isai
- 32GB
5.2型フルHD液晶を搭載したスマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年11月23日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全210スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
302 | 200 | 2014年3月25日 06:34 |
![]() |
1 | 2 | 2013年12月24日 02:15 |
![]() |
2 | 6 | 2013年12月22日 19:25 |
![]() |
13 | 5 | 2014年1月14日 23:00 |
![]() |
3 | 7 | 2013年12月24日 02:24 |
![]() |
3 | 0 | 2013年12月12日 18:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai LGL22 au
LABI1なんばで乗り換え指定オプション加入で一括0円でした。
毎月割の減額も無くかなりお得です。
指定オプションも殆どが初月無料のものばかりでした。
一応、12月20日〜23日までの期間限定だそうです。
黒、白の在庫は豊富ですけど、ブルーとアクアはかなり少ないそうです。
やはりAndroidを長年使っているとiPhoneは物足りなく感じます。
iPhone5とは比べ物にならないくらいサクサク繋がって、正直驚いています。
“800MHzは伊達じゃないっ!”っ、です(笑)。
9点

G2と比べていかがでしょうか?iPhoneは結構すぐに飽きますね。。。
書込番号:16983383
6点

>buccellattiさん
正直、大差無いように感じます。
G2の店頭在庫がもう無くなっていたのでちゃんと比べた訳ではないですけど。
正直乗り換え一括0円と、過去ドコモでLGのフラッグシップ機を二台乗り継いで、その使い勝手の良さが忘れられないってのもありますね(笑)。
何よりauのネットワークを使ってみたかったのか大きなファクターです。
4ヶ月ぶりのAndroidに少々戸惑っております(^_^;)
書込番号:16983431
6点

>おびいさん
お久しぶりです。
iPhoneからAndroidに復帰されたのですね。(笑)
LGエレクトロニクスは、割と実用的な使い勝手・サムスンより日本市場に適した端末を作り
続けているイメージがありますが、如何せんCMも含めたPRが下手な部分で、損をしているのかな?
と思います。(あくまでも私見ですが…。)
しかし、世界市場からすれば、5本の指に入る端末メーカーでもありますから、今回のisaiはauとの
コラボモデルですけど、LGエレクトロニクスならではの独自の方向性で頑張って欲しいものです。
書込番号:16983554
4点

800MHzは室内でも良さそうですね。ドコモは機種によっても室内の感度が違うようで。。。
今はauもAndroidに力を入れているようですから、ドコモと品揃えが変わらなくなってきたかもしれません。
G2も使って初めて分かる良さだからアピールに苦戦してますが、isaiも広告の割りには地味な印象ですね、やはり。
ただデザインがGalaxyに似ていてもう少しオリジナリティを追求してほしいとも思いますが。
書込番号:16983593
3点

>なか〜た♪さん
どうもです。iPhoneと共に野に下ってました(笑)。
確かにLGはケータイの頃から日本ではパッとしませんでしたね。
L-01EやL-04Eを使った身としては悲しいです。
またLGはNexus 4、Nexus 5と2台続けてGoogleのリファレンスモデルメーカーにもなっているのに…。
ディスプレイは目を見張る程綺麗ですし、iPhone5cの4インチから見るともうそれは別世界です(^_^;)
海外メーカーなのに伝言メモにも対応していますし、防水やワンセグ対応など健気に日本向けにカスタマイズさせて、なんだか可哀相になってきます。
ただ、ドコモを含めAndroid端末は全体的に売れていないそうです。
>buccellattiさん
ドコモはプラチナバンドのLTEがまだそれ程使えないのと、やはりユーザー数が多いので厳しいですね。
SoftBankも屋外ではかなりのスピードが出ますけど、商業施設などに入るとこちらも厳しいです。
SoftBankは前倒しで来年4月以降にサービスインする予定の900MHzのプラチナバンドLTEが勝負でしょうね。
書込番号:16984076
3点

おびいさん。
isai購入おめでとうございます&Androidにお帰りなさい(笑)
私もイオン大久保で23まで、誰でも割り、パケフラ、LTEネット、安心サポートプラスとサイト登録【月額500円ぐらいを3ヶ月】で一括0円でやってますね、一瞬乗り換えたいと思いましたが、GALAXY Note 3にする時に2台同時乗り換えでしたので支払い実績が足りず見送りとなりました、まさかisaiが一括0円で来るとは思いませんでした。
因みに在庫は全くなしでした(笑)イオン久御山でも同様の条件でやってるそうです。
書込番号:16984431 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

おびいさんこんにちは♪
私も初めてG2使って感動しています♪
GALAXYシリーズと違って、致命的な不具合が無い感無量です(笑)
欲を言えば形状記憶樹脂なら良かったんですが(笑)
今までのAndroidでLGが一番いいと思います。
書込番号:16985011
3点

それと、ディスプレイが太陽光下で完璧に見れるのが感動しました。
書込番号:16985093
2点

>あさぴ〜 auさん
ありがとうございます。早々とI'll be back!です(^_^;)
ちらほらと乗り換え一括0円が出て来てますね。
正直ショップの方も急に0円にだったので驚いて何度も本部に問い合わせしたそうです(笑)。
isaiと言うかLG自体にネームバリューやブランド力が無いので、殆ど売れていないそうです。
これで少しでも拡販を試みているようですね。
GALAXY S II WiMAX以来のauAndroid端末ですけど、やはりドコモのスマートフォンと違って余計なプリインアプリが少ないのが良いですね。
>Йё`⊂らωさん
LGはデフォルトのホームでもアイコンの変更とか色々と柔軟性があり、カスタマイズも楽しいですね。
何よりディスプレイの綺麗さは群を抜いていると思います。
形状記憶樹脂を使ったスマートフォンでしたらLGからauの春モデル以降として出て来そうですね。
http://news.livedoor.com/article/detail/8273433/
ディスプレイに関しては歴代LG端末は抜きん出た感じがします。
ただ、今までiPhone5cだったので5.2インチのデカさは手に余ります(^_^;)
書込番号:16985602
3点


写真綺麗ですね(^O^)
神戸ならumieしかないです、その手のツリーは(^_^;)
G2の写真です、多分あまりかわらないかも?
LGにして、若干アンテナ感度が上がったのがめちゃ良いです。
書込番号:16987486
2点

>Йё`⊂らωさん
umieのあの大きなホワイトクリスマスツリーは有名ですよね。
モザイクの海が見えるデッキ上にある小さなクリスマスツリーも雰囲気があって良いですよ。
毎年恋人達が占拠していますけど(^_^;)
手ぶれ補正のありなしの差だけで、基本的にカメラ周りはG2と共通でしょうね。
神戸牛が食べたくなります(^_^;)
書込番号:16988103
3点


神戸牛 yazwa
矢沢永吉さんの店と勘違いしてしまいました(汗)
違うらしいです^^:
ソフトバンクはいろんなアイテム配ってますね!
他社もみならってほしいです。
昔はドコモでもいろんなおまけくれてたのにw
書込番号:16990348
2点

おびいさん。
こんにちは、isaiの使い心地はいかがですか?私もこのままdocomoのAndroid端末の価格が下がらなければ親父にGALAXY Note 3を渡した後にdocomo通話回線から乗り換える事も考えてみようかと思います、私もLGはなかなかのもんだと思っているので欲しいです、親父が新しい物好きでGALAXY Note 3が欲しいと言われて断りきれませんでした、支払い実績が足りないのが痛いです、せめて28ぐらいなら利用者登録つきですが買えるのに(苦笑)GALAXYもそうですが、海外モデルもなかなかいいですね、一時2度の交換となりましたが、再起動やフリーズも全くなく安定しています。
Йё`⊂らω さん。
こんにちは、お久し振りです、本当に支払い実績さえあれば触手が動いてました(笑)これだけの端末が月々サポート2205円で一括0円は大きいです、もちろんXPERIA Z Ultraなどのファブレットがいいんですが、流石に高いと思うので、このisaiは注目してました。
おびいさん。
isaiですが、フォントを明朝体に変更は出来ますか?
書込番号:16990518 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Йё`⊂らωさん
確かにSoftBankの前回のカレーや、家電量販店で土日に良くやっているイベントでのクリアファイルや学習帳(ノート)などのノベルティの配布はスゴいものがありますね。
SoftBank配下のウィルコムのアップルジュースもきっちり頂きました(^_^;)
ドコモは夏と冬にある内覧会ではふんだんにノベルティを配っていますけど、今年の冬モデル内覧会はiPhone販売の影響でしょうか、無かったですからね。
書込番号:16992300
1点

>あさぴ〜 auさん
契約するのに支払い実績なんてあるんですね?
isaiは良いですよ。iPhone5cから比べると、流石にデカく感じますけど…(^_^;)
ディスプレイも綺麗ですし、電波も安定していて良い感じです。
LG G2にあるディスプレイを2回タップするとスリープモードを解除出来る機能「ノックオン」が、スリープモードに戻すのにも使えるのには驚きでした。これで電源ボタンを押さずにディスプレイをON/OFF出来るのでとても便利です。
あと、au一押しサービスの「auスマートパス」も良いですね。
アプリのインストールするだけで契約2日目で既にauポイントが300ポイント以上貯まりました。
今のところ再起動も無いですし、フリーズも一度も無いです。
何よりiPhoneに比べて文字入力周りのストレスが激減しました。
バッテリーの取り外しは不可ですけど、リアパネルを取り替えることが出来るので、他の色に変えて遊んでみようかなと思います。
フォントに明朝体は無いです。
デフォルトのフォントに「ダイアリー」「サンデー」「ガープ」の4種類と、ダウンロードフォントとしてLGのサイトからも落とせますけど、まだ1種類しかないです。
今後増えるのに期待したいですね。
書込番号:16992382
1点

おびいさん。
詳しい説明をありがとうございます、フォントはこれから追加の可能性もあるとの事で期待出来そうです。
今年の8月かな?auの複数の契約の場合は2回線までは即持てるのですが、3回線目を契約する時に最低2回の支払い実績がないと作れないとショップの人に言われました、明日引き落としなんで、この施策がもう少し遅くてお年玉セールみたいな時にやってくれればいいんですが。
2回画面タップでスリープON/OFFは便利ですね、おびいさんは何色にされました?私は出来ればブルーかアクアですね。
書込番号:16992456 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あさぴ〜 auさん
確かauは2回連続で支払い実績があると短期解約者扱いにならないなどの他キャリアに比べ緩いので、そろそろもう1回線契約出来そうですよ。
カラーは「水」をイメージしていると言うことなのでブルーかアクアの二択だったんですけど、レイアウトのブルーのケースがカッコ良かったのと、外周のフレームが黒の方が締まって見えたのでブルーにしました。
画像はこちらのスレです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010589/SortID=16958271/#16984251
書込番号:16992497
0点

おびいさん。
そうなんですか、短期解約扱いにならないのは半年が安全だと思ってました、一番いいのはdocomoの高額月サポ端末のデータ契約なんです、GALAXY Note 3の価格が下がらなければGALAXY Jも視野に入れようかと。
若しくは完全に脱docomoにしてisaiかXPERIA Z Ultraかのどちらかでしょうか。
リンク先拝見しました、私もサラサラケースが好みでSH01DのときもacroHDの時もサラサラのワインレッドのケースをしてました、GALAXY Note 3は外出時は手帳型ケース、自宅ではおまけでもらった黒のシリコンケースをつけてます。
書込番号:16992579 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai LGL22 au

LGで会員向けに提供されているアプリ等がダウンロード出来なくなる程度ですので、特に問題ないです。
再度インストール出来るので深く考える必要はありません。
再インストールは、
設定画面→一般タブ→端末情報→更新センター→アプリの更新 より可能です
書込番号:16979644 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
再インストールのやり方も教えてくれ、ありがとうございます。
書込番号:16992686 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai LGL22 au
11月30日にAUスマホからK002に持ち込み機種変しました
白ロムで買った時点では塗装の剥がれも無くきれいな状態だったのですが
3日もしないうちから塗装が剥がれ始めました。
再度、isaiに機種変したいのですが3ヶ月以内の機種変には違約金がかかると聞きました。
11月30日に契約したので1月1日以降ならば3ヶ月にカウントされるのでしょうか?
それとも11月30日から3ヶ月経過した2月28日が3ヶ月になるのでしょうか?
1点

お店で聞きましょう
書込番号:16979686 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

持込み機種変のタイミングからカウントするの・・・釣り?
書込番号:16979818
0点

今日店で聞いてきました。
11月契約だと1月分の支払いが発生する
2月25日以降が3ヶ月になるそうです。
書込番号:16986585
0点

明日までヤマダ電機では
MNP一括0円+CB5000円の商品券
すでに投げ売り状態でした。
書込番号:16986597
0点

> 今日店で聞いてきました。
そんな店、信用できないyo
(例えば)
6月中頃・・・スマホ購入
7月中頃・・・スマホが使いにくいからガラケーに 持込み機種変更
8月中頃・・・ガラケーで出来ないことがあるからスマホに 持込み機種変更
9月中頃・・・やっぱりスマホが使いにくいからガラケーに 持込み機種変更
10月中頃・・・スマホで使いたいアプリがあってスマホに 持込み機種変更
11月末頃・・・再度スマホが使いにくいからガラケーに 持込み機種変更
この場合に11月末を基準に月数カウントするだろうか?
新規購入を伴う機種変更や新規契約と、持込み機種変更と、異なると解するべきと考えるけどね・・
いいかげんな返答する店を信じて、幸せかい?
書込番号:16986824
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai LGL22 au
はじめまして。
発売日に購入し、もうすぐ1か月になります。
機能的にはとても使いやすく、カスタマイズアプリをいろいろ入れることなく便利に使っています。
ただ不具合が、購入して1週間たたずに出ていて、この1か月でサポートセンターと何度も連絡を取り合って、初期化したりICカードを交換したりといろいろ対応したのですが、本日、本体の不具合であるということで確定しました。
不具合内容としては、
通話が出来ないことがある。(音がくもって相手が何を話しているのか聞き取れない。こちら側はしっかり聞こえている。)
読み込み中になって固まる
システムエラーメッセージ
メールを受信しないことがある(最大で2日間。こちらから送ったものは届いていた)などです。
アプリは必要最小限で押さえていますが、それでも不定期に起こります。どういう時、というのが特定できないかと様子を見ていたため1か月近くかかりました。
サポートサービスでの交換だと、新品同様のものとなり、これは回収した端末をリニューアルした物を提供するということなので新品交換とは違うそうなので、明らかに初期不良・不良品であったと思うので新品交換を希望し、お客様センターに相談しましたが、それは対応できませんとの回答をもらいました。
家電などでは初期不良の場合に修理、というのは聞いたことが無く、不具合が初期不良と特定できるまで時間がかかってしまうのはこういうものの場合仕方がないことではないのかなと思いましたが、これは泣き寝入りして修理に出すしかないのでしょうか?
ちなみに、アクオスフォンでも同じ症状を訴えている方がいて、その方は修理に出されたそうでした…
auの対応に納得がいかなくて、皆さんのご意見を伺いたく、よろしくお願い致します。
3点

メーカーと直接交渉すれば、修理が基本です。家電でも同じです。初期不良交換は、あくまで購入店による対応です。
携帯電話の場合の対応は、店によっても異なるでしょうね。その辺の事情が不明なので、何ともいえません。
とくにスマホでは、初期不良なのか、設定の問題なのか、アプリの問題なのか、使い方の問題なのか、無数の原因が考えられるため、店舗レベルでほいほい新品に交換することはないです。きりがないですから。
交換品(いわゆるリファービッシュ品)は、外装などは基本的に新品に交換済みです。機能もチェックされている分、むしろ、新品よりリスクは低いこともあり得ます。実際には、問題のないものが、なんやかんやで念のため返品され、それを外装交換して、交換用にストックしている、というケースが多いでしょう。
修理しても時間がかかるだけで、きちんと直らないかもしれません。あまり神経質にならないほうがよいですよ。
書込番号:16974734
6点

最近、些細なことでのクレームが目立つように感じます…その影響もかなり大きいでしょう
書込番号:16979676 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>P577Ph2mさん
ご回答有難うございます。
以前Is03を使っていて大変な思いをしたことがあったので、だいぶ神経質になってしまっています。
交換品についてのわかり易い説明ありがとうございます。それを踏まえて検討したいと思います。
冬モデルをいろいろ触って一番使いやすいと思って選択した機種ですし、実際使いやすさは以前使っていたアクオスに比べてもかなりよく、製品自体には全く不満が無いので、頑張って使い続けたいと思います。
>蒼炎のでっていうさん
ご回答有難うございます。
安心サポートセンターの方は、「新品ではないので気になるなら修理の方が…」とおっしゃっていて、お客様センターの方は知識が無いのか「新品です」と言い張っていました。両者の知識に連携が取れていないことに、最後にはこの機種がどうのというより、au自体に不信感を持ってしまいました。
特にお客様センターの方は酷く、責任転嫁ばかりしようとして、最後には販売店の責任なのでそちらに行ってくれと上司が言っていますとのことでした。電話窓口の女性もかわいそうに感じます。
2年たったら他社に乗り換えも考え様かと思います。(他社もこうなのでしょうか??)
書込番号:16980735
2点

他社は知りませんが、自分はDocomoのサポセンの女性に嘲笑されたのでそれを理由に解約しました。
修理サポートに関してはDocomoの頃は受ける事も無かったため、判断は出来ません。
新品同様品=お客からのクレームで返品された大丈夫っぽい物 という認識でいいかと思われます。
ホントに問題なかったかもしれませんが。
ちなみに私が所持しているスマホが修理から帰ってきまして、あまりにも的中しすぎたため流石に失笑してしまいました。
以下全文;
≪修理内容≫
修理完了日 2014年11月05日
内容 修理完了
ROM書き 不要
修理内容 点検・清掃 ←的中+要するに何もしてませんアピール
詳細内容
ご利用ありがとうございます。この度はご不便をお掛けし誠に申し訳ございません。
お客様のご申告の症状「電源が切れる」に関しましては、各種動作機機能試験、無線部性能試験、
アンテナ感度確認等の検査を行いましたが、症状を確認出来ませんでした。((的中))
今回の処置としましては、新品同様の検査(基盤検査・無線検査・通話検査・充電検査・消費電流検査・各種機能検査)
およびシステム・ソフトウェアの更新を行い、携帯電話機の動作に問題ない事を確認致しました。
今後とも弊社製品のご愛顧をよろしくお願いします。
書込番号:17059737
0点

蒼炎のでっていうさん
サポートセンターはどこのキャリアも、同じような対応しかできなそうですね。
一番良いと思って長くauを使っていましたが、こだわらないで気軽に乗り換えても
いいのかなと今回初めて思いました。
修理内容:点検・清掃で修理完了ですか(>_<)
基盤交換していないということは、交換しても治らないっていうことなのでしょうか。
やはりアップデートを待つしかなさそうですが、次の機種も発売されるとのことで、
真面目に対応してくれる気があるのか心配です。
書込番号:17073482
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai LGL22 au


ありがとうございます。
今、クリアのTPU使ってるのですが黄ばんできてしまって…。
アクアにしたんで色が見えた方がいいと思ってクリアにしたんですが…。
ハードの方がいいのかな?
書込番号:16958992 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アクリルタイプのやつが良いと思われる。
理由は、電源ボタンの開口が広く押しやすい。イヤホンやUSB端子も差しやすい。
何よりもグリップのしっかりした感じがいい。
書込番号:16959149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


私はレイアウト製のマットハードコーティング・シェルジャケットを購入しました。
http://www.ray-out.co.jp/products/isac4/
ストラップホールも付いていますし、気泡軽減高光沢防指紋抗菌フィルムが2枚も付いていますので、お得だと思います。
本体のカラーに呼応した4色展開です。
本体が光沢ありなので指紋が結構目立つんですけど、このケースはマットな質感なので指紋が付きにくいです。
ちょっと落ち着いた雰囲気になりますね。
書込番号:16984251
0点


色々教えてくれ、ありがとうございます。
ラスタバナナのTPUのクリアホワイトを買い、着けてます。
クリアでも透明ではなくホワイトがかっていて、黄ばみもあまり目立たなそうで、液晶側にも厚みがあり、今のところ気に入ってます。
書込番号:16992698 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai LGL22 au
マナーモードにしててもメール着信音が鳴るんですがナゼでしょうか?
買ってから一週間たつんですが普段はずっとマナーモードです。
メールが届いた瞬間にたまたま近くに置いてあったんですが音が鳴ってビックリしました。
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)