端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月17日発売
- 5.7インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGALAXY Note3 SCL22 auの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全857スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 10 | 2015年3月30日 17:42 |
![]() ![]() |
5 | 0 | 2015年3月10日 21:55 |
![]() |
2 | 1 | 2015年3月8日 18:09 |
![]() |
5 | 1 | 2015年2月16日 10:54 |
![]() |
12 | 11 | 2015年2月14日 06:44 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2015年2月13日 07:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
利用環境:
・非接触ICカードリーダー/ライター(SONY製/型番:RC-S330)
・OS:Windows8.1
・利用アプリ:EdyViewer
外付の非接触ICカードリーダー/ライターに
Note3をかざすと、EdyViewerのサイトまでは反応しますが、
残高照会等のメニューをクリックし、切り替わった画面で
「FeliCaポートにアクセスできません。
恐れ入りますが、もう一度最初から操作を行ってください。
[詳細コード:E12]」
と表示され認識されません。
他のEdy(カード式)だと問題なく認識されますので、
外付の非接触ICカードリーダー/ライターの
不具合ではなく、Note3の方の問題かと推測するのですが・・・。
ちなみにNote3側に関しては、「NFC/おサイフケータイ設定」で
ロック以外はすべて許可もしくは可能にしてます。
解消方法をご存知の方いらっしゃいましたら
お手数をお掛けし申し訳ございませんが、
お知恵を拝借できれば幸いです。
2点

私の環境はVAIO Duo 11(Windows8.1)にPaSoRi RC-S310を繋いでFLO:Qの電子マネービューワー使ってますが、カード型Edy、SH-06Eに入れたEdy共に読み込み正常です。
Note3でEdyの決済やチャージは正常に出来ているのでしょうか?
FLO:Qの電子マネービューワーでも同じエラーが出ますか?
パソリとNote3の読み込み位置はOKですか?
NFCをON又はOFFにしても駄目ですか?
書込番号:18610885 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
確認内容の回答を以下に致します。
Note3でEdyの決済やチャージは正常に出来ているのでしょうか?
⇒最近、決済していないので不明です。一旦、試してみようと思います。
FLO:Qの電子マネービューワーでも同じエラーが出ますか?
⇒エラー内容は違いますが、読み取れない内容のエラーです。
パソリとNote3の読み込み位置はOKですか?
⇒かざした際にFelicaランチャーが立ち上がるので反応はしてます。
NFCをON又はOFFにしても駄目ですか?
⇒試しましたが、駄目でした。
書込番号:18612988
0点

私の環境で再度試しましたが全く問題ないです。
カード型Edy及びSH-06Eにインストールした楽天Edyアプリで
・FLO:Qの電子マネービューワー → 正常
・IE上でのEdyViewer(https://edyviewer.rakuten-edy.co.jp/edyviewer/index.html) → 正常
こちらでは問題が確認できませんでした。
そちらの環境でカード型Edyで問題ないのならやはりNote3側の不具合の可能性濃厚ですね。
Edyが正常に機能しているか確認の上でアプリの再インストールとか色々試してみるなど原因究明の必要があるでしょうね。
書込番号:18613055
0点

http://www.rakuten-edy.co.jp/howto/card/inquiry/
サークルK・サンクスの「Kステーション」、ファミリーマートの「Famiポート」でEdy残高照会ができるので試してみて駄目ならNote 3側の問題ですね。
書込番号:18613071
1点

本日、自動販売機でEdy決済可能か
試したところ、問題なく決済ができました。
カードリーダー側では、NOTE3は駄目だが、
カード式は、問題なし。
NOTE3側では、カードリーダーは駄目だが、
その他の端末(自販機)では、問題なし。
NOTE3側の問題と思えるのですが、
そもそもNOTE3以外のおサイフケータイで
カードリーダーが反応するのかも
疑わしくなってきました。
後程、別のおサイフケータイでも検証し、
結果をご報告させていただきます。
書込番号:18614494 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のパソリRC-S310は12年前に購入したものでドコモやauのガラケー、スマホなど10台以上でEdy、Suica、WAONなど使ってきましたがおっしゃるようなエラーには1度も遭遇してません。
PCはXP→Vista→7→8.1と更新していきました。
もし他のおサイフ対応端末でも同じ症状ならパソリが怪しいですね。
お使いのRC-S330はFeliCa/TypeA/TypeB供用型なのでその辺が影響しているのかは不明ですが。
書込番号:18614996 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
早速、別のスマホのおサイフケータイで
Edyを試した所、問題なく残高照会等ができました。
やはり、NOTE3の問題だと思われます。
Edyのアプリを削除し再インストールを行い、
試しましたが、解消しませんでした。
端末に問題があるのはほぼ間違いないのですが、
自販機等では問題なく決済できるのに、
なぜ、カードリーダーからの読み取りだけが
エラーになるのか不明です。
書込番号:18616177
0点

NOTE3にnanacoやWAONのアプリを入れてみてパソリで読み取れるかどうかですね。
同じエラーが出るならパソリとNOTE3のFelicaチップの相性問題ですかね?
nanacoやWAONが読み取れたら双方のハードウエアには異常がなくEdyアプリ単独の問題となりますかね?
書込番号:18617443 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

nanacoも入れてみました。
やはり、結果は駄目でした。
特にEdy決済を頻繁に使う訳ではないのですが
非常に気になります(笑)。
現在、Edyとヨドバシゴールドポイントを
ひもづけていましたが、解除申請を
行っています。解除後、改めて試してみます。
書込番号:18631152 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

nanacoでも駄目ならパソリとの相性問題ですから、Edyとヨドバシゴールドポイントの連携を解除しても効果がないと思いますけど?
ところで今のままでもPCで残高照会ができないだけでNOTE3ではEdyの残高照会できるのですよね?
それなら実用上問題ないです。
私がパソリを買ったのは主にカード型電子マネーの残高照会をしたいからであり、ガラケーの時もパケット通信無しで残高照会できて重宝してましたがスマホになってからWi-Fi接続やMVNOの活用によりパケット代を気にせずにすむのでスマホ単体で残高照会しています。
すなわちPC+パソリの使用頻度は極端に減りました。
現在もパソリ環境を維持しているのはおサイフ機能絡みでトラブルがあった時の原因究明に使うとかその程度の目的です。
書込番号:18631620 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
教えてください。
最近までgalaxynote2を使ってましたが、note3に乗り換えたものです。
note2ではペン設定で事前によく使うペン(ペン先、太さ、色など)を保存しておけば、Sペンのボタンを押すことで三色ボールペンのように切り替えて使用できたのですが、note3ではプリセットに登録できるもののnote2のようにSペンのボタンを押すとエアコマンドが立ち上がってペンの切り替えが出来ません。そのため、切り替えるためには、ペン設定アイコンを押して、プリセットを押して、登録しておいたペン設定を選択する。といった面倒な操作をして使っています。
どなたかnote2のように簡単に切り替える方法をご存じの方はご教示願います。
書込番号:18565120 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
野外でIXY630とこのスマホをカメラアクセスポイントモードで接続しようとすると、ネットワークが不安定の為…との理由で接続できません。
Wi-Fi環境では接続できます。
IXYシリーズで対処されている方がいらっしゃいましたら、ご教授お願いします。
書込番号:18551565 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自己解決したので共有します。
Wi-Fiの詳細設定で「ネットワーク自動切替」のチェックを外したら、繋がるようになりました。
書込番号:18557066 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
電話がかかってくるたびにドコモ電話帳が強制終了するので無効化したいのですが、項目が無くできません。
「http://smhn.info/201212-docomo-phonebook-app-bug」
上記サイトなども見たのですが、今のバージョン12.00.00004では項目がでないし、これ以上バージョンアップもできません。
どうしたらよいでしょうか?
5点

古い情報のため設定できない場合はスルーして下さい。
『不安定の元凶「ドコモ電話帳アプリ」を、無効化せずに暴走停止させる方法』
http://smhn.info/201212-docomo-phonebook-app-bug
書込番号:18482756
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
カメラを開いて映す画面の上 美白モードとか書いてある所 3cm位が白く濁ってます。使用1年ちょっとですが、不具合ですかね?写真は撮れます。写真画像は普通に白い濁りはないです。
書込番号:18471672 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すみません、カメラ機能で写真撮りましたら画像も上が白く映ってました。
書込番号:18471682 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

間違っているかも知れませんが、カメラアプリの不具合の可能性でしょうか。
カメラアプリのキャッシュの消去をタップで改善出来ませんか。
(端末が違うので説明が異なる場合もありますが、設定・アプリ・カメラにありませんでしょうか。)
書込番号:18471695
2点

レンズ内部が結露してませんか?
ジップロック等に乾燥剤を入れて乾燥させてみてはいかがでしょう。
違ってたらすんません。
書込番号:18471772 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん
最初は、白くなかったのですよね?
多分、レンズに何らかの異常が発生したのではと推測します。
例えば、一部が割れたとか、水滴が入り込んだとか。
レンズを見て、何か異常はないでしょうか?
撮った写真にも異常が写り込んでいたとしたら、レンズ周りが怪しいです。
書込番号:18472245
1点

アプリではなくハード的な問題だと思います。
レンズ内部に汚れができたか、センサーにゴミが付いたか。
差し支えなければ、画像をアップされてはいかがでしょうか。
書込番号:18472263 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ニコニコのパパさん様、回答ありがとうございました!解決しました。お恥ずかしい事に、私のスマホケースが原因でした。シリコンのキャラクターカバーをつけていて、シリコンの厚さが厚い為、カメラ使うと上の方が影になってましたwwwすみませんでした。
書込番号:18472347 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ぶにたろ様、回答ありがとうございました!解決しました。お恥ずかしい事に、私のスマホケースが原因でした。シリコンのキャラクターカバーをつけていて、シリコンの厚さが厚い為、カメラ使うと上の方が影になってましたwwwすみませんでした。
書込番号:18472353 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Paris7000様、回答ありがとうございました!解決しました。お恥ずかしい事に、私のスマホケースが原因でした。シリコンのキャラクターカバーをつけていて、シリコンの厚さが厚い為、カメラ使うと上の方が影になってましたwwwすみませんでした。
書込番号:18472357 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

三ッ田和彦様、回答ありがとうございました!解決しました。お恥ずかしい事に、私のスマホケースが原因でした。シリコンのキャラクターカバーをつけていて、シリコンの厚さが厚い為、カメラ使うと上の方が影になってましたwwwすみませんでした。
書込番号:18472360 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん お返事ありがとうございます。カメラの写りが直って本当に良かったですね。
的外れでお役にも立て無くてすみませんでした。ご報内容に納得させて頂きました。
書込番号:18472592
1点

ニコニコのパパさん様、ありがとうございます!キャッシュも削除し試行錯誤していて回答を見ていくと、もしかしたらスマホケースが?と思い外して映してみると普通に映す事ができ良かったです\(^ω^)/まさかの展開で自分の情けない姿に呆れちゃいます。でも、本当不具合とかじゃなく良かったです!
書込番号:18473941 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
現在、海外で現地通信社のsimカードで利用をしています。現地では電話番号だけでメッセージのやりとりをするSMSとかMMSをよく使われているのですが、この携帯だとMMSの送受信だけがうまくできないんです。
ハングアウトやGO SMS Pro というアプリを利用して、APNの設定をしてみてもメッセージのダウンロードが出来ず開くことができません。
元々、日本製のgalaxynote3にはアプリを使ってもMMSの受信機能が入ってないのか、それとも現地の通信社の方で設定さえすれば受信できるようになるものなのでしょうか??
海外ではドコモのメールアドレスのようなものはないので、電話番号のみで送受信するので、若干日本とは仕様が違うのかも知れません。。
携帯本体か通信社の設定かどちらに問題があるのか分からずこちらに投稿してみましたT_T
どなたか分かる方返信をお願いしますT_TT_T
書込番号:18468991 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>現在、海外で現地通信社のsimカードで利用をしています。
現地通信社にお問い合わせください。
書込番号:18470659
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)