isai のクチコミ掲示板

isai

  • 32GB

5.2型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
LGエレクトロニクス isai 製品画像
  • isai [ブルー]
  • isai [アクア]
  • isai [ホワイト]
  • isai [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全210スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

関西のMNP一括0円はまたあるかな?

2013/12/26 07:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai LGL22 au

クチコミ投稿数:834件 isai LGL22 auのオーナーisai LGL22 auの満足度3

この機種が気になり始めました。0円で買えたら、スマートバリュー付きで3000円くらいで維持できるので魅力を感じてます。関西で何か情報がありましたらお願いします。ネットで調べたら23日で終わっているところばかりですし、近所の家電量販店は全然高かったです。

書込番号:16999782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/12/26 22:03(1年以上前)

週末を狙ってみるのが良いでしょうね。

書込番号:17002128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:834件 isai LGL22 auのオーナーisai LGL22 auの満足度3

2013/12/27 06:49(1年以上前)

週末狙ってます。イオンの人に聞いて見たら、この週末にまたやるかもしれませんと言う中途半端な回答をもらいました。毎月割が下がる前にまたやってほしいですね。

書込番号:17003217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:834件 isai LGL22 auのオーナーisai LGL22 auの満足度3

2013/12/27 12:52(1年以上前)

Twitterで調べたら、テレコムランドってところが12月27日〜1月5日まで、MNP一括0円となってました。この期間は期待できそうですね。

書込番号:17004162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/28 19:23(1年以上前)

他にもありました、「ビックカメラJR京都駅前店」で、やってます。

私も「先週だけだったのか・・・」と半ば諦めていましたが、ダメもとで電話してみたら、
「今もやってますよ」とのことで、速攻でMNPしてきました。
(速攻と言っても、片道2時間かかりましたが・・・。)

あと、条件としていろいろなオプションに加入せねばならないですが、
基本的に、来月(無料期間中)に解約OK、とのことでした。

以上、ご参考になりますと幸いです。

書込番号:17008816

ナイスクチコミ!1


R.I.S.Eさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:5件 isai LGL22 auのオーナーisai LGL22 auの満足度3

2013/12/28 20:31(1年以上前)

私も先週手続き出来ず、今週末の動向を気にしていました。

本日無事、テレコムランド日本橋南店でMNP 完了です!

ちなみにLABI なんば店、ヨドバシ梅田でも一括0円やってましたね。
ただ不要なオプションがいくつか必須だったので、条件はテレコムランドが一番よかったです。

惜しむらくは、先週であればテレコムランド富田林店だったら1台でも5000円キャッシュバックがあったことですかね。。。(>_<)

年明けに一括0円& 30000円キャッシュバックとかあったら泣けるw

書込番号:17009022 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:834件 isai LGL22 auのオーナーisai LGL22 auの満足度3

2013/12/28 20:49(1年以上前)

回答ありがとうございます。
自分も本日エディオンで0円で契約しました。条件はLTENET、LTEフラット、誰でも割の3つだけでした。ケーズデンキやヤマダでもやってましたが、条件はエディオンが一番マシだったかな!
テレコムランド富田林店のキャッシュバック5000円の件は24日に知ったので残念です。
キャッシュバックが増額になるころは、毎月割が減額になってそうなので、今の2205円ある毎月割で0円で買えたのは良い条件だと思ってます。

書込番号:17009087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


R.I.S.Eさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:5件 isai LGL22 auのオーナーisai LGL22 auの満足度3

2013/12/28 22:56(1年以上前)

エディオンは主要契約だけでオッケーだったんですね。
テレコムランドではプラス通話ワイドが必須だったので、エディオンの方が良い条件ですね。。。
んー、微妙に悔しいw

最安値に近い価格で購入出来たからよしとしますかっ!w

書込番号:17009608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/12/28 23:38(1年以上前)

>ケンツケンツさん

購入おめでとうございます。
ヤマダ電機でも27日からまたMNP一括0円やっていますね。
私の場合はケンツケンツさんの条件に、「安心ケータイサポートプラス」「auスマートパス」「電話きほんパック」(3ヶ月無料)「au通話定額24」(2ヶ月無料)でした。

auスマートパスを付けないと毎月割が減額されますし、クーポンやauポイントがたくさん貯まるサービスなので私は必須でした。
乗り換えて1週間程度ですけど既に1,000ポイントのauポイントが貯まりました(^_^;)

書込番号:17009762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:834件 isai LGL22 auのオーナーisai LGL22 auの満足度3

2013/12/29 09:27(1年以上前)

まあ来月になればもっと条件が良くなるかもしれないですね!
ただ、MNP一括0円が無くなると怖いのでこの年末に買うことを決心しました。
この機種を1日使いましたが、良い機種だと思ってます。

スマートパスは店員さんに付けても付けなくてもいいですよって言っていたので、個人的に付けました。付けないと減額になる説明がなかったので、付けてて良かったです。今はスマートパス内にあるアプリをダウンロードしまくってます。1000ポイントはすごいですね。

下のレスも非常に参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:17010695

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/12/29 19:06(1年以上前)

>ケンツケンツさん

>まあ来月になればもっと条件が良くなるかもしれないですね!

こればかりは分からないですけど、来月になれば毎月割の減額が始まるかもしれません。
そうなると条件が悪くなるかもしれませんよ。
欲しい時が買い時ですね(^_^;)

1,000ポイントはGoogle Playやauスマートパスのアプリを落としまくったり、3日に1回やっている4つのアプリを落として1,100シール(110auポイント)貰えるキャンペーンを利用しまくっています(^_^;)
au Marketから「ポイント ためる」と言うアプリを検索してインストールしておくと便利ですよ。

書込番号:17012375

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 isai LGL22 auの満足度1

2013/12/30 00:01(1年以上前)

こんばんは。

私も他の方からの情報で本日この機種に乗り換えました。

私はイオン久御山にて。
MNP一括0円
50歳以上MNP 10000WAONポイント
年末年始特別ポイント10000WAONポイント
合計20000ポイント

誰でも割
LTEネット
パケフラ
LTE プラン
スマートパス
au通話定額 無料期間中外し可
電話基本パック 翌日外し可
安心サポートプラス

でした、50歳以上の場合と31日までは特別ポイントもつくので20000円のCB 50歳以下の方でも10000円のCB があります、何れもWAONポイントです。

書込番号:17013580 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:834件 isai LGL22 auのオーナーisai LGL22 auの満足度3

2014/01/04 11:40(1年以上前)

皆さん、回答ありがとうございました。50歳以下で近畿では一番条件が良い所で買えたと思い満足しています。1月1〜2日に謎の電源落ちとWi-Fi接続エラーに悩まされましたが、今は快適に使えてます。こんな良い機種が0円なんて、ドコモやソフトバンクユーザーさんはぜひ検討しても良い機種だとおもいますよ。

書込番号:17033118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ハイレゾ!

2013/12/24 12:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai LGL22 au

クチコミ投稿数:2618件

ハイレゾ音源対応との事ですがどうなんでしょうか?
やはり
『所詮これは携帯端末です、過度な期待はしないで下さい。』なのでしょうか?

書込番号:16993612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/12/24 12:23(1年以上前)

ハイレゾ音源自体が少ないですし、購入しないといけないですからね。

書込番号:16993627

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:12件 isai LGL22 auのオーナーisai LGL22 auの満足度4 YOSHIKIsUnderground.jp 

2013/12/25 21:55(1年以上前)

ハイレゾ音源がまず少ないので、何とも言えません。
また、PCなどと同じようにサウンドインターフェースが内蔵されているのでよく耳にするタイプのキュッキュッキュッキューーーというあのノイズを拾います

自分は音楽制作を趣味でやっているので大元音源事態はそれあたるのですが、実際にりようしているか?と聞かれたら答はノーです。

書込番号:16998609 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/12/26 22:14(1年以上前)

どうやらレーベルゲートがLG G2やこのisai向けにもハイレゾ音源の販売を開始したようですね。
http://juggly.cn/archives/103552.html

書込番号:17002185

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2013/12/27 07:00(1年以上前)

映像と同じですね、考え方としては。
BDを再生できる物なら安物でもBDはBD。
高価なDVD再生機よりBDさえ再生してしまえば
こっちのが映像は綺麗ですよね。

それを生かすも殺すもdisplay次第。

よってハイゾレを再生できるけど
それを生かすのはスピーカー(スマホのスピーカーはどれもダメ)
か、ヘッドホン、イヤホンという事だと思います。

再生できてしまえばCDより明らかに上です。

isaiにはmoraというアプリが入っていて
そちらからハイゾレを試聴、ダウンロードできます。
急速に曲は増えていくと思います。

書込番号:17003232

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/12/27 08:14(1年以上前)

>しんぱっくさん

>isaiにはmoraというアプリが入っていて
>そちらからハイゾレを試聴、ダウンロードできます。

残念ながらisaiにはmoraはプリインストールされていません。
ご自身でインストールすることになります。

書込番号:17003383

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/12/27 12:49(1年以上前)

ハイレゾ音楽はe-onKyoが一番イイと思います。
試聴ももちろんできるし、ハイレゾ音源の意味も詳しくサイトでしかも動画で説明があります。

http://www.e-onkyo.com/music/

ハイレゾ音源とは
http://www.e-onkyo.com/about/

基本的にパソコンで購入し、ダウンロードした曲をスマホ等に転送する使い方みたいです。

書込番号:17004150

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2013/12/27 13:56(1年以上前)

おびいさん

指摘ありがとうございます。

朝から色んな意味でボケ連発してしまいました(>_<)え

書込番号:17004326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件

2013/12/28 01:18(1年以上前)

大変参考になる生の意見もあり今後のスマートフォン購入の方針を考えることが出来ました。ありがとうございます。

まだまだ課題が多いんだなぁと言うのが正直な感想です。

書込番号:17006320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 記号のハートなどが表示されない

2013/12/24 09:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai LGL22 au

クチコミ投稿数:3件

先日こちらの機種に機種変しました。
以前しようしていたINFOBAR A01ももともとのキーボードでは入力出来ず、他のアプリ【みんなの顔文字キーボード】を利用していました。

LGL22でも同様に使用して入力するのですが、相手側には表示されているようです。

解決方法がありましたら、教えてください。

書込番号:16993227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/12/24 11:11(1年以上前)

>LGL22でも同様に使用して入力するのですが、相手側には表示されているようです。

では問題無いのではないですか?
尤もアプリを使わずともキーボードで絵文字キーを押せば出て来ますし、「ハート」で変換しても出て来ますよ。

書込番号:16993447

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

標準

1ヶ月使用しての不具合情報

2013/12/23 20:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai LGL22 au

クチコミ投稿数:147件 isai LGL22 auのオーナーisai LGL22 auの満足度4 YOSHIKIsUnderground.jp 

他の方に同じ症状が出ているか不明ですので一応情報共有みたいな形として。

普段寝るときに充電器を刺して寝るのですが、ふと充電器を刺さずに寝て、
朝起きると電源が切れていることが過去2度ありました。(いずれもバッテリー30%前後)
当初は寝ぼけて電源を落としてしまったのかと思いましたが、充電器を刺しているときは
全く電源が落ちている事はなかった。

12/22 自体は一転
朝起きると例の如く電源が落ちている。ひとまず充電して電源をいれ、その日を過ごす。
ふとスマホを手に取り操作しようとするが反応がない。(充電50%)

電源が落ちていた。

そのままスマホを弄り、用が済んだのでスリープに移行してPCを弄り始める。
30分後、もう一度スマホを手に取ると電源が落ちている。
なんだろうと思いながらも再度電源を入れて車でドライブ。(充電30%)
駐車場に車を止めてスマホを見ると電源が落ちている。(ここまで1h)
初期化して様子を見るも、やはり電源が落ちる。(20分)
auショップに持ち込むと、「アプリの影響でー」を繰り返す。(初期化済み)(充電20%)
一晩様子見てくれ と頼み、auショップに預ける。(充電器を刺し、営業時間が終了後電池駆動で確認)

12/23
問題ないと言われ、修理に出すか?と聞かれたが、原因がわからない・症状が出ない で突き返されると判断し、
とりあえずは持ち帰る。

90%あるバッテリー
80% 70%と減っていったが、やはり出た電源断。
その電源断してから再度電源投入するとバッテリーは45%へ激減
さらに電源断を起こし、バッテリーが40%→28%へ激減


<試した事>
アプリは追加無しの初期状態
googleアカウントも設定せず
設定も変更無し
SIMカード・SDカード取り出した状態
初期化したままの状態でのスリープテスト

<現在試している事>
@バッテリー完全放電(とは言っても1%くらいで自動OFFされるまで)
A電源OFF状態でのフル充電
B再び放電
C再び電源OFFでのフル充電

書込番号:16991321

ナイスクチコミ!4


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/12/24 00:53(1年以上前)

本体の初期不良を疑った方が良さそうですね。
店舗を変えて相談されては如何でしょうか?

書込番号:16992518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件 isai LGL22 auのオーナーisai LGL22 auの満足度4 YOSHIKIsUnderground.jp 

2013/12/24 23:03(1年以上前)

機種不明

おびいさん

当方の就業時間が10:00〜19:00
auショップの営業時間が10:00〜19:00
22日の時点で購入より28日目
超多忙期の為確実に週末まで拘束されます。

もう泣き寝入りするしか無さそうです。


写真に掲載しますが、スクリーンショットの電池残量から症状が出始めます。
auに持ち込んで検査してもらった際フル充電された状態で検証されたのが不具合が再現しなかった原因のようにも思えます。

電池残量が急に減ってる辺りが不具合発生箇所です

無償交換は不可能となる為、修理による対応となると思います

書込番号:16995596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/12/26 21:00(1年以上前)

スレ主さんはお昼休み無いのですか?
お昼休み割くのは嫌かもしれませんが、この際お昼休み割いてでもauショップに行くべきでは?
私なら躊躇無く行きます!

それと、これ買ったときはお休みの日ですか?
まぁ、不具合で悩むよりチャレンジするべきだと思います。めんどくさいでしょうが(^_^;)

書込番号:17001855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件 isai LGL22 auのオーナーisai LGL22 auの満足度4 YOSHIKIsUnderground.jp 

2013/12/26 22:00(1年以上前)

Йё`⊂らωさん
今1週間で2ヶ月分の仕事振られていて時間がとれないのと、疲労で気力が0なので、今回はとことん修理してもらおうかと思います。

その方がやりとりも少なくすむので。


購入日は確か先月24日だったかとおもいます。
誰が使っていたかも分からない「新品同様品との交換」よりはいいと思うので。



妹のiPhone機種変更の時に、バックアップも2〜3時間程度で終わる。大丈夫。
と言っておきながら6時間もかかり、さらにバックアップ後の手続きもマイペースで行い、
高速バスの時間に間に合わない キャンセルするしかない等慌ただしい様子を見ても知らんぷり。

挙げ句謝罪の一言もなし。

何時までに終わらないと困るとは前もって伝えた末の結末でした。

そんな店舗だったので、実家から近くでよかったのですがもう二度と利用することはないでしょう。

書込番号:17002109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/12/26 22:10(1年以上前)

auショップってだいたいは20時閉店のところが多いですけど、仕事終わりだと厳しいでしょうか?
私は購入後電源ボタンがズレていてバックカバーがちゃんと閉まっていなかったので、閉店間際のauショップに駆け込み、その場で新品に交換してもらいましたよ。


>妹のiPhone機種変更の時に、バックアップも2〜3時間程度で終わる。大丈夫。

iPhoneのバックアップにはPCかWi-Fi環境が必須なので、Wi-Fiの通信設定やそのWi-Fiのスピード、データ量によって掛かる時間は区々です。
この辺りは自己責任になりますね。

書込番号:17002168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/12/27 11:21(1年以上前)

こんにちわ当方も電源落ちで困ってます。
10日間で2回交換してもらったのですが3台とも電源が落ちます。
そのうえ相手に声が聞こえないとか(お客様センターのオペも聞こえないと言ってた)

3台使った結果の不具合は

1、電源落ち
2、データ消えた
3、通話不具合
4、LGSmartWorld(アプリ内にあるやつ)開かない

こんな結果です。

不具合なければ・・・良い機種だと思うんですけどね

書込番号:17003841

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/12/27 11:43(1年以上前)

>チェリパパxさん

>1、電源落ち
>2、データ消えた

これらに関してはmicroSDカードの不具合も考えられます。
一度、microSDカードを抜いて使ってみるか、新しいのに変えてみるか様子をみてみては如何でしょうか?
不具合の原因の切り分けにもなります。


>4、LGSmartWorld(アプリ内にあるやつ)開かない

これに関しては私も同様の事象で悩んでauのサポートにも問い合わせましたすけど、解決しませんでした。
ところが色々と弄ってみて解決法を見つけました。
方法はプリインストールされている「ファイルマネージャー」から「内部ストレージ」→「Download」と開けば「LGSmartWorld…」と言う更新ファイルが入っているので、このパッチを当てれば開くようになります。

書込番号:17003936

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/12/27 11:50(1年以上前)

通話に関しては私もサポートとしか話していないですけど、特に問題は無かったですね。
念のため以下のスレに音声を聞き取りやすくする設定も書き込んでいます。試してみて下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010589/SortID=16946291/#16992569

書込番号:17003967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件 isai LGL22 auのオーナーisai LGL22 auの満足度4 YOSHIKIsUnderground.jp 

2013/12/27 18:09(1年以上前)

おびいさん
>>auショップってだいたいは20時閉店のところが多いですけど、仕事終わりだと厳しいでしょうか?
残念ながら私の地方のauショップは19時閉店が殆どで、まずその時間までに向かえるショップが近場にもありません。
今日うまい事代休を頂けたので、auショップでバトルしてきましたが、

結果極度にストレスが増大しただけで店員はひたすら修理の案内を繰り返す。
症状の再現をとってもやっぱり修理を提案。
症状確認時の店員の不手際(20〜30分無操作で電源断と言っているのに1分経たないうちにチョコチョコ操作し異常ナシと判断。繰り返し20〜30分待てというが無視)でその時の不具合を見逃してることを指摘しても、
「その時は確認できなかったので、やっぱり修理ー」

何を言っても無駄でした。

ちなみに2時間ほど言い争っていましたが、自分以外誰一人として来ませんでしたねw
もうさすがに頑な過ぎてだるくなってしまったので、
修理は任せるけど、今後二度と利用しない と言い、修理対応となりました。

先週に修理の話題が出たときに、「年末年始はどうなのか?」と聞いたところ、
「年末年始でも通常通りです。」と説明受けましたが、
今日、実際に修理手続きをすると「年末年始を挟むので、2〜3週間かかります」と
回答が変わっていました。
まぁ、初期化直後の端末で不具合が発生したと伝えても、「お客様がインストールされたアプリが原因の可能性がありますね」という素晴らしい店舗ですので。

>>iPhoneのバックアップにはPCかWi-Fi環境が必須なので、Wi-Fiの通信設定やそのWi-Fiのスピード、
>>データ量によって掛かる時間は区々です。
>>この辺りは自己責任になりますね。

必要ですね。外部ストレージなんて存在しませんし。実効スループットもそれほど無いでしょう。
ですが、「もしPCでバックアップ取れるのであれば、俺のPC使ってバックアップ取りますけど。」と提案したところ、
「いえ、全く問題はないです。任せて下さい。」と言い切って自分の意見をはねのけたのは店員さんですので。
それでも自己責任でしょうか。自分は違うと思いますが。

言い切って客の意見をはね除けた以上、それは守られるべきかと思います。

とりあえずappleの話題はここまでで。


チェリパパxさん

やはり自分以外にも出ている方は居ましたか。
前機のLGL21も色々不良が多い機種でしたが、自分は何の問題もなく使えていたので今回も
メニューなどが非常に使いやすいLG機にしましたが、
まさかのLG機3代目にして地雷を引いた感じです。(挙げ句店も地雷でした)

確かに不具合なければ良い機種ですね。

以前のと比べて、会社での電波安定に難が凄くありました。
LTEと3Gの切替えに5〜20分かかってました。
まぁ色々無線機器の電波が飛び交ってる環境なので目を瞑っていましたが・・・。

不具合続出してまた21の時と同じように早々に発売停止にならなければいいのですが・・・。

ひとまず指摘できる点は指摘してきましたので。それが上に上がるかどうかは不明ですが。

書込番号:17004935

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:147件 isai LGL22 auのオーナーisai LGL22 auの満足度4 YOSHIKIsUnderground.jp 

2014/01/11 14:47(1年以上前)

以下全文;
≪修理内容≫
修理完了日  2014年11月05日
内容     修理完了
ROM書き  不要
修理内容   点検・清掃 ←的中+要するに何もしてませんアピール
詳細内容   
ご利用ありがとうございます。この度はご不便をお掛けし誠に申し訳ございません。
お客様のご申告の症状「電源が切れる」に関しましては、各種動作機機能試験、無線部性能試験、
アンテナ感度確認等の検査を行いましたが、症状を確認出来ませんでした。((的中))
今回の処置としましては、新品同様の検査(基盤検査・無線検査・通話検査・充電検査・消費電流検査・各種機能検査)
およびシステム・ソフトウェアの更新を行い、携帯電話機の動作に問題ない事を確認致しました。
今後とも弊社製品のご愛顧をよろしくお願いします。

書込番号:17059760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件 isai LGL22 auのオーナーisai LGL22 auの満足度4 YOSHIKIsUnderground.jp 

2014/01/11 20:56(1年以上前)

バッテリー50%を切ってから症状再現しました。
これでよくもまぁ症状でませんでしたとか言えますねって話

書込番号:17060903

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パケット通信量

2013/12/23 15:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai LGL22 au

スレ主 ma0606さん
クチコミ投稿数:23件

先日isaiに機種変更したのですが、その時にking soft Moail securityをいれたのですが、そのアプリのパケットチェッカーでは、使用量が1.15GBになってるのですが、本体のモバイルデータでは236MBとなってるのですが、どちかが正しいパケット量なのでしょうか?

書込番号:16990222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/12/24 00:18(1年以上前)

「auお客さまサポート」アプリから確認するのが一番正確ですよ。

書込番号:16992395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2013/12/24 07:46(1年以上前)

これだけの差になるのは測定してる期間の問題かも知れませんね。

システムのモバイルルータも期間を設定すれば結構正確(最大でも500メガ?)

あとは、おびいさんのおっしゃるとおりです

書込番号:16992990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2013/12/24 07:56(1年以上前)

追記です。

king soft Moail securityがどういうシステムの物か分かりませんが、
継続する(紐づけ)されているような物ならば
king soft Moail securityのが正しい(正確ではない)とは思います。

モバイルルータはisaiにしてからのデータですねデフォルトでは。

1日〜
設定して来月から比較的正確なデータが出てくると思います。

連投失礼しました。

書込番号:16993012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ma0606さん
クチコミ投稿数:23件

2013/12/24 08:51(1年以上前)

返信ありがとうございます。

auお客さまサポート確認してみました。

モバイルデータ、kingsoft moaile securityとも通信量が違いました。

書込番号:16993120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

Googleナビ音声

2013/12/22 02:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai LGL22 au

クチコミ投稿数:37件

LGL21から乗り換えで、GPSも感度が良くなりこれといった不満点もなく更に快適。isai最高!(笑)です。が、ナビ使用時に音声案内が始まりますが、韓国人がカタコトの日本語で案内始めちゃいます(^^;
調べても例が無かったので質問させて頂きます。
isai初期状態からこのような症状はありますか?
設定で見落としがあるかも知れないので
詳しい方回答お願いします。

書込番号:16984381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/12/22 13:23(1年以上前)

>LGL21から乗り換えで

おそらく乗り換えは出来ないと思いますけど…。

>韓国人がカタコトの日本語で案内始めちゃいます(^^;

韓国人が喋っていると良く分かるんですね?
因みにナビとはどちらのアプリをお使いでしょうか?

書込番号:16985623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2013/12/22 14:01(1年以上前)

おびいさん

乗り換えの意味が間違ってますか?
機種変更です。

LGなので韓国人かと思っただけです。
アメリカ人かも知れませんし
アフリカ人かもしれません。
そこに意味はありませんので

とにかくカタコトの案内が始まります。

Googleナビです。

書込番号:16985755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2013/12/22 14:09(1年以上前)

Googleナビ 片言
で検索すると他にも出てきました。
しかし解決までには至りません(>_<)

書込番号:16985787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/12/22 14:29(1年以上前)

一般的に乗り換えはキャリアを変更するMNPに使われるので、機種変更はそのまま機種変更ですね。

GoogleナビはGoogleが提供しているサービスなので、音声がどこの人種なのかは分からないですよね?
もし、その音声サービスが肉声であると仮定しても、Googleくらいワールドワイドな企業ならわざわざ日本語を日本人以外に依頼するのもおかしな話です。
iPhoneのSiriや、Googleが提供しているナビや音声検索などの音声は所謂合成音声が使われているので、多少アクセントがおかしくなってしまうのは仕方の無いことでしょう。

書込番号:16985854

ナイスクチコミ!2


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/12/22 15:08(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010692/SortID=16950860/#tab
同じ問題でしょうか?
サムスンは直りましたが、LGはどうなんでしょうね。

書込番号:16985965

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2013/12/22 15:52(1年以上前)

おびいさん

勘違いきてました機種変更です。

人種はどこでもいいです。
Googleナビの音声案内は日本ならどの端末でも同じですよね。
しかし、Googleナビの音声案内とは別に片言(機械音声かも?)の音声が流れるのです。
Googleの仕様ではないのはわかります。

そしてそれはどのような回答と解釈したらよろしいのでしょうか?


書込番号:16986080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2013/12/22 16:05(1年以上前)

H.H.Hさん

そこを疑って設定を色々見てたんですが
「音声読み上げオプション」
がないのです(>_<)

ソフトウエアの更新で改善を待つしかないかもです。
しかし、同じisaiでもこのような現象がない方も入るようなので初期化も考えておりますが、、、

無効にしたアプリも関係ありそうなので
時間がある時見直して見ます。

書込番号:16986110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2013/12/22 16:11(1年以上前)

言葉足らずですみません。
H.H.Hさんのリンクにある症状と全く同じです。
機械音声と言うより
ほんと、アニョハセヨー!なんです(笑)
そこはどっちでもいいんですが、、
Googleナビ音声のみにしたいのです。

書込番号:16986119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/12/22 16:12(1年以上前)

「言語と文字入力」 的な項目もないですか?

サムスンも片言の日本語で(明らかな機械音声)かなり不快でした。
直るといいですね。

書込番号:16986121

ナイスクチコミ!1


@ARROWSさん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:11件

2013/12/22 17:33(1年以上前)

無効化しているアプリがあるなら、無効化したアプリを書かないと的を得た回答が得られないですし、同じLGL22ユーザーで発生したりしなかったりの切り分けができないと思います。
極論言えば、無効化した一つのアプリが原因で正しく動作しない場合もあります。

書込番号:16986396

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2013/12/22 17:33(1年以上前)

H.H.Hさん

どういう訳か直ってました。
私の見解ですが
LGL21から復元する際
isai本体ストレージのフォルダ
「ja_JP.1dc97bb8」に
空のフォルダを上書きした事が原因?
かと思います。
そのフォルダには本来Googleナビで使用する音声が
入ってまして、それが空なもんですから、、、
Googleマップを再インストールで
フォルダ内を正常に戻したら直りました。

他が原因だったか分かりませんが...

書込番号:16986397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2013/12/22 17:37(1年以上前)

@ARROWSさん

それにつきましては
時間がある時見直すと言いました。

さっと今見ましたが
無効にしていたのは
auのプリインだけでした。

書込番号:16986418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2013/12/22 18:05(1年以上前)

訂正です。

私の見解×
私の場合です。

システムの言語と入力/
Google音声入力
ここをいじると英語の音声になったりするので...


書込番号:16986529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

isai

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)