isai のクチコミ掲示板

isai

  • 32GB

5.2型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
LGエレクトロニクス isai 製品画像
  • isai [ブルー]
  • isai [アクア]
  • isai [ホワイト]
  • isai [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


製品の絞り込み

選択中の製品:isai LGL22 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全90スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「isai」のクチコミ掲示板に
isaiを新規書き込みisaiをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
90

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイヤレスストレージについて

2014/04/06 15:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai LGL22 au

クチコミ投稿数:65件 isai LGL22 auの満足度4

ワイヤレスストレージに接続させたいのですが、うまくできません。
PC: MacOS10.9.2
ブラウザアドレスバーに「\\192.168.1.11」を入力

FireFox:「サーバが見つかりませんでしたxn--192-ieaa.168.1.11 という名前のサーバが見つかりませんでした。」

safari:「Googleで「\\192.168.1.11」を検索したページ」

Chrome:「Googleで「\\192.168.1.11」を検索したページ」

このようにうまく接続できませんでした。

自分のやりかたが間違っているのか、OS・ブラウザが問題あるのか
わかる方いらっしゃいましたら、教えてください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:17385959

ナイスクチコミ!1


返信する
zpopoさん
クチコミ投稿数:4件

2014/04/06 18:03(1年以上前)

はじめまして、IEでやればできませんか?

書込番号:17386350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件

2014/04/06 20:53(1年以上前)

もう一度
http:\\192.168.1.11 (return)

書込番号:17386983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件 isai LGL22 auの満足度4

2014/04/07 00:05(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

safari

FireFox

Chrome

zpopoさん
お返事ありがとうございます。
>はじめまして、IEでやればできませんか?
MacOSの為 IE がありません。
やはりWinでないと使用できないのかもしれません。

すすこべさん
お返事ありがとうございます。

safari:サーバーが見つかりません ページ"¥¥192.168.1.11”を開けません。サーバ”xn--192-ieaa.168.1.11"が見つかりません。

FireFox:サーバが見つかりませんでした
xn--192-ieaa.168.1.11 という名前のサーバが見つかりませんでした。
www.example.com を間違えて ww.example.com と入力するなど、アドレスを間違って入力していないか確認してください。
他のサイトも表示できない場合、コンピュータのネットワーク接続を確認してください。
ファイアーウォールやプロキシでネットワークが保護されている場合、Firefox による Web アクセスが許可されているか確認してください。

Chrome:Google Chrome では xn--192-ieaa.168.1.11 が見つかりませんでした

書込番号:17387819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2014/04/07 10:16(1年以上前)

使おうとしている ワイアレス・ストレージの製品名(型番)を明記すれば
オンラインマニュアルを参照して懇切丁寧に教えてくれる奇特な方もいるかもしれないよ。

不良品率の高い商品もあるだろうし、ディップスイッチみたいなので初期アドレス設定が変えられるとか、・・・
ワイアレス・ストレージが みな同一規格なわけなどないのだから。。。

書込番号:17388652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件

2014/04/07 12:37(1年以上前)

多分、time capcelジャマイカと読んだ。

同じルータに接続していて、セパレータの設定をoff(子機同士の共有と参照を禁止)に
していないかを確認。
型番を参照して、カカクコムから検索する。
ルータの管理ページから参照して、子機として無線倉庫が何番で接続されていると認識しているか?
だいたい(192.168.0.xx)ですね。

専用アプリがあるなら使ってみる。
自分内蔵の子機をインターネット接続に利用している場合は無線倉庫への接続が出来ないので、
もう一つの無線ルータをUSBスロットに差し込まないとダメ
http://www.amazon.co.jp/dp/B003NSAMW2

なんだが、この場合はisaiなのでスルー。

宿題にします。 PQI Air Driveならアプリ利用を推奨する。

書込番号:17388973

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件 isai LGL22 auの満足度4

2014/04/07 20:49(1年以上前)

機種不明

トラ×4さん・すすこべさん
返信ありがとうございます。
機種は「isai LGL22 au 」です。
本体内の設定
システム設定→ネットワーク→共有と接続→ワイヤレスストレージ
「PCと携帯電話のファイルを共有するには、ワイヤレスストレージをONにしてくださ。」ONにすると画像の様な説明が出てきます。
その通りブラウザにてURLを入力してもうまく接続できなくて、質問いたしました。

書込番号:17390268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件

2014/04/07 21:56(1年以上前)

確かに同じ場所で堂々巡りになってしまってる。
答えを探しに行きますね。

optimus brightでも引っかかっていたことがあったが、

専用のPCアプリを利用しないとアウトじゃなかったか?
窓タブからandroidを動かしてみるのと、窓タブをそのまま動かすことをしてみます。

書込番号:17390590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2014/04/07 22:10(1年以上前)

円マークで始まるネットワークフォルダへのアクセスはWindowsの作法なので、バックスラッシュに置き換えてみてはどうでしょうか?

それかFinderからネットワークアクセスしSMBで円マークを除いたIPアドレスにてアクセスしてみてください。
参考↓
http://support.apple.com/kb/HT5884?viewlocale=ja_JP

※直接ファイルサーバにの項を参照

書込番号:17390665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件

2014/04/07 22:27(1年以上前)

人柱役をやっているすすこべが何れも正解にならなかったから返事を書いた。
すでに試し終わったようなことを書きに来るな(#^ω^)

書込番号:17390752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件

2014/04/07 22:35(1年以上前)

ついでに貼っておく
e-words.jp/w/E38391E382B9.html

書込番号:17390791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件 isai LGL22 auの満足度4

2014/04/08 14:53(1年以上前)

トラ×4さん
先日の自分の回答勘違いをしていたかもしれません。

>使おうとしている ワイアレス・ストレージの製品名(型番)を明記すれば
使用している無線LANルーターの事でしょうか
使用してる無線LANルーターは
「BUFFALO WHR-HP-G」を使用しております。

書込番号:17392618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件 isai LGL22 auの満足度4

2014/04/08 15:02(1年以上前)

機種不明

無線LANルーターステータス画面

すすこべさん
>同じルータに接続していて、セパレータの設定をoff(子機同士の共有と参照を禁止)に
していないかを確認。

設定を確認する所を見つけることができませんでした。

>型番を参照して、カカクコムから検索する。
ルータの管理ページから参照して、子機として無線倉庫が何番で接続されていると認識しているか?
だいたい(192.168.0.xx)ですね。

12.168.11.1 ということでしょうかね。

>専用アプリがあるなら使ってみる。

見つけることができていません。

>窓タブからandroidを動かしてみるのと、窓タブをそのまま動かすことをしてみます。

窓タブとはなんでしょうか?

まだまだ勉強不足であまり知識が無いので、意味不明な回答をしてしまうかもしれませんが
どうかよろしくおねがいいたします。

書込番号:17392636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件 isai LGL22 auの満足度4

2014/04/08 15:06(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

あゆかいパパさん
お返事ありがとうございます。

>それかFinderからネットワークアクセスしSMBで円マークを除いたIPアドレスにてアクセスしてみてください。
参考↓
http://support.apple.com/kb/HT5884?viewlocale=ja_JP
>※直接ファイルサーバにの項を参照

バックスラッシュでも¥でもうまくいきませんでした。

書込番号:17392648

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/04/08 16:47(1年以上前)

あゆかいパパさんのご回答で出来そうな気もしますが、下記の記事によるとMacからは内部ストレージへはアクセス出来ないようですね。

http://dekiru.impress.co.jp/m/2013/10/09704c.php

↓コチラの方がお手軽で簡単に実現出来そうな気がします。お試しになってみては。

『Any Send』
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/140/140634/

書込番号:17392903 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


fukutakeさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:19件

2014/04/08 17:34(1年以上前)

ご使用のネット環境を書いてもらうと説明しやすいと思います。
もしかしたらPCとスマートフォンが同じルーターに接続されていないためipアドレスが違うネットワーク環境になっているかもしれないため接続できないのかもしれません。

書込番号:17393003 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件 isai LGL22 auの満足度4

2014/04/08 17:59(1年以上前)

りゅぅちんさん
回答ありがとうございます。
リンク先にてSafariにて接続できていた様なのでもう一度設定を見直し
無事接続することができました。
ありがとうございました。

書込番号:17393062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件 isai LGL22 auの満足度4

2014/04/08 18:14(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

両方Ethernet

両方Wi-Fi

無線のみ

fukutakeさん
>ご使用のネット環境を書いてもらうと説明しやすいと思います。
>もしかしたらPCとスマートフォンが同じルーターに接続されていないためipアドレスが違うネットワーク環境になっているかもしれないため接続でき>ないのかもしれません。

ご指摘の通り、ネットワークの環境の設定が問題だったらしく
Ethernetを無線両方をつなげていたのですが、
この設定を無線のみにしたところ、Safari にて接続できました。
設定を見ると一応どちらも同じネットワークに接続しIPアドレスも同じものだったのですが
両方つなげているとうまく行きませんでした。

ご指摘ありがとうございました。

書込番号:17393109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件 isai LGL22 auの満足度4

2014/04/08 18:17(1年以上前)

ご返信いただいた皆様、ありがとうございました。
無事つなぐことができました。
あまり知識の無い自分に、いろいろと教えていただき
ありがとうございました。
少しずつ覚えていきますので、またよろしくお願いします。

書込番号:17393114

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件

2014/04/08 20:35(1年以上前)

終わったようなので質問の答えだけ書きます

窓タブ→Windowsのタブレット(ASUS T100TA32GS)

書込番号:17393573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ユーザー辞書登録について

2014/04/04 20:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai LGL22 au

クチコミ投稿数:65件 isai LGL22 auの満足度4

システム設定→一般→言語と入力→ユーザー辞書

「鶴鶴」
ショートカット:「つる」
「日本語」

これで つる で 変換をかけると候補に「鶴鶴」がでると思っていたのですが、候補に出てきません。

どこが間違っているのでしょうか?

書込番号:17379717

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/04 22:34(1年以上前)

設定⇒言語と入力⇒LG日本語キーボード⇒ユーザー辞書⇒日本語ユーザー辞書

三を押して登録すればよいです

私も貴殿と同じにしていたですわ

書込番号:17380243

Goodアンサーナイスクチコミ!4


DG64Wさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件

2014/04/04 22:38(1年以上前)

システム設定→一般→言語と入力→LG日本語キーボード設定→ユーザー辞書→日本語ユーザー辞書→登録

で、いかがでしょうか。

書込番号:17380262

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:65件 isai LGL22 auの満足度4

2014/04/05 10:44(1年以上前)

柳戸原人さん・DG64Wさん
返答ありがとうございます。
無事登録することができました。
ありがとうございました^^

書込番号:17381703

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Gmailの受信拒否

2014/04/04 20:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai LGL22 au

クチコミ投稿数:65件 isai LGL22 auの満足度4

分かる方いらっしゃいましたら教えてください。
Gmailの受信をしたくないのですが、

システム設定→一般→アプリ→Gmail の 無効にする を 選択すると

「データを削除し、アプリを終了しますか?」
「プリインアプリをを無効にすると他のアプリの作動にエラーが生じる場合があります。データが削除される場合もあります。」

と表示されます。

他に安全に Gmail を拒否する設定はありますでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:17379706

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件

2014/04/04 20:50(1年以上前)

同期をオフにしたらどうですか。

書込番号:17379766

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件 isai LGL22 auの満足度4

2014/04/04 21:01(1年以上前)

noguti0650さん 返信 ありがとうございます。

システム設定→一般→アカウントと同期→Googl→****@gmail.com

****@gmail.com を 選択できるのを知りませんでした。
ここで個別に 同期 するもの しないものを 設定できるのですね。

ありがとうございました。

書込番号:17379818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

赤外線について

2014/04/01 20:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai LGL22 au

スレ主 Swasheさん
クチコミ投稿数:54件

質問お願い致します。ガラケーから赤外線を使いこちらの機種に受信したのですがギャラリー、アルバムなどには受信した写真が見あたりません。どこを見たら良いのでしょうか?

書込番号:17370081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/04/01 23:23(1年以上前)

赤外線で受信した画像データの保存フォルダは、機種により異なりますが【Picture】や【Pictures】等のフォルダが一般的のように思います。
プリインストールの『ファイルマネージャー』アプリにてこれらのフォルダの中を探してみては。

また『ギャラリー』アプリでは、新規保存画像の表示が反映されるまでタイムラグが発生する場合もあります。
一旦、電源オフ→再起動を行うと正常に表示されるかもしれません。

書込番号:17370739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

クアッドコア制御

2014/03/28 21:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai LGL22 au

クチコミ投稿数:37件

isaiにクアッドコア制御はないですよね?急に気になったもので

書込番号:17354977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:80件

2014/03/28 21:36(1年以上前)

んん?どゆことですか?

書込番号:17355041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件

2014/03/28 22:21(1年以上前)

必要がない時はお休みさせてますよ?
アプリ cpustatsをどうぞ。

書込番号:17355231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2014/03/28 22:21(1年以上前)

Optimus G LGL21にはクアッドコア制御があったんですが。。。

書込番号:17355234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2014/03/28 22:25(1年以上前)

モニターで確認出来ますねありがとうございます。
クアッドコア制御がある意味無駄だったのかも知れません

書込番号:17355255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件

2014/03/29 06:32(1年以上前)

クアッドコアになった頃に5個目のコア(コンパニオンコア)が
うごけ、休め、メールが来たから起きて処理しろ!とか司ると説明されました。
コンパニオンコアの制御(いしばしをたたけorがんがんいこうぜ)次第でなんとでも。

SoC(system on chip)の変遷には疎いので説明はしませんが、
何か節電アプリを挟んだほうが効率が悪い(仕事が増えてしまう為)と観ています。(^^)

書込番号:17356112

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2014/03/29 07:01(1年以上前)

クアッドコア制御で40%節電になると
何かで見たんでisaiの設定を見たわけですが。

%を導く基準が分かりませんし
制御したとしてもガンガン使えば
効率は悪く熱にも繋がるので
クアッドコア制御は辞めたのかもですね。

「節電」は、もはや過去のAndroidの名残ですかね。
OSでタスクを管理してるのにタスクキラーで間挟む。。。みたいな(笑)

書込番号:17356150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/03/29 14:12(1年以上前)

>しんぱっくさん

確かにOptimus Gにはクアッドコア制御機能がありました。
ただ最新のSnapdragon 800にはその辺りも賢くなって、特に制御のON/OFFをせずとも自動的に可能になったのかと思います。


>すすこべさん

>クアッドコアになった頃に5個目のコア(コンパニオンコア)が
>うごけ、休め、メールが来たから起きて処理しろ!とか司ると説明されました。

コンパニオンコアは少し前のARROWSなどに搭載されていたNVIDIA製のTegra3などに搭載されていたCPUで、この端末に搭載されているQUALCOMMのSnapdragonには搭載されていないですね。

書込番号:17357445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2014/03/29 20:14(1年以上前)

おびいさん

そうですよね。今クアッドコア制御ある方が
何か胡散臭いですね(笑)

ARROWSに搭載されてたCPUの方式のせいで
当時、評判悪かったのですかね?

書込番号:17358464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/03/31 13:00(1年以上前)

>しんぱっくさん

折角CPUがちゃんと制御してくれているのに余計なことはするな!って感じなんでしょうね(^_^;)

>ARROWSに搭載されてたCPUの方式のせいで
>当時、評判悪かったのですかね?

それも一理ありますね。
今現在、ARROWS端末にSnapdragonが搭載されているのがその答えでしょう。

書込番号:17365522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ92

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

背面ライトの点灯方法

2014/03/27 14:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai LGL22 au

スレ主 ken413さん
クチコミ投稿数:2件

G3携帯などではボタン一つでライトが点灯できて暗い場所などで簡易的な懐中電灯として利用できて、便利だったのですが、このスマホにもそういう機能があるのでしょうか?
もしあれば操作方法を教えて頂きたいです。

書込番号:17350608

ナイスクチコミ!36


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/03/27 15:43(1年以上前)

標準の機能としては備えられていないのでアプリで対応するしかないと思います。
『Playストア』にて"懐中電灯"、"ライト"等のキーワードで検索するといろいろとヒットするので、使いやすいアプリを試してみては。

書込番号:17350770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:12件

2014/03/27 18:41(1年以上前)

ウィジェットにライトありますよ。
デフォのHOMEだけかもしれませんが。
一回タッチで点灯、二回タッチで点滅です。

書込番号:17351216

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件

2014/03/27 20:10(1年以上前)

ウィジェットにフラッシュが有りますね。使ってくださいm(_ _)m

持ってない人ならアプリって言うのですが、残念!(#^ω^)
自分の持ってるisaiで確認したのか?

書込番号:17351454

ナイスクチコミ!12


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/03/27 21:20(1年以上前)

isaiには「フラッシュ」と言うウイジェットがあります。
以下のリンクにスクリーンショットを貼っています。確認してみて下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010589/SortID=16983367/#17003591

>すすこべさん

りゅぅちんさんはisaiユーザーではないのでご存知ないかと思いますよ。

書込番号:17351732

Goodアンサーナイスクチコミ!4


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/03/27 21:43(1年以上前)

因みにシャープ端末もアプリを使わずともロック画面でボリュームキー+を長押しするとカメラのライトを点灯させることが可能です。

書込番号:17351838

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/03/27 21:53(1年以上前)

ウィジェットにありましたか。失礼いたしました。

書込番号:17351878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ken413さん
クチコミ投稿数:2件

2014/03/28 12:13(1年以上前)

スマホ初心者なものでウィジェットというものすらすら知りませんでした。
ご回答ありがとうございました。

書込番号:17353542

ナイスクチコミ!4


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/03/28 12:28(1年以上前)

>りゅぅちんさん

>失礼いたしました。

毎度のことですから(^_^;)


>ken413さん

isaiには動作が重くなった時にRAMを解放してくれる「タスクマネージャー」と言った結構便利なウイジェットがプリインストールされていますので、どんどん活用してみて下さい。

書込番号:17353593

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「isai」のクチコミ掲示板に
isaiを新規書き込みisaiをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

isai

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)