isai のクチコミ掲示板

isai

  • 32GB

5.2型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
LGエレクトロニクス isai 製品画像
  • isai [ブルー]
  • isai [アクア]
  • isai [ホワイト]
  • isai [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全210スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フル充電できない

2014/01/09 10:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai LGL22 au

スレ主 miyaneskさん
クチコミ投稿数:3件

購入して2日経ち、使用勝手も特に問題なくサクサク使えてます。
ですが、気になる点がひとつ…充電がイマイチできていないのです。
夜寝る前に充電始める地点では約60%で、朝起きて見てみると72%とか、80%いくかいかないかくらいなんです。
7時間くらい充電してこれっておかしくないですか?
Wi-FiやLTEはオフにして、特にアプリを起動している訳でもなく、むしろメモリー解放アプリで解放しまくってるほうなんですが…

もしや充電器に問題があるのでしょうか?
充電器は以前ショップで購入した3Gスマホで使ってたものを使ってます。

書込番号:17051682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:44件 isai LGL22 auのオーナーisai LGL22 auの満足度3

2014/01/09 12:45(1年以上前)

まずは友達とかに違う充電器を借りて試してみたらどうでしょうか?
それでもダメならauショップに行くしかないかな。買って8日以内には不具合は解決したほうがいいと思います(クーリングオフ期間のため)

書込番号:17052118 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/01/09 20:33(1年以上前)

>miyaneskさん

>Wi-FiやLTEはオフにして、特にアプリを起動している訳でもなく、むしろメモリー解放アプリで解放しまくってるほうなんですが…

私はWi-FiもLTEもONで、メモリー解放アプリなるものも一切使わないですけど、10%位からフル充電まで2時間も掛からないですね。
充電に使っているACアダプタはドコモの時に使っていたACアダプタ 04です。auで言えば「共通ACアダプタ 04」です。
一応、カタログに表記されている充電時間もこの「共通ACアダプタ 04」を使っての値です。
最近の端末はバッテリー容量も増えて充電に時間が掛かるので、「共通ACアダプタ 04」のような出力が1.8A程度のものが必要かと思います。
au純正のこの「共通ACアダプタ 04」での充電をお勧めします。

また、変にアプリを解放したり、オートで起動しているアプリを止めたりするアプリはバックグラウンドで頻繁に動くので却ってバッテリーを消費する場合があります。

書込番号:17053454

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 miyaneskさん
クチコミ投稿数:3件

2014/01/09 21:11(1年以上前)

ケンツケンツさん

やはり充電器に問題があったみたいで、
今日新しい充電器を買って試したところフル充電できました。
回答ありがとうございます。
お騒がせしました(^^;)

書込番号:17053607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 miyaneskさん
クチコミ投稿数:3件

2014/01/09 21:19(1年以上前)

おびいさん

今日家電量販店で1.8Aの急速充電器を買いました。
充電器にも出力の大きさなど種類があるんですね。
そしてメモリー解放し過ぎるのも良くないなんて
初めて知りました。
スマホ歴2年ですが、まだまだ知らないことだらけです(^^;)

回答ありがとうございました。

書込番号:17053642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 isaiのロック画面について

2014/01/09 04:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai LGL22 au

スレ主 asj11さん
クチコミ投稿数:2件

昨日購入したばかりで悪戦苦闘しております。
今の設定で、ロック画面解除をスワイプにしています。
その際、ロック画面の下にメールや設定などのショートカットが出てくるのですが、ロック画面からショートカットを押そうとするとスワイプの方が優先されショートカットに上手く飛べないんです…

長押しなどもしてみましたが、反応せず…
なにかコツか設定などがあるのでしょうか?
わかる方居ましたらご協力お願いいたします。

書込番号:17051306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 asj11さん
クチコミ投稿数:2件

2014/01/09 05:15(1年以上前)

質問した者です。すみません…何度か試していたら解決いたしました。
アイコンを触ったままスワイプでショートカットにとべました!

ありがとうございました。

書込番号:17051318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

isaiスクリーンの壁紙を他の色に

2014/01/08 17:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai LGL22 au

クチコミ投稿数:10件 isai LGL22 auのオーナーisai LGL22 auの満足度5

妻がアクアを、私がブラックを購入したのですが、isaiスクリーンの「波」が
アクアだと鮮やかな水色なのに、ブラックだと暗い青(というかほとんど黒)でした。

アクアと同じ色にできないものでしょうか?

書込番号:17049251

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/01/09 20:36(1年以上前)

各端末の色に合わせてプリセットされているみたいなので、不可ですね。

書込番号:17053468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 isai LGL22 auのオーナーisai LGL22 auの満足度5

2014/01/09 20:38(1年以上前)

おびいさん
なるほどー。ありがとうございます。
LGのサイトにアップされないか楽しみにします、、、。

書込番号:17053476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

専用カバーについて

2014/01/07 23:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai LGL22 au

スレ主 sinlaさん
クチコミ投稿数:8件

isai用のTPU素材の本体カバーで、クリアカラー(半透明ではなく透明)の物を探しています。
どなたかご存知のかたおられませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:17047171

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/08 03:41(1年以上前)

au online shop で1575円(1575point)商品コードR03F026Cで販売中ですよ。
たぶん、お探しのものだと思います。
念のため、商品説明を確認してくださいね。

書込番号:17047601 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/08 03:54(1年以上前)

商品コードをそのままググってくださるとでてきます。

詳細説明の内容、載せときますね。

まるでゼリーのようにプルプルした触感が気持ちよく手になじむ素材のソフトカバーです。無色透明のシンプルなカバーなので、スマートフォン本体のデザインを損なうことなく、保護することが出来ます。

書込番号:17047603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sinlaさん
クチコミ投稿数:8件

2014/01/08 23:54(1年以上前)

ありがとうございます。
amazonでばかり探していて、純正品はノーマークでした。

書込番号:17050841

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ66

返信66

お気に入りに追加

標準

ハズレ引いたかな

2014/01/06 00:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai LGL22 au

クチコミ投稿数:837件 isai LGL22 auのオーナーisai LGL22 auの満足度3

スリープ状態からの電源落ち、Wi-Fi自動接続が出来ない、auID認証エラーなど不具合連発だったんですが、最近治ったかなと思ってたんですが、今度は文字入力しようとしたら、画面が固まります。今は全く文字入力が出来ません。auショップで代替え機種待ちですが、初めてこんなひどい機種に出会いました。不具合なかったら良い機種なんですが...
皆さんは普通に使えてますか?
とりあえず再起動とsimの抜き差しはしてみましたが、治りません。昨日も同じ症状になったのですが、時間が経つと治りました。治るからauショップに持って行ってもちゃんと対応してくれるのか不安ですね。

書込番号:17040249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2014/01/06 13:23(1年以上前)

私のはスリープから復帰しようとすると、
復帰しないことが多々あります。
ショップに持って行きたいですが、修理すると、
ドラクエ8のセーブデータが消えルので、迷ってます

書込番号:17041338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 isai LGL22 auのオーナーisai LGL22 auの満足度5

2014/01/06 13:43(1年以上前)

購入して4日目ですが、何の問題もなく利用できています。
もうちょっと使い込んだらレビューを投稿しようかと思っています。

妻も同機種を購入して1週間以上経ちますが、普通に使えているようです。

書込番号:17041370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件 isai LGL22 auのオーナーisai LGL22 auの満足度3

2014/01/06 17:44(1年以上前)

自分の機種は今日は平和です。
修理に出すとRPGなどのデータが消えるのは知りませんでした。
情報助かります。
ただ昨日は2時間くらい文字入力が全くできない不具合があったので、修理は出そうと思ってます。
今までiPhone、XPERIA、NEXUSと使ってきましたが、不具合機種に出会ったのは初めてです…

書込番号:17041967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 isai LGL22 auの満足度1

2014/01/06 23:16(1年以上前)

電源関係は問題ないです、29日に購入して落ちた事はありません。

文字入力は文字は打てますが、レスポンスが悪いのでATOKを入れて対応しました、それ以後こちらも異常ありません。

auスマートパスアプリ関連でエラーが出ます、こちらに関しては面倒ですが、auマーケットアプリのアップデートのアンインストールをして、即バージョンアップをすると一時的に直りまアンインストールをしてす、また2日ぐらいしたらなります。

大きな不具合はないので、現状は何とかなってます。

書込番号:17043394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


RIN.さん
クチコミ投稿数:20件

2014/01/06 23:38(1年以上前)

電源落ち以外、スレ主さんと同じ症状が出て1か月以上になります。
一度新品交換しましたが、替えても全く同じ症状が出ています。

文字入力は、スマートパスのATOK仕様で固まり、LGのキーボードにすると画面が固まらなくなります。
auID認証の必要なアプリが使えなくなることがしょっちゅうで、その度にお客様センターに問い合わせして機器の操作をして復活させています。
することは、auマーケットのアップデートのアンインストール、auID設定のパスワードの再設定、auアプリのキャッシュのクリアなどで、やって直ることもあれば、すぐは直らず指示通りあちこちいじっているうちに何故か直っていることもあります。その度に1時間前後時間を取られています。対応してくれる人により、指示はまちまちです。

今のところこの機種にそういった不具合報告はないので、修理に出してみてくださいとか、キャッシュのクリア等で治るならそれは故障ではないので、アップデート対応があるまで我慢してもらうしかないとかいろいろ言われました。
このまま使い続けるにはストレスが多すぎて、どうしたものかと悩んでいます。

書込番号:17043497

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:837件 isai LGL22 auのオーナーisai LGL22 auの満足度3

2014/01/06 23:41(1年以上前)

auスマートパスの件は同じですね。かれこれ3回はauマーケットを入れ直してます。今日は平和かなって思ってましたが、Wi-Fi接続が調子悪いですね。Wi-FiのOFF-ONで治りますが、前の機種では全然問題がないのでストレスが溜まります。
あと、auLTEが一年前に比べてエリアが狭くなったのか、自分の会社でイマイチですね。一年前はLTEから外れた事がなかったのに残念です。

書込番号:17043515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/01/07 01:09(1年以上前)

私は21日に購入しました。ボタンのズレでリアカバーが閉まらなかった初期不良で一度交換しましたけど、電源落ちは無いですね。
私もauID認証で固まってしまう事がありましたけど、インストールしているセキュリティソフトのカスペルスキーの「危険サイトブロック」のチェックを外すとエラーが出なくなりました。

タスクキル系のアプリをインストールしているとスリープ時に不具合の出る可能性が高いので、インストールされているようでしたらアンインストールしてみて下さい。

書込番号:17043783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 isai LGL22 auの満足度1

2014/01/07 06:45(1年以上前)

ケンツケンツさん。

変換がおかしくなっていて変な文面で申し訳ないです。

文字入力に関しては問題なしなので、レスポンスが悪いという事でしょうか?1度ATOKをインストールして試してみてください、他のスマパスに関してはソフトウェア更新がない限りどうにものらないかと思います。

書込番号:17044100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:837件 isai LGL22 auのオーナーisai LGL22 auの満足度3

2014/01/07 08:34(1年以上前)

おびいさん
自分もウイルスバスターfor auのWeb脅威対策をはずしてみました。今の所順調です。これで様子をみてみます。

あさぴーauさん
文字入力のレスポンスは特に普通ですね。自分の場合はまったく文字入力ができない症状(下の3つのボタンしか使えない状態)になります。昨日からはその症状が出てないので、このまま出ないでほしいです。

不具合さえなければ快適に使える機種なので、auさんなんとかしてって感じです。

書込番号:17044273

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 isai LGL22 auの満足度1

2014/01/07 09:32(1年以上前)

ケンツケンツさん。

RIN.さんのようにATOKで固まる方もいらっしゃるんですね、私はATOKを入れて良くなったクチなんで、auのプリインアプリとの相性が悪いのかな?

電源に関しては1度も落ちた事はないのと、文字入力レスポンスはイマイチでも入力できなくなる迄には至っていないので単に個体差?何れにしてもアップデートを待つしかなさそうですね、価格のサイトに書き込んでいるのはほんの一握りの方と思うので、この機種のユーザーの大多数は普通に使えてるのかもしれませんね、私も不具合はスマパス関連のみですので、ストレスにはなっていませんし、マーケットアプリの入れ直しは慣れたので苦には感じていません、修理も検討していません。

RIN.さん。

これから先は慣れるか、耐えれないようならショップに交渉してみるか、この端末を売って別の機種への機種変更の資金に充当するかですね、ショップに交渉はかなり時間も精神力も必要なので、売って別の機種にするのが一番楽ですね、単にマーケットアプリの入れ直しは慣れれば大丈夫と個人的には思います。

余談ですが、私はウイルスバスターは使わず、アバストを使ってます。

書込番号:17044390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件 isai LGL22 auのオーナーisai LGL22 auの満足度3

2014/01/07 10:41(1年以上前)

あさぴーauさん
たぶん自分の症状はRINさんと同じですね。

たぶんこんな症状が出ているのはごく一部なんでしょうね…

LTEの環境ではなりにくいので、自宅のWi-Fiルーター(NECのPA-WG1800HP)との相性が悪いのかな…

書込番号:17044546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件 isai LGL22 auのオーナーisai LGL22 auの満足度3

2014/01/08 10:30(1年以上前)

昨日からまったく自宅のWi-Fiに接続できないです。端末のOFF-ONで治りますが、スリープ状態からWi-Fiに接続するとダメです。それ以外の不具合は最近全然ないのですが、ストレスが溜まります。
ちなみに前のスマホや前々のスマホは全然接続できます…

書込番号:17048110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 isai LGL22 auの満足度1

2014/01/08 12:05(1年以上前)

私は自宅Wi-Fiがないので、Wi-Fiスポット利用なんですが、Wi-Fiだけは切れまくりですね、LG isaiよりもGALAXY Note 3の方が安定しません、docomoのXPERIA Zの時は切れる事はあまりなかったんですが。

書込番号:17048348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:837件 isai LGL22 auのオーナーisai LGL22 auの満足度3

2014/01/08 18:27(1年以上前)

あさぴーauさん
今日はもう一度違うauショップに行き事情を説明したら、やはりWi-Fiルーターの相性が悪いかもっていわれて、念のためにauキューブ(auのWi-Fiルーター)を無料でレンタルしてきました。そのルーターを試そうかと思ったのですが、本日は自宅のルーターでスムーズに接続ができます。今日は何の不具合もないですね(笑)
このままならとても良い機種なんですが...

書込番号:17049445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 isai LGL22 auのオーナーisai LGL22 auの満足度4

2014/01/09 07:15(1年以上前)

私も文字入力でATOKが固まるようになりました。
ここのカキコミを参考にして、ウィルスバスターのWeb脅威対策を外したところ
また使えるようになりました。ありがとうございました。

あと一時的にEメールがリアルタイムに届かなくなり、
半日以上遅れてまとめて着ました。
これは再起動したところ、直ったようです。
また、再起動するとWi-Fiに勝手に切り替わるのは仕様なんですかね?

書込番号:17051410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件 isai LGL22 auのオーナーisai LGL22 auの満足度3

2014/01/09 07:51(1年以上前)

アリーナnakaさん
ATOKが固まる件は、自分の端末はweb脅威対策を外さなくても大丈夫になりました。
Wi-Fiの件はよくわからないですね。
昨日はまったく不具合がなかったので、このまま何も起きないで欲しいです。

書込番号:17051450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 isai LGL22 auの満足度1

2014/01/09 20:35(1年以上前)

ケンツケンツさん。

こんばんは。


アプリが全て驚異として検出されました、アバストからウイルスバスターに変更しました。

ATOKの文字入力が全く出来なくなりました、ブックマークを表示させて文字入力をしようとすると、キーボードが出てきますが、直ぐに画面が読み込み中と表示され、戻る以外の操作を全く受け付けなくなりました、とりあえずATOKをアンインストールしてLG日本語キーパットに戻そうとするも日本語キーパットが表示されず、日本語入力が出来なくなりました、とりあえずLGキーボードのデータを削除して、再起動したらLG日本語キーパットが表示されたので何とか復旧出来ました。

それと、前記述のauIDエラーも出ました、こちらはIDを再設定して対応しました。

ちょっと一気に…レベルになりました。

こちらに書かれていた不具合が一気に出た事になります、ATOKアンインストールしてからLG日本語キーパットが出ないときはかなり焦りました。

書込番号:17053465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:837件 isai LGL22 auのオーナーisai LGL22 auの満足度3

2014/01/09 21:14(1年以上前)

あさぴーauさん
一気にきましたね。ある意味今日のソフトバンク回線以上にひどい状態ですね。自分のは今のところ1日半は絶好調です。
あとこの機種にしてから思うのですが、LTEの電波のつかみがかなり悪く感じますね。ちょっとauに期待し過ぎたかな...
自宅に帰ってから、毎日Wi-Fi接続がちゃんと出来るのかが気になる機種です。

書込番号:17053625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 isai LGL22 auの満足度1

2014/01/09 21:26(1年以上前)

ケンツケンツさん。

こんばんは、ちょっとテンションは下がりましたが、デザインや液晶など良い所も多々あるので、頑張って付き合って行きます、電波の掴みやLTEに、関してはGALAXY Note 3とほぼ差がないです、昨年末に電波や通信速度が改善されてからはアンテナも4本立ちます、通信速度も15〜25になり前のdocomoと変わらないぐらいになりました。

Wi-Fiに関してはGALAXY Note 3は更に安定しません、まだisai LGL22の方が切れる回数が少ないです。

書込番号:17053682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:837件 isai LGL22 auのオーナーisai LGL22 auの満足度3

2014/01/09 21:38(1年以上前)

あさぴーauさん
たしかに液晶とデザインはいいですね。レスポンスもいいです。
今日初めて、電波の横に表示するLTEや3G以外に1xという表示になりました。このサイトが開けないくらい遅かったです。自宅ではeo光より早い30Mぐらい出ます(自宅ではeo光をWi-Fi接続するより快適です)
先ほど最初に行ったauショップから修理の準備が出来ました(代替え機種の準備)と連絡がありました。今絶好調なので修理に出すか悩んでます。

書込番号:17053731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


RIN.さん
クチコミ投稿数:20件

2014/01/09 23:15(1年以上前)

あさぴ〜 auさん

コメントありがとうございました。見るのが遅くなりすみませんでした。
ショップではなくお客様センターに相談しましたが、IS04のトラブルに懲りて安心サポートの体制を作ったそうで、「新品同様との交換」以外の対応はできませんとのことでした。安心サポートとお客様センター、両方にいろいろ指示をもらいましたが、両者責任の押し付け合いをして逃げているような印象を受けました。
とりあえずauスマートパス関連以外は無事なので、スマートパスを解約してしばらく使っていこうと思っていますが、auにこだわることもないので、この際家族全員で他社に乗り換えも考えようかと思っています。
「auとの共同開発」に期待をしすぎてしまった感じです。

ケンツケンツさん

私も修理に出そうと思ったのですが、お客様センターの最後に担当してくださった方が、今のところそういった不具合の報告は上がっていなくて、誰かが修理に出してメーカーで初めて対応するみたいなことを言われて、修理に出して基盤交換だけされても今の時点では直らないのでは?と修理に出すのを躊躇しています。

書込番号:17054265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 isai LGL22 auの満足度1

2014/01/09 23:33(1年以上前)

RIN.さん。
ケンツケンツさん。

私も修理しても解決しそうにないので、このままアップデートを待ちながら使います、私的には修理はしないです、しても直るとは思えないので。

あまりにもストレスになるようなら買い替えも考えますが、現時点では慣れれば大丈夫そうなんで様子見です。

書込番号:17054351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/10 22:55(1年以上前)

いつも参考にさせて頂いております。

あさぴ〜 au さん。

>ATOKの文字入力・・・文字入力をしようとすると、キーボードが出てきますが、直ぐに画面が読み込み中と表示され・・・

私のも時々、同じ現象が出て困っていました。
今日も発生し、前回 気になったことを試したら、以下の設定変更で すぐにATOKでの日本語入力ができるようになりました(再起動も必要ありませんでした)。

(1) 仰るとおり、「戻る」ボタンしか受け付けませんので、「戻る」を連打し、アプリを終了させます。
(2) 次に、[設定(歯車のアイコン)]→[一般]→[言語と入力]→画面一番上の[言語]の設定で、
「日本語」になっているのを、一旦 他の言語(「English(United States)」等)に変更し、すぐに再度「日本語」に設定変更します。

これだけです。

ちなみに、ウイルス対策アプリは、私は「AVG(FREE版)」を、インストールしたままの設定で使用しております。
(本現象との関連性の有無は分かりませんが、念のため。)

以上、ご参考になりますと幸いです。



書込番号:17057730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件 isai LGL22 auの満足度2 MADISONに乗り換えて 

2014/01/11 10:22(1年以上前)

私の不具合も、auスマートパスからダウンロードしたアプリが、繰り返しauIDの入力を求めて来てアプリが使えないです。
simカード交換、初期化、機種交換で2日間要しました。
始末が悪いのは、ショップ対応してしばらく通常に使える事です。
今日も、ショップに行こうかなと。この口コミのことも言ってみようかと思います。
共通点は、ウイルスバスター、ATOLKかもしれませんね。

書込番号:17058914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 isai LGL22 auの満足度1

2014/01/11 11:13(1年以上前)

NOTE DRIVERさん。

こんにちは、ありがとうございます、一旦アンインストールしたものの、出来る事ならATOKで行きたいので、是非とも参考にします、ありがとうございます。

イタスク好きさん。

こんにちは、IDエラーが出ても一時的に復旧出来ます、何回かやっていると慣れて面倒とも思わなくなりました、こちらは新品に交換しても無駄と確信してますので諦めてますし、復旧不能ではないので修理も考えていません。



書込番号:17059070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:13件 isai LGL22 auのオーナーisai LGL22 auの満足度4 YOSHIKIsUnderground.jp 

2014/01/11 14:44(1年以上前)

以下全文;
≪修理内容≫
修理完了日  2014年11月05日
内容     修理完了
ROM書き  不要
修理内容   点検・清掃 ←的中+要するに何もしてませんアピール
詳細内容   
ご利用ありがとうございます。この度はご不便をお掛けし誠に申し訳ございません。
お客様のご申告の症状「電源が切れる」に関しましては、各種動作機機能試験、無線部性能試験、
アンテナ感度確認等の検査を行いましたが、症状を確認出来ませんでした。((的中))
今回の処置としましては、新品同様の検査(基盤検査・無線検査・通話検査・充電検査・消費電流検査・各種機能検査)
およびシステム・ソフトウェアの更新を行い、携帯電話機の動作に問題ない事を確認致しました。
今後とも弊社製品のご愛顧をよろしくお願いします。


と突き返されました。
これから初期設定を施し再度使用開始しますが、おそらくはまた出るでしょう。
修理サポートも無駄という事実が浮き彫りになりました。

書込番号:17059746

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:13件 isai LGL22 auのオーナーisai LGL22 auの満足度4 YOSHIKIsUnderground.jp 

2014/01/11 20:55(1年以上前)

案の定症状が再現しまして、現在進行形で激おこプンプン丸です

書込番号:17060896

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件 isai LGL22 auのオーナーisai LGL22 auの満足度3

2014/01/11 21:05(1年以上前)

すいません。昨日、Softbankの302SHに乗り換えました。こちらと同じく0円(1円ですが)売ってましたので。不具合は自分のはほとんどなくなりましたが、会社での電波がまさか一年前より劣化していたので...
ただ不具合ない人には良い機種だと思うので、「悪」にして、すいませんでした。

書込番号:17060938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件 isai LGL22 auの満足度2 MADISONに乗り換えて 

2014/01/11 22:36(1年以上前)

ケンツケンツ。みなさん、今晩は。
いえいえ、同じ不具合で情報交換できる機会を立ち上げていただき嬉しいくらいです。

本日、時間が無く、ショップに不具合再発のみ電話報告を行いました。
明日行ってきます。
報告をしばしお待ちください。

蒼炎のでっていう さんのご報告を見る限りでは、端末本体というか、
auさんとのシステム上の、相性が非常に悪い恵まれない子の様ですね。

はりきって、共同開発とセールスされましたが、
CMも見なくなったし、、、

書込番号:17061399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:13件 isai LGL22 auのオーナーisai LGL22 auの満足度4 YOSHIKIsUnderground.jp 

2014/01/11 23:18(1年以上前)

ひとまず、自身のブログに今回の事象をまとめてみるつもりです。

その際、価格コム情報として一部転載をしながらのまとめになるかと思います。

私の名前横にある家のアイコンでブログに飛ぶ様にはしてみました。

書込番号:17061615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/12 07:34(1年以上前)

あさぴ〜 au さん、みなさん、こんにちは。

先日投稿しました、ATOK文字入力で画面が読み込み中と表示される件の対処方法が間違っていたようです。
誤報申し訳ございませんでした。

昨日も同現象発生、以下の手順を試したところ、復旧できましたので、取り急ぎ報告します。

・ 本現象発生 → 「言語」の設定変更(日本語→英語→日本語)するも、ATOK/LG日本語入力 共にできず。
・ [言語と入力]画面を確認すると、 [デフォルト]が、「LGキーボード」と表示されている。
・そこで、まず、[ATOK auスマートパス版]のチェックボックスをはずす(OFFにする)。
・ [デフォルト]の設定を、「日本語(LG 日本語キーボード)」に変更。
→ これで、とりあえず 「LG 日本語キーボード」 による日本語入力が可能になった。
・次に、[ATOK auスマートパス版]のチェックボックスをチェック(ONに)する。
・ [デフォルト]の設定を、「日本語(ATOK auスマートパス版)」に変更。
→ ATOK が使用できるようになった。

※ [ATOK auスマートパス版]チェックボックスの OFF/ON は、不要かも知れません。

※ 条件によっては、これでも復旧できない可能性もあり得ます、ご了承下さい。

今後も、「ATOK auスマートパス版」を使い続けるか思案しています。(発生頻度が高いので・・・。)


それから、もう一つ。

auスマートパスのauID認証で固まってしまう現象、私の個体でも発生しました。
auマーケットアプリのアップデートのアンインストールで、(一時的に?)良くなりました。
皆さんの書き込みに感謝致します。ありがとうございます。

以上、長文になり、すみませんでした。

書込番号:17062540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 isai LGL22 auの満足度1

2014/01/12 08:10(1年以上前)

NOTE DRIVERさん。

おはようございます、訂正の記述ありがとうございます、今はATOKのインストールは出来てますが、設定はデフォルト【LG日本語キーパット】のままになっています。

auID認証の件ですが、2日ぐらいすると、また出るようになります、慣れてしまったので平気ですが、最初は凄く面倒に感じました、当方GALAXY Note 3も持ってますが、こちらはID認証エラーは発生しません、機種自体のアップデートを待つしかなさそうです。

書込番号:17062618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/12 11:20(1年以上前)

あさぴ〜 au さん。

こんにちは。ATOKの件は、発生原因や対処法等、いろいろなケースがありそうですね・・・。
もう少し様子を見てみます。

みなさん、あさぴ〜 au さん、かえって余計な書き込みになってしまい、申し訳ありません。

書込番号:17063131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 isai LGL22 auの満足度1

2014/01/12 11:35(1年以上前)

NOTE DRIVERさん。

色々試行錯誤しての事ですので凄く有意義ですよ、少なくとも私はそう思います。

私の場合は。
ATOKでの入力が出来なくなる。

ATOKをアンインストールする。

キーボード設定から【LG日本語キーパット】の表記が出なくなり、日本語入力出来なくなる。

アプリ管理でのLGキーボードのデータを一旦削除する。

設定でのLG日本語キーパットの設定が可能になる。

こんな感じで、ATOKのみならず、LGキーボード自体もおかしくなってしまいました、これに関しては何故にそうなったのかは不明です。

私も気付いた事があれば書き込むようにしますので、有意義に情報を共有しましょう。

書込番号:17063183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/12 21:47(1年以上前)

あさぴ〜 au さん。

こんばんは。ありがとうございます。
また何か確実なことが分かりましたら、書き込みたいと思います。

書込番号:17065167

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件 isai LGL22 auの満足度2 MADISONに乗り換えて 

2014/01/14 00:14(1年以上前)

報告します。
アプリ起動時のauID認証エラーについて、auから解決策の提案を提示されました。
初期化、simカード交換、端末交換、ショップでの作動確認を数日掛けて行った結果、端末自体の不具合は考えられない。
各々のアプリケーションはauが開発してはいないので、「バージョンUpするまで、我慢して使ってほしい」

ここで、私、「切れる」です。
そうすると、再度社内で検討するとのことで、改めて連絡があり、
売値が同等機種に交換することの提案を掲示されました。
私もこれ以上この端末に振り回されるのも疲れ、提案を受け入れました。
ケース、保護シート等は、、補填してもらえませんでした。

書込番号:17070169

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/01/14 00:31(1年以上前)

アプリ起動時のauID認証エラーについては他機種にも同様の書き込みがあるようですね。
端末の問題よりスマートパスの認証方法の問題なのかもしれませんね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010592/SortID=16867745/

書込番号:17070252

ナイスクチコミ!0


RIN.さん
クチコミ投稿数:20件

2014/01/15 09:16(1年以上前)

イタスク好きさん

対応してくれたのは、auショップでしょうか?お客様センターでしょうか?
私はお客様センターへずっと相談しているのですが、最後には安心サポートセンターに言ってくれとか
販売店に言ってくれとかで、あまりまともに取り合ってもらえていません。
auショップは、新品交換とicチップの交換をしてもらいに行ったのみですが、ショップに相談した方が
いいのでしょうか?

安心サポートセンターから、バージョンUpするまで我慢して使ってもらうしかないと言われて
1か月待っていますが、バージョンUpする気配はなさそうですね…

書込番号:17074474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件 isai LGL22 auの満足度2 MADISONに乗り換えて 

2014/01/15 18:01(1年以上前)

サポセンです。
auIDが認証されない。スマートパスが使えない。
スマートパスに魅力を感じ、MNPしたことを強調しました。
MNP後、10日目での解決策提示でした。

書込番号:17075747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 isai LGL22 auの満足度1

2014/01/15 18:45(1年以上前)

こんばんは。

私はあれからはスマートパスの認証エラーも1回出たぐらいで他は調子いいですね、現段階でも修理は考えていません、それほどストレスには感じていませんので。

通話に関しては、私の個体は至って普通でRIN.さんの様な不具合は出てません、スマートパス関連は修理ではどうにもならないでしょう。

通話に関しては1度修理に出されてはどうでしょうか?それでも改善されなければ改めてサポセンと交渉されては?出来うる事は全てやった上で交渉した方が話が早いと思います、そう簡単には他機種変更にこぎ着けないので、イタスク好きさんの場合はかなり幸運と思います。

書込番号:17075881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


RIN.さん
クチコミ投稿数:20件

2014/01/15 22:40(1年以上前)

イタスク好きさん
ご回答有難うございます。
他社からMNPされたんですね。それでこの状況は酷すぎますね。
私はもうもう耐えられなくなってきたので、あきらめて他社へMNPしようと思います。

あさぴ〜 auさん
他の書き込みも読んでくださって有難うございます。
通話に関しては、新品交換したら不具合は無くなったようです。
スマートパスの不具合は、毎朝アプリのキャッシュやデータのクリアを習慣にしているのでそれほどイライラ
しなくなりましたが、(そもそもそんな不完全な物を販売していることに疑問を感じますが)
メールが来ない不具合はどうにもならず、新品交換しても全く同じだったのでこれも修理では直らないだろうと
あきらめています。。。
この不具合が出ている方は少ないんですね。

書込番号:17076855

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/01/15 22:51(1年以上前)

>RIN.さん

>スマートパスの不具合は、毎朝アプリのキャッシュやデータのクリアを習慣にしているのでそれほどイライラ
>しなくなりましたが

私の場合、タスクマネージャーでタスクを閉じたりRAM消去を行うとかなりの確率でスマートパスのトップページからログアウトします。
恐らく私はそれがこの事象のトリガーかと思っています。

通話に関しては直ったようですので特に問題無いかと思いますけど、念のためこちらも参照してみて下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010589/SortID=16946291/#16992569

書込番号:17076922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 isai LGL22 auのオーナーisai LGL22 auの満足度3

2014/01/15 23:00(1年以上前)

皆様

当方もATOKで同様の症状がでており、使用をやめてしまいました。
SMSなどでキーボードでたあと、ぐるぐる回るマークがでて
戻るしか受け付けない症状です。


その際に「設定」−「一般」−「アプリ」−「au market」→(データの削除)
を実行すると使用することが出来ました。

au スマートパスの問題な気がしてなりません。
ATOKが使えないときに、au marketを起動すると「認証でエラーが発生しました」
と表示されていました。
(2度目開くと問題なし)
また、翌日になると同様の症状が必ずでている感じです。


同サイトは表示も遅くまともに表示されることがないように思えます。
月額をとっているサイトであれば、もっと改善してまともに使えるようにしてほしい
と思います

私の環境は
ウイルス対策ソフト:カスペルスキー

書込番号:17076964

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/01/15 23:06(1年以上前)

>ぷんしーずーさん

私もウイルス対策ソフトはカスペルスキーを使っています。
これの「危険サイト対策」にある「危険サイトブロック」にチェックを入れると、セキュア対応サイトなどアクセス出来ない、若しくはアクセス出来てもログイン出来ないサイトが出て来ます。
ですので、このチェックを外して運用しています。

書込番号:17076995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件 isai LGL22 auの満足度2 MADISONに乗り換えて 

2014/01/16 01:09(1年以上前)

やはり、同じ苦しみの方々がたくさんいるようですね。
auも、早急にver.up等の対策を行うべきです!
今回の不具合対応で、auショップでは、購入1か月以内では同機種新品交換OKなんです。と発言されていました。
せめて、同機種換品を求めたらいかがでしょうか?

私の職場に、isai持ちがいますが、LGキーボードを使っていて、不具合は発生していません。
ATOLKインストールすると、お前みたいになると断られました。
で、アローズの同僚に聞くと、元々ATOLKが入ってるようで、大丈夫だそうです。
ATOLKがトリガーではないかと、

書込番号:17077426

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/01/16 01:38(1年以上前)

>イタスク好きさん

ATOKですね。
私はauスマートパス版ではなく、有料公開された時からのATOKユーザーです。こちらですと問題無く使用出来ています。
ですので、ATOKがトリガーではなくauスマートパスの認証が問題だと思います。
また、電源管理アプリやスマートフォンを適正化すると言ったアプリなども問題の一因がある可能性もあります。

書込番号:17077475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件 isai LGL22 auの満足度2 MADISONに乗り換えて 

2014/01/16 01:42(1年以上前)

RINさんへ
私は、解約乗り換えだったので、かなり強く出てしまいました。
「御社の、スマートパスに魅力を感じ、解約金を払いMNPしてきた」
「この機種でスマートパスが使えないのなら、使えないと告知するべき」
とか、言っちゃいました。
契約約款はよく読んでいませんが、契約5日後には、auショップに故障相談をしていたのが
良かったかもしれません。

書込番号:17077482

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 isai LGL22 auの満足度1

2014/01/16 11:29(1年以上前)

イタスク好きさん。

こんにちは、他機種変更は実際には相当な時間と精神力の闘いになるので、乗り換えて10日で他機種変更の提案をされるのは本当に稀なんです、実際には消費者センターに相談しても解決しない事もよくあります、基本的にキャリアは不具合を認めようとはしないので泣き寝入りしている人も多いです、新しい機種になって良かったですね。

私的には、このままでも使えそうなんで修理も考えていません、ATOKに関してはスマートパス版ではなく、おびいさんのように優料の物を購入で検討しています、auから他社Androidに移っても使えるので。

RIN.さん、メールの不具合もあったのですね、申し訳ないです、見落としてました、メールも私の端末では正常動作をしています、単に個体差なんでしょうか?

電源落ちは、まだ一度も体験してません、大概マメに充電するので50%以下になったのが数回でしたので。

何れにせよ、このままの状態で端末自体の不安定動作がなくなるのが一番なんですが、解決策を何も出せずにすいません。

書込番号:17078154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/01/16 12:06(1年以上前)

>RIN.さん

メールに関しては1月14日にアップデートがありました。そちらは適用済みでしょうか?
デフォルトのままですとバージョンは古いままです。
もしまだアップデートされていないようでしたら、アプリ一覧からポータルフォルダにある「au Market」にある「マイアプリ」から確認出来ます。


>あさぴ〜 auさん

ATOK有料版はお高いですけど、本当にアップデートが早いので、バグの修正もすぐに直してくれます。
もう購入して2位年半近く使っていますけど、十分元は取っています(笑)。
電源落ちに関しては私も一度も経験をしておりません。
他のスレなどの書き込みを見ると、電源落ちの症状を訴えている方は電源管理系アプリやプリインストールされているものと違うタスクマネージャー系のアプリをインストールされている方に多いように思います。
Android OSも4.0以上になってくるとタスク管理はしっかりしているので、敢えてそう言ったアプリは逆効果になる場合もあるんですけどね。

書込番号:17078233

ナイスクチコミ!1


RIN.さん
クチコミ投稿数:20件

2014/01/16 12:17(1年以上前)

イタスク好きさん。
「告知するべき」は全く同感です。
私は2か月近く前から不具合を訴えてきたのに対策されていなくて、
もっと早く対応するなりしてくれていれば、被害者も少なくて済んだと思います。
当然果たすべき機能をしない、普通に使えない製品を売っているのは問題だとは思わないのでしょうか。

あさぴ〜 auさん。
昨日は1日メールが来なくて、新着問合せすると来るのですが、後から送られたのが先に来て
次に問い合わせするとその前のが来たりと、症状が全く読めません。
新品交換する前は、新着問合せしても何も来なくて、丸2日後全部一気に勝手に来たことがありました。
2回続けてダメな個体に当たったということでしょうか・・

書込番号:17078265

ナイスクチコミ!1


RIN.さん
クチコミ投稿数:20件

2014/01/16 12:51(1年以上前)

おびいさん。
情報有難うございます。
アップデートは、サポートセンターからの指示でやったので、最新の状態になっていました。
あと、Eメール設定の設定更新も言われたので、時々やっています。
1時間に1回新着チェックしているのですが、11時ごろのメールが今勝手に来ました・・・(T_T)

書込番号:17078385

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/01/16 13:11(1年以上前)

>RIN.さん

設定済みなんですね。失礼致しました。
そこまで酷い状態でしたら、もしかするとSIMカードの問題かもしれませんね。
SIMカードの交換も視野に入れた方が良いかもしれません。
因みにタスクキル系のアプリはインストールしていないですよね?

書込番号:17078439

ナイスクチコミ!1


RIN.さん
クチコミ投稿数:20件

2014/01/16 13:42(1年以上前)

おびいさん。
いろいろ有難うございます。
タスクキル系のアプリは入れていません。ホームボタン長押しのタスクマネージャーを使っています。
SIMカードの交換は、前の端末で1回交換し、新品交換時にも念のためと言って交換されたので
今ので3つ目です。まずSIMカード交換で改善が見られなかったので、本体のせいだろうということで
ショップで本体を新品に交換してくれた次第です。

書込番号:17078520

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/01/16 14:23(1年以上前)

>RIN.さん

>タスクキル系のアプリは入れていません。ホームボタン長押しのタスクマネージャーを使っています。

それで十分です。
タスクキル系アプリでバックグラウンドでメールアプリを勝手にキルすると自動受信出来ない場合がありますので、お伺いしました。

SIMも交換済みなんですね。
SIMカードは案外脆いとショップ側も認識しているようなので、ショップでも案外簡単に交換してもらえます。
特にこの端末はiPhone5等と同じnanoSIMなので取り扱いが難しいそうです。
私はiPhone5、iPhone5cで5回ほど交換したことがあります(^_^;)

そうなると、電波環境の影響かもしれないですね。
あとは、再度端末の交換を申し出てみるのもあります。
いずれにせよ、早くちゃんと使えるようになると良いですね。

書込番号:17078622

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 isai LGL22 auの満足度1

2014/01/20 17:51(1年以上前)

最近はアプリのIDエラーもあまり出なくなりました。

けいごん!さん。
こんばんは、まだLG日本語キーパットですがやはりLGのものだとエラーは発生しません、このまま様子見しつつ、有料版ATOKもしくは、一文字目確定が改善されたGoogle日本語入力を試しに使おうかと思います。

RIN.さん。
おびいさん。

あれから、わざとに電池を50%以下にしておいて様子をみましたが、電源落ち、再起動、スリープ死の何れも発生しませんでした、それとメールの遅配も全くありません。

入れているアプリは。

ADWランチャー有料版
Power amp有料版
100万人麻雀 スマパス
ピンポイント天気
ポイントためる
共有くん
ATOK スマパス
バッテリーmix
clean master
cm secretly
esファイルエクスプローラ
images easy resizer
iTAG
ローソン
UCCW
Quick pic
RBB TODAY SPEED TEST
LG smart World

凍結しているアプリ

うたパス
おはなしアシスタント
お気に入り連絡先ウィジェット
カーナビデータ通信設定
カレンダー
ストリートビュー
スマートフォン自動診断
スライドウィンドウ
ハングアウト
ビデオエディタ
フォトスクリーンセーバー
ブックパス
ベーシックスクリーンセーバー
マップ
マルチフォト
メモウィジェット
モバイルプリント
音楽番組ch.

au cloud
au cloudライブ壁紙
auかんたん設定
auテレビGガイド
Chrome
cloud Hub
Facebook
friend note
Gemalto TSM proxy
グローバルパスポート
Gmail
Google playゲーム
Google playムービー
Google playブックス
Google+
GREEマーケット
LG isaiスクリーン
KKBOX
LG GNSS
LISMO
LISMO WAVE
NFCメニュー
NFCタグリーダー
SMS
TalkBack
TOLOTフォトブック
Video Trim
YouTube

です、lineとGREEは削除しました。

書込番号:17093678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


RIN.さん
クチコミ投稿数:20件

2014/01/21 10:52(1年以上前)

報告致します。先日他機種への交換に至りました。
先週、スマートパスがいつものキャッシュのクリア等では直らなかったり(時間をおいて何度もやっている
うちに直りましたが)、メールも問い合わせしても来たり来なかったりと本当にひどい状態だったのと、
毎日数回、時間をかけて機能チェックするのにも疲れてしまいました。
スマートパスのオプション代を払っているにも関わらず、まともに使える状況ではなく、メールが取れなくて
緊急の連絡に対応出来ず困ったこともあり、本来使えるべき機能が使えない欠陥のある状態の商品を販売するって
どうなんだろうと心底思いました。
アップデートを発売日から2か月近く待ちましたが、一向にそんな風向きにはならず、「そういう不具合は
他にあがっていないので、お客様の端末を修理に出してもらって確認したいと」今頃言われたのですが
(今までは、端末操作で復旧すれば故障ではないとのことで、修理は提案されていませんでした。)
不具合を訴えてもう2か月近くなることを強調しました。

特別対応ということで、サポセンからはクレーマー扱いされていると思いますが、消費者センターに相談
したところ、言っている事もしてきた事も間違っていないと思いますとの見解をもらっています。

発売まで1か月、待ちに待って購入に至った機種なので、手放すときはとても残念でしたが
新しい機種は何の問題もなく使えています。やっと胃が痛くなくなりました。
最後まで、お客様のデータに問題がとか使用環境に問題が、とか言われましたが、交換した機種は
普通にアプリをたくさん入れて、isaiの前と同じように普通に使えています。


イタスク好きさん、おびいさん、あさぴ〜 auさん、いろいろ相談に乗っていただき有難うございました。
普通に動けばやはり冬モデルでは一番使いやすい機種だと私は思うので、早く対応されることを願っています。

書込番号:17096082

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 isai LGL22 auの満足度1

2014/01/21 12:09(1年以上前)

RIN.さん。

こんにちは、他機種変更になったんですね、ストレスフリーが一番なんで良かったです。

私の個体では、ATOK スマパス版ID エラーのみですので依然普通に使えています、新しい機種で楽しいスマートフォンライフをお過ごしください。

私もGALAXY Note 3とisaiを親父とその都度交換しながら使用してますが、動きはほぼ横並びで、どの端末を選択しても外れがないように思います。

また何処かでお会いした時は宜しくお願い致します。

書込番号:17096279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 isai LGL22 auの満足度1

2014/01/27 20:24(1年以上前)

スマートパスアプリでのID認証エラーですが、marketアプリのデータを削除するだけでも回復する事がわかりました。

スマートパス版ATOKも、バグが出てからデータを削除すると回復します、もし参考になればと思い書き込みました。

書込番号:17120450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/01/31 12:00(1年以上前)

>RIN.さん

結局手放されたんですね。

>特別対応ということで、サポセンからはクレーマー扱いされていると思いますが

私もドコモでそう言った対応の経験ありますし、auの時も古いですけどW54SAで特別対応してもらった事があります。
何故か無償機種変と言った特別対応=クレーマーみたいな書き込みを最近も別スレで見ましたけど、正当な事由がありau側からの提案であれば、クレーマーにはならないですよ。

>新しい機種は何の問題もなく使えています。やっと胃が痛くなくなりました。

因みに参考のため交換してもらった端末が何か分かれば、今後この端末を購入しようとしている方の参考になるかもしれませんね。

書込番号:17134933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/31 12:37(1年以上前)

あさぴ〜 auさん

こんにちは。スマートパス版ATOKの件ですが、あさぴ〜 auさんの書き込みを見てから、
しばらく様子を見ておりましたが、確かに仰るとおりの方法(marketアプリのデータを削除)で回復しますね。

さすがです、とても有益な情報、誠にありがとうございました。

(ID認証エラーの方は、最近発生しておらず、未検証です。)

書込番号:17135057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 isai LGL22 auの満足度1

2014/02/01 11:07(1年以上前)

NOTE DRIVERさん。

おはようございます、参考になって幸いです、誰も注目していないので書くか書かないか迷いましたが、何かあれば書き込むとNOTE DRIVERさんに話していたので、書き込みました。

こちらも現在は有料版のATOKに変えてますので不具合はありません。

スマートパスのアプリ認証関連はやはり3日に1回の割合で出ています、でも以前の様にmarketアプリを初期化→再バージョンアップをしなくても済むデータ削除のお陰でストレスフリーで快適に使用してます。

書込番号:17138451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mack-chinさん
クチコミ投稿数:7件

2014/04/15 18:00(1年以上前)

夫婦揃って乗り換えました。
使用歴は私は1ヶ月で妻は2週間です。

二人ともスマートパス版ATOKのキーボードが直ぐに消えて入力できない、auID認証のエラーの不具合が生じています。
auサポートからの対処方法は皆さんと同じで「au marketアプリ」の初期化です。

この期に及んでも「メーカー・KDDIとも現在は特別な対処は講じていない」と言っていました(;´д`)
ただ、ATOKをアンインストールしたらauID認証のエラーは起きなくなったという報告をユーザーから受けた言っていました。

早速削除して現在様見の状況です。

有料版ATOKの購入も考えていますが、あさぴ〜さんの書き込みを拝見しますとやはりauID認証エラーは再現している御様子。
LGキーボードで行くのが無難なんでしょうかね。

書込番号:17416602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 isai LGL22 auの満足度1

2014/04/15 23:47(1年以上前)

mack-chinさん。

初めまして、こんばんは、有料版ATOKだと不具合は発生しないです、今はiPhone5sをメインで使ってますが、Androidも使っていくので思い切って有料版を購入しました、通常のLGキーボードでも悪くはないんですが、文字入力がもたつくのであまり使いたくないです。

現在はWi-Fi接続時にYouTubeが見れない症状に悩まされています。

バグ修正される時は、auマーケットを入れ直しではなく、データ削除の方が楽ですよ。

書込番号:17418127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mack-chinさん
クチコミ投稿数:7件

2014/04/16 09:57(1年以上前)

あさぴ〜さん。はじめまして。
お返事ありがとうございます。

前レスで 「アプリ認証関連はやはり3日に1回の割合で出ています」 という事でしたが、
有料版ATOKではキーボードが直ぐに消えてしまう等のATOKに関する不具合は発生していないが
アプリ認証関連のエラーは定期的に起きているという理解で宜しいでしょうか?

私も出来ればATOKを使いたいので、上記程度の問題であれば目をつぶって購入してみようかと思っています。

書込番号:17419077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 isai LGL22 auの満足度1

2014/04/16 12:47(1年以上前)

mack-chinさん。

こんにちは、最近は認証エラーは少なくなりました、数回スマートパスアプリもアプデされ改善されているからかもしれないです、以前はたてつづけに3日連続であったり、5日程大丈夫だったり波がありました、スマートパス内のアプリは対応しているアプリによって違うので何とも言えないです、スマートパス版ATOKも今でもキーボードがなくなり戻るしか方法がなくなる様でしたら、通常LGキーボードにするか、有料版ATOKを入れるかですが、1500円もするのでよくお考えの上でになります。

有料版ATOKに関しては快適に使えていてストレスはありません。

あやふやな回答でごめんなさい。

書込番号:17419461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mack-chinさん
クチコミ投稿数:7件

2014/04/16 17:22(1年以上前)

あさぴ〜さん。
お返事ありがとうございます。

今月はSoftbankの時の残債も3万ほど引き落とされるので
来月以降の余裕がある時期に有料版を購入したいと思います(^-^;

ありがとうございました。

書込番号:17420001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードへのデータ保存方法

2014/01/05 22:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai LGL22 au

クチコミ投稿数:3件

先日初スマホとして、isaiを購入しました。

カメラで撮影したデータや、LINEで受け取った写真などを保存すると
本体メモリに保存されてしまうのですが、
SDカードへ移動することは可能でしょうか?
また、デフォルトでSDカードに保存する設定などもあるのでしょうか?

初心者な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

書込番号:17039558

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/01/06 00:10(1年以上前)

撮影した写真は『カメラ』アプリの設定画面→ストレージにて、保存先としてSDカード/内部ストレージのいずれか選択出来ます。
(基本的な操作は先ず取説を読みましょう。→取説p149参照)

LINEについては画像の保存先は変更不可なので、標準装備の『ファイルマネージャー』アプリを使用してSDカードへ移動するしか無いですね。
初心者の方でしたら、下記のような画像管理アプリの方が分かりやすいかと思います。

『QuickPic』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder

書込番号:17040146 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 isai LGL22 auのオーナーisai LGL22 auの満足度5

2014/01/06 00:29(1年以上前)

カメラで撮影した画像の保存先ですが、カメラ画面の左上の歯車マークから設定できます。
添付画像は保存先をSDカードにしたものです。
他にもいろいろな設定ができますので確認してみてください。

LINEで受信した画像の保存ですが、残念ながらアプリ側でそのような設定がないようです。
一度本体メモリに保存した後に、移動すればいいのかな?とも思います。
参考になりそうなホームページを貼り付けておきます。
http://sp.oshiete.goo.ne.jp/qa/view/80c33d70c86eba6535b3749a4ac5b7d6

書込番号:17040209 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 isai LGL22 auのオーナーisai LGL22 auの満足度5

2014/01/06 00:30(1年以上前)

機種不明

画像

書込番号:17040218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2014/01/09 22:02(1年以上前)

>りゅぅちんさん
>くりゅたすさん

返事が遅くなりまして、申し訳ありません。
詳しい方法を教えていただいて、ありがとうございました!
無事、データの移動と設定の変更ができました。
今後は先にマニュアルを読んでから質問させていただきます。

書込番号:17053865

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

isai

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)