isai のクチコミ掲示板

isai

  • 32GB

5.2型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
LGエレクトロニクス isai 製品画像
  • isai [ブルー]
  • isai [アクア]
  • isai [ホワイト]
  • isai [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全210スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai LGL22 au

クチコミ投稿数:26件

MNP一括0円キャッシュバック2万(現金)で本日購入しました。

只今isai相手に悪戦苦闘中。

書込番号:17344392

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/13 09:07(1年以上前)

安城の一部AUショップで、MNPと新規一括0円ありました。
6月30日迄のようです。
私は、今月末に新規一括0円契約の予定で、取り置きをしていただきました。

書込番号:17621445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 液晶の変色について

2014/06/11 21:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai LGL22 au

クチコミ投稿数:52件
機種不明

黄色ぽい?

購入して3ヶ月ほどですが、端末の温度が高いと言う警告が出た後に液晶が黄色ぽくなり最初は疲れてるので目がボヤけてるのかなと思いましたiPod touchのカメラで撮ってみたらどうも黄色ぽくなっていました。皆さんはこのようなことはよくあるのでしょうか?

書込番号:17616651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 テザリングが機能しない

2014/05/23 22:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai LGL22 au

クチコミ投稿数:3件

テザリングのonボタンを押して3秒くらい経つと消えてしまいます。テザリングが使えないのですが、どうすれば使えるようになりますか?

※契約はしてるはずです。

書込番号:17549083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/05/23 22:13(1年以上前)

本当に契約してるのですか?

書込番号:17549096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2014/05/23 22:16(1年以上前)

確認したところ契約はしてました。

書込番号:17549111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/05/23 23:33(1年以上前)

それよりも、isaiを再起動されましたか?

書込番号:17549446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/05/24 00:08(1年以上前)

しました。simカードもとりはずしましたができませんでした。

書込番号:17549575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2014/05/24 16:00(1年以上前)

下記で設定しているとは思いますが
今一度、再確認してみましょう。
意外と思わぬところに落とし穴が。。。
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k13112123063

書込番号:17551549

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/05/24 17:19(1年以上前)

テザリングをONに設定した時点で、バックグラウンド通信により端末契約の確認を行ってるはずなので、数秒でOFFになってしまうということはテザリング契約が含まれていない可能性が高いかと思われます。

以前、店頭での契約時にテザリングオプションにチェックを入れてるにも関わらず、店員が入力し忘れてるケースの話を聞いたことがあります。
請求書明細にて「テザリングオプション」がちゃんと明記されてるかどうか?確認されてみてはいかがでしょうか。

その辺もすでにご確認済みでしたら失礼しました。

書込番号:17551764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件

2014/05/26 09:47(1年以上前)

テザリングオプションを契約していますか?(・∀・)
auは有償で契約締結時に入れ、入りなさいよ♪とせがまれたはずです。

有償ですが、入るとテザリングオプションのお月謝は2年間免除されます。

書込番号:17558131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2014/06/10 22:36(1年以上前)

私も同じことがありました。
テザリングでPCを接続し、しばらく離席して戻ってきたところ、テザリングが切れていて、その後しばらく繋がらなかったです。
携帯がスリープモードになって勝手切れたのかな、と思い、携帯を常にオン状態にして使用しています。
しばらく接続ができなくなる理由はわかりませんが、データ通信量自体が大きくなるので、動きが鈍くなるのかもしれませんね…
契約確認とかではないと思いますよ?
一応、接続中はちょいちょいスマホをいじって切れないようにはした方がいいかもしれませんね(苦笑

書込番号:17613459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

クラウド利用での音楽

2014/06/04 22:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai LGL22 au

クチコミ投稿数:271件 twitter 

isai、もしくはG Flexを持っている方に質問します。
標準アプリの音楽プレーヤーで、「dropbox」「Box」「LG Cloud」のクラウドを使って音楽を聴いている方はいらっしゃいますか?

そこで質問として、
・FLAC(ハイレゾ)は聴けるのか?
・途中で音楽を聴けるか?
などありますが、ほかにも使い方やメリットとデメリットがあったら分かりやすく教えてください。

実は新しいスマホ(isai FL)に機種変をするため、とにかく気になっていますので、どうぞよろしくお願いします。

書込番号:17593030

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:28件 isai LGL22 auの満足度5

2014/06/05 00:55(1年以上前)

私は利用してはおりませんが、24bit/192kHzまでのWAV/FLAC形式の音源、いわゆる「ハイレゾ」に対応しているとのことです

よってCloud経由でも可能だと思います

但し、WAVでアルバム1枚700MB前後、FLACでその8割くらい容量のあるものをデータ通信を通して聴くというのは7GB制限を考えると?

WiMAX2+もスマホ搭載では制限がかかるようで、以前のWiMAXみたいに無制限とはいかないようです
http://www.au.kddi.com/mobile/service/smartphone/wimax-2plus/

素直にmicroSDかOTGでUSBメモリーで聴くのがベターではないかと思われます

書込番号:17593578

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件 twitter 

2014/06/05 07:25(1年以上前)

sevenfreakさん、返信ありがとうございます。(^_^)/

SDからは無難ですが、7GBの制限を掛けないように4G(LTE)をオフにして、3Gで音楽を聴くように我慢はしたいです。(>_<)

書込番号:17593943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 isai LGL22 auの満足度1

2014/06/05 08:00(1年以上前)

yusukech04@omameさん。

おはようございます、4GLTEの契約なら、3Gにしても容量制限はかかりますよ、SoftBankと違って3日に1GBの制限は緩いですが。

Wi-Fi環境を構築出きるなら、その方が良いと思います、WiMAX2は使った事ないですが、無制限ではないのと、エリアの問題もあるかと思います、Wi-Fiがない中でストリーミングは自殺行為のように思います。

書込番号:17594012 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:28件 isai LGL22 auの満足度5

2014/06/05 08:01(1年以上前)

何か勘違いされているようですが、3G通信でも7GB制限は適用されるはずです

要は3G、4G、WiMAX2+のデータ通信量の合算値が7GBを超えるとアウト

私の勘違いでなければ上記の通りです

書込番号:17594016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件

2014/06/05 18:09(1年以上前)

LTE(3.9)/3G(3.5)どっちも3G何ですけどね。
パケットはどちらを使っても使い過ぎるとお仕置きされます。
4日毎にお仕置きされてると半月持たずに7GBを使い切ります。

再生に用いるデータをクラウドサービスへ打ち上げておいて、
クラウドサービスからパケットを貰う形も有りですが、
パケットの消費量が音質に比例しますので、

その場限りでのみ再生を認めるデータではない限り、
microSDXCカードに収納してパケットを使わない方向をお勧めします。

書込番号:17595217

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件 twitter 

2014/06/05 18:35(1年以上前)

sevenfreakさん、あさぴ〜 auさん、すずこべさん、返信ありがとうございます。(^_^)/

それと、ご指摘ありがとうございます。f(^_^;
3Gも制限内でしたか…(((^_^;)
認識が甘かったので、申し分ないです。(ToT)

クラウドではWi-Fiを使って聴くようにしますが、外出ではストレージを使うように使い分けるようにします。(>_<)

書込番号:17595286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:28件 isai LGL22 auの満足度5

2014/06/05 18:51(1年以上前)

どうでもいいんですけど、3.9Gは4G表記OKになったと思うんですが(ITUが認めた)

SBは前から使っているし、LGL24(2014夏モデルから)も本体の表示はLTEじゃなくて4Gになっているみたいだし、良いんじゃないかなと

書込番号:17595333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:271件 twitter 

2014/06/06 07:45(1年以上前)

みなさん、おはようございます。(^_^)/

これで、Goodアンサーを押させて頂きました。f(^_^;

書込番号:17597054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件

2014/06/07 18:43(1年以上前)

4Gは3.9Gよりもっと速くて、また大幅な改修が必要なので曖昧にしないでおきましょう。

書込番号:17602218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:28件 isai LGL22 auの満足度5

2014/06/07 19:31(1年以上前)

それは私に言われてもどうしようもありません

私が曖昧にしているのではなくて、社会の趨勢がそうなってしまっているからです

auのandroidも夏モデルから、iPhone5SとかもアプデするとLTEから4G表示になっています

SBは2012年から、海外のキャリアでも使われています

言わんとする事は良く分かりますが、現状はこんなもんですし、一般の人はそんなこと気にしてません

知ったところでナニソレですし、知ってる人だけ知ってる、それで構わないと思います

解決済になっているのにすみませんでした

書込番号:17602372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件

2014/06/09 23:56(1年以上前)

止せばいいのにツッコミ入れて私が正しいと言い張るのは辞めておきましょうね。

書込番号:17610374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:28件 isai LGL22 auの満足度5

2014/06/10 01:38(1年以上前)

まともなことを言う人だと思っていたのに残念です
3.9GのLTEなどをを4Gと表記してもいいと決めたのは国際電気通信連合(ITU)です

文句を言うならITUかキャリアに言ってくださいね
私が決めたわけじゃないので悪しからず

最後に、よせばいいのにはそちらだと思いますよ
スレ主様、申し訳ありません
私は本当にこれで最後に致します

※誰とは言いませんが文句が有るなら別スレ立ててくださいね

書込番号:17610592

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ159

返信116

お気に入りに追加

標準

isai第二弾

2014/04/16 12:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai LGL22 au

スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

そろそろ夏モデルの噂がちらほらと出て来ました。
このisaiも第二弾の情報が出て来ましたね。

http://ggsoku.com/2014/04/lg-isai-fl-for-kddi/

WiMAX2+対応以外詳細はまだ分からないですけどデザインは3辺超極狭ベゼルで現行と同じ5.2インチディスプレイだとすると、横幅はかなり抑えられると思います。
ドコモのG2やG Flexのように背面カメラ下にボリュームキーが存在するようです。

第二弾を出してくるところを見ると「isai」ブランドとして残すようですね。

書込番号:17419444

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:28898件Goodアンサー獲得:254件

2014/04/16 13:49(1年以上前)

こんにちワン!

>デザインは3辺超極狭ベゼル

これは なかなかにGoodです d(-_^)
情報感謝!

書込番号:17419618

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2014/04/16 13:54(1年以上前)

ドコモからも似たようなのが出れば買うかもしれません。ただGalaxy S5とかぶりそうだから厳しい気もしますが。。。

書込番号:17419635

ナイスクチコミ!4


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/04/16 14:04(1年以上前)

>オリエントブルーさん

今後のトレンドは大画面に超極狭ベゼルとなってくるんでしょう。
カラーリングを含め現行isaiの正常進化っぽくって良い感じですね。


>buccellattiさん

どうも最近のドコモはAndroidを冷遇しているようにも見えて仕方ありません。
isaiはLGとKDDIのオリジナルブランドなのでこのままドコモから出ることはないでしょうけど、出すならばG3かG Pro 2として出て来そうな気がします。
でも防水に対応したGALAXY S5も良さそうですね。

書込番号:17419650

ナイスクチコミ!2


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/04/16 14:11(1年以上前)

ちょっと気になったのがisai第二弾のベースがG3だとすると、ディスプレイサイズは5.5インチでフルHDより更に高精細な2,560×1,440ピクセルの2Kディスプレイ搭載と言うことになりますね。
http://juggly.cn/archives/113266.html

2Kディスプレイは興味ありますけど、3辺超極狭ベゼルでも現行よりかなり大きめになりそうです。

書込番号:17419664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2014/04/17 12:48(1年以上前)

おびいさん
やはりiPhoneを売るのが楽だからAndroidはサボっているのでしょうか?以前はAndroidの品揃えが最も多かったのですが。。。この調子だとG3やG Pro2ですらドコモから出るか怪しいかもしれませんね?
また、iPhone売ってるのにiPadを出さない理由が未だに不明です。

書込番号:17422488

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/04/17 13:11(1年以上前)

>buccellattiさん

確かにiPhoneは売ったら売りっぱなしで、故障対応もアップル任せに出来るのでキャリアとしては楽になりますね。
auのように春モデルを発表しなかったのもiPhoneの販売台数の低下を危惧してかもしれません。
Tizen OSの先行きも不透明になってきた今、やはりドコモとしてはアップルに頼ってしまわざるを得ないのでしょう。
更にはアップルがiPhoneを販売するに辺り、ドコモに対してAndroidサービス優遇を懸念したとも考えられます。
ですので去年の冬モデル以降、iPhone以外の端末の新品交換対応が1年から10日に短くなっていますね。

iPadに関してはauも最初はiPadを取り扱わせて貰えなかったので、まずはiPhoneを売ってから実績を上げてからの販売になるのかもしれませんね。
また、ドコモがARROWS Tab、GALAXY Tabや格安のdtabを販売しているので、そこへに出してもそれ程売れないと踏んだんではないでしょうか?

書込番号:17422561

ナイスクチコミ!2


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/04/17 17:17(1年以上前)

LG G3の製品箱が流出してきたようです。
http://juggly.cn/archives/113555.html

isai第二弾がこれをベースにしたものなら、2KディスプレイなどGALAXY S5に対して訴求力は十分にありそうな気がします。

書込番号:17423015

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/04/17 18:59(1年以上前)

おびいさんこんにちは!

やっぱり純正に近いG3がauから発売される方が良いと思います。
ユーザーじゃないので変な事言えませんけど、ISAIは中途半端なような(^_^;)
テレビがまともに映らないとか?スマートパスがなんかちゃんとしてないとか?
G3出たら良いですね(^o^)

書込番号:17423238

ナイスクチコミ!3


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/04/17 19:51(1年以上前)

>Йё`⊂らωさん

どうもです(^_^;)

そうですね、isaiは完全日本オリジナルモデルと言うことで気負いが合ったのかもしれないですね。
ワンセグの感度は確かに最悪でしたけど、私の場合au IDの認証に失敗したことは殆ど無くスマートパスも問題無く使えていました。
isai第二弾がauから発売される以上、G3はドコモから出そうな気がします。
やはり2Kディスプレイは驚異ですからね。

書込番号:17423375

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2014/04/17 20:24(1年以上前)

G3は2Kですか。これはS5よりずっと良さそうですね。ただバッテリーの保ちが気になりますね?

書込番号:17423471

ナイスクチコミ!0


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/04/17 20:48(1年以上前)

>buccellattiさん

ディスプレイの大型化、高精細化はバッテリーの持ちは二律背反ですからね。
今後の更なる課題になるでしょうね。

書込番号:17423559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/04/17 21:06(1年以上前)

おびいさん

2kって凄い時代ですね(笑)
パソコンも東芝から4k出ましたし^^;
時代は高精細ですね(^O^)

書込番号:17423644

ナイスクチコミ!2


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/04/17 21:14(1年以上前)

>Йё`⊂らωさん

なんだか1年ごとにディスプレイが高精細になっていきますね。
もう人間の目では認識出来ないレベルになっていきそうです(^_^;)

書込番号:17423677

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:9件 twitter 

2014/04/17 23:53(1年以上前)

こんばんわ、はじめましてです。

6月ぐらいに機種変をするので、この新しい機種が気になっています。
今出ているやつも触ってみて良いかなと思いましたが、「スマートパスが使えない」「Wi-Fiがつながらない」があるので敬遠気味ですね...。

使えないところの問題を解決が出来ているか、気になります。

書込番号:17424330

ナイスクチコミ!0


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/04/19 15:01(1年以上前)

>yusukech04@omameさん

Wi-Fi周りは繋がらないわけではなくて、やや感度が弱いかな?程度です。
auスマートパスについては私は全く問題なかったです。
関連するアプリの無効化が原因ではないでしょうか?

書込番号:17428752

ナイスクチコミ!3


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/04/19 15:06(1年以上前)

「LG isai FL(LGL24)」の新たなカラバリとスペック情報が出て来ました。
http://juggly.cn/archives/113767.html

なかなかビビッドなピンク(と言うかマゼンタ?)ですね。
やはりベースは「LG G3」でディスプレイも2,560×1,440ピクセルの2Kのようです。
これなら十分に訴求力ありそうです。

書込番号:17428760

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:9件 twitter 

2014/04/19 18:49(1年以上前)

おびいさん、こんばんわ。(^-^)/

新しいisaiのカラーバリエーションの展開が充実しているように見えますね。o(^o^)o
とくにピンクは出るんじゃないかと思ったから、何とか良かった。f(^_^)

来月に期待です。(*^^*)

書込番号:17429333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:9件 twitter 

2014/04/19 19:05(1年以上前)

立て続けに書きますが…(^-^)/

3000mAhと5.5インチの2Kディスプレイだと電池の持ちが心配しちゃうんですけど。(*_*)
どう思いますかね??f(^_^;

書込番号:17429387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/04/19 19:21(1年以上前)

>yusukech04@omameさん

現行のisaiはブルー系が多かったので、次モデルは女性ユーザーを意識してピンクのカラーを追加したのかもしれないですね。
バッテリーの持ちも気になりますけど、現行isai(5.2インチ、2,500mAh)もバッテリーの持ちは悪くなかったので、それ程危惧する事はないかな?と思います。
でもこればかりは実際に発売してみないことには分からないですね(^_^;)

書込番号:17429435

ナイスクチコミ!1


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2014/04/19 19:32(1年以上前)

とうとうスマホの画面解像度が2560×1440に到達ですか。
今はHTL22使ってますので買わないと思いますが、それは別にして実物は見てみたいですね。

書込番号:17429462

ナイスクチコミ!2


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/04/19 19:42(1年以上前)

>armatiさん

確かにこれほどの高精細ディスプレイに興味は湧きますね。

書込番号:17429489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 isai LGL22 auの満足度1

2014/04/20 14:08(1年以上前)

おびいさん。

こんにちは、安いパソコンを購入して一か月になります、isai LGL22に関しては使用を中止しました、前回のアップデートまではそれなりに使えていてストレスはなかったんですが、isaiの第2弾が出るんですね、液晶に関しては現行モデルでもかなり綺麗です、でも2Kでも現行モデルより0.3インチ大きいだけで目で見てわかるもんなのでしょうか?

私個人としては、現行モデルは不満な点が多いですが、新型はいい機種で安定してるなら様子を見て購入もありかな、夏ぐらいまではiPhone5sオンリーで行く予定です。

書込番号:17432189

ナイスクチコミ!3


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/04/20 21:29(1年以上前)

>あさぴ〜 auさん

PC購入されたんですね?使い心地は如何でしょうか?
iPhoneはAndroidに比べバックアップやセキュリティに気を遣わなくていいので楽チンですね。

iPhoneも含め各メーカーが夏に向けて新しい端末がどんどん出て来ます。
isaiはグローバルモデルをKDDI向けにローカライズした端末なので、まだまだ詰めが甘かったのかもしれませんね。
2Kもメーカーとしてもウリになると思いますし、4K動画撮影が今後のトレンドだとすれば4Kディスプレイは無理にしても、それらを再生する高精細のディスプレイも必要になってくるかもしれないです。

今後、ヨーロッパではiPhoneもmicroUSBを採用するようですし、そのmicroUSBケーブルも次世代ではライトニングコネクタのように表裏関係無く使えるようになるみたいですね。
http://apple-iphoner.com/apple/5310.html

http://buzzap.jp/news/20131205-usb-reversible-typec/

また、iTunesをAndroid向けに解放するなんて話もあります。
http://juggly.cn/archives/111058.html

iOS 7でガラッとUIを変えて、どんどんAndroidに寄っているように思えます。

書込番号:17433597

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 isai LGL22 auの満足度1

2014/04/21 02:17(1年以上前)

おびいさん。

こんばんは、パソコンは使い勝手というよりかは、ようやく操作に慣れてきだしたレベルなんで(笑)音楽データ作成が自分で出来るようになったのが大きいです、今回は入門の意味合いもあるのでセール品にしましたが、2年ぐらいしてから、もう少し上のランクの物を使おうと考えてます。

isai LGL22ですが、一番痛いのがYouTubeがWi-Fiで観れないのと、検索なども項目の閲覧が終わると強制的に先頭に戻されるので(毎回ではないですが、価格の口コミでスレを閲覧して戻るときも先頭に戻ってしまう事もあります)、そういった影響のないiPhone5sをメインで使うようになりました、LG単独の物なら、こんな感じにはならなかったのでは?と思えてしまいます、今は一旦使用をやめて白ロム購入か夏モデルでMNPで別Android端末を購入か思案中です。

アップルも苦悩してるんですね、性能的にはAndroidの成長が目覚ましいです、どちらも使ってみて一長一短ですね、今はiPhone5sのみですが、贅沢ですがAndroid併用は続けていくつもりです。

書込番号:17434563

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2014/04/21 12:14(1年以上前)

おびいさん
ドコモからも夏モデルでG3が出る気配のようで、S5と悩みますね。思えばGalaxyが長いので慣れてしまったというのがありますが、2Kはひかれます。

書込番号:17435427

ナイスクチコミ!2


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/04/21 13:04(1年以上前)

>あさぴ〜 auさん

習うより慣れろ、ですよ。
私も三十路になって初めて自分のPCを購入して、指一本でキーボードを叩いていました(^_^;)
流石にブラインドタッチは無理ですけど、今は何とか両手で文字入力が可能になりました。
isaiはノックオン機能や、ブラウザで二本指で上にスワイプするとiPhoneのステータスバーをタップしたようにトップに戻ったり、下にスワイプするとこれはiPhoneには出来ない最下部を表示したりと便利だったんですけどね…。
ウリにしていたisaiスクリーンはちょっとやりすぎだったかなと思います。
LGおホーム画面が使いやすかったです。

iPhoneが売れているのは日本と北米くらいで、ヨーロッパやアジア圏ではそれ程売れていないのが実情ですから、寄らば大樹の陰ではないですけど、マルチデバイス化は避けられないのかもしれません。


>buccellattiさん

私はGALAXYから久しく遠ざかっているので友人のGALAXY Note3を見る度、こっちにしておけば良かったかな?と後悔しています。
LGの2Kディスプレイも魅力ですけど、GALAXY S5の指紋認証も興味があります。
更にはGALAXY S5の上位版には2Kディスプレイを搭載していると言う噂もあります。
http://rbmen.blogspot.jp/2014/04/2kgalaxy-s5galaxy-f.html
何気にCPUもSnapdragon 805(GALAXY S5はSnapdragon 801)にグレードアップされているようです。

ちょっと待った方が良いかもですよ。

書込番号:17435581

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2014/04/21 16:52(1年以上前)

おびいさん
S5の2Kなら決定的ですが、有機ELで2Kとはちょっと驚きですね。ひょっとして液晶でしょうか?リーク情報だけでは分かりませんが。。。
確かに少し待った方が良さそうです。G2が最もきれいなディスプレイと思いますが、S4と比較してそんなに違いを感じなかったので今もS4を使ってます。

書込番号:17436071

ナイスクチコミ!3


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/04/21 22:34(1年以上前)

>buccellattiさん

そこはサムスンなので何としても有機ELを使いたいところでしょう。
それにディスプレイサイズには言及していないので、ディスプレイが大きくなるかもしれませんね。
5.1インチでは流石に2Kは難しいでしょうから。
ここはあくまで私個人の予想(妄想?)なんですけど、もしかして2KディスプレイはGALAXY Note4(仮)に搭載されて出てくるんでは?と考えています。

ちょっと楽しみですね。

書込番号:17437190

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/04/23 02:41(1年以上前)

>buccellattiさん

どうやら2K版GALAXY S5は存在するようです。
http://juggly.cn/archives/114086.html

ディスプレイは5.2インチに抑えてありますね。CPUがExynos 5430なのでオクタコアの最新版でしょう。
これが日本で出るとすれば悩ましいところです(^_^;)

書込番号:17441074

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2014/04/23 11:21(1年以上前)

おびいさん
参考になります。ただ、経験的にドコモは最先端の型は半年遅れで出すことが多いので、早くて冬モデルでしょうか?
そこまで待つなら目先のS5かG3を衝動買いしそうな予感がしてます。

書込番号:17441726

ナイスクチコミ!2


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/04/23 11:38(1年以上前)

>buccellattiさん

どうも最近のドコモはiPhone発売やTizenスマートフォン発売の無期延期(事実上撤退?)など、アップルの顔色を伺ってサムスンと距離を置いているように思えるので、日本で出すことも懐疑的です。
またiPhoneプチバブルのドコモにとってはiPhone6発売時期と被るようでしたらiPhone6を優先するでしょうね。

書込番号:17441757

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/04/23 15:42(1年以上前)

isai第二弾のベースであろうG3のスクリーンショットが流出しました。
ずいぶんスッキリした印象です。
http://juggly.cn/archives/114100.html

このスクリーンショットやGALAXY S5を見てもそうですけど、どんどんナビゲーションバーからメニューキーが消えていきますね。

この辺は残念です。

書込番号:17442320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/04/23 17:33(1年以上前)

気にしたら負けや
おびいさん、G2落としてもたw
右下に傷が(~_~;)

早くドコモからG3発売されないかなぁ
Nexus5買ってまいそうです(笑)
幸い液晶無事でした(^_^;)

書込番号:17442557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:17件

2014/04/23 19:30(1年以上前)

Йё`⊂らωさん

おひさですm(__)m

ボクもLG G3には、docomoの夏モデルで発表されるのを密かに願ってますけど(レビューでLGはもう買わないと断言してしまいましたが、撤回ww)。

docomoの夏モデル発表まで1ヶ月もないのに、情報があまりにも少なすぎますよね?

G3が待ち遠しいなぁ。

書込番号:17442838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/04/23 19:45(1年以上前)

中庸の精神さん

こんにちは〜
私もZ2がなかなか発売される気配無いのでG3にかなり傾いています(笑)
個人的主観ですが、G3は早めに出るような気がします。
早く発売されたらイイですね(*^_^*)

書込番号:17442882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:17件

2014/04/23 20:22(1年以上前)

Йё`⊂らωさん

G3ですけど…まだまだメーカーから正式発表されてないスマフォを、docomoから5月中旬の夏モデル発表でアナウンスされるのは、いささか眉唾物ですけど…

docomoから5月の夏モデル発表なら、LGから供給されるのは「LG G Pro 2」が妥当な路線かと思います。

G3も2月に発表されてれば、大いに出る可能性在りますけど。

docomoからG3が供給されるなら、秋モデルになってしまいますね…時期的に。

まぁ、夏モデル発表で、docomoからG3がアナウンスされることを願いましょう。

書込番号:17443008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/04/24 00:03(1年以上前)

>Йё`⊂らωさん

ご愁傷さまです。
傷だけで済んで良かったと思った方が良さそうですね。

isai第二弾がLG G3をベースとしているところを見ると、G3はドコモから夏モデルとして出てくるでしょうね。

私も何を血迷ったか今日Xperia Z1をゲットしてしまいました(^_^;)
初メニューキー無し端末でちょっと戸惑っています…。


>中庸の精神さん

LG G Pro 2は5.9インチディスプレイにCPUがSnapdragon 800なのでちょっと考えにくいかな?と思います。

書込番号:17443877

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 isai LGL22 auの満足度1

2014/04/24 01:45(1年以上前)

おびいさん。
Йё`⊂らωさん。

こんばんは、本日夕方にisai LGL22とさよならしてきました、これで暫くの間android端末はありません、とりあえず基本料金のみにしてきました、夏か冬モデルで新たに購入するまではiPhone5s一本になります。

今朝はお客様サポートに全くアクセスできず参りました。

第二弾は様子を見て考えます、初代isaiでは苦労しましたが、液晶の綺麗さは本物なんでいい出来に仕上がってくれれば何よりです。

書込番号:17444127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:17件

2014/04/24 06:27(1年以上前)

おびいさん

「docomo 2014 夏モデル」でぐぐると、docomoからLG G3が出る、らしい書き込みが幾つか存在しますね♪

http://gpad.tv/topic/ntt-docomo-2014-summer-model/

この情報が確かなら良いのですが。

Z1も良い端末機だと思います、5月中旬の夏モデル正式発表まで待つことにします。

書込番号:17444301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/04/24 13:35(1年以上前)

>あさぴ〜 auさん

GALAXY Note3も手放されたんですね。
isai第二弾の2Kディスプレイも気になりますけど、やはり2K版GALAXY S5も見てみたいです。
もっと言えば外観がガラッと変わると言われている防水対応のGALAXY Note4も気になります。
http://juggly.cn/archives/113669.html


>中庸の精神さん

毎回LGはドコモからはその時点での最新フラッグシップモデルを出してくるので、おそらくLG G3だと思います。
防水対応とも言われているので日本でも売れて欲しいですね。
http://juggly.cn/archives/111119.html

書込番号:17445144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:17件

2014/04/24 20:31(1年以上前)

おびいさん

「毎回LGはドコモからはその時点での最新フラッグシップモデルを出してくるので、おそらくLG G3だと思います。
防水対応とも言われているので日本でも売れて欲しいですね。」

同感です(^-^)
docomoの夏モデルで発表されるのは、LG G3であることを祈ります。

しかし発表されても、本国の韓国で発表が6月で発売が7月との情報もあります。

ということはdocomoからは、7月頃にLG G3が発売?

Galaxy killerで対抗したかったら、何で2月に発表しなかったのか、理解に苦しみますね(^-^;

書込番号:17446033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/04/24 21:49(1年以上前)

おびいさん

ありがとうございます
前に教えてもらった大阪で売るつもりがもう無理です(泣)
知り合いに事情ちゃんと言って1万前後で譲るつもりです^^
Z1買われたんですね♪カッコイイ^ー^

あさぴ〜 auさん

こんばんわー
auからG3出たらチョイスしてください^@^

中庸の精神さん

今回もdocomoがCM流すのか流さないのかって 多分流さないのかなw

書込番号:17446314

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/04/25 04:08(1年以上前)

>中庸の精神さん

G3ベースのisai後継機がこれほどまでの完成度でリークされているところを見るとそう遠くないうちにG3の発表があるかもしれないですね。

>Galaxy killerで対抗したかったら、何で2月に発表しなかったのか、理解に苦しみますね(^-^;

恐らくGALAXYとバッティングするのを避けたのかも知れませんね。


>Йё`⊂らωさん

売っちゃうんですね。次は何になされるんでしょうか?

Z1はやっぱりデカくて重いですね(^_^;)
それにバイブが「ウィーン、ウィーン、ウィーン少年合唱団(笑)」みたいにモーターの音が鳴ってちょっと残念ですね。薄型の筐体が影響しているのでしょうか?
カメラ流石にスゴいですね。デフォルトのプレミアムおまかせオートで撮ると折角の2,000万画素なのに800万画素の16:9の固定になってしまうのはちょっと「?」な仕様ですけど、レンズが比較的明るく(F値2.0)センサーサイズも大きめ(1/2.3型)なので背景ぼかし撮影もしやすそうです。

書込番号:17447056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 isai LGL22 auの満足度1

2014/04/25 08:04(1年以上前)

Йё`⊂らωさん。

おはようございます、私も一足先に売りに行きました、今はAndroid端末はありませんので、オプションも全て外して冬のGALAXY Noteをまつか、親父が新型iPhoneが欲しいと言った時ように置いています。

G2ってそんなに買い取り安くなったんですか?G3も発売1ヶ月ぐらいは様子見して考えます、パソコンとは悪戦苦闘してますが。

おびいさん。

おはようございます、動画撮影はたまにしかしないので、現状でも不満はないです、カメラもiPhone5sのカメラでもそこそこいいのが撮影出来ますよ、iOS7.1にしてから、私の個体は全く不具合はないです、何はともあれ安定動作が一番重要に思えます、カスタムに関しては割り切って使っていたら気にならなくなりました。

でもAndroid端末も欲しいです(笑)

書込番号:17447349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/04/25 13:04(1年以上前)

>あさぴ〜 auさん

私も動画は滅多に撮りません。
iPhoneはiPhone4でいち早くHDR撮影に対応したり、またHDR撮影しても元画像とHDR画像を同時に記録出来るのが良いですね。扱いやすく画素数もちょうど良いのでデータ量も抑えられます。
最近のAndroidのカメラは高画素化してデータ量も増えてしまい、iPhoneクラスに抑えて欲しいと思っています。

書込番号:17448013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/04/25 23:51(1年以上前)

あさぴ〜 auさん

落としてしまって傷物だからです。
傷物の経緯を説明して、知り合いに譲るつもりです。
次期iPhone良さげですね(*^_^*)

書込番号:17449594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 isai LGL22 auの満足度1

2014/04/26 05:05(1年以上前)

おびいさん。

おはようございます、iPhone5sにしてから2回ほど動画を撮影しましたがそこそこ綺麗なんで4K対応の物がどれだけ綺麗なのか、驚くほどの物なのか、あまり大差ないのかは見てみない事には何とも言えませんね。

私も買うとしたらdocomo版になりそうです、au版はisai LGL22で懲りてるので慎重になってしまいそうです、FZL22の白ロム価格が手頃なんで一時的に使うか迷ってます。

Йё`⊂らωさん。

おはようございます、傷物との事なんですね、NEXUS購入とありますが、auは5月8日に夏モデル発表があるので待たれた方がいいです、同時期にdocomoも発表があるかと思います、先日isai LGL22を手放したので、型落ちで安い白ロムを入手しようか迷ってます。

書込番号:17449986

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/04/26 10:18(1年以上前)

>あさぴ〜 auさん

4K動画は4K表示可能なディスプレイが無いので、今は撮影したとしても視聴出来ないのが実情かと思います。
データ量もかなりのものになりそうですし、4K動画撮影が可能なXperia Z2も海外では発熱の問題でまともに撮影出来ないなんて情報も伝わってきています。
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/cat_1203118.html

ドコモのAndroidはプリインアプリが色々と悪さしたり、最近始まったdocomo IDも認証問題が色々と起きているみたいで、知り合いが更に扱いにくくなったと零していました。
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/37110581.html

また、新料金プランについてもまだ公式な発表は無いですけど、auは更に安くなりそうな感じです。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1404/25/news042.html

書込番号:17450587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/04/27 17:59(1年以上前)

あさぴ〜 auさん

nexus5は冗談です(^_^;)
でも、時期的にもうそろそろ新型が出そうな気がしています。
nexus系はいきなり出る事があるので少し期待しています。

書込番号:17455135

ナイスクチコミ!0


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/04/28 12:48(1年以上前)

日本導入は未定ですけど、やはり2K版GALAXY S5は発売されそうですね。
http://juggly.cn/archives/114586.html

これが来るとLG G3やそれをベースとしたisai第二弾の強力なライバルになりそうです。

書込番号:17457857

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2014/04/28 13:55(1年以上前)

横レスすいません。

あさぴ〜 auさん

>私も買うとしたらdocomo版になりそうです、au版はisai LGL22で懲りてるので慎重になってしまいそうです、FZL22の
>白ロム価格が手頃なんで一時的に使うか迷ってます。

いま、HTL21を使っていてこの機種変更が安価になってきたので、このGW機種変更(SOL23,NOTE3の3機種で思案中。)を考えていたのですが、あさぴ〜 auさんのコメントが気になりました。

レビュー内容も少しいわれていますが、それほどの内容ではと思っているのですが、”懲りている”内容を教えていただけないでしょうか。

よろしくお願いします

書込番号:17458044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2014/04/28 20:58(1年以上前)

おびいさん
Galaxy S5の2Kは出ても早くて秋くらいな感じがしますね?ただiPhone新作と重なりそうだから真夏くらいに間に合わせてきそう?とも想像してます。少し小さめのxperia z2 fも注目しており、悩ましく思っている今日この頃です。5インチでの片手操作に疲れてきた感じもしてます。

書込番号:17459251

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 isai LGL22 auの満足度1

2014/04/28 21:48(1年以上前)

こびとくんさん。

こんばんは、レビューに記載した通りです。

Wi-Fi環境でYouTubeが観れない。

アプリとの連携が悪い。
(お客様サポートにアクセス出来ないことがしばしば)
(IDエラーが出る度にマーケットアプリのデータを削除)

デフォルトの状態だと文字入力のレスポンスが悪い(文字入力アプリを入れて解決)

主だった内容です、しかし液晶の綺麗さは候補お考えの機種の中では断トツです。

人によって感じ方は違いますが、私がよく使用する時に起こる内容でしたので懲りたと表現しました、決してネガティブキャンペーンではありませんので。

Wi-FiでYouTubeは観れませんでしたが、接続に関しては切れたりはせず、安定してました、液晶も日光の当たる場所でも見えていて視認性は抜群でした、今回はたまたま自分には合いませんでしたが、LGが嫌いになった訳ではないので、個人的な感想として、auのチューニングの問題では?と感じました、ほぼ同時期に使っていたGALAXY Note 3では起こらなかった事ですので。

書込番号:17459454

ナイスクチコミ!2


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/04/28 21:58(1年以上前)

>buccellattiさん

各メーカーも色々と魅力的な端末を出してきますよね。
私はそろそろ目が老眼になってきたのでディスプレイは大きめが良いです(^_^;)
iPhone5c(4インチ)からisai(5.2インチ)に変えた時にもディスプレイの大きさと見やすさに「大は小を兼ねる」と思いました。
今はGALAXY Note3も許容範囲ですよ。

書込番号:17459499

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2014/04/28 22:18(1年以上前)

あさぴ〜 auさん

情報ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

噂では来週8日に夏モデルの発表なので、その内容をみて、現行機種で機種変するか
決めたいと思います。幸いGW機種変1万割引きが11日までなので。

書込番号:17459573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 isai LGL22 auの満足度1

2014/04/28 22:24(1年以上前)

Йё`⊂らωさん。

こんばんは、GW明けにauは夏モデルの発表なんで詳しくわかりそうですね、私も回線だけ持ったままだと不便なんで、白ロムにするにしても、乗り換えにするにしても決断しないといけないです。

実際にauメインにするかdocomoメインにするかも決めないといけなさそうです、当面はdocomoについては乗り換えでも割引は殆どないので、環境的にはauメインの方が安くなるので最終的にはauにすると思います。

書込番号:17459606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 isai LGL22 auの満足度1

2014/04/28 22:34(1年以上前)

こびとくんさん。

私は一か月足らずで割引が受けれません(笑)

割り引かれても高い買い物である事に変わりないので、良い買い物をなさって下さい、私も発表を心待ちにしております。

書込番号:17459637

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2014/04/28 22:44(1年以上前)

おびいさん
昔3.5インチから4インチや4.5インチを見たときは見易いと思いましたが、4.5インチから5インチはデカ!と感じました。
とは言ってもじっくり見たいときはすぐiPad miniを出して見直したりしますが。。。見易さと操作性はなかなかバランスの取りにくい問題ではありますが、メーカー横一列でなくもう少しバリエーションがあればいいのにと贅沢に思います。
スペック競争もそろそろ頭打ちでこれからデザイン競争になるのでは?と期待してますが。。。

書込番号:17459682

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/04/29 00:21(1年以上前)

>buccellattiさん

GALAXY Note3にあるディスプレイの中で画面全体を縮小表示する機能を駆使すれば片手操作がしやすそうですよ。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1403/06/news048.html

海外では様々なサイズのものが出ていますけど、日本ではハイスペックモデルしか売れない傾向があるので、必然的に大きな端末ばかりになってしまいますね。

また今はガラケー回帰もありますので、ラインナップはもっと搾っているかも知れません。

書込番号:17460039

ナイスクチコミ!2


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2014/05/08 11:03(1年以上前)

おびいさん
こんにちは、2Kディスプレイ情報をこちらのスレに書かせて頂きます。

LG G3 5月27日 正式発表(2560×1440 538ppi)
OPPO Find7標準版 5月22日 発売(2560×1440 538ppi)
ついに発売します。

isai第二弾がG3がベースとしては前提すると5.5インチの2560×1440になるそうですね。
5.5インチは、先行して発売されたFind7廉価版でもベゼルがかなり細かったのですが結構なサイズ感でNote3並でした。

さすがにLGの狭額縁でも少し大きく感じるかもしれませんね。
ちなみにG Pro2はNote3よりひと回り大きかったです。

書込番号:17492862

ナイスクチコミ!2


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/05/08 11:16(1年以上前)

>電脳城さん

情報ありがとうございます。
今日13時(日本時間)、auから夏モデルの発表会があるのでisaiの新モデルの詳細が明かされると思います。
http://www.au.kddi.com/mobile/product/selection/presentation/

日本でもとうとう2Kディスプレイ端末が披露されますね。

ドコモ向けシャープ端末が5.4インチで出てくるようですけど、FHDなので新鮮味に欠けそうです(^_^;)

書込番号:17492889

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/05/08 13:30(1年以上前)


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2014/05/08 13:53(1年以上前)

おびいさん
情報ありがとうございます。

予想通りでしたね。昨年発売された2Kディスプレイの
vivo Xplay3Sの紹介です。
http://g.pconline.com.cn/x/429/4298680.html

FHDとWQHDでは、かなり差があるみたいです。
2014年後半のトレンドになりそうですね。

書込番号:17493260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/05/08 13:59(1年以上前)

ディスプレイの高精細と大きさは群を抜いているんですけど、日本ではまたマイナー機種として扱われるんでしょうね(^_^;)
日本独自の機能も気になりますし…。
isaiスクリーンはちょっと扱いづらかったです。

今や日本より中国の方がそう言ったハイスペックモデルが多いですね。

書込番号:17493273

ナイスクチコミ!1


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2014/05/08 14:09(1年以上前)

実際に感じたことは、勢いのある新鋭メーカーは、2Kディスプレイを始めとするハード以外、OSレベルによるチューニングが絶妙で付加価値を感じました。この辺は本当に上手いです。

書込番号:17493303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/05/08 14:21(1年以上前)

>電脳城さん

日本のメーカーは未だキャリアの庇護の元なのでちょっと飛び抜けたことが出来ないのが歯痒いですよね。

書込番号:17493334

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/05/08 16:18(1年以上前)

isai FLの発売は7月下旬になるようで、LG G3とあまり変わらない時期にリリースされそうですね。

書込番号:17493608

ナイスクチコミ!1


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2014/05/08 21:03(1年以上前)

おびいさん
スレ違いになってしまいますが、歩歩高vivoのカメラに特化した新モデルです。
http://g.pconline.com.cn/x/473/4738496_all.html#content_page_1
恥ずかしげもなくNokiaのカメラUIをパクってますね。ベンチスコアはなかなかです。

isai FLのカメラはどうなんでしょうか?

書込番号:17494506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/05/08 21:39(1年以上前)

>電脳城さん

>歩歩高vivoのカメラに特化した新モデル

http://juggly.cn/archives/115551.html
F値1.8レンズにツインフラッシュ、しかも800万画素のインカメラ側にもフラッシュ搭載と、モンスターマシン。
オーディオにも特化しているようですね。
それでいて価格が日本のハイスペック端末の半値程度。ちょっとコワいですね(^_^;)

isai FLのアウトカメラはisaiと変わらないですけど、インカメラが240万画素から130万画素へとダウングレードしていますね。

書込番号:17494669

ナイスクチコミ!1


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2014/05/09 11:33(1年以上前)

おびいさん
XShotとLumia1520で撮影比較した画像があります。
http://www.eprice.com.hk/mobile/talk/4902/176850/1/
撮影サンプルをみると、XShotはいかにもSONY製のセンサーって感じがしますね。


LGの2Kディスプレイは写真の様に見えます。楽しみです。
http://www.eprice.com.hk/mobile/talk/4531/176848/

ZL2のスペックが少し物足りない感じがしますので、こちらの機種が注目を集めるかもしれませんね。

書込番号:17496478

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/05/09 12:36(1年以上前)

>電脳城さん

情報ありがとうございます。
見た感じはXShotの方が見やすい感じですね。

LGは良いものを出しても日本では思ったほど売れないですから、isai FLもその大きさと言いちょっと厳しいような気がします。
auでリリースしたG Flexも殆ど売れてないと聞きました。
今回日本初の2Kディスプレイですし、ワンセグだけで無くフルセグにも対応させてきたので売れて欲しいですね。

書込番号:17496678

ナイスクチコミ!1


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2014/05/20 03:45(1年以上前)

おびいさん
このコラボ面白いです。LGの音楽アプローチも良かったりして...

http://m.eprice.com.hk/mobile/talk/4531/177059/

ご存知でしたらスルーしてください(^_^;)

書込番号:17535238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:9件 twitter 

2014/05/20 08:02(1年以上前)

>おびいさん

確かに欲しいですね。(^-^)
2Kディスプレイは魅力的ですし、持ちやすさが特に好感が持ちます。(o^^o)

新しくするなら…
・isai FL
・AQUOS SERIE
・Xperia ZL2
(型落ちだと)
・Xperia Z1
・AQUOS PHONE SERIE mini
を選ぶので、迷います。o(^-^)o

話が脱線しますが、突然ですいません。σ(^_^;
肝心なほどに、「スマホカメラ」を返信したらこの先から返信出来なくなってしまいました。(T_T)

ここで返信してもらいませんか?お願いします。(@_@)

書込番号:17535506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/05/20 12:51(1年以上前)

>電脳城さん

情報ありがとうございます。
ハーマン・カードンとのコラボですか。初耳です。
G3はドコモの夏モデルから漏れたので日本でのリリースが微妙なところですから日の目を見ることが出来るかどうかですね。
元々LGスマートフォンに付属のイヤフォンも良いものを奢っていたりしますからね。
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20121005/1065806/


>yusukech04@omameさん

どれにしようか迷っている時が一番楽しいのかも知れないですね。

>肝心なほどに、「スマホカメラ」を返信したらこの先から返信出来なくなってしまいました。(T_T)

>ここで返信してもらいませんか?お願いします。(@_@)

これはどう言う意味でしょうか?

書込番号:17536147

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/05/20 12:57(1年以上前)

>yusukech04@omameさん

すいません、こちらですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17278606/#17535472

私は黒を使っています。妹が白でその旦那さんが紫なので、被らないよう黒にしました。
ディスプレイが映える様にディスプレイ周りが黒じゃないとイヤだと言うのもありますけどね。

書込番号:17536164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:9件 twitter 

2014/05/20 13:22(1年以上前)

>おびいさん

こちらこそ、すいません。(T_T)
アドレスを貼るのを忘れてしまって、分からなくなっちゃいましたね。(>_<)

ご足労おかけしました。σ(^_^;

書込番号:17536235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/05/20 16:37(1年以上前)

オマメさん、おびいさん、こちらこそごめんなさい…。
スマホカメラは残念ながら打ち切りますんで、今後はあった時や何処かの縁側で話しましょう。

オマメさん、私ならSERIEかZ1かZL2ですね。

書込番号:17536658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/05/20 23:06(1年以上前)

GALAXY Note4もやはり2Kディスプレイを採用するようです。

http://juggly.cn/archives/116912.html

今後は2Kディスプレイがトレンドになっていくんでしょうね。

書込番号:17538262

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2014/05/21 21:13(1年以上前)

おびいさん
Galaxyの2KはS5でなくNoteになりそうですか?S5はS4とあまり変わらないので見送りです。G3は秋くらいに出ると予想して待ちます。
正直スマホで2Kも要らないですが、何か目玉がないと面白くないですしね。

書込番号:17541501

ナイスクチコミ!2


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/05/22 00:03(1年以上前)

>buccellattiさん

ここに来てGALAXY S5の上位モデル「Galaxy S5 Prime」が2Kでは無くフルHD搭載となっていますね。
http://juggly.cn/archives/116811.html

となるとNote4でのお披露目となりそうです。
ますますNote4に興味が湧いてきます。

まだ2Kディスプレイのスマートフォンを見ていないので何とも言えないですけど、見てしまえば欲しくなるんでしょうね(^_^;)

書込番号:17542278

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/05/22 12:56(1年以上前)

LG G3の情報もリークされてきていますね。
背面のヘアライン入りのメタルカバーはHTCみたいで高級感がありそうです。
http://juggly.cn/archives/117059.html

ドコモが取り扱うのか気になります。

書込番号:17543674

ナイスクチコミ!0


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2014/05/22 13:10(1年以上前)

おびいさん
G3のMRTでの目撃情報もありました。
http://www.eprice.com.hk/mobile/talk/4531/177103/1/

今度のisaiはかなり良さそうですね。

書込番号:17543713

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/05/22 13:15(1年以上前)

>電脳城さん

情報ありがとうございます。

やはり、今はゴールドカラーがトレンドなんですね。
カバーの丸ウインドウがちょっとファニーですけど、背面のヘアライン処理はカッコいいですね。

isaiの2Kディスプレイも早く見てみたいです。

書込番号:17543732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2014/05/22 21:34(1年以上前)

おびいさん
次期Noteは期待できそうですね。Xperia Z2もかなりの人気のようですが、もう少し様子を見たいと思います。

書込番号:17545228

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/05/22 22:01(1年以上前)

>buccellattiさん

待てば海路の日和ありじゃないですけど、どんどん良くなっていきますからね(^_^;)

書込番号:17545375

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/05/30 00:30(1年以上前)

いよいよG3がお披露目されました。
http://juggly.cn/archives/117809.html

これがそのままドコモからリリースされるのか、今回は見送られるのか気になりますね。

書込番号:17571938

ナイスクチコミ!3


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2014/05/30 07:15(1年以上前)

おびいさん
情報ありがとうございます。
ところで実行メモリーは2GBでしょうか?
中国語サイトでは2GBと3GBモデル?みたいな記載がありました。

それと、2KディスプレイはCPUの負担も大きいのか、ベンチマーク測定値が低いです。
ネガも解ってきたので実機で判断するしかなさそうですね。

http://m.eprice.com.hk/mobile/talk/4531/177406/1/rv/lg-g3-16gb-review/

書込番号:17572438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/05/30 07:30(1年以上前)

>電脳城さん

今回のG3のヨーロッパ向けモデルには、2GB RAM/16GB ROMモデルと3GB RAM/32GB ROMモデルが存在するようです。
http://juggly.cn/archives/117756.html

2KディスプレイですとGPUにも負荷がかかるでしょうから、ベンチマークに響いてくるのは仕方ないでしょうね。

書込番号:17572480

ナイスクチコミ!1


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2014/05/30 12:06(1年以上前)

おびいさん
ありがとうございます。自分でも少し調べてみました。

G3/S5サイズ比較
http://mobile.pconline.com.cn/484/4846038.html

G3/G2ディスプレイ比較
http://mobile.163.com/14/0530/09/9TG0VC3Q0011179O.html

G3ベンチマーク測定値
http://www.cnbeta.com/articles/296925.htm

画面サイズからすると、かなりコンパクトですね。
Z2より少しだけ大きいイメージでしょうか?
あまり見てると欲しくなるのでこの辺にしておきます。

書込番号:17573149

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/05/30 13:06(1年以上前)

>電脳城さん

情報ありがとうございます。
見た感じGALAXY S5よりやや大きめといった感じで、案外コンパクトそうですね。
ベンチは振るいませんけど、これが2Kディスプレイの影響かどうか気になります。

確かに見ていると物欲ににとらわれそうです(^_^;)

書込番号:17573318

ナイスクチコミ!1


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2014/05/30 20:05(1年以上前)

おびいさん
既に韓国版のG3が香港で購入できるようです。
http://m.eprice.com.hk/mobile/talk/4531/177468/

先日、旺角の先達廣場でauのisaiが売っていました。
日本国内モデルも結構ありました。
記事で見た感じは、Find7よりG3のディスプレイの方が綺麗な感じがしますがどうなんでしょう?
G3が目の前にあったら飛び込んでしまいそうで危険です(^_^;)

書込番号:17574424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/05/30 23:13(1年以上前)

機種不明

アナログ時計がオシャレ

>電脳城さん

羨ましいです(^_^;)
ベンチマークアプリではやはりイマイチのようですね。
背面カバーが外せてバッテリーも取り外し式に戻したようですね。
G3にもGALAXYのS Viewカバーのようなフリップケースがオプションであるみたいです。
丸窓にアナログ時計がオシャレです。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/224/224649/
上のリンクを見ると本当に欲しくなります(^_^;)

isaiは日本の中古品が海外に流出したんでしょうか?

書込番号:17575275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2014/05/31 00:52(1年以上前)

S4と比べてもベンチがかなり低いのは気になりますね。案外モッサリしてるとちょっとためらいますね。
やはりこれは実物を試さないと分からないですね。いまいちならZ2にしようかなぁ〜と思ってます。

書込番号:17575641

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/05/31 01:05(1年以上前)

>buccellattiさん

G3の日本でのリリースが微妙なので、私の本命はNote4です。でも、今はNote3にしたのでスルーですね(^_^;)
http://juggly.cn/archives/117331.html

早くもドコモとauからリリースされるという情報もあります。
http://gpad.tv/phone/samsung-galaxy-note4/

ペン操作に慣れるともう戻れないです(^_^;)

書込番号:17575687

ナイスクチコミ!1


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2014/05/31 08:12(1年以上前)

HTCもONE M8 Plus 5.2インチ 2Kディスプレイモデルを投入するらしいです。
http://www.eprice.com.hk/mobile/talk/4542/177458/1/
こちらにはSnapdragon805が搭載されるようです。

モッサリしているようなら秋まで待った方が良いかもです。
各社2Kディスプレイに最適化した仕様になりそうですので

書込番号:17576265

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2014/05/31 10:25(1年以上前)

おびいさん
Note4は早くても冬モデルになりそうなので、それより早いと推測できるG3と思ったのですが、やはり微妙な気配ですね。
でも2Kの本命はやはりNote4かもしれませんね?今Z2に買うのも悩ましくなってきました。

電脳城さん
HTCも良さそうですが、キャリアはやはりauだけでしょうかね?訳あってドコモ縛りなので。。。でも参考になります。

書込番号:17576702

ナイスクチコミ!2


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/05/31 11:00(1年以上前)

>電脳城さん

情報ありがとうございます。
日本ではauから夏モデルとしてHTCの端末リリースが予告されていますけど、まだ商品自体は公開されていません。
HTC One M8がそのままリリースされると思ったんですけど、前作HTC J One(M7)が今一つ日本で受け入れられなかったので、日本でヒットしたHTC J Butterflyのような筐体でリリースされるようです。
http://gpad.tv/phone/kddi-au-htc-jbutterfly-2-htl23/

Snapdragon 805となるとグラフィックス性能が800と比べて40%も向上しているそうなので、2Kディスプレイでも遺憾なく動作しそうですね。
http://japanese.engadget.com/2013/11/21/snapdragon-805-cpu-gpu-40-h-265/


>buccellattiさん

あれこれ悩むのもまた楽しいものです。
今回、GALAXY S5の位相差AF、LG G3のレーザービームAF、HTU One M8のデュアルカメラと独自のカメラ機能を搭載してきて今後もっと面白くなりそうです。

書込番号:17576802

ナイスクチコミ!3


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/06/01 12:40(1年以上前)

なんだか海外の事前調査ではG3の人気がスゴいらしいですね。
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/39132038.html

書込番号:17580881

ナイスクチコミ!1


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2014/06/01 15:35(1年以上前)

機種不明

37699でした。

書込番号:17581486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/06/01 16:27(1年以上前)

>電脳城さん

情報ありがとうございます。
とうとう購入されたんですか?
しかし、恐るべしOPPO Find 7ですね。
これならディスプレイが2Kだから…なんてのは杞憂のようですね。

書込番号:17581628

ナイスクチコミ!1


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2014/06/01 17:52(1年以上前)

おびいさん
現在、標準版は発売したばかりでX9077対応のroot Kitが無くシステムは英語を使用しています。

ベンチマーク測定値はCPUがZ2のクロックアップ版なので余裕がありそうです。

2Kディスプレイは確かに綺麗ですが購入前のイメージしたところまでは届きませんでした。

値段はZ2の2/3程なので十分満足です。

書込番号:17581851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/06/01 23:11(1年以上前)

>電脳城さん

ありがとうございます。
Z2の2/3程度の価格でこの性能に2K…。
コストパフォーマンスで比べると恐るべしですね。

日本導入はほぼ無理でしょうね。

書込番号:17583230

ナイスクチコミ!1


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2014/06/01 23:37(1年以上前)

おびいさん
コメントありがとうございます。電池がZ1なみに減っていきます。ブラウジング30分で7%ほど。isaiは大丈夫なんでしょうか?

実はOPPOもスマートバンドがあります。SONYに似ています(笑)

書込番号:17583353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/06/01 23:46(1年以上前)

>電脳城さん

バッテリーの持ちに関してはディスプレイの大きさもあるんでしょうね。

実はNote3を入手して、ペン入力のおもしろさに離れられなくなってきました(^_^;)
高くて買えないですけど、GALAXY Gear2やGALAXY Fitにも興味が出て来ました。

今後はこう言ったウェアラブルデバイスが増えていくのでしょうね。

書込番号:17583389

ナイスクチコミ!1


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2014/06/02 09:48(1年以上前)

おびいさん
Note3は最高です。Sペンも使いやすく、アプリを包括的に対応しているので場当たり的に対応しているメーカーとは比べ物になりません。

タイムリーな話題として、新しいウェアブルデバイスも登場するようです。
http://m.eprice.com.hk/nb/talk/1141/3252/

isaiのベースモデルであるG3の使用感は、しばらくお待ちください。風邪が治ったら香港で確認してきます。

書込番号:17584157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/06/02 12:24(1年以上前)

機種不明

>電脳城さん

仰る通りです。
実は期待もしていなかった音楽機能も音質がXperia Z1のWalkmanアプリよりも良かった事ですね。
特に音楽ソースによってビジュアルで設定出来るイコライザーや「真空管アンプエフェクト」と言ったコアなエフェクトが気に入っています。

>新しいウェアブルデバイス

言葉が分からないのでどう言った内容かは分からないですけど、なんだかサイバネティックスな感じですね。

書込番号:17584478

ナイスクチコミ!2


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2014/06/02 17:05(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

オーディオアプリ

ベンチ測定値

標準モード

おびいさん
そうですね。Note3のオーディオアプリは面白いですね。
新しいデバイスは脈拍や心拍数、医療とリンクしたデバイスみたいです。

Find7のオーディオアプリはこんな感じで普通です。
写真は5000万画素モードのファイルが大きく、上手く貼れないのでノーマルモードで勘弁して下さい。

LGのカメラも相当進化していると想像できます。

書込番号:17585060

ナイスクチコミ!1


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2014/06/06 21:17(1年以上前)

G3の香港版ですが6月16日らしいです。
http://www.eprice.com.hk/mobile/talk/4531/177590/1/

ちょうどisai FLの1ヶ月前でしょうか?

書込番号:17599143

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/06/06 21:59(1年以上前)

>電脳城さん

情報ありがとうございます。
いよいよですね。G3の洗練されたデザインやスペックを見るとisai FLが何故か劣化版に思えてきます(^_^;)

LGもウェアラブルデバイス「LG G Watch」をリリースしてくるようです。
http://japanese.engadget.com/2014/04/29/lg-lg-g-watch-android-wear/

こちらも日本導入は難しいかな?

書込番号:17599302

ナイスクチコミ!1


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2014/06/07 22:20(1年以上前)

おびいさん

こちらにG3のカメラで撮影したサンプルがあります。
http://m.eprice.com.hk/mobile/talk/4531/177421/1/rv/lg-g3-16gb-review/
isaiより良くなっていますでしょうか?

G Pro2などは、かなり安くなりました。
http://m.eprice.com.hk/mobile/talk/4531/177591/
Ultraのグローバル版は3.8万円

明日は香港でZ2 TadletとSmartband を調達する予定です。
こんなにSONYが好きなのに誰かに注意されます(笑)こちらも餌を撒くので悪いんですけどねw

書込番号:17603011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/06/08 12:27(1年以上前)

>電脳城さん

G3のサンプル画像のリンクありがとうございます。
G3のカメラの発色も悪くないですね。赤や緑なんか結構ビビッドに再現されているように思います。


G Pro2ではないですけど、ドコモからリリースされていたOptimus G Proは未だに名機だと思っています。
しかし、市場から1ヶ月で消えてしまったため、流通量は極めて少なかったようです。

その誰かさんは海(の)外の製品には興味も無いようですから、気にしないでおきましょう(^_^;)

書込番号:17604703

ナイスクチコミ!1


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2014/06/08 15:57(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

おびいさん
香港に韓国版G3はバンバン流通していました。
買わないと電源は入れられないので使用感は解りません。

書込番号:17605299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/06/09 16:58(1年以上前)

別機種

ちょっと暗めに写ってしまいました(^_^;)

>電脳城さん

G3、かなりの売れ行きのようですね。「2K IPS Display!!」が誇らしげに見えます。
何気に2枚目の写真にあるパナソニックのスマートフォン「ELUGA」のパッケージに目が行ってしまいます。私も持っていましたので(^_^;)
横にあるのはディズニーモバイルのスマートフォンでしょうか?
日本のスマートフォンも売っているんですね。

私は昨日、au OSAKAでisai FLの実機を触ってきました。
確かに写真などの表示は素晴らしいですね。引き込まれそうです。
思ったほど大きく感じないのは、私がGALAXY Note3使いだからでしょうか(笑)?
LGのスマートフォンで有名なデフォルトのホーム画面のカスタマイズも健在で、更にデザインがカッコ良くなってました。
ただ、ナビゲーションバーからメニューキーが無くなって、ちょっと操作性が悪くなった印象でした。
また、インカメラがシャープの最近の端末のように下側になったのもちょっと残念でした。
何気にマゼンダ(ピンク)カラーが思った以上にカッコ良かったです。

以前、電脳城さんが紹介して頂いた(と思います。間違っていたらスイマセン。)Bluetoothヘッドセットも日本でリリースされるみたいです。

書込番号:17608748

ナイスクチコミ!1


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2014/06/09 19:59(1年以上前)

機種不明
機種不明

Find7

Z1

おびいさん
情報ありがとうございます。
おびいさんの2Kディスプレイの感想、とても共感できます。写真に透明感を感じるというか…
isaiFLは、きっと前作以上の人気が出そうですね。

音楽もしっかり強化されていて、多くのユーザーにとって選択肢が増えることは歓迎ですね。

昨日は香港でSmartBandなどを調達してきました。
SONYストアの撮影機材チェック用の模型でカメラテストしてみました。
スレから脱線してすみません。

書込番号:17609290

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/06/09 20:57(1年以上前)

>電脳城さん

画像アップありがとうございます。
こう見比べてみると、Z1の赤みがちょっと強めに出ていますね。
ホワイトバランスが外光に引っ張られてしまったんでしょうか?
室内なのでISO感度も200と、Find7の方がナチュラルに見えますね。

LG会心のヒット作となって欲しいんですけど、G Flexが惨憺たる売り上げで、それで無くてもLGはイマイチ売れないので難しいかもしれません。

でも本音としてはLG G3が出て欲しかったですね(^_^;)

書込番号:17609495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:9件 twitter 

2014/06/09 22:24(1年以上前)

こんばんわ、お久しぶりです。

私はもしかしたら、isai FL買っちゃうかもしれません。
機能としては万全だけど、メモリ不足は仕方がないですね。

書込番号:17609954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai LGL22 au

クチコミ投稿数:72件

タイトルのとおり、ホーム画面の上部を下に向けてスライドすると、
バッテリー使用状況や、音量の調節、メモのペン、などなど、いろいろ操作できる画面が出てきていたのですが、
突然(どこかを触ってしまったのかもしれません)、バッテリー使用状況だけの画面になってしまいました。

元のとおり、いろいろ操作できる画面に戻したいのですが、設定のところなど探してみても、どこを直せばいいのか
わからず、困っています。

その画面の名前がわからなくてうまく説明できないのですが、どのようにしたらいいか教えていただけますようお願いいたします。

書込番号:17264494

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:72件

2014/03/05 14:19(1年以上前)

自己レスです。
1週間くらいの間に何回も再起動をして、なんと、先ほど元の画面に戻りました。

一番上に Qメモ、Qスライド、Qリモート、サウンド、データ
二番目に Qスライドアプリ
以下、表示の明るさ、 音量、 バッテリーのパーセンテージ のある画面です。

なぜ、これらが消えたのか、また復帰したのかは 自分としては謎ですが、とりあえず、再起動で直ったということで
報告させていただきます。
理由がわかれば、ありがたいのですが・・・

お騒がせしました。 ありがとうございました。

書込番号:17267758

ナイスクチコミ!2


悠すけさん
クチコミ投稿数:7件

2014/06/07 07:19(1年以上前)

私も同じ状態になります。

何かの拍子に消えて、また突然出てきたりします。

再起動しても消えたスイッチ類がすぐに出てこなくて困ってます。

ググってもあまり似た症状の書き込みがないんですよね(--;)

アップデートで解消されれば良いですが...

書込番号:17600296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

isai

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)