストレージ」→「Download」と開けば「LGSmartWorld…」と言う更新ファイルが入っているので、このパッチを当てれば開くようになります。

書込番号:17003936

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/12/27 11:50(1年以上前)

通話に関しては私もサポートとしか話していないですけど、特に問題は無かったですね。
念のため以下のスレに音声を聞き取りやすくする設定も書き込んでいます。試してみて下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010589/SortID=16946291/#16992569

書込番号:17003967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件 isai LGL22 auのオーナーisai LGL22 auの満足度4 YOSHIKIsUnderground.jp 

2013/12/27 18:09(1年以上前)

おびいさん
>>auショップってだいたいは20時閉店のところが多いですけど、仕事終わりだと厳しいでしょうか?
残念ながら私の地方のauショップは19時閉店が殆どで、まずその時間までに向かえるショップが近場にもありません。
今日うまい事代休を頂けたので、auショップでバトルしてきましたが、

結果極度にストレスが増大しただけで店員はひたすら修理の案内を繰り返す。
症状の再現をとってもやっぱり修理を提案。
症状確認時の店員の不手際(20〜30分無操作で電源断と言っているのに1分経たないうちにチョコチョコ操作し異常ナシと判断。繰り返し20〜30分待てというが無視)でその時の不具合を見逃してることを指摘しても、
「その時は確認できなかったので、やっぱり修理ー」

何を言っても無駄でした。

ちなみに2時間ほど言い争っていましたが、自分以外誰一人として来ませんでしたねw
もうさすがに頑な過ぎてだるくなってしまったので、
修理は任せるけど、今後二度と利用しない と言い、修理対応となりました。

先週に修理の話題が出たときに、「年末年始はどうなのか?」と聞いたところ、
「年末年始でも通常通りです。」と説明受けましたが、
今日、実際に修理手続きをすると「年末年始を挟むので、2〜3週間かかります」と
回答が変わっていました。
まぁ、初期化直後の端末で不具合が発生したと伝えても、「お客様がインストールされたアプリが原因の可能性がありますね」という素晴らしい店舗ですので。

>>iPhoneのバックアップにはPCかWi-Fi環境が必須なので、Wi-Fiの通信設定やそのWi-Fiのスピード、
>>データ量によって掛かる時間は区々です。
>>この辺りは自己責任になりますね。

必要ですね。外部ストレージなんて存在しませんし。実効スループットもそれほど無いでしょう。
ですが、「もしPCでバックアップ取れるのであれば、俺のPC使ってバックアップ取りますけど。」と提案したところ、
「いえ、全く問題はないです。任せて下さい。」と言い切って自分の意見をはねのけたのは店員さんですので。
それでも自己責任でしょうか。自分は違うと思いますが。

言い切って客の意見をはね除けた以上、それは守られるべきかと思います。

とりあえずappleの話題はここまでで。


チェリパパxさん

やはり自分以外にも出ている方は居ましたか。
前機のLGL21も色々不良が多い機種でしたが、自分は何の問題もなく使えていたので今回も
メニューなどが非常に使いやすいLG機にしましたが、
まさかのLG機3代目にして地雷を引いた感じです。(挙げ句店も地雷でした)

確かに不具合なければ良い機種ですね。

以前のと比べて、会社での電波安定に難が凄くありました。
LTEと3Gの切替えに5〜20分かかってました。
まぁ色々無線機器の電波が飛び交ってる環境なので目を瞑っていましたが・・・。

不具合続出してまた21の時と同じように早々に発売停止にならなければいいのですが・・・。

ひとまず指摘できる点は指摘してきましたので。それが上に上がるかどうかは不明ですが。

書込番号:17004935

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:147件 isai LGL22 auのオーナーisai LGL22 auの満足度4 YOSHIKIsUnderground.jp 

2014/01/11 14:47(1年以上前)

以下全文;
≪修理内容≫
修理完了日  2014年11月05日
内容     修理完了
ROM書き  不要
修理内容   点検・清掃 ←的中+要するに何もしてませんアピール
詳細内容   
ご利用ありがとうございます。この度はご不便をお掛けし誠に申し訳ございません。
お客様のご申告の症状「電源が切れる」に関しましては、各種動作機機能試験、無線部性能試験、
アンテナ感度確認等の検査を行いましたが、症状を確認出来ませんでした。((的中))
今回の処置としましては、新品同様の検査(基盤検査・無線検査・通話検査・充電検査・消費電流検査・各種機能検査)
およびシステム・ソフトウェアの更新を行い、携帯電話機の動作に問題ない事を確認致しました。
今後とも弊社製品のご愛顧をよろしくお願いします。

書込番号:17059760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件 isai LGL22 auのオーナーisai LGL22 auの満足度4 YOSHIKIsUnderground.jp 

2014/01/11 20:56(1年以上前)

バッテリー50%を切ってから症状再現しました。
これでよくもまぁ症状でませんでしたとか言えますねって話

書込番号:17060903

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

どうしてL01F

2013/11/25 18:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai LGL22 au

スレ主 もと星さん
クチコミ投稿数:82件

L01Fm防水無しだよauに力いれてるのかなぁ?

書込番号:16879791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/25 19:06(1年以上前)

ある雑誌に書いてましたが、3キャリアからiPhoneが出たことで、今後はandroidスマホでキャリアの違いを出していくそうです。docomoの場合はXperia Z1 f、auはisai、ソフトバンクはAQUOS PHONE Xx miniだそうです。
LGはisaiでauを主軸にするのかもですね。

書込番号:16879891

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:12件 isai LGL22 auのオーナーisai LGL22 auの満足度4 YOSHIKIsUnderground.jp 

2013/11/26 12:40(1年以上前)

今回の機種はKDDIと共同開発だそうですからね

書込番号:16882620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

isai

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)