端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月17日発売
- 5.7インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGALAXY Note3 SCL22 auの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全857スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 6 | 2013年11月23日 18:36 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2013年11月22日 16:52 |
![]() |
17 | 20 | 2013年12月27日 03:43 |
![]() ![]() |
14 | 3 | 2013年11月21日 23:34 |
![]() |
2 | 4 | 2013年11月21日 22:24 |
![]() |
1 | 1 | 2014年1月11日 13:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
現在sh-09dを使用しております。
この機種はsdカードか電池まではずさないと取り出しができず、
usbホスト機能がないためusbメモリでデータのやりとりができず不便でした。
カタログをみてもみあたらないため、わかる方おいででしたら教えてください。
よろしくお願いします。
1点

こんばんは。
私は使用したことがありませんが、こちらの記事によるとUSBホスト機能があるようです。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/8218559/
右下の記事を読むをタップすると先に進めます。
書込番号:16867546 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

GALAXY NOTE3でUSBホストケーブルを使用してUSBメモリー等の操作は可能です。他のUSB機器も可能と思います。
書込番号:16867650 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ススチュチュさん
tksw96さん
早々の書込みありがとうございました。
近いうちに機種変更の予定ですので、不安材料が減りました。
カメラの使い勝手、画像はいかがですか?
(質問内容からはずれて申し訳ありませんが(^_^;))
書込番号:16868149
1点

>tion*mamaさん
どう致しまして。
カメラに関しては、以下の口コミが参考になるかと思います。
4K解像度の動画が撮影できる他は、GALAXYS4と殆ど変わらないと感じます。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000010690/SortID=16835839/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=4K
http://s.kakaku.com/bbs/J0000010690/SortID=16770632/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=4K
http://s.kakaku.com/bbs/J0000010690/SortID=16731993/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=4K
書込番号:16868249 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ススチュチュさん
わかりやすい参考口こみ載せていただき
ありがとうございました。
これで迷いなく変更できそうです。
早く手に入れたくなりました (^o^)
書込番号:16870042
2点

>tion*mamaさん
どう致しまして。
お役にたててなによりです。
書込番号:16871279 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
同期をOFFにしてアプリを勝手に更新しないようにしたのですが、勝手にアプリ更新をしてしまいます。
どうしたら、勝手に更新しないようになるのでしょうか?
書込番号:16866193 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


同期とアプリ等の更新は別物です。おそらくアプリの自動更新のことを言われているのでしょうか。
Playストアからインストールしたアプリの自動更新は、Playストアのメニューから設定できます。
Playストア→メニュ−→設定→アプリの自動更新
書込番号:16866879
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
SCL22は画面も大きく、非常に気に入っているのですが、2日に一回程度の頻度で、使っている最中に、突然再起動します。
特定のアプリを使っているとか、バッテリーの減り具合などの法則は無いのですが、ATOKを使っていると頻度かさらに上がるような気がします。
再起動するときは、突然画面の反応が無くなり、3秒程度待つと、画面が暗くなり電源が落ちて再起動します。
みなさんは同じような症状は出ていないでしょうか?
一度工場出荷状態に戻したのですが、状況が変わらないので困っています…
書込番号:16864945 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

原因絞りこみのために、とりあえず先ず怪しいと思われるATOKを外して暫く様子見が宜しいのでは。
書込番号:16866586 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

GALAXY SVα、NoteUでは、ATOKとの相性が悪く、アップデートで直ったことがありました。
やはりATOKをしばらく止めて試されてみたらいかがでしょうか。
書込番号:16866941
0点

ドコモnote3を使っています。
私もatokを使っていますが、問題は
ないです。
この機種は安定性が高く
再起動の報告もほとんどありません。
私も購入後一か月になりますが、勝手に再起動を一度も
経験してないです。
疑うべきは、やはりアプリだと思います。
購入状態への初期化されたとのことですが、従前のアプリが
マイアプリとして自動的に再インストールされていませんか?
面倒ですが、再インストールされている場合は
一個づつ削除して反応を確かめるしか方法がありません。
アプリを削除しても再発するなら、個体の不具合だと判断できると思います。
書込番号:16866958
1点

セーフモードで試されてはいかがでしょうか。セーフモードはほぼ購入時の状態で起動するので、後入れアプリや何かの設定の影響かどうかの切り分けになるかと思います。
【セーフモードの起動方法】
電源をONにし、Samsungロゴが表示されている間にメニューキーを1秒おきに連続してタップしてください。 (セーフモードで起動すると、ホーム画面左下に「セーフモード」と表示されます)
書込番号:16866991
2点

自分も全く同じ症状で悩んでます。
1日1〜3回ぐらいですかね。
書込番号:16880106 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も全く同じ症状です。
多い時は1日5〜6回の再起動。
最低でも1〜2回はあります。
ダウンロードしているアプリは決して多い方ではないと思うのですが。
今は、初期化してSDカードを入れない状態で再起動してしまうかを試している所です。
ちなみに…安心サポートセンターに相談しても、そう簡単には交換はしてくれない感じでした(笑)。
リモートコントロールしてもらっている間にも2回ほど再起動してしまって、あちらに状況もわかったはずなんですけど…『初期化してしばらくお試し下さい』と言われて終わりました(^_^;)。
この1週間に2回も初期化して、正直、疲れちゃいました(笑)。
書込番号:16887520 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕だけではないんですね
その後実験してみたところ、ATOKが原因でもなさそうです
ButteryMixと、AutoWifiToggleをアンインストールしたら、頻度が下がり、3日に一回程度になりましたが、完治はしてません
一週間に一回程度なら、まだ気にならないんですが…
今後のアップデートで改善することを願ってます
書込番号:16887597 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初期化でハードが原因なのか、それともソフトが原因なのかを見極める際はSDカードは入れても大丈夫ですが、念のためアプリは初期のままで数日様子見された方がいいでしょう。
私もこの端末のユーザーですが、違う理由で交換しましたが10月19日に購入して一度も再起動はありません。
因みに入れてるアプリは。
UCCW
バッテリーMix
Multipicture live wallpaper
ADWランチャー
モバイルWAON
楽天エディ
ローソンアプリ【モバイルポンタ】
AEON カスタネット
ツイッターログイン中
ESファイルエクスプローラ
Quick pic
パワーアンプ有料版
clean master
Screen Adjuster
iタグ修正
Yahoo!オークション
マクドナルド【スクラッチアプリ含】
MX動画プレイヤー
共有くん
switch pro widget
images easy resizer
RBB TODAY SPEED TEST
です、購入した時から入れてます、途中で増えたのはimages easy resizerだけです、この内容で再起動やフリーズは一度も起きていません。
最初から入っている
GREE
LINE
はアンインストールしてます。
Chrome、Facebookなどは凍結しています。
書込番号:16887609 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん。
私は購入当初からバッテリーMixは入れてますが、再起動はないのでバッテリーMixは大丈夫だと思います。
念のためにアプリキャッシュなども削除したり、ショップでSIMカードの交換を試みてはいかがでしょう。
書込番号:16887626 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>今後のアップデートで改善することを願ってます
元々のシステム等のバグならアップデートで直る可能性がありますが、ご自身でインストールしたアプリが原因だとアップデートが入ったとしても直らない可能性が高いですよ。
やはりシステム系アプリ含めたハードなのか、後からインストールしたアプリが悪さをしてるのか、切り分けられたほうが良いかと思います。
書込番号:16887861
0点

確かに皆さんのおっしゃるとおり、一旦初期化してアプリを入れずに試してみたほうが良さそうですね。
折を見てやってみようと思いますが、そもそも現在、再起動が3日に一度程度になっているので、1週間程度デフォルトで使わないといけないのはちょっと不便ですね。。。。
参考までに、私が標準以外で入れているアプリは以下のとおりです。
2chMate
ジョルテ for au
googleドライブ
ピンポイント天気ウィジェット
ESファイルエクスプローラー
feedly
google keep
LISMO WAVE
MX動画プレーヤー
NicoRo Tri-a
Nova Launcher
PC Monitior
Perfect Viewer
Shimeji
SMARTalk
SwipePad
twicca
Viber
google認証システム
Skype
書込番号:16888115
0点

先日、初期化して様子をみています。。。と投稿させていただいたtmk-hです。
初期化してから約2日が経ちましたが、すでに3回の再起動がありました。
SDカードは入れていません。
・インターネットでニュースを読んでいて画面をスクロールしたら停止。
・Facebookで友達の投稿にコメントを書こうと思ってコメントする≠クリックしたら停止。
・メールの返信を打っている時にカーソルが点滅しなくなり、停止。
これでも交換はしてくれないですかねぇ。。。?
突然の再起動さえしなければ、この機種自体は大画面で気に入っているのですが・・・。
明日、また安心サポートに電話してみようと思います。
一応、ご報告まで。
書込番号:16893097
2点

えー初期化してもですか?
端末側に問題があるの可能性ありますかね。
個体差はあると思いますが
書込番号:16893630 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

tmk-hさん。
アプリも初期状態のまま、アプリ凍結もしないでという事でしたら端末の問題の可能性が高いです、既に初期化されてるので比較的話はスムーズに進むと思います。
私は別の事由で交換しましたが、その際に初期化、SIM交換の有無を問われました、もしかしたらSIM交換してみてくれと言われるかもしれないです。
書込番号:16893859 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今、サポートセンターに連絡したら交換してくれる事になりました。
本音を言えば、前回連絡した時にリモートコントロールしてもらっている最中に、2回も再起動がかかった時点で交換して欲しかったですが。。。
ありがとうございましたm(__)m。
route-2さん
route-2さん始め、同じ症状で困っている方々の為にも、アップデートなり、、、au側からこの再起動に関して何かのアクションがあると良いですね。
ありがとうございました。
書込番号:16894300
1点

tmk-hさん
良かったですね!
安定して動いている人が多いようですので、交換してもらえば大丈夫でしょう
こちらは、そちらほど頻度が高くないので交換は難しいかもしれません
ここ3日は現象は発生してません
落ちるのも、リンクをクリックした時が多く、通信しない状態では発生しないようで、そちらとは少し違う原因なのかもしれません
書込番号:16894421 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

思いきって、先ほどsimカードの交換と初期化を行いましたが、その後2時間ほどで、chromeでページスクロールをした際に再起動が発生しました
初期状態のアプリ以外何も入れていません…
157に電話してみたところ、メーカーに一旦出してみないとなんとも言えないとの事でした
どうせ2日に一度程度しか発生しないのに、メーカーに出してもわからないと思うんですが、一応明日あたり点検に出してみます…
書込番号:16899435 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

店やスタッフさんやオペレーターによって対応に差があるのは嫌ですね。
どのキャリアにも言えますが。
書込番号:16899669
0点

一度電源切って再度電源入れると再起動ループが発生しますSamsungロゴ←→ロック画面が交互に点灯してますね。電池パック抜き差しすれば治りますが早く修正アップデート配信して貰いたいですね
書込番号:16913229 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ずいぶん遅くなりましたがご報告です。
みなさんのご指摘を受けて、メーカーに修理依頼を出してみました。
一週間で戻ってきて、結果としては基盤交換を無料でしてくれました。
ちなみに保険等には全く入っていませんでしたが、保証対象として扱ってくれました。
戻ってきて2日後に、一度だけ同様の現象(再起動)が発生しました。
その後、OSのアップデートが公開され、アップデートを実施しました。
それ以降は全く現象は発生せず、3週間ほど順調に稼働中です。
基盤交換がよかったのか、OSのアップデートがよかったのかはよくわかりませんが、結果としては全く問題はなくなりました。
それ以外の機能面では元々気に入っていましたし、修理の対応も迅速で適切に対応してくれましたので、個人的には大満足です。
以上、ご報告まで。
書込番号:17003094
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
先日のくだらない質問にご丁寧に
ご回答頂きありがとうございます。
まだ使用して5日目ですが、ちょっとここの書き込みが少なく寂しいですが、改めてすばらし機種だと思いました。
で、すみません、2つ質問があります。
1)落下すると液晶が割れやすいのでカバーをしていると友達が言っていましたが、液晶の強度はどうですか?
液晶衝撃を吸収する液晶フィルムがAUのショップで1、680円で売っていましたが、効果はありますか?
また、液晶は綺麗に見えますか?
どなたかお使いの方はご教示ください。
2)まだ、使い始めて5日目ですが、持ち運びの際にNOTE3はTABLETと考えて使用すべきでしょうか?
また、携帯として使用すべきか?
メーカーのコンセプトは?
アドレスお願いします。
書込番号:16864439 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

購入して1か月ほどつかっております。
1)ディスプレイは強化ガラス(ゴリラガラス3)を
採用していると思いますので、そう簡単には割れないと思います。
以下のサイトでGalaxy-S4(ゴリラガラス3)のテストを行っています。
ただし、基本的には表面を硬化させていると思いますので、落とした場合には
荷重の入り方が違うため、壊れないかはわかりません。
私は心配なのでTPUケースを使っています。ケースを買った際に保護フィルムが
ついておりましたので貼り付けておりますが、ペンの滑りが悪くなるため
あまりおススメしません。ちなみにグレアフィルムのためキレイに映っております。
http://gpad.tv/topic/samsung-galaxys4-gorillaglass3-scratch-test/
TPUケース
本体が白で透明青ケースを使うと透き通ってキレイです。
http://www.amazon.co.jp/%E3%80%902%E7%82%B9%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%80%91GALAXY-Note3-TPU%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-2013%E5%B9%B4%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB%E5%AF%BE%E5%BF%9C-%E6%B6%B2%E6%99%B6%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0/dp/B00F14ZYJ2/ref=sr_1_2_m?ie=UTF8&qid=1385041563&sr=8-2&keywords=galaxy+note3+TPU
2)私はタブレットとしてではなくスマートフォンとして持ち運んでおります。
胸ポケットにも収まりますし重さも感じません。
でもズボンのポケットに入れるのは不安なのでやってません。
書込番号:16864534
1点

スレたてに水をさすようで申し訳ないけど、過去に質問スレを立てているのを放置はいけないよ。
レスしてくれた人にお礼を述べるなり解決済みにしてから新しいスレたてるのがマナーだと思うけど。
アドバイスだけもらって、その後放置ばかりなら、そのうち誰もレスしなくなるよ。
気をつけよう。
書込番号:16864609 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

ポケットに入れて持ち運んでいます。
ケータイとしての使用ですね。1台つかいです。
大きいですが薄いので、すっと入ってくれています。
書込番号:16864753
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
ホーム画面にWi-Fiの設定とBluetoothの設定のショートカットボタンを置きたいのですが、以前の機種までは、ウィジェットの一覧の中に「設定のショートカット」という項目があり、それを長押しでホームに移動して設定する事が出来てました。
NOTE3にはこの項目がありません。これに代わる方法をご存知の方おられませんでしょうか?
書込番号:16862172 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クイックショートカットマネージャーを使ってみてはいかがでしょうか?
この機種は標準のカメラを使用するとトランジションアニメが1倍に戻ってしまうというバグがあるため、
自分は、開発者オプションへ1タップで行けるようにショートカットを作っています。
書込番号:16862572
1点

H.H.Hさん
いろいろ検索し似た名前のクイックショートカットメーカーというアプリで設定系もショートカット作れました。
Bluetoothは権限がないとかで出来ませんでしたが、Wi-Fi設定の方が必要でしたので、出来て良かったです。ありがとうございました。
書込番号:16862865 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マネージャーじゃなくてメイカーでした。
失礼いたしました。^^;
書込番号:16862874
0点

標準でもショートカット→アクティビティー→から設定など色々な細かいショートカット作成できますよ!
書込番号:16864413 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
以前のスマートフォンで使っていたバッファロー製のBluetoothキーボードをGalaxyに繋いでみたのですが、上手くいきません。(キーボードの型番は、「BSKBB06」)
日本語入力環境はATOKを使用中なのですが、Bluetoothキーボード側で「全角と半角」を切り替えることができず、ATOKの方で(つまり画面をタッチして)切り替えて、とりあえず使っています。
また、以前のスマートフォンであれば、Bluetoothキーボードを繋いだら、自動的にATOKのソフトウェアキーボードは隠れたのですが、Galaxyの方では、表示させない設定にしても出てきてしまいます。(出てこないと先述の通り、全角/半角が切り替えられないので困る状態ではありますが…)
皆さんの中で、上手くBluetoothキーボードが使えておられる方がいらっしゃれば、教えていただけていないでしょうか。今持っているものが使えるに越したことはないのですが、買い替えも含めて考えています。
1点

はじめまして。
私も現在、この機種で満足に使用可能な、Bluetoothキーボードの購入を検討している者です。
Bluetoothならどの製品でも使えると、安易に考えていましたが、そうでもなさそうですね。
どなたか、アドバイスお願いいたします。
書込番号:17059598 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)